Xperia acro のクチコミ掲示板

Xperia acro

  • 1GB
<
>
SONY Xperia acro 製品画像
  • Xperia acro [Ruby]
  • Xperia acro [Black]
  • Xperia acro [White]
  • Xperia acro [Aqua]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro のクチコミ掲示板

(8359件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルネットワークについて。

2012/12/30 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

クチコミ投稿数:20件

昨日オークションにてis11sを購入しました。ロックフリーということもありそこに引かれて購入しました。しかしemailをしようとしたらモバイルネットワークの接続が必要といわれました。そこで質問なのですがモバイルネットワークとはそもそも何なのですか?そしてモバイルネットワークというのはオンにしておくだけで利用料金がかかってしまうのでしょうか?よろしくお願いします!

書込番号:15547957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/30 17:42(1年以上前)

ケータイの回線です。それを使うにはSIMカードが必要です。もちろんインターネットに繋がっていなければメールはできません。

書込番号:15547965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/30 19:20(1年以上前)

ロックフリーという意味はわかっているのでしょうか?

あとモバイルデータ(auの回線など)かWi-Fiがこの機種に繋がっていないとメールはできませんよ。

>>そしてモバイルネットワークというのはオンにしておくだけで利用料金がかかってしまうのでしょうか?よろしくお願いします!

SIMカードをさしていなければ料金はかかりません。
SIMカードをさし、そのSIMカードの番号の契約内容にパケット定額などの定額プランに入っていなければ料金は従量制なので使った分かかります。
定額プランに入っていれば、その定額分の5000円程度かかります。

SIMをさしていなければiPod touch状態なので、維持するのにお金はかかりませんよ。

スレ主さんはIS11Sを購入して何をしたかったのか僕には理解しかねます。
ですので、もう少し詳しい説明をお願いします。

書込番号:15548352

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2012/12/30 20:03(1年以上前)

Ryota12228さん,AMD 大好きさん回答ありがとうございます。
当方スマホ初心者&説明下手のため上手く説明できなくてすいません・・・

使っていたガラケーのSIMをIS11Sに入れて使おうとしていたのですがEメールが入っていなかったためAuマーケットからEメールのアプリを入れました。そしてガラケーのときはEZ安心アクセスというのに入っていたのでつなげるサイトがかぎられていました。しかしIS11Sでは3G回線で普通にサイトの観覧が出来てしまいEメールもモバイルネットワークもONにしないと使えなかったのでONにしているだけで料金かかってしまうのかと心配したため質問させていただきました。


>>SIMカードをさし、そのSIMカードの番号の契約内容にパケット定額などの定額プランに入っていなければ料金は従量制なので使った分かかります。

使った分と聞いて安心しました。AMD 大好きさん回答ありがとうございます。ガラケーの時はとくに何も考えずメールか電話しかしなかったのでIS11Sのモバイルネットワークをオンにしたらオンにしているだけで料金がかかってしまうのかと不安になりましたが、丁寧な説明ありがとうございます。

これを置きにスマートフォンをもっと勉強しようと思いました。丁寧な説明ありがとうございました!!

書込番号:15548482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/30 20:09(1年以上前)

スマホは結構勝手に通信しますから、パケット定額に入ることをおすすめします。
ちなみにメールもパケットを使用します。

>>モバイルネットワークをオンにしたらオンにしているだけで料金がかかってしまうのかと不安になりましたが、丁寧な説明ありがとうございます。

これは微妙なところです。
オンにしてれば、勝手に通信しますので料金がかかります。
しかし、勝手にアプリをダウンロードしたりしなければそこまで高額になることはないはずです。
モバイルデータをオンにするなら念のため絶対にパケット定額を入りましょう。

書込番号:15548509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/30 20:11(1年以上前)

使った分だけ、というのは間違っていないのですが、スマートフォンはガラケーと異なりバックグラウンドでデータの通信を行います。ですので、SIMをさして、データ通信をオンにしていると、数万の請求がくる場合がありますので、パケ・ホーダイへの加入を強くおすすめします。

書込番号:15548514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクロSDカードはどこに?

