発売日 | 2011年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 135g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1043スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年9月20日 18:57 |
![]() ![]() |
6 | 22 | 2012年9月19日 01:23 |
![]() |
1 | 7 | 2012年8月28日 19:47 |
![]() |
2 | 4 | 2012年8月25日 01:52 |
![]() |
2 | 10 | 2012年8月24日 14:32 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月22日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
ノーマルのROMに焼き直して出せば、多分大丈夫だと思いますよ。
そのままで、superuserなどのアプリがあれば、直ぐに分かるでしょう。
どの道、初期化されるので。(僕の経験上)
書込番号:15091300
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
11月末にスマホデビューした超初心者です。
3日ほど前から勝手に電源が落ちて、勝手に再起動しまくってて困ってます。DSに相談したら初日はダウンロードしたアプリが原因かもと言われ、できる限り削除してタスクマネージャーでアプリをこまめに終了させたりしましたが、全く改善されませんでした。DS2日目は端末の初期化を勧められたのでやってみましたが、やはり改善されませんでした。「実行中のアプリ」と言うところを開いてみると自分では使っている意識のないアプリがガンガン動いてて、それがメモリーをくってるんじゃないかと、素人考えしてるんですが。ひどいときは5分おきくらいに落ちたり起動したりしてます。不思議なことに、何か触ってたり充電中にはその症状が起きないんです。私の使い方や設定の仕方が悪いのかと悩んでいます。一体どこがいけないんでしょうか?
書込番号:13875618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに本体のアップデートは済ませていますか?
書込番号:13875658
0点

拙者は、おさいふケイタイの不具合でDSに相談に行った所、すんなり端末を交換してもらえましたよ。
初期化しても、治らないのであれば、端末交換をおススメします。
参考に、ならない回答で申し訳ないでござる。
書込番号:13875809
1点

侍2438さん、ありがとうございました。
さすがに3日連続でショップへ行けば、端末交換してもらえますかね。この返信を書く少し前にも、勝手に落ちて再起動しました。
書込番号:13875847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はアプリ開発者ですが、メモリ圧迫による再起動は、
簡単に書けば本当に最後の手段です。
私はもっと古いショボイ機種を使ってますが、月に1度あるかないかです。
初期化した状態でなるのであれば、DSに相談して変えてもらったほうがいいと思いますが、
ただ、タスクキラーのようなソフトは
逆にバグを発生させる可能性もありますので注意して下さい。
(設定をちゃんとして使わないと、消してはいけないようなものを消してしまうので)
タスクキラーで何度も立ち上がるのは、開発時にわざとそう作ったりします。
必要だから消されないようにしているのです。
なので、
・タスクキラーは使わずに様子を見てみる
・BatteryMixのようなアプリをつかって、再起動した時間にどのアプリがCPUを食っていたのか履歴を調べる
このあたりをまずしてみればいいと思います。
※AUのXperiaでは、再起動問題が実はバグで修正パッチが出ていましたが・・・
書込番号:13875848
1点

"変なおじさま"さん、ありがとうございます。
初期化したのが今晩で、プリインストールされてるアプリ以外はまだ怖くてなにもダウンロードしてません。なので、今はタスクキラーも入ってないです。
その勧めて頂いてるアプリをダウンロードしようと思ったのですが、何故か"マーケット"っていうアプリがありません。プリインストールされてたと思ったんですが…。アプリはそこからダウンロードする方法しか知りません。
書込番号:13875910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時間が経ってますが、マーケットは出て来ましたか?
初期化の際に、プリインアプリとセット?で入るはずなので、初期化が不十分なのでしょうか・・・
再起動しても駄目なようでしたら、何も入れてないうちに再初期化を試した方が良いかもしれないですね。
もし、面倒でしたらPCをお持ちなら、PCマーケットからアプリを入れる事が可能かもしれません。
https://market.android.com/
ただ、本体のマーケット絡みだったら駄目かもしれませんが、ダメ元で。
書込番号:13876513
0点

望見者さん、わざわざありがとうございます。端末をいじってる間は何故か電源が落ちないので、特に用事はないのですがいじってて、ウイルス対策だけはしておこうとマカフィーのアプリをタップしたら"マーケット"につながり、何故かそのままインストール?されてました。なんなんでしょうねぇ。
先程からほぼ5分おきに落ちる→再起動を繰り返してます。充電してるときは落ちないので、充電器につなぎっぱなしです。
書込番号:13876585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と言う事は、マーケットは出て来たんですね?(アイコン)
意味が無いかもしれませんが、バッテリーを暫く本体から外して見ては如何でしょうか。
(前の状況を再起動程度だと、引きずる時も有る様なのでリセットする意味で。)
書込番号:13876641
0点

