| 発売日 | 2011年6月24日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ | 
| 重量 | 135g | 
| バッテリー容量 | 1500mAh | 
| 対応SIM | 標準SIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全296スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 3 | 7 | 2011年6月29日 20:10 | |
| 3 | 1 | 2011年6月28日 20:08 | |
| 4 | 0 | 2011年6月28日 16:48 | |
| 4 | 13 | 2011年6月30日 22:59 | |
| 0 | 4 | 2011年6月28日 20:06 | |
| 0 | 0 | 2011年6月28日 12:45 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
青森県です。
予約をしに行ったら、発売当日分と次の入荷分(14日って言ってました)がいっぱいで、その次と言われました…。
その次分でも私の前に二人いて、二台以上入ってくれば渡せるとのことで、
長くて1カ月くらい待つかもということでした。
今回は1回で入荷する分が少ないとのことで、
しばらく待つことになりそうですが、
とりあえず予約はしたので電話がくるまで首を長くして待っていようと思います。
当日購入できなくて予約してきた方はどのくらい待つと言われましたか?
1点
待ちどうしいですね・・・、1日も早く購入できることを期待してます。
余談ですが、何色希望ですか?!色によっては、万が一にも当日購入できる可能性もあるんじゃないですかね?!また、キャンセルもありうるしね。
書込番号:13191405
0点
返信失礼します。
自分は12時頃に東京都内のDSでホワイトを予約しましたが,2回目(1週間後)の入荷分と言われました。
初回分は各色20台ずつでしたが,10時開店前から行列ができて,開店後20分ほどでブラックとホワイトは無くなったらしいです。
ちなみに,12時に行ったときにはまだアクアは初回分が残っていました。
入荷台数が少ないにしても,acroの人気はすごいことがわかりました。
書込番号:13191428
2点
本当に凄い人気ですね・・・。
実際に使用する人・欲しい人に当日に購入できるよに切に願います。
書込番号:13191567
0点
>赤ロムさん
返信ありがとうございます。
私の希望はブラックです。ホワイトなら若干の余裕がありそうな感じで言っていましたね。
ブラックで予約してきたので、キャンセルが出て次に購入できるといいな…と淡い期待を抱いています。
アクロの人気にビックリしています。
書込番号:13192251
0点
>ハンバーガー屋さん
私が行ったDSも朝から行列だったようです。
お互い早く購入できると良いですね!!
書込番号:13192253
0点
自分も本日29日DSへ予約に行ってきました。予想通りでしたが予約殺到で今後の入荷数は未定とのことで8月になるかもしれないとのことでした。自分はそんなに急がないのでかまわないのですが皆さんのコメントと同じくacroの人気はすごいな〜って思いました。一ヶ月以上待つことになるかもしれませんが自分は初めてのスマートフォンなので楽しみです。お互い早く手に入れられるといいですね。
書込番号:13192784
0点
>ハヤウェイさん
やはりどこでも初回購入は難しいんですね。
発売日当日分が当たった方は羨ましいです。
書込番号:13194210
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
Xperia acro購入者キャンペーンがあるそうです。
http://www.sonyericsson.co.jp/campaign/accessories/
Live view MN800とバッテリーチャジャースタンド EP920が特別価格で購入できるみたいです。
2点
バッテリーチャージャースタンドは欲しい!
実は、バッテリーはauで購入済みです。
ポイントで買いました。
7月9日が待ち遠しいですね。
書込番号:13190002
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
ELECOMからacro用防水ケースが7月上旬発売予定でリリースされます。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/case/pa-sox3wp/
acroに防水機能があったらな〜とお嘆きの諸兄には朗報でしょうか?
