P-07C
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月13日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 9 | 2011年10月11日 21:05 |
![]() |
2 | 0 | 2011年9月26日 21:53 |
![]() |
4 | 9 | 2011年9月24日 12:54 |
![]() |
9 | 13 | 2011年9月22日 21:39 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月7日 19:47 |
![]() |
1 | 1 | 2011年9月6日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
はじめまして。僕は19才の男です。
今P-07cを買うかSH‐13cを買うかで迷っています。
P‐07cは男性が持ってても違和感はない商品なのでしょうか?
この機種が色々なサイトで叩かれていてよくわからなくなってしまってます(汗)
男性でお持ちの方や、何か意見のある女性の方もご意見お願い致します。
0点

デザイン的には、男でもまったく問題ないと思います。
黒はかっこいいと思います。横のラインも。
ただスペック的には、シャープに勝る部分は一つもないと思われます。
デザイン以外の部分は、すべてパナソニックの圧倒的な負けです。
ワンハンドスイスイも、アプリをワンハンドで選んだ後は、アプリ側はワンハンドを想定していないので、結局両手使わされたり…。
機能的なところで決めれるなら簡単です。
この2機種の場合、ワンセグはパナソニックにしかついてないし、おサイフはシャープにしかついてないようです。
デザインが譲れないならパナソニック、普通に選ぶならシャープって感じじゃないでしょうか。
書込番号:13484546
5点

ありがとうございます(^.^)
自分はどのみちカバーをするつもりだったので、特にデザインにこだわりがあったのではないですが、
参考にさせてもらいます♪
書込番号:13484812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方iphone3GSを利用しているものです。
この機種は先日彼女が購入したので使わせてもらいました。
使って不満な点はフリック入力をしたときのキー表示が消えるのが早いということぐらいです。
自分はiphoneでフリック操作に慣れていますが、初心者が使用すると戸惑うのではないかと思いました。
また大きさがあるので、バックに入れて使うということを想定したほうがよさそうです。
いいところは、本体がちょうどよい丸みを持っているので持ちやすく、とても軽いということ、また、画面が大きいので、Webの閲覧もストレスなく見れる。
カメラ機能も充実しており、デジカメの機能によくある、顔認識、笑顔でシャッターなどもきちんとカバーしています。画素数は約500万画素ですが、A3などで拡大する必要がなければ、これで十分です。
コストパフォーマンスを考えると満足のいく商品だと思います。
書込番号:13493397
1点

画面サイズはサムスンと一緒の4.3型なので見やすいです。
2chで、4.3がでかすぎるみたいに言ってる人がいるようですが
サムスンも一緒なんで、何言ってるの?って感じですね。
140gと軽い上、大きさもちょうど良くいつも胸ポケットに入れています。
女性向けとか男性向けとか言っても、それっぽいアプリが付いてるだけなので、
Xperiaから機種変しましたが、なんの違和感もありません。
ワンハンドスイスイとかフューチャープラスとかメーカー独自のアプリは
買ってから3日以内に使わなくなりました。
Xperiaのときもタイムなんとかというメーカー独自のアプリがあったのですが
すぐに使わなくなりました。
文字入力はATOKを使用しているので、機種が変わっても同じ操作で済みます。
書込番号:13504514
0点

アンドロイド人気アプリランキングとか
gfkやBNCの売れ筋ランキングで性別毎のデータが見れれば良かったのですが
そうはなってないですね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/androider/latest.html
書込番号:13504627
0点

ベストテンにシャープ端末は無いらしい。
ケータイ売れ筋ランキング(9月19日〜9月25日)
順位 機種名 キャリア
1位 Xperia acro IS11S au ソニエリ
2位 iPhone 4(16GB) ソフトバンク アップル
3位 Xperia acro SO-02C NTTドコモ ソニエリ
4位 みまもりケータイ 005Z ソフトバンク ZTE
5位 GALAXY S II SC-02C NTTドコモ サムスン
6位 Xperia ray SO-03C NTTドコモ ソニエリ
7位 iPhone 4(32GB) ソフトバンク アップル
8位 H31IA イー・モバイル Inventec Appliances
9位 P-07B NTTドコモ パナソニック
10位 P-06C NTTドコモ パナソニック
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20110930_479911.html
書込番号:13578184
0点

