P-07C のクチコミ掲示板

P-07C

  • 1GB
<
>
パナソニック P-07C 製品画像
  • P-07C [Black]
  • P-07C [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

P-07C のクチコミ掲示板

(687件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

クチコミ投稿数:9件

初歩的な質問ですみません。付属のSDカードの容量が足りなくなったので新しいSDカードに差し替えたらピクチャアルバムにファイルがなくなりました。
SDカードに保存されてるとしたら新しいSDカードに移したいのですが、どうすればいいのか分かりません…。簡単な方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:16093086

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/04 13:54(1年以上前)

PCがあれば、簡単ですが、無い前提として。
Google playから、ファイルマネイジャーを入れる。
画像はDCIMにあります。
SDカードの画像は、external sd(sd)→dcimにあります。
SDカードの画像を、スマホに戻す。
本体の名称は、sdになっています。
SDカードを入れ換えて、本体から、SDカードに画像を戻す。
無理なら、docomo shopで、データ移行して貰えるはずです。

書込番号:16093137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/05/04 20:21(1年以上前)

MiEVさん
返信ありがとうございます!
ファイルマネージャーをインストールしようとしたらインストール中のまま進まなくなったので諦めて、パソコンでDCIMを移動させたら簡単に出来ました。
こんな事で質問してしまって恥ずかしいです…すみませんでした。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16094436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/04 21:29(1年以上前)

解決出来て良かったです。
この手の質問をする人は、PCを持っていない場合が、多いので、書きませんでした。
PCでやった方が、格段に簡単です。
スマホにGoogle playから、ファイルマネイジャーを入れる事が、完結出来ないとの事でした。
この機種は、RAM512MB(メモリ)・ROM1GB(内蔵ストレージ)と、少ないです。
もしかして、内蔵ストレージが、容量一杯かもしれません。
PCと違い、内蔵ストレージ(PCならHDD)は、増やせません。
最近のだと、16GB・32GBと、増えてきました。
場合によっては、64GB(iPhoneなど)のもあります。
余裕があれば、最新の機種への、機種変を考えられた方が、いいと思います。

書込番号:16094750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時のWI-FI接続

2013/03/22 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 P-07C docomoの満足度3

iijのsimで運用しています。

iijの追加クーポンを使うに当たり、「無駄にパケットを使わないようにするには…」と考え、自宅にいる時は3Gを切り、常時WI-FI接続(スリープ時も接続を切らない)で使ってみることにしました。(Gmail等を受信するため)

ところが、その状態で1日半ほど使ったところ、勝手に電源が落ちてしまいました。

電源ボタンを長押ししても何の反応もありません。
電池切れかと思い、充電器に挿しましたが充電もされません。
電池パックを外して、再度装着すると電源が入りました。(電池残量30%ほどでした)

この症状はいわゆる「スリープ死」という症状でしょうか?

「スリープ時もwi-fi接続を切らない」という使い方は間違っているのでしょうか?

また、SO-02Eなどではスリープ死が問題視されているようですが、他の機種では起きないものなのでしょうか?

書込番号:15925239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/22 22:56(1年以上前)

docomoのスマホに、別の会社のSIMを入れ、ほとんどWiFi環境下で、使っています。
スリープ時も、WiFiをONにし、Gmailを受けています。
問題なく、使っています。

書込番号:15925276

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/03/22 23:18(1年以上前)

Xperia Z使っています。家に居る時は、wifiにしたままですが落ちることはありません。
(SIMは、ノーマルですが、、、)
いろいろな不具合報告の物も、僕の機種では起こっていません。

スリープ死の話は、個体の問題でも有るので、問題ないと言われてる機種を選んでも
運が悪ければ、何らかの不具合は起こると思います。


スレ主さんの不具合ですが、偶々被ってしまっただけで、wifiの問題とは
限らないんじゃ無いでしょうか?それ以外で、心当たりが無いか原因を探してみては?