2012/12/28 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

クチコミ投稿数:51件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

初心者すぎてすみませんが、マイクロSDカードはどこにあるのでしょうか?
裏蓋を外してバッテリーを外してどこらへんにありますか?
買い替えのため取り外したいのですが

書込番号:15539975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/28 17:03(1年以上前)

側面にあるようですよ。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1105/20/l_st_aceoph-16.jpg

書込番号:15540007

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/28 17:37(1年以上前)

機種不明

バッテリーカバーを外した側面にあります。
AMD 大好きさんのリンク先と同じ画像ですが、リンク先がうまく見れない可能性もありますので、念のため画像を投稿しました。

書込番号:15540122

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/12/28 17:52(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:15540177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/12/29 00:10(1年以上前)

AMD 大好きさん
ありがとございます!

書込番号:15541676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合の修理

2012/12/15 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

スレ主 sabrina485さん
クチコミ投稿数:19件

長文失礼します。

仕事の電話をしていても「プロセスが停止しました」とぶつ切り状態、Eメールでもエラーが出たり書いてる途中に入力されなくなる。
ウェブを見てるとスーっとブラックアウトし再起動、同じ場所にいるのに電波が頻繁に圏外になる。

不具合が多発しすぎて、さすがに耐え切れなくなってきたのでauショップに持っていこうと思ったのですが、auショップに持っていくと最新のアップデートが入れられそうで怖いです。

root化しているのでアップデートを放置していたのですが、さすがにこれ以上の不具合は許容できなくなってきたので修理しようと思い、rootを初期状態に戻してアップデートしてから持っていこうと思ったのですが、最新のアップデートは評判が良くないみたいですね。

前に持っていった時も結局「不具合は見つかりませんでした。」と返されただけだったので、あまり期待はしてないのですが修理に出したほうがいいですかね?

支払いも一年残っているし、結構気に入ってる機種なのでアップデートするとroot化に戻せないとのことなので悩み中です。
root化してないとまともに使える機種じゃないのに・・・

あなたならこのまま(root化)使い続けますか?それとも修理に出しますか?

書込番号:15479654

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/15 11:33(1年以上前)

その手の不具合はほとんどの場合、ソフト的な問題ですから、初期化すれば直ります。あるいは設定などに問題があるなら、もとに戻せば再発します。
まあ、いずれにしてもroot化した時点で保証外ですから、後は自分で考えてください。それがroot化のリスクです。

書込番号:15481014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/12/26 14:42(1年以上前)

root化してるのにauショップに修理出したら駄目ですよ

書込番号:15532036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/07 21:37(1年以上前)

rootに気づかない店員もいますが!(笑)

書込番号:15586621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッチファイルって使えますか?

2012/12/13 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

スレ主 taskggさん
クチコミ投稿数:65件

SO-02C と IS11Sを使っています。
基本的に電話とメール程度の利用ですが3GではなくWifiでしか使っていなくて
ほぼ電話待ち受けという状況です。
日に3〜4回メールチェックとネット検索5〜10分行います。

で、問題なのはSO-02Cと電池の減りがIS11Sと比べてかなり早く減ります。
SO-02Cは7日、IS11Sは10日ほどで25%となる環境なのであんまり問題はない
のですが同じ機種でほぼ同じ設定をしているにも関わらずSO-02Cの電池の消耗
が早いのが気になります。

で、SO-02CをBatteryMixでみていますと、IS11Sと違うアプリが電池を常時喰
っているのがあるのですがこいつを強制停止すると少し長持ちしそうです。

そこでバッチファイルを起動時に自動実行して幾つかのアプリを強制終了す
るようなことは出来ないでしょうか?

