| 発売日 | 2011年6月24日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ | 
| 重量 | 135g | 
| バッテリー容量 | 1500mAh | 
| 対応SIM | 標準SIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全296スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 17 | 5 | 2011年6月3日 14:34 | |
| 6 | 13 | 2011年5月30日 09:12 | |
| 8 | 7 | 2011年5月27日 21:55 | |
| 15 | 4 | 2011年5月26日 22:48 | |
| 71 | 60 | 2011年5月25日 21:54 | |
| 33 | 8 | 2011年5月24日 22:10 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
これは嬉しいですね。
EZwebメールが対応するまでCメールに転送設定しておけばリアルタイムで着信できますし、文字数等に制限はありますが送信もできます。
相手にアドレス変更やメールフィルター等の設定変更のお願いもしなくてもよさそうです。
書込番号:13081637
4点
他社にSMSで送っても3円くらいるのかな?
通常パケット定額に入ってればEメール使いますよね、こちらがキャリアメール対応してないためCメールで送ったら相手の返信にもお金がかかりかえって迷惑になりそう。。
書込番号:13083653
3点
受信は無料ですが送信は3.15円/通かかります。
あくまでもEZwebメールが対応するまでの応急処置といったところですね。
書込番号:13084246
1点
>相手の返信にもお金がかかりかえって迷惑になりそう。。
先様のは普通にEメールで返していただければよいだけでは?
書込番号:13086250
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
スレ主様
多少は前後するかもしれませんがそれに近い日だと思います。
arcの時も端末の発売前に液晶フィルムとかケースとか発売されていたような気がしますし。
もうちょっとしたらAmazonにもレイアウトやラスタバナナ等の各メーカーからフィルムやケースが載ると思いますので、それらの発売時期も参考になると思います。
書込番号:13056938
2点
単に、ケースを売るメーカーの都合では?
acro発売前に売り出すのがベストでしょうから、可能な範囲で早く出す!それだけのように思います。
それにしても発売が待ち遠しい。。。
書込番号:13058062
0点
mixiで、この機種のコミュに入っているんですけど、そこでは、8月発売という情報が
出ております。
信憑性は定かではありませんが、その情報を出した人は、確かな情報だと言っています。
僕も、今日、ドコモの「151」に確認しましたが、そのような情報はまだ入っていない
とのことです。
皆さん、早く欲しいですよね。
僕の希望としては、6月下旬頃には欲しいです。
書込番号:13058800
0点
Xperia arcのケースなどもXperia arcの発売日一週間以上前から
店頭に並んでいたので今回もそのパターンじゃないでしょうか。
ほんと早く発売が待ち遠しいですね。
書込番号:13059794
0点
ヨドバシ梅田ではすでに予約受付中で私が「これからスマートホンでも」と思い機種変更をこの機種で行おうということで予約しようと列に並びましたが列のところにはガードマンが立っていたうえにその前には10人ほどの列が出来ていました。またすでにデモ機が何台も置いてあってその前はかなりの人垣が出来ていました。
書込番号:13061400
0点
eaonoさん
ヨドバシには、arcしか置いてませんでしたよ。
arcが置いてあるところに最新機種触れますとか書いてあったので私も騙されました。
書込番号:13067243
1点
昨日、イオンモール高崎内の携帯ショップの店員さんに聞いたら、「7月下旬になりそうです」とのことでした。
「6月中は無いですか?」と聞き返したら、「無いみたいですよ」との事。
参考までに「価格は未定ですがarcより機能が増えた分、少しだけ高くなりそうです」との情報。
あと、「予約は受け付けています」とも言われました。
書込番号:13070015
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
先週、KDDIデザイニングスタジオに行って実機を触ってきて
そのまま帰りにauショップに寄って『ルビー』を予約しました。
今までは、au携帯とiPhoneの2台持ちでしたが、ここでようやく
1台に戻そうと思っています。
キャリアメールが9月末まで使えなくなるのは、ちょっと辛いけど
ソニエリのスマートフォンが、いつかauから出ないかと待っていて
ドコモの専売だと思っていた『Xperia』がauから出るんだから、
多少の事は我慢出来るし、ちょっと困ったチャンなところがソニエリ
らしい…と、まあ愛嬌だと思っております。
さてさて本題ですが、まだ発売前の機種なので少し気が早いんですが、
どんな保護ケースを付けようかと今から考えております。
おそらく、いろんなケースが発売されると思いますが、自分はXperiaの
デザインや色(ソニエリのロゴマーク)が気に入っているので、ハード
タイプでクリアの物を付けたいと思っています。
現在、iPhone4で使用しているケースは、パワーサポート社製の
エアージャケット(クリア)なのですが、これに変わるようなXperia用の
お勧めケースとかはありますでしょうか?