値段はオープンですが、auショッピングモールでは5980円で予約を受け付けいています。
http://m.aumall.jp/item/157217703
メーカーサイトでは触れられていませんが、auショッピングモールではarcも対応と書いてあります。実際の所はどうでしょ。
タッチパネルの周辺の保護と感度がどうなっているか非常に興味がでますね。
ゴムパッキンの劣化を防ぐメンテグリス付属との念のいれようは有り難いですね(補充購入は利くのでしょうか)
購入さえすればいくらでも交換がきくという後付の利点で、多少はラフに使えそう。
劣化覚悟で一回ぐらいの温泉旅行に使えるかも?(もちろん水ぬれ故障は自己責任で、IPX7相当といえどもELCOMが修理補償まではしてくれないでしょうから)
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
あたしも予約してきました。
あたしが行ったDSでは入ってくる数わからないのでなんとも‥‥と言われました。
お値段、思ってたより高いんですけど(;Д;)
本体\62,328で月々サポート総額\21,168だそうです。
分割の場合は頭金\8,400
ちょっとショックだったのでもう1軒DS問い合わせちゃいました。
高くてどうしよう(´;ω;`)
どうしてお店によって入荷数や価格わかんなかったりするんだろう。
0点
私も10時の開店と同時にDSにてホワイトを予約してきました。
7/9の発売日にお渡しできると言われました。
値段は店舗が独自?で行ってる割引で2,500円値引きできるので、
およそ55,000円ぐらいだと言われましたよ。(機種変更)
DCMX加入でもっと割引ができるって言ってました。
書込番号:13189331
0点
今日予約してきたDSではまだ価格は未定で言えないけれど
先日発売したギャラクシーS2と同じくらいになるのではと言われました
そのS2は頭金は7350円でお店のオプションパックに3ヶ月入ったら3150円引きだそうです
量販店などでは頭金が要らないお店もあるようなのですが
せっかく初日引き渡しOKもらってるので悩みます
書込番号:13189398
0点
私の立ち寄ったショップには値段書いてましたよ。
頭金2100円+53928円
サポートは約21000円
(端数忘れました。)
思ったより安いと感じました。
書込番号:13189603
0点
mumunemuサン
大人な時間サン
レグザ好きな房州サン
情報ありがとうございます。
違うんですね!?
あたしのとこ高いのかなぁ( ̄□ ̄ι)
違うDSに行ったほういいのかなぁ。
書込番号:13189832
0点
同じく本日予約してきました。
私が予約した近辺のDSでは、発売日に受け取りたい方は1店舗ごとに予約できる台数が決まっていて、1色につき3台だけでした。
運良く青を予約できました。
[\56,360(本体価格)-3,700(ポイント)]×1,05=\55,293でした。
頭金は\1,365だそうです。
書込番号:13190187
0点
本日、DSでBLACK予約してきました。
7/9が楽しみです(^.^)
価格は53928円(新規・機種変)
サポート割で差がついてました。
新規  987円
MNP 1407円
機種変 882円
私は機種変更ですが、もう少し既存ユーザーも
優遇してほしいですね(>_<)
書込番号:13190370
3点
たるたるとさんの価格情報が正しいですね。
SO-02C価格で検索すると間違った情報流してるサイト(Google Pad)がトップに出てきます↓
書込番号:13193987
0点
少し遅れて今日DSで予約してきたのですが、店頭にも金額表示してないのに
金額の説明を受けなかったのと、蓋を開けてみれば、発売日にお渡しできる
予約分は終了し、入荷未定と言われ、あまりの接客態度の悪さに他のDSに電話して
金額の確認をしました。
金額が一緒なら他で予約しなおすのもめんどくさいなと思ったので…^^;
3店舗問い合わせた結果、金額はどの店もバラバラでした。
57,000円位〜60,850円
問い合わせた3店舗のうち、60,850円と言われたDSに、他のDSはもっと安かった
んですけど〜と言うと、
「金額は店ごとで違いますので!」
と言われました。
確認で、同じDSでもお店によって金額が違うのですか?と聞き返したら、やはり
「そうです!」
と言われました…。
ちなみに問い合わせた3店舗のうち1店舗は量販店でしたが、57,000円くらいで一番
安かったです。
金額が気になる方は問い合わせしてみたほうがいいかもしれませんね^^;
独自の割引がある店もあるみたいですし…。
それにしてもDSの対応にはちょっと疑問を感じました!