ネットを探ってみましたがうまく見つけることが出来無かったので質問さ
せていただきました

当方ルートなどは取っておらずノーマルな機体ですが、アプリの強制終了が
出来るようなバッチの作成と実行方法があればご教示下さい。

特に殺したいアプリは
デジタル時計 com.sonnyericson.widget.digital.clock
設定 com.android.settings

この二つが常駐してとっても電池を喰うのです、よろしくお願いします。

書込番号:15474330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2012/12/14 06:05(1年以上前)

不可能です。アプリケーションの凍結にはrootは必須です。

root権限を取得できれば凍結可能です。

Android 4.0.x以降は凍結は標準機能ですが、凍結できないものもあります。

書込番号:15475935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taskggさん
クチコミ投稿数:65件

2012/12/14 07:18(1年以上前)

seaflankerさん ありがとうございます。

うーむ、凍結というのがアンインストールという意味なら無理だと
思いますがいま私が考えているのは

設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理 → 全てと進んで
動作を止めたいアプリを選んで「強制停止」すること。

これをDOSで良くやったコマンドラインから処理出来るようになれば
okなんですが、バッチコマンドで実行というのはOSが何であろうと
機能はあると思うのでコマンドラインとバッチコマンド実行というのの
合わせ技で動作を止めることが出来れば良いなと思ったのです。

これが可能なら、全てのスマホでルートを取らずに電池の消耗を最低限
まで絞り込めることができると思ったのでどなたか情報を持っておられ
ないかなということで質問してみました。

書込番号:15476048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2012/12/14 07:21(1年以上前)

Androidにおいて凍結と言われるのは、アプリケーション自体は存在するが、常時機能停止させる、という状態です。

ICS以降は一部のシステムアプリでは可能なんですけどね。

いわゆるゾンビアプリは凍結しない限り、何度強制終了しても復活してしまいます。

書込番号:15476056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taskggさん
クチコミ投稿数:65件

2012/12/14 10:10(1年以上前)

seaflankerさん taskggです。

>いわゆるゾンビアプリは凍結しない限り、何度強制終了しても復活してしまいます。

そうなんです、ここが問題で私の場合予備の電池が2個ありまして
充電器で充電しておいたものを残電池が25%以下になった時点で電池
入れ替えして使いまわしているのですが、入れ替えて再起動した時点
で電池を甚だしく食らうアプリが復活しております。

とりあえず起動直後に手動でこれらを強制停止して凌いでいるのです
が(強制停止すれば電池の消耗はかなり緩やかになるので)この手動
処理をバッチファイルを実行して出来ないかということなのですが。

バッチファイルという概念が携帯OS自体には無いのですかねぇ。

ルートを取ればLinuxが動きだすので確実にバッチ処理は出来るとは
思うのですが、ノーマルの状態でどうなのかといったところです。

済みませんイレギュラーな質問で申し訳ないです、よろしくお願いし
ます。

書込番号:15476496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/14 16:18(1年以上前)

アプリの強制停止はタスクキラーのアプリで対応するしか
無いと思います(ロート化無しの場合)
私は使ってませんが「強制停止チェーン」等で無理でしょうか?
※空き容量が少ないので試す事が出来ません

書込番号:15477594

ナイスクチコミ!0


スレ主 taskggさん
クチコミ投稿数:65件

2012/12/14 19:49(1年以上前)

こんなもんでしょう2さん

>アプリの強制停止はタスクキラーのアプリで対応するしか
>無いと思います(ロート化無しの場合)
そうですか、ルート化は本体壊すのが怖いのでやらないでお
こうと思います。

>私は使ってませんが「強制停止チェーン」等で無理でしょうか?
「強制停止チェーン」インストールして使ってみました、停
止できそうなアプリを順にアプリ管理画面を表示してくれて
楽なのですが、表示されるアプリは後からインストールした
ものが殆どで、バッテリーを甚だしく食らうアプリは表示さ
れませんでした。

これもうちょっと使ってみます、ひょっとしたらうまく行く
かも?

書込番号:15478302

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/15 04:18(1年以上前)

>バッチファイルを起動時に自動実行して
>幾つかのアプリを強制終了するようなこと
>は出来ないでしょうか?

バッチ的なスクリプトを書けば実行自体は
可能かと思います。
問題はそのスクリプトを起動シーケンスの
中にどうやって組み込むか?