とりあえず、発売前なので今は参考として arc 用のケースを見ているのですが
お勧めのメーカー等がありましたら、また同じようにケースを考えている方が
いましたら、発売を楽しみに待ちながら考えていきたいと思い書き込みしました。
2点
TPUはいかがでしょう?
http://telaffy.jp/detail/PDA-XP6CL.html
http://www.e-rix.co.jp/product/acro.html
http://202.221.210.20/news/201105/so-02c/index.html
シリコンのように柔らかくなく、埃も付きにくいですし、ポリカーボネートと違って落としても割れにくいので、TPUのケースを気に入っています。
1つ質問をお願いしたいのですが、rubyの色味は色んなサイトの写真を見てみるとそれぞれで異なっています。
SonyEricssonの公式サイトは濃いピンクのようで、ITmediaやGigazineとかでは赤のように見えます。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/is11s/index.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/20/news095.html
http://gigazine.net/news/20110517_xperia_acro_is11s_kddi/
実際の見た目は、どちらに近いのでしょうか?
書込番号:13055115
1点
落としても割れにくいという点ではTPUも良い感じですね。
自分の希望としては、ケースは付けているんだけど、付けていないように
感じるほどの透明感のある物がいいなぁと思っております。
さてさて、ルビーの色ですが、これは本当にサイトによってピンクのよう
だったり、赤っぽかったりと…どれが本当の色なのか分からないですよね。
自分も気になってしょうがなかったので、1時間半ほど掛けて原宿まで
見に行った一人です。
色については、どうしても人それぞれ感じ方が違うので伝わり辛いとは
思いますが、自分がルビーを見た時の始めの印象は
『思ってたよりも赤っぽいけど赤ではないし…ピンクって感じでもない。
 微妙に紫が入っているような…、まさにルビー??って感じの色』
どちらかというと、ITmediaやGigazineに掲載されている方が、自分の
感じた色にちかいと思いますが、周りの照明の具合や明るさ等で色の
見え方が変わるような気がしましたが、ピンクではないと思いました。
参考になるか分かりませんが、自分の撮ってきた画像をのせておきます。
書込番号:13055314
2点
TPUですとクリアのものがあっても厚みがあるものが多いので、付けていないように感じるのは難しいかもしれませんね。
ご参考までに、auBGからは以下のようなケースが発売になるようです。
BEAMSはクリアですが、端っこのドット柄がrubyだとどのように見えるのか分かりませんね。
http://aubg.auone.jp/item?model_cd=600984&affid2=p11052702
色味はやはり気になりますよね。
写真まで掲載していただき、ありがとうございます。
やはりITmediaやGigazineの写真に近いイメージで、いい感じですね。
大変参考になりました。
書込番号:13055377
0点
ルビーの色合い、本当に分かり辛いというか…自分がアップした画像も
ちょっと微妙な色合いですよね。
もう少し赤みが強くてもいいとは思いましたが、自分が考えていたよりは
ピンクっぽくなく、せっかくauのXperiaを持つなら、au限定色がいいなぁ
と思い、自分はルビーを予約しました。
店頭にもモックが並ぶようになりましたら、実際に見て確認していただければ
と思います。
なんにしても発売までが楽しみですね。
書込番号:13055480
0点
モニタで表示する限り、多少のズレを考慮する必要もありますが
アップしていただいたとおりの色味であれば、微妙ではなく絶妙じゃないでしょうか。
