端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月24日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro SO-02C docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年2月7日 09:40 |
![]() |
6 | 0 | 2012年2月3日 16:36 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年1月31日 17:50 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月12日 16:40 |
![]() |
8 | 0 | 2012年1月5日 22:00 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年1月2日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
ホーム画面で、i ch を表示させてるのですが、しょっちゅう画面に表示されなくなります。
存在自体はあるようで、ゴミ箱に入れて再度ウィジェットからi chを選び設定するか、i chウィジェットを再度選び上から被せて、これ以上設定出来ませんと表示されるまで、復活しません。どうしたらいいでしょうか?
書込番号:14118836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
Xpria acroとMITSUBISHI Diamondcrysta RDT233WXをHDMI接続したところ、モニタ側の設定を変えても音声出力がされません。
映像は問題なく出力されています。
ちなみに、HDMI接続をはじめた直後はXperia側から音声が出力されていますが、モニタの設定項目(音声選択の「自動」「PC」「D端子」)を変更するとXperiaからもモニタからも音声が出なくなるといった次第です。
解決法などご存知でしたらご教授ください。
なお、件のモニタはパソコンからのHDMI出力でも音声が出ていませんでしたが、若干の疑問点を残しつつも音声出力を確認しています。以下がその解決までの経過です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000247444/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#13888432
よろしくお願いします。
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
1ヶ月位前ですが、電源管理のウィジェットアイコンが添付のように突然変わりました!
分かりづらいですが、On,Offの緑色になるバーが横に配置されていました。
Onにしたら、横に縦の緑バーが点きます。
再起動したら元に戻ってしまいましたが、小さくて気に入ってしまいました(^-^;)
できればこの形のウィジェットに設定したいのですが、
みなさん、見たことはありますか?
また、設定方法はご存じないですか?
はっきり覚えていませんが、標準ホームの強制終了で出たような気がします。。
ちなみに、OSは2.3.4です。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
電話帳に顔写真等の画像を登録しておけば、発信時にその画像が表示されますが、その画像が大きい人(画面の幅いっぱいぐらいに拡大されて表示)と小さい人(実測サイズで1cm×1cm程度)の人があります。
原因がよく分からないのですが、使用する画像によるとかの制限があるのでしょうか?
出来れば大きく表示させたいです。
端末からやっても、PCでGoogle連絡先のHPからやっても同じ結果でした。
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
このほど、BluetoothヘッドセットのPlantronics M50を購入しました。
早速、IS11Sとペアリングを行い、通話のテスト等は問題なくできたのですが、
マナーモードに設定していると、電話の着信時はM50から独自の着信音が流れるのに、
メール(Email、Gmail)の着信時にはM50から通知音が鳴らない事がわかりました。
(音楽やアラーム等はマナーモード中でもM50から音が流れます。)
マナーモード設定時でも、M50から全ての音が出るように設定したいのですが、どなたかお知恵を拝借できないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
【使用携帯機種】Xperia acro IS11S
【Bluetoothデバイス】Plantronics M50 ※マルチポイント接続等はしていません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)