書込番号:15925381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/22 23:25(1年以上前)

望見者さん、こんばんわ。
海外版は、ビルド番号のビルドの、Updateがあたようです。
中身は何かは、わかりませんが。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2200945
日本でも、そろそろあるかもしれません。
スレ主さん、関係なくて、すみません。

書込番号:15925414

ナイスクチコミ!0


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 P-07C docomoの満足度3

2013/03/23 00:06(1年以上前)

MiEVさん、望見者さん

早々のレスありがとうございます。

この機種を使い始めた頃、やはり同じような症状が出て、困りました。

元々メモリが少ないので、裏で勝手に動いているアプリのせいかと考え、タスクキルアプリを入れました。

その結果、半年以上、この症状は起きていませんでした。
また、バッテリーの持ちも良くなり快適に使っていたのです。

WI-FIのみでの運用に変えてすぐに出た症状だったので、WI-FI常時接続が関係しているのかと思ったのですが、勘違いだったかもしれませんね。

書込番号:15925628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

P-07C と IIJmio sim での運用について

2012/09/17 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

クチコミ投稿数:24件

同様の症状の方がいらっしゃいましたら、
対処方法等を教えていただけると幸いです。

ロック解除画面が、「NTTDOCOMO」ではなく
「緊急通報のみ」となり、一部アプリ(ポンパレ、ヤマダ電機等)が利用できない状況です。
ちなみに、ネット接続は可能で、一部ブラウザは、
ネットに接続されていないと表示されるものの、閲覧可能です。

他の海外製端末(アンドロイド2.3.7)では、全く問題がなかったものですから、
正直ショックを受けています。

DTI sim や イオン simでも同様の症状が起きますでしょうか。
MVNO特有の問題とは認識していますが、
何か対処方法がないものかと思いまして。

是非、よろしくお願いいたします。

書込番号:15081787

ナイスクチコミ!0


返信する
JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/22 00:50(1年以上前)

ちゃとぽさん

同じようにIIJmio simで運用していますが

>ロック解除画面が、「NTTDOCOMO」ではなく「緊急通報のみ」となり、

電話番号はありますが、通話が出来ないカードですから仕方ないのでは

>一部アプリ(ポンパレ、ヤマダ電機等)が利用できない状況です。

ポンパレを試してみましたが、チケット見えますし、ログオンも出来ましたよ。
試しに初期化してみたらいかがですか?

私も安いのでヤフオクで試しに落札しましたが、
docomoが不良在庫処するために、無料機種変更まで行ったような機種です。
お金を出して買った人には大変申し訳ないですが、
安かろう悪かろうの最悪な機種ですので、
割り切って使うしかないと思います。

書込番号:15101911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/09/23 21:23(1年以上前)

JUSCOさん、ご返信ありがとうございます。

ポンパレは、ネットではなく、アプリが動きますか!?
う〜ん、状況が違いますね。
だとすれば、ROOTを取ってしまったのが原因かもしれません。
また、MVNO環境でのGPS利用に関しても、
ネットで調べた方法では、解決できないこともしばしばあります。
ROOTを取らなければ、初期のアプリで容量が足りないし、
取ったら取ったで、機能バージョンアップができなかったり、
(↑当たり前)
正直、rstream A1でカスタムROM使っていたとき(アンドロイド2.3.7)のほうが
はるかに安定していました。

これから購入する際は、日本メーカーの端末よりも、
海外の技術者も改変しやすいグローバルなモデルを買おうと思います。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:15111270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/23 21:28(1年以上前)

JUSCOさん

ちなみに、rstream A1端末のカスタムROM(アンドロイド2.3.7)使用時には、
きちんと「NTT DOCOMO」と表示され、
上記のような不具合は全くありませんでした。

もう、私のような素人では手に負えません(笑)。

書込番号:15111295

ナイスクチコミ!0


JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/27 00:48(1年以上前)

ちゃとぽさん

>ポンパレは、ネットではなく、アプリが動きますか!?
はい、Playストアからダウンロードして試してみました。
ただGPSが死んでいるので、周辺検索はまともに動きませんが・・・・

逆に教えてください。

root化したいのですが、ネットで調べたら
ビルドあげてしまった場合は
root化できないという情報しか見つかっていません。
最新ビルドでもroot化できるのでしょうか?

