| 発売日 | 2011年6月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 135g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全296スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2011年11月18日 14:39 | |
| 19 | 11 | 2012年6月24日 20:23 | |
| 6 | 5 | 2011年11月10日 13:22 | |
| 28 | 33 | 2011年11月11日 13:30 | |
| 13 | 8 | 2011年11月11日 00:29 | |
| 18 | 24 | 2011年11月10日 17:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
本日より、dマーケットがスタートしましたが、自分は動画コンテンツを楽しみにしていたのに、現時点ではacroは ”VIDEOストア”非対応とのことでガッカリしました。
ドコモに問い合わせたところ、来年には対応できるような事は言っていたけど、現時点では未定。
acroも発売して間もないのに・・・。出来れば対応していて欲しかった。
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
ソニーエリクソンは 15日、公式Blogにて、2011年に発売 したXperiaシリーズ (一部を除く)を Android4.0(Ice Cream Sandwich) にバージョンアップ する計画を明らかにしました。
除かれているのは、日本独自仕様であるXperia acro(SO-02C/IS11S)で、今のところバージョンアップ予定リストに含まれていません。
Ice Cream Sandwichに対応してくれると嬉しいのですが、日本独自仕様がネックなのでしょうね…。
頑張れソニエリ!
書込番号:13770982 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
ちょ、ちょっとacroだけなかまはずれやめて。。。。
嘘でしょ。。。
今夜眠れなくなる。。。
書込番号:13771310
4点
4.0にする必要があるのかな?
現状の時点で満足だし
ROM自体が少ないからこのままでいいかな。
後は地味なアップデートだけでいいと思います。
書込番号:13771451
2点
これのことですよね?
http://blogs.sonyericsson.com/products/2011/11/15/ice-cream-sandwich-for-sony-ericsson-2011-xperia%E2%84%A2-portfolio/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=ice-cream-sandwich-for-sony-ericsson-2011-xperia%25e2%2584%25a2-portfolio
貴方が「日本独自仕様であるXperia acro(SO-02C/IS11S)」とおっしゃっているように、acroはそもそもsonyericsson.comの方に記載される機種ではないようにも思われます。
もちろん、だからこそ、Ice Cream Sandwichの対象外になる可能性もあると言わざるをえません。
しかし、いずれも未だ「可能性」のレベルなのですから、落ち着いて状況を見守るべきです。
書込番号:13771617
3点
アグロだけ仲間外れ? 4.0になって欲しいと思っているのになぜかな。日本独自機能がそんなに障壁なのかな
書込番号:13772236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ただえさえメモリが少ないのに、使わないアプリも削除出来ないので、取り敢えず個人的にはこのままでいいと思う。
書込番号:13772636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それよか、e-mailアプリケーションだけ何とかしてくれマジで!
書込番号:13772766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
日本独自機能をそもそも想定していないからじゃないですか?
日本だけのためにOSの調整をしてくれる心意気がソニエリにあれば、
対応も可能なんでしょうけど。。。。
書込番号:13772840
0点
皆様色々とありがとうございましたm(__)m
Android4.0はタブレットOSとの統一になりますよね。
出来る事が増えるので個人的には期待しています。
参考までにAndroid4.0になって出来る事(ケータイWatchサイト)↓
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20111101_487781.html
実際、auユーザーにはソニエリの端末がacroだけだったというのもありますが、グローバルモデルでは無いとは言え、ソニエリブランドですからAndroid4.0へのメジャーアップデートを期待してます。
バリエーションあるグローバルモデルの端末も発売してくれるといいですね。
ちなみに、auone Marketで「ディズニーきせかえDeCo」の所に、Xperia neoとXperia proの機種(名前)が記載されていたので、neoとproの発売があるかもしれません。(Galaxy SUの名前もありましたが、こちらは販売される模様です。又、現在これらの機種名は削除されています)
仮に、Android4.0にならなくても使いやすくて気に入ってます。
書込番号:13774845
1点
自分は、Xperia acro IS11S を購入して無いですけど!何処でも今、新規契約平均14450円で、自分は、今の携帯電話通話専用として残して、購入しょうかと想います。auポイント10470ポイント以上あるから10000ポイント入れて後450円を4回払いで、払う積もり月割り2200円もついて、来るからXperia acro IS11S出たばかりの時購入した人には悪いけど実は、これを狙ってたんです。パソコンじたい安くなってるから又、デスクパソコンは、自作組み立てで、新しくして、ノートパソコンも新しい機種を購入し様と想います。今も通信会社は、auだから「au Wi-Fi SPOT」もクラウドも両方を利用してスマートホンを快適に、使いたいです。今の携帯もソニー・エリクソン28ヶ月前0円で購入した。Xperia acro IS11Sが、0円で購入するまで待つの悪い気するから今の段階で、購入するつもりです。
書込番号:13780108
0点
M.Hiroyukiさん
購入されご使用になられた際には、ぜひともレビューをお願いします!!参考にさせていただきます!