私ならSH13かな?
バッテリーが怪しいが
持ちやすい大きさかなと
思います。
まぁ、迷っているうちに
次のモデルが見え隠れしそうですね。
書込番号:13585600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone 4Sも140gらしい。画面は3.5型と小さいのに。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111005_481674.html
SH-13Cは、3.7型とやや小さめの画面で、130g。防水はあるが、ワンセグがない。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445475.html
ソフトバンクのルミックスフォン101Pは4.0型で、128gらしいので、
P-07Cの方が重いが、画面サイズの差があるし。
http://panasonic.jp/mobile/smartphone/softbank/101p/spec/
P-07Cの4.3型の140gが重いと言っていた連中は世間知らずだ。
画面サイズはサムスンと同じで、重さはiPhone 4Sと同じじゃん。
書込番号:13588730
1点

久しぶりにシャープSH-11Cが10位にランクイン。
P-07Bは累計100万台を突破しロングセラー。
みまもりケータイもずっとランクインしてる気がする。
iPhoneとかいつも16GBの方が上だし、32GBとかを勧めてるカカクコムの常連さんって何なの?
1位 GALAXY S II SC-02C
2位 Xperia acro SO-02C
3位 Xperia acro IS11S
4位 iPhone 4(16GB)
5位 みまもりケータイ 005Z
6位 P-07B
7位 P-06C
8位 簡単ケータイ K010
9位 iPhone 4(32GB)
10位 SH-11C
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20111007_482348.html
書込番号:13612888
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

ウィンドウズメディアプレーヤで再生出来ますよ。
そのほか、Youtube にアップすれば、
携帯電話でもスマホでもPCでもYoutube対応テレビでも
再生できるのでは?
書込番号:13471970
1点

返事が遅れて申し訳ありません。
いろいろやってみましたが、docomoの人が言ったとおり、quicktimeかrealplayer
でないと再生できません。windows media playerではどうしても無理です。
やり方がまちがっているのでしょうか。
それと、ブルーレイレコーダーに取り込みたいのですが、どうしても静止画になってしまいます。どうやって変換したらいいでしょうか?
書込番号:13504475
0点

そうなんですか。
自分のVAIOではWMPで再生できているので、
QUICKTIMEがインストールされていれば
WMPでも再生できるとか組み合わせのなんか条件があるのかもですね。
DIGAにデータを移したことはまだ無いです。
書込番号:13504535
0点

コーディックが必要と思われます。(XP等)
3GP コーディック 等でググッてください
書込番号:13504552
1点

Windows Essentials Codec Packをインストールすれば聴けるようになります。
書込番号:13504732
0点

自分のPCに上記のやつが入っているかどうかわかりませんでした。
窓の杜とか見るとコーデックはたくさんあるみたいなので
再生できればどれでも良いのではないでしょうか。
書込番号:13509978
0点

ありがとうございました。パソコンではうまくできました。
しかし、このスマホ、自動車内で充電できないそうですね。
私は予備バッテリーをひとつ買い、仕事場用の充電コードをひとつ買いました。
スマホの課題はバッテリーでしょう。
ところで、Gguideの遠隔操作がいまいちうまくできません。ディーガなんですけど
パスワードって何ですか?
書込番号:13516502
0点

>自動車内で充電できないそうですね
ドコモ純正オプション
FOMA 補助充電アダプタ 02…3,465円
ACアダプタケーブル P01…840円
ポケットチャ―ジャ― 01…1,890円
電池パック P24…1,995円
ドライブネットクレイドル 01…14,070円
というのが無かったでしょうか?
あ、高いから売れなかったりして。
電池付き充電器と言えばサンヨーが有名ですが、P-07C対応状況が不明です。
http://jp.sanyo.com/eneloop/m/?category_name=mb1_docomo_ps
書込番号:13534985
0点

自動車内で充電できないのは、
充電されてるように表示されているけど、実際には充電されていない、
ということですよね?
これ、騙されますよね。
私も困ったので、USB充電のスレッドで聞いてみたのですが、それと同じ
ことのように思います。
結局よい方法はなく、純正品を買う、ということで落ち着いています。
あと、いろいろ聞いてみたのですが、Xperiaも昔はそうだったらしいです。
何とか言う規格に対応していないのが原因で、日本製のスマホはみんなそう、
という話でした。
Xperiaはソフトウェアのバージョンアップでいつの間にか充電できるように
なったそうですので、待っていれば充電できるようになるのではないでしょうか。
書込番号:13541369
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
発展途上または未解決
・バッテリーがもたない
・通話エリア・電波の悪さ
・通信速度が遅い
・タッチパネルの反応
・操作が難しそう(逆に携帯電話やPCよりも簡単な部分も多いですが)
・課金(spモード決済、クレジット決済などはあるが、
googleにカード情報や住所等を聞かれる不満。
例えば携帯電話やPCだとgoogleに聞かれないし。)
もうすぐ解決
・i-modeコンテンツのスマホ対応
・海外規格おサイフケータイ対応
・Xi(クロッシィ)対応
・デュアルコアCPU
・内蔵ROM、RAMの大容量化
解決されたもの
・@docomo.ne.jpのアドレスを使う
・絵文字、デコメ
・Flash対応
・ブログ、ゲームなどのスマホ対応
・多くの機種で、ワンセグ対応
・多くの機種で、Bluetoothや赤外線対応
・一部の機種で、おサイフケータイ搭載
・一部の機種で、ハードウェアキーボード搭載。でも人気はない。
・一部の機種で、デザリング対応
1点