DOSで例えるなら"Autoexec.bat"、Linuxだと
shellコマンドといった感じでしょうか。
OSレベルでの実行となるとやはり「権限」が
必要となります。

ちなみに『Autostarts』というアプリでしたら
スレ主さんの求める機能をそのまま実現可能
かと思いますが、当然root権限を要します。

書込番号:15479933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taskggさん
クチコミ投稿数:65件

2012/12/15 07:27(1年以上前)

りゅぅちんさん ありがとうございます。

>DOSで例えるなら"Autoexec.bat"、Linuxだと
>shellコマンドといった感じでしょうか。
むむ、おっしゃるとおりの処理がしたかったです。

>ちなみに『Autostarts』というアプリでしたら
>スレ主さんの求める機能をそのまま実現可能
>かと思いますが、当然root権限を要します。
結論はやはりルートということですか、ちょっと残念ですが
あきらめます。
現在私の環境で電池を著しく食べようとするアプリは
◎デジタル時計 com.sonnyericson.widget.digital.clock
◎SonnyEricsonホーム com.sonnyericsons.home
この2個だけのようです、なので起動時に殺す、または毎朝
稼働状態をチェックして殺す。
みたいな方法で凌ぎます。

このスレに参加していただいた方、みなさまありがとうご
ざいました。


書込番号:15480158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セーフモード

2012/12/01 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:13337件

SO-02Cにて電源投入時にホーム画面のウィジェットが消えてしまうことがあります。
背景が赤で「ウィジェットをロードできませんでした」と言うメッセージが出て画面左下に「セーフモード」と表示されています。
復帰するには一旦電源を切り再起動させる必要がありますが時間がかかるので面倒です。

セーフモードから即座に復帰させるにはどうするのでしょうか?

また「セーフモード」について詳しく教えてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so02c/index.html
SO-02Cの取扱説明書(PDF)にて「セーフモード」で全検索をかけてみましたが見つかりませんでした。

書込番号:15415026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/01 01:36(1年以上前)

詳しい説明は、検索すれば出てくると思います。
(PC使ってる方などは、知ってる方も居るでしょうが、、、)

セーフモードが起動すると言う事は、何らかの不具合が有るからなので
それを解決しないと意味が無いと思います。
出始めた辺りに、何か入れたり設定弄ってないか、思い出して対処するしか無いと思います。

早く起動させる方法。多分、無いと思います。
セーフモードが起動しない、正常な状態が早く起動させる方法だと思いますので。

書込番号:15415312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/01 11:19(1年以上前)

ソフトかハードの異常があります
ハードはスマホ本体かSDですが
 本体はメーカーで無いと多分原因確認出来ないでしょう
 SDは差し込み不良かSD自体の故障(交換)での確認
ソフトは望見者さんの書かれた様に
 不調になった頃に入れたアプリの削除
解らない場合はスマホの初期化
 初期化でも同じ症状ならスマホ本体の故障です

書込番号:15416477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件

2012/12/04 19:44(1年以上前)

>望見者さん、こんなもんでしょう2さん

アドバイスありがとうございます。
どうやら電源投入時にメニューキーが一定時間押されているとセーフモードで立ち上がるようです。セーフモードでは、後から追加したアプリやウィジェットが使えなくなるようです。
普通に電源を入れただけでは正常に立ち上がり、カバンに入れたまま電源を入れると発生しやすいことから意図せずメニューキーが他の物体と接触し押された状態になっていたものと推測します。

つまり故障ではありませんでした。対策はカバンの中身を整理することとします。ありがとうございました。

書込番号:15432504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone4sのsimを入れての運用

2012/11/26 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

スレ主 ryoryoevaさん
クチコミ投稿数:38件

この機種に自分のiphone4s(isフラット加入)のsimをアダプタを使って入れようと思うのですが、その場合、追加料金などはかかりませんか? isフラットでパケットは0円になりますか?

書込番号:15394775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/11/26 20:10(1年以上前)

既に加入済みだから
掛かりませんよ♪。

書込番号:15395369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)