書込番号:15126219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/10/08 18:05(1年以上前)

ネットで調べた知識で恐縮ですが、
最新のビルドでは、root化は無理なようです。
一部では、逆にroot化してすぐの状態であれば、
バージョンアップが可能との情報もあります。
(自己責任で)

私も、機内モード+GPS常時測位で、
GPSの捕捉がうまくいったりいかなかったり、
またTitanium Backupが
root権限の確認中に固まってしまったりと、
root化した以降もいろいろな悩みを抱えています。

なにか、もういいやっと(笑)。

相変わらず、ポンパレ・ヤマダ電機アプリは、使えません。
(これは仕方ありませんが...)

いろいろ、ありがとうございました!

書込番号:15177881

ナイスクチコミ!1


JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/11 14:50(1年以上前)

ちゃとぽさん

出荷時のビルドがパナのHPにあったので
http://panasonic.jp/mobile/support/fota/p07c/download.html
マニュアル通りに更新処理を試してみましたが、戻せませんでした。

もう手は無さそうなのであきらめます。
ありがとうござました。

書込番号:15189962

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/01 11:55(1年以上前)

イオンSIMでも同じ症状が出ました。解決方法は、
まずはじめにタクスビューワーで全ての機能を終了します。
次に、設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定と進みます。
保護されている適当なアクセスポイントを選択→適当なパスワードを入力。
(接続される必要はありません。アクセスポイント間でデーターのやり取りをすれば可)
スキャン中にヤマダ電機のアプリを起動。

一度起動してしまえば、3G環境でもアプリは使えます。
自分の場合はこれでほぼ解決しました。全ての人と、場合に通用するかは解りません。
まったく起動しない方は一度お試し下さい。

書込番号:15833158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/03/01 18:42(1年以上前)

ありがとうございました。
私の環境でもうまくいきました!!

あとの不具合はGPSなんですが、
うまく掴んでくれたりくれなかったりと
いつもやきもきさせられています。
こちらは諦めるしかなさそうですね。

とにかく、ありがとうございました。
これでようやくこの端末とヤマダ電機に行けます。

書込番号:15834452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo Wi-Fiの利用

2013/01/20 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 P-07C docomoの満足度3

この機種はDoCoMoとの契約をせずに格安Simで使用しています。
あまりに速度が遅いので、docomo Wi-Fiを利用してみたいと考えています。

DoCoMoとはガラケー(i-mode)の契約があります。
「(ガラケーの)i-mode契約にSP-modeの契約をプラスして、docomo Wi-Fiを契約することは可能」とドコモショップで言われました。

問題はここからで、
「P-07CにDoCoMoと正規契約しているSimを入れないと、DoCoMo Wi-Fiには接続できない」と説明されました。

本当でしょうか?
複数台接続可能なことから、DoCoMo Simなしでも接続はできそうに思うのですが・・・

となると、認証IDの取得に問題が出てくるということでしょうか?

認証IDとパスワードは、どのように確認するこのですか?
i-modoメールやmy docomoでの確認はできないのでしょうか?

詳しい方、ご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:15643327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/20 01:47(1年以上前)

mint...com さん

先日、永年割引キャンペーンにつられてdcomo wi-fiを契約しました。
主にiPodtouchで使ってます。
ぼくの場合、スマホから認証IDおよびpasswordを確認したので、MyDocomoから
再確認したところ、認証ID、passwordが確認できるのでおそらくSIMカードがな
くてもdocomo wi-fiは利用できるのではないでしょうか?

