端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月24日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro SO-02C docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1043スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年5月20日 15:31 |
![]() |
0 | 3 | 2012年5月7日 16:32 |
![]() |
2 | 3 | 2012年5月7日 15:43 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年5月8日 00:34 |
![]() |
5 | 2 | 2012年5月6日 21:14 |
![]() |
7 | 9 | 2012年5月12日 16:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

ホームアプリのバグかもしれませんね。
「GO ランチャー EX 」や「ADW.Launcher」などの他のホームアプリを試してみては如何でしょうか。
【GO ランチャー EX 】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nYXUuZ28ubGF1bmNoZXJleCJd
【ADW.Launcher】
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.adw.launcher&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm9yZy5hZHcubGF1bmNoZXIiXQ..
書込番号:14553133
0点

起動するごとにホーム画面から移動するアプリは、SDカードに入れてあるアプリだけじゃありませんか?
書込番号:14553526
0点

あ、それ私もなります。
ショートカットが削除されてたり。。。
あと最近は異様に動きが重くて、メモリー不足ですっていう
表示がちょいちょい出てきます。
内部ストレージは140Mbくらいあるのですが。。。
書込番号:14584051
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
2日前から突然、バッテリーの持ちが極端に悪くなりました。それまでは24時間で40%程度の減少だったものが、現在は1時間に4%ずつ減る状態。使用時間・内容に変化はありません。またアップデートは1ヵ月以上前に終えています。ちなみに家人もまったく同じ機種で、同じ時期から同様の症状が出ています。タスクキラーなどでの管理も普通に行なっているのですが、いったい何が起きたのか理解できず困っています。どなたかご教示ください。
0点

電池パック&SIMカード&SDカードの再装着を含めた、再起動してみては?
私の場合だと、大きな消費ではなく微妙な異常消費の原因はSPメール(メッセージRも含む)の受信エラーが多かったです。再起動させると、メール受信した
書込番号:14533850
0点

私もおよそ2日位前バッテリーの消費がいつも以上でした・・・バッテリーミックス(アプリ)を見たところデジタル時計ウィジェット(最初から入っているもの)が普段以上の動きだったように見受けられました。ウィジェットを消したら徐々に通常の消費に戻ったように感じています。アプリ同士の相性とかもあるので断定できませんが、私はそれで解消し今は別の時計のウィジェットにしております。
書込番号:14533856
0点

早速の返信、ありがとうございました。いま、再装着&再起動しています。バッテリー消費のパーセントを見ると、「ドコモ安心スキャン」が通常よりかなり多く電氣を消費していたようですが、詳細はまだわかりません。
書込番号:14533893
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

そのまま使ってます。後7.5GB残ってます。
(^^ゞ
書込番号:14529202
0点

一般論ですと、容量的には「動画」とか大容量のアプリなどを扱わない限りは容量アップする必要は無いと思います。
稀にある破損とか信頼性の意味でしたら、永久保証とかのブランド物を買い直した方がいいでしょう。
添付品は「試供品」の無保証ですから、気になるのであればパソコンのCrystalDiskMarkアプリで動作が安定しているかを見るとかですね。
書込番号:14530480
0点

試供品をそのまま使ってますが、自分の環境では問題なく快適です。
書込番号:14533788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
おサイフケータイについて教えてください。
XPERIAアクロを発売日に購入して使用してます。
Suica対応時より、おサイフケータイを使用
しているのですが、スマホを本日夕方
落としてしまい、以降(現在ロックされて
います‥)の表示がでて、なにもできません。
ちなみに、落とすまでで普通に使用してました。
落としたときは、蓋と電池がはずれました。
再度、電池・ICカードを外したり、ネットで
解除方法を探しましたが解らずじまいです。
ロック設定を押しても反応しませんし、解除的な項目も見当たりません。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14526624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以下が参考になると思いますが、
http://maromironoromoro.blog115.fc2.com/?mode=m&no=1872
端末を落としたときの衝撃で、Felicaチップへの電源供給に関わる部分
が故障してしまい、ロックされて使用できない状態になっている、
という可能性があると思いますので、auショップへ持っていったほうがよさそうに思います。
書込番号:14535912
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
初めまして。
先日この機種に替えたばかりの初心者です。
mixiにログインしたのですがログアウトの画面を見つけられず、どうやってログアウト
するのか分かりません。
もしご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
2点

mixiの公式アプリの場合は、メニューボタン→設定→ログアウト
ブラウザの場合は、スマートフォン版では一番下、PC版では右上
にログアウト(ボタン)があると思います。
書込番号:14526621
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
Spメールの送受信のさいに、送信の場合は未送信になかったり、受信の場合は数件メールが来ないとメールが入ってこなかったりします。
どこに原因があるのでしょうか?
書込番号:14523817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SPモードのアプリの不具合にあるようです。
私の友人も現在のVer.5550にUPDしてからそのような
症状が出ているとのことです。ちなみに友人はGALAXY SII SC-02Cです。
Ver.5500からWi-Fi下のイアドレス消失の件が
あってから、私自身はVer.5400からのUPDを見送っています。
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理 で
SPモードメールのアップデートのアンインストールで
前のバージョンに戻せるのでしたら、良いんですけどね。
書込番号:14524008
1点

Google Play ストアで、spモードメールアプリのユーザーレビューを見ると、送信や受信ができないといった書き込みが沢山あります。
早く改善してもらいたものですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmNvLm50dGRvY29tby5jYXJyaWVybWFpbCJd
書込番号:14524981
1点

連投すみません。
端末の再起動(電源のOFF/ON)も試してみてください。
書込番号:14525028
0点

LAMPAGE04さん
ダメでしたか。
対策としては、子ゴン太さんが仰っているように、spモードメールアプリをアンインストールするか、あるいは一旦アンインストールしてから再度アップデートして使用するかになると思います。
これで改善されるかは、分かりませんがダメ元ということで、試してみては如何でしょうか。
なお、アンインストールをするとメールはすべて消去されますので、アンインストール前には、メールのバックアップを行ってください。
書込番号:14525083
0点

多くの人が不具合を感じてるのだし、症状も判ってるのなら気を付けながら、次のアップデートを待ったが良いと思います。
書込番号:14526023
1点

アップデートしないとすると、バージョン5400以前のバージョンのアプリを使うことになりますよね?第三者に通信内容を傍受される脆弱性が指摘されているようですが、大丈夫なんでしょうか・・・。
http://jvn.jp/jp/JVN82029095/index.html
書込番号:14526607
1点

使用中に、自動アップデートをしない設定は出来ますが
アップデートしたものを初期化した場合、アップデート無しでは起動できなかった経験があります。
もちろん最新版にアップデートされます。
書込番号:14526755
0点

一体いつになったらこのアプリ安定するんでしょうか?docomoさん。
徹底的に無視ですよね?
アプリの口コミもヒドイもんです。それでも無視。
アップデートで新たな障害発生させてどうすんの?
iPhoneを出さないならそれでもいいよ。
でもそれなら、それ以上に安定感のあるアプリにしていただけますか?
いったい何年待たせるんでしょうか?
あと、アプリの容量が大きすぎます。
アップデートのたびに「ストレージ容量低下」となり
場合によってはアップデートエラーなんてこともありますよ。
ホント最悪だよ。
書込番号:14553101
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)