端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月24日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro SO-02C docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1043スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2012年5月5日 00:43 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月24日 20:40 |
![]() |
0 | 5 | 2012年4月24日 06:29 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年4月22日 20:16 |
![]() |
0 | 6 | 2012年4月27日 23:09 |
![]() |
7 | 8 | 2012年4月25日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

バックアップは取っていないのですか?
ないのならROMを焼くぐらいですかね
書込番号:14500657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通は、チタでバックアップ取るんですがね。
ROMを探して、ROMからカメラのapkを抜くしか無いと思いますよ。
その辺分からなければ、諦めて初期化するしか無いんじゃ無いですか?
書込番号:14500882
1点

標準にこだわらないのでしたら、playストアーの検索でカメラでサーチすると色々なカメラのアプリありますよ。|д・) ソォーッ…
書込番号:14509500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。気になったのですがチタってなんですか?調べても分からなかったので‥
書込番号:14516474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チタってロシア語で転写と言う意味みたいですよ〜って書き込みごめんなさいm(__)m
書込番号:14519596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チタとは、rootを調べてる方だったらご存じ&気付いてくれるんですが(^^ゞ
Titanium Backupの事です。
書込番号:14520859
0点

ありがとうございました。root化の事はあまり興味が無くて、バックアップするのに何か便利なアプリの事かと思い込んでました。
書込番号:14522766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
こんにちは。
今回中古でSO-02Cを購入しようと考えています。
使用場所:海外
使用SIM:現地海外SIM((私はauユーザーなのでdocomo SIM は所持していません)
質問ですがDOCOMOショップでSIMロックを解除してもらい海外出張時に
FOMA回線でなくてもテザリングが可能でしょうか?
所持している海外SIMはいままでiPhoneで使用していて海外でテザリングが可能でした。
日本と違いかなりお安いパケット料金です(笑)
0点

ドコモのテザリングはSPモードを使いますので
SPモードに接続できないドコモ以外のSIMではテザリングを使用することはできません。
書込番号:14480316
1点

> かっちゃんですさん
レスありがとうございます。
やはりSPモードでないとテザリングできないんですね(>_<)
私はauユーザーでauの制限にウンザリ中でした。。
国際SMSできない
海外でWiFiが使用できない
国内でもWiFi接続に別途525円かかる
これは私のauガラケーでの話ですが。
やはり制限という意味ではiPhoneがオープンなんでしょうね!
書込番号:14480552
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
先日地面に落としてしまい、液晶を破損してしまいました。
これによりタッチパネルが全く反応しなくなったため、内部ストレージのデータを取り出せません。
いろいろ調べるとSO−02Cは大方のデータはSDカードに入れるということなのですが、内部ストレージに残っているデータでよく使っているファイル・データはどんなものがあるのかがわかりまません。
ドコモのサポートには電話をして、できないと確認済みです。
店頭でのドコピー?というのも近日中にスマホに対応するそうですが、これもタッチパネルの操作は必要のようです。
iPhoneの場合i-funbox、iexplorerのような、内部ストレージをPCの外部ストレージのように使うPCソフトがあり、こういった場合でも活躍してくれます。
ここで質問
@アンドロイドにはこのようなソフトがあるのでしょうか?
Aもし操作できなくても、タッチパネルを操作できない状態で、新しい同機種(ドコモのお届けサービスで入手済み)に内部ストレージをコピーすることが可能でしょうか?
ご存知なかたがいましたら、ご教授願います。
0点


画面が見えないということではなく、
タッチ操作が全く効かないということでしたら、
上の方法は使えないですね。
書込番号:14476574
0点

ありがとうございます。
上のリンクとは逆で、画面はバッチリ見えて、タッチ操作ができないんです。
なさそうだな〜
書込番号:14477565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

acroHDのような内部ストレージではなく、
システムROM領域ですので、そこのデータ
(電話帳、メールデータ、ブックマーク等)
はアプリもしくはシステムの管理下となり
抽出は難しいのではないでしょうか。
もし仮に抽出出来たとしてもシステムROM
領域にはアクセス不可なので、新個体へデ
ータを戻すのは不可能かと思います。
書込番号:14478117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメ元でroot化。
root化の手順にタッチパネルの操作は必要無かったと思います。
root化が成功すれば、CWMを導入しSDからPCへフルバックアップ。
新しい端末に、上記バックアップしたものを戻せば.....
(勿論、新しい端末も一度はroot化する必要がありますが)
書込番号:14478162
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
本体に保存されてある写真のデータをsdカードへ移動したいのですがどうすればよいかわかりません。取説みても載っていないので宜しくお願いします。
書込番号:14471937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコンのようにホルダー管理系のアプリを使うと簡単にコピーや移動ができます。
ESファイルエクスプローラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
tetra free
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.main.brits.android.filer.free&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLm1haW4uYnJpdHMuYW5kcm9pZC5maWxlci5mcmVlIl0.
書込番号:14471966
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
ビルト番号4.0.1.C.1.21にアップデートしテザリングの設定をしました。タブ、パソコンともネット接続不可です。ドコモとの契約は定額データプランフラットバリューです。プラン変更がひつようなのでしょうか?どなたかご存知の方ご教授願えませんか?
0点

