| 発売日 | 2011年6月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 135g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全296スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2011年10月2日 13:09 | |
| 2 | 1 | 2011年9月25日 12:49 | |
| 3 | 8 | 2011年10月4日 22:49 | |
| 36 | 8 | 2011年9月25日 16:22 | |
| 4 | 5 | 2011年9月22日 07:36 | |
| 4 | 8 | 2011年9月22日 00:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
自分今までのケータイからダウンロードした着うたフルやプラス、ビデオクリップが300以上の曲がmicroSDカードに保存してありスマートフォンに変えた時の着うたフル引き継ぎがパソコン無しでは無理と知ってがっかりしていましたが今月(9月)14日にKDDIのホームページでスマートフォンで着うたフルを再生するLISMO!のアプリがバージョンアップしてケータイからダウンロードした着うたフルなどの引き継ぎがパソコン無しでmicroSDカードの差し換えだけで引き継ぎ再生出来るようになるみたい。パソコンを持っていない自分は引き継ぎのためにパソコンを買うかどうか悩んでいました、「パソコン買うお金でスマートフォンに変えられるじゃん」と思っていましたがこれで悩みから解放されました!アプリは10月中にも配信されるみたいまず対応しるのがこのXperia acro IS11Sで今後発売される機種やすでに発売されているLISMO対応の機種には11月中には対応するとのことでとても嬉しい!少なからず自分と同じ条件でスマートフォンの機種変を悩んでいた方々これでこの悩みから解消されると思うとスッキリします(≧∇≦)
7点
情報ありがとうございます。
レコチョク利用していますが、メールが来ても、スマートフォン非対応の為ビデオクリップのダウンロードが出来ません。
機種変更前のガラケーにCIM挿し換えるとダウンロードできますので。
(ISフラットと、ダブル定額の両方に加入しなくてはならない。。。)
なぜか、再生はスマホの方でも出来ますね!
アホみたいな仕様です・・・
書込番号:13564686
0点
マーティ。さん
>(ISフラットと、ダブル定額の両方に加入しなくてはならない。。。)
両方に入る必要はありませんよ。
前の携帯で使ってもパケ代はISフラットに含まれます。
あと、CIM×→SIMですね。
書込番号:13564915
1点
こんた@鈴鹿 さん
ご指摘ありがとうございます。
機種変更時にダブル定額を解約しているのを混同していました。
ただし、ケータイでISフラットを使用した場合、上限がダブル定額と
同じ金額になるようですね。上手くできていますw
書込番号:13573318
0点
>ただし、ケータイでISフラットを使用した場合、上限がダブル定額と同じ金額になるようですね。
これはISフラット契約で普通の携帯のみで1ヶ月使うとダブル定額上限¥4410になるということでしょうか?
違いますよね、この場合の上限は¥5460です。
書込番号:13573459
0点
>>ただし、ケータイでISフラットを使用した場合、上限がダブル定額と同じ金額になるようですね。
>この場合の上限は\5460です。
PCサイトビューアーを使ったら、ということだと思います。
PCサイトビューアーを使うと、上限5985円。
PCサイトビューアーを使わないと、固定5460円。
書込番号:13573615
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
「WiFi接続」にて、XPERIA SO-01Bでは、正常にWiFi接続出来ていたのに、Xperia acro SO-02C では、『WiFi制限付き接続』となり、インターネット閲覧が不能になりましたが、新しい安価な無線ルーターに取り替えて解決しております。
coregaの古い無線ルーター「CG-WLBARGN」で苦労して接続を試みましたが、解消せず。「相性」による接続不能である事を価格.comさんのBBSで情報を得ておりましたので、安価なルーターに取り替えてみました。
新しくLogitecの無線ルーター「LAN-W300N/R」を約\3300で購入して取替えたら、なにも苦労せず接続可能となり、自宅では無線LAN接続により楽しんでおります。
WiFi接続にて「制限付き接続」でお悩みの方がおられましたら、ご参考になれば幸いです。
2点
ギャラクシーS、ギャラクシーtab、medias(N-04C)
を一台のL−09Cで利用しているのですが、無線がかってにきれます
簡単に言うとSSIDがso-02cの管理画面から消えるのです。
docomoからいろいろためさせられた結果、最近そのような現象が
so-02cでクレームがでてきたとか。
その対策のバージョンアップが配信されるといわれたけれど・・・いったいいつだろうか
クロッシーは最高にはやくて快適なだけに・・・
wifiのコメントについでにきさいさせてもらいましたm( )m
書込番号:13545676
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
目黒区内のケータイショップで、Xperia acroが来月より毎月割の金額が上がるとの情報を得ました。
今より実質負担金が1万円ほど安くなるようです。