私も緑林檎さんと同様、au専用色をとの思いで18日にrubyを予約しました。
スレの意図とはズレた話題になってしまい、申し訳ありませんでした。
ケースは発表から時間が経ってきましたから、徐々に出てきましたね。
楽天やamazonなどで「xperia acro」で検索するとボチボチ出てきますよ。
書込番号:13056141
1点
自分もスレ主様と同じ考えでクリアタイプのケースが欲しかったのでamazonで
MSYのCrystal Case for Xperia acro Clearを予約しました。
ただ、予約後に気付いたのですが背面と側面は保護されていますが、上下は保護されていないとの事です。
http://www.msygroup.com/lifestyle/msy/xperia/index.html
書込番号:13056431
2点
古狸庵さんの思っていた色目にちかかったようであれば、
私も写真を撮ってきて良かった と思っております。
近くのショップにも早く、モックが並ばないかと待ちどおしいです。
COOPER-S PALK-LANE さんから紹介していただいた、
『MSYのCrystal Case for Xperia acro Clear』
なかなか良さそうですね。
写真で見た感じでは、透明感がありacroのデザインを損なわないような
ケースだと思いました。
背面と側面の保護が出来れば、表面は保護フィルムを使用すれば大丈夫かな…、
iPhoneのカバーも同じような感じで使ってるので問題ないと思います。
書込番号:13059048
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
通常なら、2ヶ月もすればEZwebメールのメーラーなんて作成できるのに時間がかかる理由が密かに出てきました。
IS04でも対応に追われてますが、
Xperia acro も外注のEメールの可能性ありとの事です。
そのため、作成がかなり遅れているんじゃないかとの事。
まあ、発表から4,5ヶ月も掛かるメーラーって何でしょうかね?
って思えるほど、遅い作成、よほど手こずってるとしか考えられませんね。
2点
わざわざ怪しい話に仕立てたいような書き方だけど、au製のアプリだよね。
今後発売されるスマホでは、基本的にこれが標準になるはずの。
公式サイトにも出てるよ。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0517b/index.html
書込番号:13054796
3点
あ、そうっすか、でもカシオのスマートフォンもアプリックス臭い報告ありますし…。
みんな同じ外注製なんでしょうね。(AU権利の)
そのリンク読むと9月下旬に、アプリを開発して発売するんでしょうかね。
それにしても発表から4ヶ月も掛かるとは遅すぎです。
おそらくEメールの全体的な問題を把握するのが遅かったんでしょう。最初はメーカーまかせとしか思えません。 Xperiaも年末にはどうなるか決まってたのですからその時にはEメーラーの対応は考えてなかったのでしょう。
この対応としては私が3月には要望してました。
書込番号:13054846
2点
言い訳まみれで、だんだん支離滅裂になってきてるね。
まず、他にもEメールネタのスレがあるんだから、わざわざ新スレ立てる必要もないっしょ。
おかしなソースの情報を信じるのば個人の自由だけど、書き込む前にかぶった情報(スレ)が無いかくらいは調べようよ。
書込番号:13054914
6点
こればっかりは、9月末まで、わかりませんからね。
どうとでも言えますね。 良いものか悪いものか…予約するのを止めて、不具合がないことをただただ祈るばかりですよ。
書込番号:13055566
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
Eメール(〜@ezweb.ne.jp)は、9月下旬に対応予定らしいですね。
発売は6月下旬?だったかな?(^_^;)
docomoと同じ時期か、ちょっと早くなるかな?って感じですね。
3ヶ月近くEメール使えませんが、皆さん購入されますか?