量販店で予約しなおそうかな…。
書込番号:13194285
0点
>たるたるとさん
私は今までauでしたが、同じく既存ユーザーはボラれていると思ってました。
けど、今回この機種を機にMNPを検討してみると。MNPの時って2年契約の解除料とかMNP手数料とかで、機種変の人と同じくらいの費用がかかってしまう。
その負担を減らすために差をつけてくれてるだけで、機種変の価格が適正な価格なのかも、と納得してしまいました。
(サポート割)
MNP 1407円×24ヶ月=33768円
機種変 882円×24ヶ月=21168円
差額12600円
(出費)
誰でも割(2年契約)解除料=9975円
MNP発行手数料=2100円
新規契約手数料=3150円
計15225円
なんだ、得してないぞ…と
2年ピッタリごとにMNPできれば、一番お得かもしれませんね。
書込番号:13194306
1点
みなさま
情報ありがとうございます。
けっこう違うんですね。
ナオコムサン
あたしもまだスマホ検討中のときにいろいろ教えてもらいたくて行ったDSがかなり感じ悪かったです。その後違うDSに行ったらとても親切でいい感じでした。なので予約のときはそこと決めていたのですがこんなに高いとは‥‥‥
設定やプランその他いろいろ相談したいので量販店よりDSと思っているんですが(・ω・`)
書込番号:13194428
0点
頭金相当の部分が、店によってまちまちなのです。
で、量販店はだいたい、頭金部分は0になります。
ドコモショップは、バイトレベルの店員に当たると、全然ダメです。
親切でまともな人は確実にいるようですが。。。
値段が気になるようでしたら、量販店で買ってから、ドコモショップで相談するのもありかと思います。
ドコモショップは買わなくても対応してもらえますから。
書込番号:13195860
0点
みなさま
更に情報ありがとうございます。
きょういろいろなところに電話して予約・価格について問い合わせてみました。
量販店では価格情報はまだ出ていないと言われたところが多く、予約もかなり来ているようでした。
だめもとでもう1軒DSにも電話してみたところ、予約したDSより少し安かったのです。
本体\60,228
実質\39,060
まだみなさんの情報のとこより高いなー(/_;)
でも予約乗り換えてみました。初回入荷分はもうダメで、発売日には受け取れませんがスマホについて未熟者なので本がいろいろ出てわかりやすいものをみつけて勉強していたいです。
あんまり遅くなるのはいやだけど、でももう少し安くならないかなー。
書込番号:13196996
0点
こんばんは
今日確認できたんですが機種変で、
ドコモショップ・・・約62000円 頭金 約8000円
ノジマ・・・・・・・約54000円 頭金     0円
でした。他の条件はあまり変わらすでした。頭金がもったいないためノジマで購入を決めました。やはり皆さんの言うとおりDSはお高いですね。電話はなかなか繋がらないし。。。
書込番号:13198905
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
「Aqua」のほうが人気なんだー。自宅近くのDSに問い合わせしたところ発売当日分は締め切ったみたい。(各店舗数量が決まってるらしい)で順次入荷次第の販売ならば電話予約OKと。で早速予約してみた。「Black」だけど。それとDS各店舗にもよるけど、発売当日分はおそらく完売している店舗が多いそうです。予約だけなら電話でもしている店舗は多いみたいです。
0点
私ほぼ朝一でblack予約しにいったのに発売日には受け取れないと言われました。ショックです
書込番号:13188863
0点
アクアとホワイトで迷ってましたが、結局ホワイトで予約できました。やはり予約なしでは手に入らないみたいですね。予約したSHOPも開店まもなく締め切りになったそうです。
書込番号:13188923
0点
その後・・・
いくつかの店舗へ問い合わせなどしてみた。すでに当日出荷分は売り切れ。なので順番待ちの最短を探してみたら運よく?待ちが3番目に予約できました。ただ次出荷がいつなのかは未定なんだそうです。あんまり待たされると気持ちも薄れるなぁー。買いたい時一番気持ちが上がるんだよなぁー。
書込番号:13189252
0点
私の予約したヤマダでは、「黒」が人気と言っていました。
他とは違うマットな感じと、飽きのこないところでしょうか・・・。
それぞれですね
書込番号:13189995
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