豊島区内のケータイショップで確認したところ、auさんが決めることなので分からないと言われましたが…。
どなたか、毎月割について情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
2点
スレ主さん、情報源はどこからですか。
私は本機を今日にも買いに行きたいなぁと思っているのですが、
明日、秋冬モデルが発表とのことで、今週中に価格が下がるかも、と勝手な想像を
しており、購入は今週末にしようかなぁとも思ったり・・・。
気になるところですね。
書込番号:13545478
1点
目黒駅前の携帯ショップです。店名はチェックしていませんが、駅を出て道路を挟んだ所です。
キャリアメール対応後にかなり動くようになっているらしく、欲しい色があるのであれば予約しておいた方が良いと言われましたよ。
自分は、明日の発表をみてから地元で予約してきます。
書込番号:13547780
0点
スレ主さん、10月になりましたが毎月割りって上がりましたか?
私は四国の片田舎のせいか、本日時点で以前と変化ありませんでした。
もう買ってしまおうか・・・。
書込番号:13569821
0点
XPERIA acro IS11S
新規契約割引金額 2,200円 (税込) /月
※ 2011年10月1日より変更。
※ 詳細は店頭にてご確認ください。
上記に更新されてます
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/service/waribiki.html
書込番号:13570851
0点
便乗して質問させていただきたいのですが、変更前に購入した人は毎月割りはの額は変更前のままなんでしょうか?
書込番号:13571688
0点
もちろん変更前のままですよ。
書込番号:13572256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
連絡遅くなりましたが、
10月1日、夕方に別のau、ヤマダに行ったら、値段下がっていました!
毎月割り 1,950円/月で、2年間で実質21,450円でした。
その日は買う時間がなかったので、翌日買いました。
いい機種ですね〜。毎日楽しいです。
書込番号:13583816
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
使い始めて2か月半、液晶が真っ黒になってしまいました。
電話の着信はできても実際にはとれないし、メールやWEBはできず。
おとしたこもとないのになんで?って感じでしたが、
ドコモショップで強制的に電池を外して再起動したら復活です。
治ったのはよかったけど、自分で強制的に電池は外せませんね。
1点
それは壊れた、の部類に入りますが。
俗にいう、ハングアップの一種じゃないですか?
書込番号:13541818
4点
・再起動
・バッテリー脱着
・SIM脱着
は、Android機を復帰させる為の常套手段です。
何かいつもと異なる挙動を示したら、先ずは試した方が良いですね。
書込番号:13541862
8点
早速のご意見ありがとうございます。
電源のOFFができない状況で電池を抜くのに抵抗がありショップへ出向いた次第です。
しかしながら、問題ないなら今度同じようなことが起きたら電池抜いて、入れて、
再起動すれば問題ないってことなんですね。
書込番号:13542069
2点
以前、DSに診せに行った時、普通に起動中なのにバッテリー外された時は
「なんや!こいつ!!」と思ったことを思い出しました。フィーチャーフォンの頃ですが、、、
HDDじゃないからクラッシュしないから、問題ないんでしょうね。
僕も、最近では普通に外すことが増えました(^^ゞ 横スレ失礼しました。
書込番号:13542935
3点
私も以前に同じ状況におちいって困りました
駄目もとで電池を抜いて事なきをえましたが非常に困りました
とりあえず良かったですよね
書込番号:13543078
2点
いやいや、普通に起こったらまずいですよ
粗悪品認定されちゃいます
ハングアップは、リブートに至らない点でバグの内でも重症として扱われます。
(最悪、バグってもリブートして自動復旧するように回避考慮されるものです)
書込番号:13546274
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
やっとeメールアップデートできました
やり方は
まず設定のアプリケーションと同期よりau one-idのアカウントを削除
アカウントは追加せずにマーケットを起動させau直営のアプリをダウンロードをしようとするとid登録を促すメッセージが出ますのでそこでアカウントを追加
これでダウンロードできます
マーケットのアプデができないから先にidを登録してマーケットに紐付けできなかったのが原因とは…(((^_^;)
書込番号:13529001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じくアプリのアップデートができなくて、困っていたところ貴重な情報ありがとうございます。無事にアップデートができました。
書込番号:13529094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もこの状態でした。
私はよくわからずauショップまで行ったが、結局サーバーが混んでるからでしょうということでした。
ありがとうございました。
書込番号:13530624
1点
質問させてください。
私もダウンロード出来なくて困っていた所に素晴らしい回答だと思ったのですが、
一度削除するとなるとID、パスワードは元のやつは使えなくなってしまいませんか?