書込番号:13782529
1点
au Sony Ericsson XPERIA acro IS11S を所有していますが、残念な情報ですね。
他のXPERIAが Androido4.0にアップデートするのに、もったいないですね。
もしかすると、メーモリーの要領に起因するのかな?もしそうであれば、初期機能以外はアプリにして、ダウンロード専用にしてカスタマイズが出来れば、面白いんですけど、無理な話ですよね。
書込番号:14720953
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
本日のアップデートを行うとスクリーンショット(画面キャプチャ)ができるとのことなので、試してみようと色々調べたのですが、全然みつからなくて正直驚きました。
auにもソニエリのホームページにも何も記載なし!
ということで自分で色々探した結果、電源ボタンを長押ししたらスクリーンショットできるボタンがありました。
書込番号:13746324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドコモ版はアップデートされた取説に記載がありましたね。
書込番号:13746387
0点
訂正
アストロなどで拡張子をjpgにしてから画像編集ソフトで編集→保存をすればここに投稿できます
書込番号:13747079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
auが11月10日から「XPERIA acro IS11S」の「ソフトウェアアップデート」を実施するとアナウンスしてますが、どうもドコモのソフトウェアアップデートと違うようです。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is11s/up_date_20111109.html
3点
スレ主様、有益な情報ありがとうございます。
POBox touch 4.3が、公式になって嬉しいのと、画面キャプチャ機能も使えるようになるのですね!
画面キャプチャはAndroid2.34じゃないと出来ないと思ってましたから…。
明日が待ち遠しいです。
これで、ますますXperiaが使いやすくなります☆
書込番号:13743138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
裏を返せば2.3.4、テザリングは遠いたということですかね。
残念です…
書込番号:13743151
1点
以下の記事が載っていました。
参考になれば・・・
KDDIがSony Ericsson製「Xperia acro IS11S」の大規模なソフトウェアアップデートの配信を明日11月10日(木)より開始すると発表しました。
http://juggly.cn/archives/45310.html
書込番号:13743321
4点
もう更新来てますよ
書込番号:13743611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アップデート、明日からとアナウンスされていますが、もうダウンロード出来るようになっていますね。
書込番号:13743616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確か更新出来ますね。開始日が前倒しになったのでしょうね。
私は、PC経由で早速更新しました。
Android2.3.4でビルド番号「4.0.1.B.0.112」になります。
テザリングについて、対応されているかは未確認です。
私的には、あれば良しで無くても問題なしですが、今回の更新で対応されているが、
auがWIMAX未対応機でのサービス(料金等)の対応が決まっていなくて、更新内容
に記載しなかっただけかと思っています。
大方、サービスの発表と同時にacro「IS11S」でご利用可能ですとか言いそうですね。
書込番号:13743769
1点
e-mailの着信音がまだdocomoみたいに設定出来ない。e-mail作成時の絵文字も出ませんね。残念です
書込番号:13743779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もアップデートしましてみました
しかしauに問い合わせたところテザリングは対応していなく、対応予定もみていだそうです。でもこのアップデートでも充分すぎるほどの機能追加や不具合解消があるのでいいです。