アイコン、出てきました。
ちょっとバッテリーはずしてみます。
書込番号:13876671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
その後再起動は落ち着いたのでしょうか?
>先程からほぼ5分おきに落ちる→再起動を繰り 返してます。充電してるときは落ちないので、 充電器につなぎっぱなしです。
初期化してもこの状態が続いているようならば不良だと思います。
早急にDSへ行くことをお勧めします。
初期化状態でショップで再現となれば、交換に応じてもらえると思いますよ。
書込番号:13882829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日3日連続でDSに行ってきました。
「その場で初期化して症状が現れたら端末交換」といわれDSで初期化したのですが、なぜかその時には安定していて、症状が現れずそのまま持って帰りました。
今日の午前中までは調子よかったのですが、昼過ぎくらいからまた落ち始めました。
なぜかいつもDSに行くと落ち着いて、家に帰るとおかしくなります。店員の前で症状が出ないと替えてもらえないんですかねぇ。なんだか私が嘘ついてるみたいになってます。毎日ショップに足を運んでるこっちの身になってほしいです。
書込番号:13882966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSで症状が出ないと変えてもらえないのも納得いかないですよね。信じろよ!って思います。
今回は今行っているDSで初期不良で交換してもらい、次回からは別のDS行くのをおススメします。
交換してもらう方法は、怒鳴り散らす(ダメですねw)デジカメなどで動画を撮って持って行きましょう。動画見せて「初期不良です。交換して下さい。」と言えば交換してくれるはず。
書込番号:13883613
0点

やはり出ていますか。
明らかに端末の不良だと思いますね。
コウちゃま。さんの仰るように再起動になる様子を他の携帯もしくはデジカメなど動画撮影しておくことをお勧めします。
通い続けているDSで購入されたのかはわかりませんが、別の店舗に行くほうがいいかもしれません。
店舗によって対応は違います。
こちらが悪いわけではないですが、怒ってしまうとスムーズにいかない場合が多いですから、冷静になって本当に困っている事を伝えれば必ずわかってもらえますよ。
早く交換になるといいですね。
書込番号:13883731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
こういうことを書いたら、周りから刺されそうだけど本音を書きますね(^-^)
同じじゃなきゃいけないのだけど、ショップによって対応が違う「場合」もあります。
買ったばかりで調子悪いと伝えているのに、何度も足を運んで交換しないのは、店員さんが悪いのではなく、そういうショップなんです。何度足を運んでも店員が変わっても同じ対応。
買った店や店員が良くしてくれると思いがちですが、どこのドコモショップでも対応してくれますよ。
何度足を運んでも、事例が無いとか言って様子見させる店や挙句の果てに修理預かりで異常無しで帰されることも有れば、
症状を話せば即交換してくれる店も有ると思います。
この場合は使用に支障があるので、買ったばかりなら通常は交換するはずです。
話は反れますが、コウちゃま。さんの怒鳴り散らすという意見。
何かの修理で有料と言われたらしく「有料ですか!」と大声で言った人を見たことが有ります。
無料になってましたよ。でも使わないでね(笑)
書込番号:13883775
0点

コウちゃま。さん、とんぴちさん、今日やっと端末交換してもらえました。
4日連続でDSに足を運んでやっとたどり着きました。端末がどんな状態か、毎日通うのがどんなにしんどいかを切々と訴えました。
その場でまた初期化はしなかったのですが、店員さんの目の前で電源が落ちたので一応納得してくれました。昨日も一昨日も店で電源落ちたんですけどね。何だかんだ理由つけて帰されて…。
店員さんがおかしくなった端末から私のFOMAカードや電池抜いて、店の電池入れて初期化して確認してる間にまたすぐ電源落ちてました。
私がダウンロードしたアプリがどうとかデータがどうとか色々言われましたが、結局のところやっぱり端末自体の不具合みたいだったようです。
マニュアルがあるのはわかりますが、もうちょっとお客さんの気持ちに沿った対応をお願いしたいものです。
書込番号:13883824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まいりおさん、お疲れ様でした。お力になれず済みませんでした・・・
arcもですが、電源(バッテリー?)関係が問題多いようですね。
交換品が安定してたら良いですね。
スマホに関しては、DSも対応が大変だとは思います。アプリによる原因も、有るのも事実なので
全てにおいて交換とかの対応は、難しいんでしょうが〜そこは”人”としての対応が欲しい所ですね。
書込番号:13884299
1点