もし削除する前と同じID、パスワードでとれるのであれば即したいのですが・・。
書込番号:13531744
0点
アカウント自体は消してもidは残りますので大丈夫です
ただ、パスワードはもう一度入れないといけませんが
書込番号:13532062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記
それでも心配でしたらアプリケーションと同期→アカウントの追加に設定されてないau one-idがあるとおもいます←一方はauone-idアプリで取得したアカウントともう一方はマーケットの紐付け用のアカウント
書込番号:13532077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
Xperia acro IS11S(AU)とXperia acro SO-02Cでは
カメラ性能?仕様の違いが有って、IS11Sでは
静止画の撮影時8M・6M・2M全ての条件でズームが
使えますがSO-02Cでは、2M以外でのズームはききません。
細かい違いですが、まさかの違いでした。
2点
デジタルズームなら、あってもなくても良いのでは?
書込番号:13528937
1点
私もそれは感じました。
市販の本にはズームできるって書いてたので、期待していたのに、実際にはできず(>_<)
auのアクロはできるんですか?
docomoのアクロも改善されると助かります。
書込番号:13528944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
at_freedさん どうもです。
>デジタルズームなら、あってもなくても良いのでは?
確かにそうですね。 でも、DoCoMoだけダメは悲しいです。
エージ(--;)さん どうもです。
>市販の本にはズームできるって書いて・・・
本にもメーカーにも書いて無いですよね。
追加アプリでangelカメラ等ズーム対応のものや
面白写真が撮れるアプリに影響が出たりするので
何とか対応に成ると良いんですが。
AUは出来ます。 確認済みです。
angelカメラのズームも使えてます。
書込番号:13529378
0点
なんででしょうね?
装置に違いがあるはずないのに。
ソフトで禁則かけているとしか思えないけど。
劣化を嫌ったのか?
逆にauが劣化しても良いから入れろと、ごり押ししたのかな?
私auですけど。基本使いこなすのに必死でカメラ使ってないなぁ。
書込番号:13529642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
違いを出すのが商売ですから。
書込番号:13529987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ベース機種のXperia arc(SO-01C)も、6M,8M解像度でのズームができないので、
もともとグローバル版からして、そういう仕様だったようです。
au版acroで、6M,8M解像度でのズーム機能を追加したことになりますね。
au版は、Eメールにも対応しない不完全体で発売することになったので、
ドコモ版より少し機能を追加したのかもしれません。
書込番号:13530693
0点
ははっ。地味に対抗したわけですね。
なら、もうちょっと宣伝すれはよいものを…
書込番号:13530737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ACテンペストさん どうもです。
私もアプリ以外に違いが有るなら、宣伝すれば
良いと私も思います。
ちなみにIS11Sも使ってます。
ふうせんねこさん どうもです。
>違いを出すのが商売ですから。
そうですね。
違いを出すなら、なおさら両方並べないと
解らないより宣伝した方が効果は有りそうですよね。
SCスタナーさん どうもです。
SO-01Cもそうなのですか
SCスタナーさんが言う通りかもしれませんね。
参考に成りました。
書込番号:13531486
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