ガラケーでワンセグ受信できていたところでスマホだと受信できないことが多いです。
自宅では、P-07Cは、アンテナを収納したままでは受信できず、
アンテナを伸ばすと受信できました。
ガラケーではアンテナを伸ばさなくても受信できる機種がありますが、
スマホだとアンテナは必ず伸ばすようにしなきゃです。
ギャラクシーS IIも良くないようです。
書込番号:13471743
1点

ITmediaに各機種のベンチマークスコアが出てましたが、
GALAXY はデュアルコアなんである意味当然か。
ネットの噂では、Panasonicも冬モデル P-02D ではデュアルらしいが。
最上位と最下位が韓国メーカーって。。
スコア / 機種
3460 GALAXY S II SC-02C
1708 INFOBAR A01
1671 AQUOS PHONE IS11SH
1644 AQUOS PHONE SH-12C
1639 AQUOS PHONE IS12SH
1557 Xperia ray SO-03C
1535 Xperia acro SO-02C
1518 AQUOS PHONE 006SH
1516 Xperia acro IS11S
1511 F-12C
1494 シンプルスマートフォン 008Z
1458 MEDIAS WP N-06C
1452 G'zOne IS11CA
1433 AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH
1400 P-07C
1390 Sweety 003P
1353 AQUOS PHONE f SH-13C
1271 Optimus bright L-07C
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/07/news094.html
書込番号:13472523
1点

auが一番速いのは、auが一番スマホ普及が遅れていて過疎ってるからではないか?
ちなみに、7.2MのP-07Cの通信速度が14Mの機種より速いらしい。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/07/news094_2.html
書込番号:13472656
2点

P-07CがiPhone 4(32GB)よりも売れたようだ。
iPhoneは間もなくiPhone 5 が出るので、iPhone 4が売れなくなっているのかも?
ドコモに勝てなくなってる。
1位 Xperia acro SO-02C NTTドコモ
2位 GALAXY S II SC-02C NTTドコモ
3位 iPhone 4(16GB) ソフトバンク
4位 F-12C NTTドコモ
5位 P-07C NTTドコモ
6位 P-07B NTTドコモ
7位 iPhone 4(32GB) ソフトバンク
8位 Xperia acro IS11S au
9位 INFOBAR A01 au
10位 REGZA Phone IS04 au
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20110826_473096.html
書込番号:13472676
0点

iモードコンテンツなんて必要?スマホはフルでネットが使えるのに
どうして限定された機能のiモードを使いたいんだ?
ドコモがまたあの1ヶ月350円のとかの課金サービスをやりたいだけですよ。
売れなくなっているって言ってもiPhoneは去年6月発売だよw
容量別を合算したら何位だろうね?
大容量メモリはコストアップに直結するから、なかなか難しいと思うよ。
とは言ってもSDカードにアプリを移すとかスマートでないことはやめて欲しい。
低解像度のワンセグ付けるくらいなら、メモリ増やせと思う。
ワンセグなんて見てたらAndroidはバッテリー持たないんだから。
書込番号:13472734
0点

コンテンツが必要だからiモードコンテンツがスマホに移動していってます。
グリーもスマホに対応することで株価がアップしてるわけだし。
ドコモが丸ごと移動させるか、コンテンツ屋さんがせっせと移転するか
どっちかですね。
PSPと任天堂DSだって、ソフトが無ければタダの箱。
書込番号:13479752
1点

>容量別を合算したら何位だろうね?
BNCランキングに書いてありましたが、容量別を合算しても
iPhone4は1位にはならないそうですよ。
それとなんでiPhoneだけ合算するの?
Xperiaだって何機種もあるのに合算してないよ。
書込番号:13479760
0点