まいりおさん
交換出来たようで良かったです。
これで落ち着くといいですね(^-^)
スマホライフ楽しんでくださいね(^_^)v
書込番号:13884490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信をくださった皆様、ありがとうございましたm(__)mとりあえず今のところは正常に動いています。
ただ、最初に持ったスマホでこんなことが起こってしまったので、少しトラウマになってしまい、画面が暗くなっただけでヒヤヒヤしてやたらボタンを押してしまいます。
交換してもらったこの端末が同じようなことにならないよう祈るばかりです。
書込番号:13884749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も手にして2日目で再起動ループに入りました。
結果から言うと、電池を抜いてしばらく(10秒くらい)してから再度起動したらとまりました。先のスレで出ていますが、これで一応改善する方法のひとつということで情報共有です。
(今回は本体の初期不良?だったみたいですね。)
ちなみに、Reboot Loggerという、再起動を記録してくれるアプリがあります。
私の実際のログを載せます。端末を放置してた状態です。
結構ひどくないですか笑?
SO-02C Android 2.3.4
以下の時刻に再起動しました
2012-01-15 14:38:50.879+0900
2012-01-15 14:42:04.369+0900
2012-01-15 14:45:18.440+0900
2012-01-15 14:56:20.229+0900
2012-01-15 15:01:50.813+0900
2012-01-15 15:06:53.994+0900
2012-01-15 15:11:11.969+0900
2012-01-15 15:15:33.292+0900
2012-01-15 15:20:35.914+0900
2012-01-15 15:26:19.588+0900
2012-01-15 15:32:22.157+0900
2012-01-15 15:38:06.664+0900
2012-01-15 15:44:06.386+0900
2012-01-15 15:48:14.754+0900
2012-01-15 15:52:47.827+0900
2012-01-15 15:59:04.666+0900
2012-01-15 16:03:34.035+0900
2012-01-15 16:08:03.515+0900
2012-01-15 16:13:34.914+0900
2012-01-15 16:19:27.466+0900
2012-01-15 16:24:55.037+0900
2012-01-15 16:31:20.531+0900
2012-01-15 16:37:22.753+0900
2012-01-15 16:43:13.468+0900
2012-01-15 16:49:37.481+0900
2012-01-15 16:55:23.420+0900
2012-01-15 17:01:43.943+0900
2012-01-15 17:07:47.693+0900
2012-01-15 17:14:09.380+0900
2012-01-15 17:19:49.314+0900
2012-01-15 17:25:43.171+0900
2012-01-15 17:36:21.766+0900
2012-01-15 17:48:57.780+0900
2012-01-15 : 33回
累計 : 33回
書込番号:14027526
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
ご質問宜しくお願いします。
仕事中にスマホを使用するのですが、入れておくところがなくいつもパンツの後ろポケットに入れています。
ただ仕事用のパンツがスキニータイプでかなりタイトなため、立ったり屈んだりするとacroを使用されておられる方ならわかると思いますが、画面下の物理ボタン3つがボコッと出ているのでどうしてもホームボタンが勝手に押されてしまいます。
とはいえ押されてしまったからといってスライドやパターンでロック解除されることはありませんが、ボタンが押される度に画面がついてしまうので、その間バッテリーがかなり消耗してしまいます。(GoランチャーのGo lockerを使用していてアニメーションタイプ?なのでなおさらなんだと思います。)
長くなりましたが、ホームボタンを押してもロック解除画面が表示されないようにホームボタンを無効にする設定方法やアプリなどはありますでしょうか?
acroにカバーをつけていて、電源ボタンは少し押しにくい位置にあるので、電源ボタンを押さないとロック解除画面が表示されないとかであれば便利だなと思い質問させていただきました。
宜しくお願い致します。
書込番号:14983682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


