| 発売日 | 2011年6月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 135g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全296スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2011年5月22日 20:40 | |
| 1 | 2 | 2011年5月22日 20:35 | |
| 33 | 8 | 2011年5月24日 22:10 | |
| 7 | 0 | 2011年5月19日 21:32 | |
| 5 | 2 | 2011年5月19日 21:41 | |
| 2 | 3 | 2011年5月20日 16:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
auショップでは七夕に夏モデル全機種発売かも。かもだよ。
書込番号:13037028
0点
そーだよね〜。そーなるよね〜。やんややんや!!!
でも七夕ってことで願いが叶いますように!!!
がんばれ東北。
書込番号:13039962
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
AQUOS PHONE SH-12Cは5/20発売で昨日から販売されてますよ。
この板のXperia acrosはカタログでは6〜7月発売と
なってますけどね。
ショップや家電量販店では、docomo 2011 SUMMERという
小冊子カタログがあるのでそこに夏モデルが一斉に
載ってますよ。ご参考までに。
今日内覧会で、Xperia acroの実機を触って来ましたが
このAQUAの色はやはりきれいな色で欲しくなりました。
やっぱり良い色です。
書込番号:13036255
1点
ありがとうございます。6月〜7月が待ちきれなくて・・・・
早く手にしたいです。
書込番号:13039933
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
数ヶ月もEZWebメールが使えないのは困りますね。
他社とのメール交換で、携帯メール同士しか許可してない人が結構いますし。
オンライン等のサービスでも携帯キャリアメールしか登録できない携帯向けサービスもありますし。
9月下旬までEZWebメールが使えないのは残念です。
何か問題があって、メールアプリの修正や作成し直しをしている可能性もありますね…。
EZWebのメールを使いたい人は、秋にある冬モデルの発表会を見てから購入した方が、吉でしょう。
その頃にはバグや不具合も解消されてる?可能性ありますし…。
冬モデルで、防水の acro ver.2 が出てきちゃったりするかもですし…。
4点
Xperia acroに対して何となく、auからXperiaを出しましたよ!って感が強いように思います。
出したから満足って感じで。
ダメとまでは言わないけど、メールの件も含めて日本仕様ですよって割りに、使い勝手など足りない点、非対応なものもあり、やっぱり出しましたよ感を感じます。
秋冬は、おそらくacro ver.2でなく、違ったものが出るように思いますよ。(^O^)
書込番号:13033597
5点
>他社とのメール交換で、携帯メール同士しか許可してない人が結構いますし。
>オンライン等のサービスでも携帯キャリアメールしか登録できない携帯向けサービスもありますし。
これ本当に残念すぎます。
携帯は携帯アドレス以外拒否している友人、私の回りにはけっこう多いです。
現在 S006を使ってますが、
auoneもGmailも差出人を「*@ezweb.ne.jp」にしたとしても、
「なりすまし拒否」ではねられます。
ちなみに、mixiのメールで日記アップもダメです。
au、本当に詰めが甘すぎます。
書込番号:13034465
9点
今日auショップに行って店員さんと話してきましたが店員さんもなぜEメールが後なのか不思議だといってました…正直店員さんもこれではドコモが勝ちっていってました…しかも発表あってからその店員さんにエクスペリアアクロの事を聞いたお客さんはみんなEメール使えないんだったらやめときますって言われたみたいです…せっかく日本の機能ついたモデルなのに…と嘆いていました…みんなの反響で前倒しになりませんかね?しかしis06の場合も2月4月と予定通りアップデートしてきた経緯があるんでおそらく9月下旬以降〜なんでしょうね…
書込番号:13039053
6点
「みんなが言えば早くなるかも」と妄想抱いてる方が少なからずいるみたいですが、できるんだったら始めっからそのスケジュールで対応するだろうことくらい、ちょっと考えれば分かるっしょ。
書込番号:13039558
3点
AUショップでXperiaの話しを聞いていたら11月になる様な事をサラッと言ってましたが…9月では無いのか…?
書込番号:13041085
2点
ドコモもspモードが始まるまで時間がかかりましたしねぇ。
それを思えば9月なら早いともいえる??
とはいえ、やっとスマートフォン(アンドロイド)が一般的になってきた今を考えると根本的に遅すぎとも…。
auが本腰を入れるのを遅れたツケが回っている。
いずれにしても私的には、買い替えは10月以降か…。
書込番号:13047956
3点
失礼しましたm(_ _)m
既存のスマホは対応しているのですね。
書込番号:13048120
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
http://www.youtube.com/watch?v=6wVn09a3szY&sns=em
りんごの様にヌルヌルとまでは行かなくても、十分ストレスを感じ無さそうなレスポンスで動作してくれていますね。
終わりの方では、ベンチマークテストも行っています。
それにしても画面を45度傾けたくなる動画です(笑)
秋モデルのWiMAX対応機も悩みましたが、一度IS11Sを弄る夢を見てしまってから、購入する決意が出来ました(笑)
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
http://aubg.auone.jp/s/sp/110527_2?affid3=p110527t2
BEAMSとかUnited arrowsとか、縁遠い私でもなんとなく聞いたことがあるブランドとのコラボレーションジャケットが発売されます。全て\2890
当然SO-02Cにも使えるはずなのでdocomo版ユーザーも一考の価値あり。
ただ、私には・・・違う・・・かな?
そして注目すべきは初回お届けは6月下旬予定。つまりそのころにはacroは発売されるのね。
3点
発表会でも出てました♪でも…あくまでも女性向けかな?
書込番号:13026964
1点
これもいいですね。この中ならnano・universeがいいかも・・・・。
参考の為に、ドコモでarcのパンフとアクセサリーブックを貰ってきたのですが、何十種類もケースがあるんですね(汗)
acroも人気機種になりそうですから、同じ位出そうで楽しみですね。
書込番号:13027729
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
IS11Sのみ付属部品のページあり。
まぁ、SO-02CにACアダプターがついていない訳もなく実際の違いは無いはずだが、更新担当者が違うのかな?
付属マイクロSDはやはり32GB、メーカーは判然とせず。うっすらchainaと読みとれる。いまとなってはそれほど高いものでもないが、奢ったもんだね。
でも私は来る日のために既に買っちゃったしな。一枚はWiiにでも回すこととしよう。
これでワンセグ録画やお出かけ転送がついていれば使いようもあるんだけど。sonyと協議して後ででも対応して欲しい。ついでにSCEと話し合ってtorneもね!
録画ってアプリで構成できんのかな?もちろんチャンネルは拘束されるのも辞さないけど。
電池パックの違いに興味があって、リアカバー買いに行くついでにdocomo版も購入して試してみようかと思ったけど。ソニエリマークしか書いてないみたいなので共通かもしれない。
arcとも共通かな?
2点
ドコモ版acroを確認しただけですが、バッテリーはarcと共通です。
通信方式の違い位でしょうから、IS11Sのバッテリーもarc及びドコモ版acroと共通ではないかと思います。
以下参照
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1105/17/l_st_is11s-08.jpg
書込番号:13025802
0点
kenkedesさんレスありがとうございます。
写真を見る限りバッテリーは案外小さいですね。
docomo版のバッテリー買ってコンパチの人柱になろうかと思いましたが、共通ならその必要もないですね。
いずれにせよ予備バッテリーは買っておこうとは思います。
書込番号:13026878
0点
arcとバッテリーが共有出来そうですし、液晶保護フィルムも同じ物が使用出来そうなので、
IS03から機種変でIS11Sを本日予約して来ました。
auとdocomoのXperia2台持ちにするつもりです。
書込番号:13030389
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