不満点追加
・プリインストールソフトのアンインストールができない。
PCでもスマホでもメーカー独自のプリインストールソフトは使わない事が多く、
PCだとアンインストールしていますが、スマホだとそれが出来ないのは不満。
他にインスト−ルしたいアプリがあって、空き容量を確保したいときとかに。
書込番号:13480171
1点

あくまで想像ですが、iPhoneは同じ機種で容量違いが存在していて、
エクスペリアは機種がばらばら。
だからiPhoneだけ合計して考えてるのではないですかね。
違ってたら申し訳ない。
書込番号:13507856
2点

DIGAとかでHDDの容量が違うだけでも別機種になってたりします。
容量が違うと価格がけっこう違いますからね。
書込番号:13509967
0点

マイコミジャーナルでスマホの不満の調査結果が出ていましたが、
□スマホの不満点
「バッテリーの持ちが悪い」
「防水機能がない」
□iPhoneユーザーの不満:「通話エリア・電波の悪さ」
(これは、ソフトバンクだからですね。iPhone5は、auから出るそうです。)
□Androidユーザーの不満:「タッチパネルの反応速度が遅い」
(OSによるものなんですかね?)
□まだ購入しない人の意見
「本体価格が高かった」
「もう少し状況を見たい」
□女性の不満
「使いこなせるか不安がある」
「タッチパネルが使いにくそう」
「操作性が悪そう」
□バックライト消灯について
バッテリの持ちと大きく関係があるバックライト消灯に関しては、
自分は15秒と30分を使い分けています。
15秒設定…ちょこっと使ってスグ胸ポケットに入れるとき。
ポケットの中で勝手に動作しないよう、スグに消灯へ。
30分設定…リビングや休憩所など、じっくり使えるとき。
画面を見ているのにスグに消灯しないようにする。
書込番号:13534380
0点

>iPhone5は、auから出るそうです。
この書き方では、auだけが販売するとも解釈できます。
SoftBankとauで販売する場合は、こうなると思います。
iPhone5は、auからも出るそうです。
書込番号:13534675
0点

>>iPhone5は、auから出るそうです。
>この書き方では、auだけが販売するとも解釈できます。
auからしか出ないと勘違いするリスクがあるということですよね。
(本当に勘違いする人は少数と思います)
>iPhone5は、auからも出るそうです。
これだとソフトバンクやドコモから出るかどうか分からないから
僕の書き方と似ています。
ソフトバンクの独占から解放され、auから出るということが画期的なのですから。
それと「も」というと第2とか、次いで、おまけというイメージを植え付けますので、
auから出ると言うくらいauひいきした方が公平だったりして。
書込番号:13534750
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
Xperiaには韓国語キーボードが付いていたのですが、
P-07Cには付いてなかったので、アプリを入れるしかありません。
アプリを入れたことがあればアプリ名と使用感を教えてください。
0点

とりあえず、検索してみると、ありそうなので入れてみます。
韓国語
オンハングルキーボード、ハングルマスター
https://market.android.com/search?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&so=1&c=apps
タイ語
タイ日辞書ドロイド
https://market.android.com/search?q=%E3%82%BF%E3%82%A4%E8%AA%9E%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&so=1&c=apps
書込番号:13471064
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
アドレス帳に登録されているのに、電話がかかってきて、電話に気付かずでれなかったり、メールを打っている時に着信があったりすると、勝手に切れてしまい、着信履歴に残りません。
その代わりに、上部にお知らせが載るところに、電話番号だけ表示されていて、それを下にスライドすると、番号も消えてしまいます。その電話番号は、たまたま覚えているものだったので、自分の電話帳に入っている人だとわかりましたが、名前が表示されないのはとても不便で、ドコモショップに持っていったところ、そのような機能はないと言われ、試しにドコモショップから電話をかけてもらい、メールなど作業中でもちゃんと電話の着信が受けれたため、故障扱いにされませんでした。同じような状況になる方はいませんか。またこれはどうしたらよいのでしょうか。電話帳もショップでチェックしてもらい、特に問題なかったです。
0点

パソコンと一緒なので、メモリ(RAM)が満タンだったとか
そういうときにそういう現象が出るのかもしれません。
タスクビューアプリで使用していないアプリは停止しておきましょう。
メモリをたくさん消費するアプリとかも。
といいつつ自分もチェックしたら、同時に5つもアプリ開いてました。
同時にたくさん開きすぎに注意。
書込番号:13467584
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)