テザリングについてはauさん期待するとして。
あとわずかながらもサクサク感が向上してさらに使いやすが上がったと思います。これでxperia最高になりました。
ベンチマークも2811から2845に上がっていました。
これでテザリングが追加されれば、xperia最強ですけど。
書込番号:13743977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おぉー、ワンセグの不具合も解消されてるお。
っていうか、これに関しては対応遅すぎでしたね。
ただ、またまた削除不可のいらないアプリ増えちゃいましね。
書込番号:13744204
2点
今回はソニエリからのアプデのようだし、次はauからアプデして欲しいにぁ。
早くキャリアメールのMP3個別着信音対応して欲しいお。
それと新着メールの問い合わせした後、いちいちステータスバーに「新着メールはありません」ってのはいらないよ。
新着があるときだけにしてくれないと、いちいち消すのがウザイお。
書込番号:13744546
2点
アップデートしたら既存のbluetooth,WiFi,GPS等を切り替えるウィジェットが使用できなくなりました。
代わりON/OFFウィジェットが追加されましたが使いにくいような気がします。
BluetoothはONになっていても緑色のラインが表示されません。これってバグですか?
書込番号:13744587
0点
上記に書き漏らしました。
ワンセグの感度が悪くなったような気がします。
書込番号:13744602
0点
またまたすみません。上記はチャンネル設定が良くなかったみたいです。受信感度は変わりませんでした。bluethoothの音声出力が可能となり良いです。
書込番号:13744697
0点
私もアップデートしました。
しかしテザリングは出来ないようですね。(今後対応して欲しいですね。)
私はWiMax利用なので不要ですが、期待していた方々には残念な内容です。
docomo版acroが一歩いや二歩リードってところですね。(メール関連も含む)
しかし今回のアップデートでワンセグ、ezweb mailエラーは解消したみたいです。
後はWi-Fiの接続不良も解消した様です。
ヘッドフォン音質は後日確認したいと思いますが、本体より直接再生してもあまり変わってないような…。
まあ私には良アプデでした。(様子見状態ですがね…、不具合が無い事を祈ります。)
後は「Ice cream Sandwich!!」次回に続くって事で…。(今度はdocomoに負けないアプデを期待します。)
書込番号:13744956
0点
アップデートして、電源オンからの起動が30秒ほど速くなりました。
※前は1分30秒かかってたのが、更新後は1分で起動しますね。
ただ、docomo版のarc及びacroの更新と同様にバッテリー消費大きくなる更新ですね。
それに、壁紙を変えただけでバッテリーが1%減るのは、いくらなんでも食い過ぎだろてな感じ。
充電で100%になった後、満充電になるまで暫くかかったのに、更新後は100%になるとすぐに
満充電状態になっています。
※docomo版のarcとIS11Sの両方とも同じ現象です。
もしかすると、バッテリー関連でのソフトウェア更新が再度あるかもしれませんね
書込番号:13744992
1点
私もアップデートしました!アップデート後、通知バーに「Facebookを同期できませんでした」と表示されてしまいます。通知を削除してもすぐに再通知されてしまいます。「設定〜アカウントと同期」では自動同期のチェックは外れていますし、SonyEricsson端末用Facebookも通常のFacebookも「同期OFF」になっています。
私はFacebookは利用しないので通知されないようにしたいのですが、どのように対処すれば宜しいのでしょうか?
書込番号:13745125
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
ガラケー機能「全部入り」と鳴り物入りで
登場したacroも「テザリング」には対応しておらず・・・
購入の際に迷った点だったのですが、
今回のアップデートで対応してくれましたねぇ。(^ー^)
しかしFOMA端末でテザリングするとなると
データ定額料金だけで月々8,000円以上かかることに。(>_<)
通話プランを加えると安いプランでも9,000円を超えてしまう。。。
ネットでいろいろ見て(・_・)いたら、
とても気になる記事がっ!