こちらも、データ定額プランでテザリング使えてますよ。
特に端末以外の設定はないですけど。
ちなみに、データ定額プランですと、テザリングしても
料金加算されないので、いいですよ!
書込番号:14469190
0点

kimi_yuumiさん,こんにちは。設定がうまくいかないと,気分も晴れませんよね。
私もテザリングを利用しています。アップデートの前後で特に設定の変更をすることもなく,トラブル無しで使えています。プラン変更もしませんでした。
Wi-Fiホットスポットの設定を見直してもダメでしょうか?特に,パスワード・・・・・
書込番号:14469256
0点

タブ側でもWIFI接続はSO−02Cは認証されて接続OKになっています。しかしネット接続不可。定額データプランフラットバリュウは¥5460のプランですがテザリングプランの¥8190に変更が必要ののでしょうか?
書込番号:14471814
0点

spモードで繋いでますか?
ドコモ機種のテザリングはspモードでしか使えないです。
強制的にspモードのテザリング専用APに接続されるので、moperaなどは使えないです。
書込番号:14474462
0点

私も、テザリングの設定をして使えていたものが、ビルト番号4.0.1.C.1.21に
アップデートしたあと、同様の事象になりました。
SO-02Cを再起動したら直りました。
ご参考になれば。
書込番号:14492696
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
eメールリアルタイム受信が出来ていたのですが、simアダプターを使用して、iphone4s(au)にてeメール設定をして、再度is11sに戻したらリアルタイム受信が出来なくなりました。
送信は出来るのですが、新着問い合わせをしないと受信出来ません。
すみませんが、わかる方教えて頂けないでしょうか。
2点

iPhone側のリアルタイム受信を解除することで、解消されるようですが。
参照 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14417717/
書込番号:14465371
1点

まいぱさん
お返事ありがとうございます。
先日までは、うまく出来たのですが、iphone4sのキャリアアップデート(KDDI 12.1)にしてからMMS受信させました。
それで、is11sに戻そうと思いリアルタイム受信を解除したのですが、まったくダメになりました。
このキャリアアップデート(KDDI 12.1)が問題だったのでしょうか。
書込番号:14465736
1点

iPhone4Sは現在、(メールアプリの)リアルタイム受信が解除され、
MMSが設定されているということでしょうか。
もしそうでしたら、
MMSを解除(またはMMSを受信不可に)してみてはどうでしょうか。
MMSだけを解除する方法がない場合は、
一旦(メールアプリの)リアルタイム受信を設定し(おそらくこれでMMSが解除され)、
再度リアルタイム受信を解除してみてはどうでしょうか。
書込番号:14465883
0点

SCスタナーさん
お返事ありがとうございます。
MMSを解除(またはMMSを受信不可に)をし、is11sにsimをセットしても
リアルタイム受信は出来ませんでした。
iphone4s側でリアルタイム受信をやめた時に、手動設定方法がSMSで送られてくるのですが、この設定内容をandroidのK9メールで設定をしたら送受信出来ました。
キャリアが用意しているアプリでリアルタイム受信が出来ないのは、まだ解決出来ていません。
書込番号:14469063
2点


SCスタナーさんへ
親切にありがとうございます。
結果はダメでした。
iphone4s側のシステムで変わったところは、MMSが受信出来るようになった時に
is11s->iphone4sにsimを入れ替えMMS受信設定後、通信テストをし通常の受信モードに変更。iphone4s->is11sにsimを入れ替えた時にリアルタイム受信が出来なくなったので、やはりMMS対応で何かシステム変更があったに違いないかなと思っております。
書込番号:14472330
1点

おそらく、IS11SからCメールで、
宛先を 00090000
本文を 1234
で送信し、その返信メールで再設定すれば直ると思います。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291306/SortID=14424503/#14425713
書込番号:14476950
0点

SCスタナーさん
出来ました!
ご親切に本当にありがとうございました。
これで、iphoneとis11sの行きき出来ます。
書込番号:14484699
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)