まいぱさん、ありがとうございます!!!
なるほど、こういう対策もあるんですね!同じ質問があったのに見つけれませんでした、失礼しました(>_<)
やっぱりアプリの機能では補えないものでしょうか?
書込番号:14983865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横やりで恐縮ですが、
「スキニーパンツの後ろポケット」はさすが
に厳しくないでしょうか。
はずみで座ったり尻もちついたら…と考える
だけで何だか怖くなります。
(スレ主さんがいかにスレンダーでも^-^;)
お仕事内容にも依るかと思いますが、ネック
ストラップなんてのはダメでしょうか。
本題から逸れてすみません。
書込番号:14985870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさんこんにちは!
首からかけれたらいいんですが、仕事上NGなのでポケットに入れるしかなくて・・(>_<)
何かアプリを入れるとホームボタンが無効になるなんてそんな機能やっぱりないですよね・・(T_T)
Go lockerとか魔法のロッカーなどロック画面をカスタマイズできるアプリで、ボリュームボタンを押すとカスタマイズしたロック画面が表示できる機能なども試してはみたんですが、やっぱりホームボタンを押してもロック画面はどうしても点いてしまいました(*_*)
こういう類いのものでもかまいませんのでご存じであればぜひ教えていただきたいです・・
書込番号:14986731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

首からブラブラはやはりNGでしたか(-_-;)
少々古い記事ですが、物理キーをソフト的に
アプリで制御するのはハードルが高くて難し
そうです。
(rootを取ればまだ何とかなりそう!?)
Playストアも探してみましたがそういうアプ
リは見つかりませんね。
(探し方が悪いのかも、ですが)
同僚のスキニーパンツ隊の方々はどうされて
るのか!?気になるところではありますが…
腰の辺りにポーチ♪…きっとNGですよね(^^;
http://xperia-fan.jp/community/contents/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E6%99%82%E3%81%ABhome%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%92%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA
書込番号:14986983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まいぱさん、こんにちは。
(スレ主さん.横から割り込んですみません。)
ポーチに入れたまま端末を起動すると「メニューキー」が圧迫され勝手に「セーフモード」になりウィジェットが消える事象が数回ありました。
ご紹介の方法でウィジェットが消える事象が回避できるかもしれないのでやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14987716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、参照URLありがとうございます!とても参考になりました(^_^)♪
やはりアプリでどうにかするのは難しそうなので・・・せめてロック画面にアニメーションを使わず、デフォルトにしてどうにか電池消耗を抑える対策はしてみます!
書込番号:14991826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
電源を落として再起動すると、iチャネルやモバゲー等不要な為アンインストールしたプリインストールアプリが復活します…
再起動する度に復活するので本当に鬱陶しいです。
同様の症状の方いらっしゃいますか?
0点

ソニエリ純正ホームのアプリ一覧画面で削除すれば復活しなかったような気がします。
eトリセツの頁51Rに書いてある操作です。
私は今回のアップデートを見送っているので確認がとれないのですが、確か以前のアップデートでもそんな事象があったと思います。
書込番号:14976671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、こんばんは
わたくしも同じ症状になりました。
どのやり方でアンインストールをしてもだめで、DoCoMoに問い合わせてもわからず困っていましたが
SIMカード、SDカード、バッテリーをぬいて、しばらくしてから起動させたら改善しました。
参考までに書き込みさせていただきました。
もうすでに試されていましたらスルーしてください。
書込番号:14976782
0点

以下と同じです
※銀Stさん の口コミが正解です
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=13749588/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83%93%83C%83%93%83X%83g%81%5B%83%8B
いいかげん改悪のアップデートを辞めて欲しい
ドコモ離れが進むのを全く分析してない証拠
アンドロイド4.0にも出来ない
不要アプリは(全て)削除出来ない
容量が大きくSDに移動も出来ない、そして使いにくいSPメールは改善しない
機種は良いけれどドコモが駄目と思う
書込番号:14977453
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
急なアップデートがあったために“空き容量低下”のマークがずーっと消えません(-_-;)…空き容量低下なので出ても仕方がないんですけど。
それまでは普通に使えていました。
急な空き容量低下のためにアプリを更新出来ません(--;)要らないアプリも勝手に増えたのにアンインストールできませんし…
SDカードに移行できるものは全部やっています…現在Facebookでさえも更新できないまま。
これは機種変更をしないとイケないとこまできてるのでしょーか?Xperia acro SO-02Cを使っておられる方はどうされていますか?
書込番号:14971319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もまったく同じことを考えておりました。
先ほどFacebookを更新した際に、残容量が45MBとなってしまったため、
この先大変不安です。
発売時に購入し、まだ1年少々しか使っておりませんので、
機種交換を年末頃にと検討していましたが・・・
対処方法としては、
不要アプリ・使用頻度の少ないアプリを極限まで削除するか、
root化して内蔵ストレージを確保するか、
買い替えか。
大変悩ましいですよね(泣)
書込番号:14971416
0点