『なんちゃってXiで三文の得をかなえるドコモの本気』
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20111021_485036.html
この記事によると
「FOMA端末でもXiのプランが契約可能」らしい。
簡単にまとめると・・・
データプラン
Xiパケホーダイフラット(テザリング込み)
2012年4月末のキャンペーン終了まで4,410円
5月以降は5,985円
通話プラン
「タイプXiにねん」780円 (契約期間2年縛りあり)
「タイプXi」1,580円 (縛りなし)
通話料は一律21円/30秒(タイプSSと同等)
ファミリー割引は無し。無料通信分も無し。
(ファミリー割引は無いが登録は可能で
他の人の余った分を分けて貰うことは出来る。「タイプXiにねん」のみ)
「Xiカケ・ホーダイ」(オプション)
月額700円の追加でドコモへの国内通話が24時間いつでも無料。
という事らしいです。
「Xiパケホーダイフラット」
「タイプXiにねん」
「Xiカケ・ホーダイ」
に加入した場合、
2012年4月末のキャンペーン終了まで5,890円
5月以降は7,465円
とかなりお安く利用する事が出来るみたいです。
ご参考まで。(^ー^)
ちなみに・・・
自分は現在docomoのSIMカードをacroに入れて通話を行い、
(タイプSS & i-mode + imode.net 1,500円/月程度)
b-mobileのモバイルWiFi(BM-MF30)+b-mobileSIM U300
(1,700円/月程度)でデータ通信を行っています。(約3,200円/月)
会社と家ではWiFi接続なので、出掛ける際とウォーキングの際に
使用しています。田舎なので通勤時間は車で10分・・・
メールの送受信が主なので、U300の使用期間が終わったら
イオンの980円/月 SIMでもいいかなぁと思っています。(^.^;
※U300のSIMは8ヶ月(245日)タイプを13,600円でお安く購入
0点
確かにFOMA端末でもXi契約は出来るようですが、
「月々サポート」は解除されるようです。
契約変更される方は、この辺も考慮された方が良いですね。
書込番号:13738221
2点
おまけです。(^ー^)
自分は現在docomoのSIMカードをacroに入れて通話を行い、
(タイプSS & i-mode + imode.net 1,500円/月程度)
b-mobileのモバイルWiFi(BM-MF30)+b-mobileSIM U300
(1,700円/月程度)でデータ通信を行っています。(約3,200円/月)
当方、iPad2も使用しているのでacroと同様に
外ではモバイルWiFi (BM-MF30)で接続していましたが、
acroでテザリングが出来るのであれば・・・
モバイルWiFi (b-mobile SIM U300) + acro(docomo SIM) + iPad2
↓
acro(b-mobile SIM U300) + iPad2 + ガラケー【P-09A】(docomo SIM)
でもいいのではないかと思ったりして・・・(^.^;
現在、長年使用してきたi-modeメールをacroで使用するために
i-mode.net (月額210円)を契約して 連携出来るアプリ imoni で
運用していますが、絵文字やデコメ等については完全に
使える訳ではないので。(初期の絵文字程度なら使用可能)
ガラケーで電話しながら acro も使えるし・・・
&月額210円節約出来るし・・・みたいな。(^m^)
とまぁ勝手にいろいろ考えて楽しんでいる!?
σ(^.^)なのでした。。。
書込番号:13738233
1点
ついんたさん
フォローありがとうございます。
確かに「月々サポート」が無いのは
普通に購入する方にとっては重要ですよね。
当方は「白ロム」を購入したので
つい『重要事項』を書き忘れてしまいました。(^.^;
書込番号:13738253
2点
Xiは高速でいいのですが通信量が7GB越えるとISDN並の通信速度128kになるのが問題ですね。
書込番号:13739500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
7GBを超えることなんてそうそうないです。それこそ回線を逼迫させる数%のユーザー以外は。
テザリングを開放するには制限も必要な状況ですし、いいと思います。
書込番号:13739537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Xiは高速でいいのですが
Xperia acroでXi契約してもスピードは変わりませんよ。念のため。
書込番号:13739923
4点
FOMA端末を新規購入時にXi契約した場合、「月々サポート」つくのでしょうか。
書込番号:13749798
1点
>百裂ボンバーさん
契約変更ではないので、恐らくサポート対象になると思いますけど、念のため購入時に確認した方が良いですね。
書込番号:13749814
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
再起動数回、先ほどはブラウザ即終了、何か安定しないのですが、皆さんはどうですか?