今、予約しに行くか迷ってます…(>_<)
3点
自分は今迷ってます 予約して6月下旬まで待つか 今出てるスマホ(IS03かIS05)に機種変更するか! 仮に予約しても数ヶ月待ちになるなら諦めるかもです。
書込番号:13018436
2点
なんか…WIMAX対応のガラスマは秋以降らしいけどね〜
書込番号:13018467
5点
ケンボウズさん、自分も迷いますよね。
IS03やIS05なら、Eメールも購入した時点で使用可能ですし・・・
自分はIS03からの機種変なので、Gメールも持ってますが友達がEメール以外は受取らない様に設定してあるみたいなので、設定変更もお願いしなくちゃいけませんし。
友達からすると面倒としか思わないでしょうね(笑)
書込番号:13018473
3点
エバーグリップさん、本当に痛いです・・・
au同士ならCメールでも構わないですが、他社の携帯ならEメールが必須な人も居るのに(涙)
スマホを持って無い友達はGメールの事分らない人ばっかなので、Gメールを送っても拒否られます(笑)
書込番号:13018482
4点
ゴマゴマっちさん、秋モデルに期待ですね(笑)
夏モデルの発表会で、秋にはって連呼してましたからね〜!(^_^;)
今、近所のauショップに電話してみたら予約は1人も居ません。
問合せもお客様が初めてですって言われました!(^-^:)
書込番号:13018502
1点
KAZU-TOMOさん、どぉでんでしょうか?(>_<)
もし、XPERIAの新型が出たら嫌ですね!(^_^;)
acro を買うか本当に悩みます・・(..)
書込番号:13018563
2点
Maria@さん、発表会での語尾が気にかかるんですよね…なんか大開放て感じに思えましたよ(>_<)
書込番号:13018634
0点
ゴマゴマっちさん、秋冬モデルにもの凄い機種が出たりして・・・(>_<)
夏モデルは見送るか、様子見した方が良いのかな??(^_^;)
書込番号:13018655
1点
Maria@さん、既出の他クチコミではその頃にIS01の後継機が出るとか…実は折り畳み式がディスプレイの保護上一番利にかなってると思ってたりして…まあ、通話は難だけど(>_<)
書込番号:13018758
1点
楽しみにしてたのにEメールが出来ないなんてありえない、どうして対応がすぐに出来ないのだろう?
ドコモはメール対応なのかな?
書込番号:13018805
1点
ゴマゴマっちさん、折り畳み式は確かに画面保護上1番でしょうね!(^_^;)
冬モデルにIS01の後継機が出てもおかしく無いですね!(ーー;)
確かに通話は困難ですね(笑)
書込番号:13018818
1点
「ファンの方にはお待たせしました。」
という発表の割にはこの始末ですからねぇ。
昨日までは買う気満々だったのに。
私がTELしたauショップではスマフォは予約を受けず
店に来た人だけに販売するようなことを言ってました。
docomoに変えようかな(T_T)
書込番号:13018824
1点
reoreooneoneさん、せっかくauかXperiaがでるんだから、ホント対応しといて欲しかったですね…(>_<)
一応調べたら、docomoのXperia acro はSPモード対応してるみたいですね…(^_^;)
docomoは買った時からEメール出来る様です!(>_<)
書込番号:13018840
1点
Kotaznekoさん、本当ですか??Σ(゚д゚lll)
自分が行ってるauショップでは予約出来る様な事言ってましたが…(>_<)
ショップによって違うんでしょうね!(ーー;)
docomoのXperia acroの方が、Eメール使える分若干優勢でしょうね!(^_^;)
書込番号:13018853
2点
沖縄のauでは「震災の影響でいつ入荷するのか分からないので
予約の受付は現在しておりません。また日を置いての確認になります。
すみません。」とのことでした。
気長に待つしかないかなぁ 沖縄に入荷する頃にはEメール
使えるようになってるかも?