SEIZANさんもやっぱり同じことを考えておられましたか…
私も1年たってないんですょね(;o;)
どないかして欲しいもんですけど…どないもならないんでしょーねー。
一度アプリを整理したら要らんところまで整理してしまって待受画面に記載しているウェジットがリセット?されてしまう始末でした(--;)
機種変更といっても簡単にはねぇ〜(-_-;)悩ましいです。
書込番号:14971581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

facebookやtwitterのアプリを他の物に変えてみてはどうでしょう?
この2つ変えるだけでもずいぶんメモリーを節約出来ますよ。
自分の場合facebookは「TafView」でtwitterは「TweetCaster」と言うアプリを使っていて両方共にSDカードへ移動できます。
使い勝手の違いや制約がややありますが自分には十分です。
TweetCasterはプリインストールされているものより使いやすいです。
一度試してみては如何でしょうか?
書込番号:14971647
0点

SEIZANさんありがとうございます。
Facebookに代わるアプリがあることすら知りませんでした…
基本的にはかわらないのですか?Facebookって変更とかも少しめんどくさかった気がしますが…ややこしくないですか?
書込番号:14971741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>基本的にはかわらないのですか?Facebookって変更とかも少しめんどくさかった気がしますが…ややこしくないですか?
自分はヘビーユーザーでは無いので詳しい事はわかりませんが特に不自由は感じていません。
現在のアプリを削除しなければそのまま設定等は引き継がれます。
色々なviewerがあるので自分に一番あった物を使えは良いと思います。
書込番号:14971788
0点

以下のことをやれば少しは楽になります。
・毎日使うアプリを除く全アプリをAppMonsterでSDに退避し、使う時だけインストールし使い終わったら削除する。
・削除できない不要アプリは「アップデートのアンインストール」を全て実行する。
書込番号:14971907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールもかなり容量を使っているはずなので消して良いメールは削除しましょう。
ゴミ箱からの削除も忘れずに。
私はTwitterやfacebookはアプリを使っていません。
他のアプリと言わず、ブラウザでも利用できますし。
なのでfacebookのアップデートはアンインストールしました。
他のプリインアプリも使わないものはアップデートしません。
あとは…似たような機能のアプリなら、SDカードに移動できるアプリを選びます。
例えば本家のTweetDeckは本体常駐ですがtweakDeckならSDカードに移動出来ます。
ひとつひとつは数MBの差ですが、チリツモですね。
書込番号:14972608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザ、動画閲覧、マーケットアプリ等の
キャッシュをマメに消去することで10MBぐら
いは空きを確保できるかと思います。
アプリによってはSDカードにキャッシュを作
成出来るモノもあります。
書込番号:14974236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程、officeのやつとfacebookを削除しました。
officeは数回しか使用したことがありませんし、
facebookはブラウザのショートカットを使用するようにしました!
なんとか80Mbを確保できたので、これで様子を見ようかと。。。
もしかしたら、週末に銀河3にしてしまうかも(笑)
書込番号:14974485
0点

皆さんありがとうございます。
SPモードメールのいらないものを削除したり、いろんなアプリの“キャッシュ削除”を行ったりしました。
たまたまDOCOMOショップに行く機会があり聞いてきましたら、空き容量低下のマークはなくなりました。
たまに電源を落とすとアプリが、開きっぱなしになってるものがリセットされるそうです。
あと、クロッシーについても聞くともう少し待った方が電池の持ちがイイものが出てくると思うのでしばらくはこのままのをおすすめします…との事でした。
とりあえず引っ掛かってたものが解消されましたー
書込番号:14975288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

acroには、満充電になったときの通知はなかったと思います。
なお、うまく機能するかは分かりませんが、アプリの「Battery Mix」では、アラーム設定があり、「使用 中」、「充電中」、「満充電」の状態に分けて、 残量何%で通知音、バイブ、LEDで通知するかの設定できますので、試してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd
書込番号:14963695
1点

試してみますね!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:14968281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)