音声入力はいいですね〜。便利になって良いのですが…
書込番号:13736415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
cococucuさん
私はアップデート後なんの問題もないです。
アップデートした人からもまだ不具合の報告はないですね。
書込番号:13736512
0点
先程アップデート完了しました!SO-02Cどぅぇーす♪
browsingはとても良くなりましたなぁぁぁ!
わたくしめの友達のiPhone(笑)と比べてみてもページの表示が数秒ぐらい速い!!くらいですからねぇー(笑)(笑)
その友達もおめめをまん丸くして
「ぎゃーーー!!!何であんたの糞ペリアそんな速くなっとんねん!!」
って言われて軽く首絞められましたね(笑)
まぁ、そのときは私も対抗して
「貴様のアフォン(笑)如きと張り合っても何の得にもならんわ、さっさと散れ、愚か者。」
って言っちゃいましたね(苦笑)
ちょっと言い過ぎちゃいました金?(笑)
まぁ、長々と駄文をこねて参りましたが、要するにレスポンスが良くなった感じですね。
あくまでも主観的ですが。
もしも貴方のように再起動なんかが多発するようでしたらこちらでは理由はわかりかねますので、一度ショップの方に見せに行った方がいいかもしれませんね。
はい、そうですね(笑)
書込番号:13736517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あるんですね?(笑)
再起動したあと、デスクトップに置いたアプリが消えちゃったりもありました…
書込番号:13736584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップに置いたアプリが消えただと!?
ぐぐ‥これは強者のようだな‥
心してかかろうではないか、準備は良いか?
いざ、出陣!!!!
なーんつって(笑)
ごめんなさいね、つい調子に乗ってしまいました。
まぁ、いつもこうなんですよねー、なんか、だから俺友達に避けられてるのかなー?
うーむ、‥‥
と、世間話はここらへんにしておいて、何の話でしたっけ?
あぁ、そうでした、デスクトップにおいたアプリが消えてしまった!!!
うおおおおおお!!という事でお悩みのようですね?
さて、一つお尋ねしますが、その消えた(笑)というアプリはアップデート後アンインストールされてしまいましたか?
デスクトップから消えただけでインストールされたままですか?
もしそうであるなら、アップデートうんぬんに関する事で端末の方とか?personal computer!の方とかがちょっとばかし不安定になっちまったーー!!
っていう感じなのかもですね。
別に深くは気にすることないとおもいますよ?
端末ちゃんにとっても(自分で言ってて恥ずかしい)初めての事だったから緊張したんじゃないんでしょうかね?
時が経てばそんなことも無くなると思われまするよ(キリッ
うん、というわけで長々と書いてきましたがどうですかね?
わたくしめの意見は参考になりましたかね?
もし、もし
参考にならなかった(泣)というならばぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
‥また、いつでも質問してね♪
んじゃ、また!股ね(笑)
書込番号:13736680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
主さんがレスする気がなくなるのも無理はない
書込番号:13736865 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
uniik蜻蛉さん、別に呆れたわけじゃないですよ(笑)
アプリの件はショートカットが消えてしまったという意味です。Evernote、メモアプリなんかが、消え、再度アプリ一覧から入れ直しました。
。アンインストールはされていません。
書込番号:13736930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
eggbrotherさん、大丈夫ですよ〜、ありがとうございます。
書込番号:13736941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
cococucu さん
当方も同じような事態になっております。
アップデート終了後の再起動は問題はなかったのです。
Wifiがつながらないことに気が付き、再度再起動したらホームにあるショートカットが消えているのです。メインの中からまたショートカットを持ってきて、再起動をかけると今度はちがうアイコンが消滅しているのです。
現在も上記のように「消える」「戻す」のイタチごっこをしています。
また当方はwifiも使えなくなってしまいまいた。
なんとWifi設定のパスワードが消滅していたので再度入力しました。
そして無線LAN親機の再起動を再起動したらなおりました。
Wifiは問題ないようですが、アイコン消滅はいまだに問題になっています。
アップデートのせいなのでしょうか??