書込番号:13018968
0点
あきゆきまきさん、自分も沖縄ですよ!Σ(゚д゚lll)
何処のauショップですか?(>_<)
書込番号:13018981
0点
出遅れちゃった。
私は普段メールをやりとりする相手がそんなに多くはないのでPCのアドレスを知っている人にはPCメールで、あとはなんらか事情を説明してGかau oneで、拒否られる人にはしかたが現行の携帯に差し替えて送ることにします。
3が月は不便ですが、どうせ一台持ちで使いこなすには自分にはまだ早いのでこちらは弄び専門で馴れるころに9月になっているだろうとポジティブに考えています。
auにしろdocomoにしろこれまでは何らか不具合があって普通の携帯ライクには使えない部分も
あったようですので、過剰な期待もしていませんしね。
ああ、でも色はapuaが良かったなぁ。
書込番号:13019003
1点
ACテンペストさん、確かに不具合は覚悟しといた方が良いかも知れませんね!(^_^;)
自分も、aquaが良かったと思ってます(笑)
書込番号:13019011
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
数ヶ月もEZWebメールが使えないのは困りますね。
他社とのメール交換で、携帯メール同士しか許可してない人が結構いますし。
オンライン等のサービスでも携帯キャリアメールしか登録できない携帯向けサービスもありますし。
9月下旬までEZWebメールが使えないのは残念です。
何か問題があって、メールアプリの修正や作成し直しをしている可能性もありますね…。
EZWebのメールを使いたい人は、秋にある冬モデルの発表会を見てから購入した方が、吉でしょう。
その頃にはバグや不具合も解消されてる?可能性ありますし…。
冬モデルで、防水の acro ver.2 が出てきちゃったりするかもですし…。
4点
Xperia acroに対して何となく、auからXperiaを出しましたよ!って感が強いように思います。 
出したから満足って感じで。
ダメとまでは言わないけど、メールの件も含めて日本仕様ですよって割りに、使い勝手など足りない点、非対応なものもあり、やっぱり出しましたよ感を感じます。 
秋冬は、おそらくacro ver.2でなく、違ったものが出るように思いますよ。(^O^) 
書込番号:13033597
5点
>他社とのメール交換で、携帯メール同士しか許可してない人が結構いますし。
>オンライン等のサービスでも携帯キャリアメールしか登録できない携帯向けサービスもありますし。
これ本当に残念すぎます。
携帯は携帯アドレス以外拒否している友人、私の回りにはけっこう多いです。
現在 S006を使ってますが、
auoneもGmailも差出人を「*@ezweb.ne.jp」にしたとしても、
「なりすまし拒否」ではねられます。
ちなみに、mixiのメールで日記アップもダメです。
au、本当に詰めが甘すぎます。
書込番号:13034465
9点
今日auショップに行って店員さんと話してきましたが店員さんもなぜEメールが後なのか不思議だといってました…正直店員さんもこれではドコモが勝ちっていってました…しかも発表あってからその店員さんにエクスペリアアクロの事を聞いたお客さんはみんなEメール使えないんだったらやめときますって言われたみたいです…せっかく日本の機能ついたモデルなのに…と嘆いていました…みんなの反響で前倒しになりませんかね?しかしis06の場合も2月4月と予定通りアップデートしてきた経緯があるんでおそらく9月下旬以降〜なんでしょうね…
書込番号:13039053
6点
「みんなが言えば早くなるかも」と妄想抱いてる方が少なからずいるみたいですが、できるんだったら始めっからそのスケジュールで対応するだろうことくらい、ちょっと考えれば分かるっしょ。
書込番号:13039558
3点
AUショップでXperiaの話しを聞いていたら11月になる様な事をサラッと言ってましたが…9月では無いのか…?
書込番号:13041085
2点
ドコモもspモードが始まるまで時間がかかりましたしねぇ。
それを思えば9月なら早いともいえる??
とはいえ、やっとスマートフォン(アンドロイド)が一般的になってきた今を考えると根本的に遅すぎとも…。
auが本腰を入れるのを遅れたツケが回っている。
いずれにしても私的には、買い替えは10月以降か…。
書込番号:13047956
3点
失礼しましたm(_ _)m
既存のスマホは対応しているのですね。
書込番号:13048120
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