悩まされています。
書込番号:13737740
0点
どじたかさん、やはり私だけではないようですね。
今朝も文字入力しようとしたら突然再起動して、見るとショートカットがまた一つ消えていました。
安定している時は以前よりあきらかに速くなったのと、音声入力なんかとてもいいだけにちょっと残念です。
カレンダーも少しだけカラフルになって見やすくなりましたし。
だんだん安定してくれることを期待するしかないですね。
書込番号:13737881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
う〜ん、今度はブラウザが立ち上がる途中で止まりホーム画面に戻ってしまうこと2回。
再起動で解消するもショートカットは必ず1個消え…(悲)
書込番号:13737984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
cococucuさん
恐らくですが、アップデートにより下らないプリインストール
アプリが増え、タチの悪いことに、こやつらが常駐するので、
RAM消費が大きくなっていることが原因だと思います。
とりあえず、新たに加わったプリインストールアプリで
当面必要の無いものはアンインストールした方が良いかと。
(アンインストール出来ないものもあります)
上記でも改善されない場合は、初期化ですかね。
稀にアップデートにより、挙動が安定しないという報告は
他板でも散見されます。
皆さん、大抵は初期化で改善されていますよ。
書込番号:13738492
0点
ついんたさん、なるほど初期化ですね。
設定戻すの面倒そうなのでためらっちゃいますが…
さらに気づいたのですが、wifiや着信設定、GPS設定、機内モードなどの一括設定ウィジェットのうち、マナーモード設定の中野の消音モードがなくなっています。着信音かマナーモードのみになってしまいました。
みなさもそうですか?
書込番号:13738680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当方にはもう一台この機種があるのですが、そちらでも不具合が発生しましたよ。
cococucu さんと同じ症状は出ていませんね。
再起動のたびにアイコンが消える
出た問題はディスプレイの照明が消えない。
画面左上にBluetoothの表示が点いて再接続を求めてくる(当方ではナビとプリンターがつながっているので近くに来るとペアリングしたがる)
画面左上にUSBマークが出て、なにかとつながりたがっていて、そのたびに音が鳴る??
もしかしてこのアップデートはβ版なのでしょうか??
うまくいっている人といない人がいるようですが、機種のはずれを引いた人限定の不具合なのでしょうか??
現象がでるたびに再起動はしておりますが、症状は沈静化していかないですね。
書込番号:13740514
0点
どじたかさん、ありがとうございます。
私は…少し静観しようと思った矢先、ダイヤルして相手とつながっているようなのに、双方全く音声が聞こえず、挙げ句再起動(--;)
初期化の決心をしてやってみました。設定戻すのが大変でヘコタレそうでした。
結果は…PCcompanionが認識されなくなり、再インストールしたりして、USB接続を繰り返した最中の来電で一度通話出来ず現象&再起動があったのみで、その後安定しています。
とにかくよかったのは、Bluetoothイヤホンが途切れなくなったことです。wifi干渉と思っていましたが、やはりファームの問題だったようです。
このまま安定してくれることを祈るのみ…
書込番号:13740988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
端末内にeトリセツというアプリが入ってますので
そこで探してはどうでしょうか
努力も必要です(失礼しました)
書込番号:13745097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみに初期化は「設定」の中の「プライバシー設定」で出来ます。…やってみました。電話帳やメールなどはSDに移しておけば大丈夫ですが、アプリ、インターネットブックマーク、ログイン情報などは全て消えます。覚悟の上で…。再設定が面倒で大変でしたが甲斐なく改善されず。(T-T)
結局、PC Companionから
書込番号:13745262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)