実際にSIMなしのスマホで設定したわけではないですが、iPodtouchで使えるので
問題ないかと思います。

書込番号:15643562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/20 08:59(1年以上前)

>認証IDとパスワードは、どのように確認するこのですか?

こちらのサイトをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/bill_plan/spmode/usage/index.html

>i-modoメールやmy docomoでの確認はできないのでしょうか?
上記サイトはスマートフォン専用なので、iモード携帯やPCからの確認は難しいと思います。

ただ、上記サイトに「Wi-Fi利用時はdocomo IDで認証が行われることにより、「認証」画面はスキップされます。」とあるように、SIMを抜いたスマートフォンでアクセスしてもmy docomoのIDとpassを入れれば、確認することができました。

ということで、たぶん大丈夫じゃないかと思いますが、もし駄目だった場合は、iモード携帯のSIMを一時的にP-07Cに入れて確認するという方法もあるかも・・・?
(青SIMだと無理みたいですし、パケット通信料も少しかかるかもですが)

書込番号:15644169

ナイスクチコミ!1


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 P-07C docomoの満足度3

2013/01/20 23:54(1年以上前)

明日はどこへ行こうか?さん

早々にレスをくださり、ありがとうございました。
実際にMyDoCoMoからIDやパスワードが確認でき、SIMを刺さなくても使えるのですね。
安心しました。


Echidna Hedgehogさん

有用な情報をありがとうございます。
どうしても確認できないときには、一時的にFOMA携帯のSIMを刺すことも考えていました。
ただし、その場合はモバイルネットワークのデータ通信はOFFにしておかないと…大変なことになりそうですね。

再度、使いたい場所でのDoCoMo Wi-Fiの電波の強さなどを確認し、実用性が見込まれたら契約に進みたいと思います。

書込番号:15648595

ナイスクチコミ!0


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 P-07C docomoの満足度3

2013/01/22 18:10(1年以上前)

docomo shopにて、SPモードの契約とdocomo wi-fiの申し込みをしてきました。

SSIDとWEPキーは紙に印刷されたものをもらえたので設定できるのですが、wi-fi設定しようとすると認証IDの入力を求められ、先に進めません。

明日はどこへ行こうか?さんの書き込みに「MyDocomoから再確認したところ、認証ID、passwordが確認できる」とあったので、PCから確認したのですが見当たりません。

どこを見れば良いのでしょうか?

書込番号:15655677

ナイスクチコミ!0


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 P-07C docomoの満足度3

2013/01/22 18:43(1年以上前)

自己解決できまして、無事、設定完了しました。

明日からdocomo Wi-Fiの利用できる場所へ行くのが楽しみです♪


色々教えてくださった皆様に感謝してます。
ありがとうございました。

書込番号:15655810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/22 18:54(1年以上前)

上での返信に書きました通り、スマートフォン専用サイトでの確認になります。

スマートフォンのMyDocomoからたどっていくと、上記リンクにとばされるのでMyDocomoから見れると勘違いしたのだと思いますが、PCからは確認できません。

PCのMyDocomoでは、ドコモWi-FiのSSIDとSSIDのパスワードが確認できるページはありますが、ユーザーIDとパスワードは見れないと思います。

スマートフォンでアクセスしてください。

上記サイトより。

docomo Wi-Fi設定画面へは以下の手順でお進みください。
「dメニュー※」→「お客様サポート」→「各種設定(一覧を見る)」→「spモード各種設定」→「docomo Wi-Fi」

※ dメニューへのアクセスはパケット通信料がかかります。

・・・となっていますので、dメニューを表示する分の有料パケット通信が発生すると思われます。

smt.docomo.ne.jp/
は、途中までならPCのクロームでも閲覧でますので、まずは今使っているSIMで試してみて、途中で拒否されるようでしたら、ドコモのSIMを挿すしかないと思います。

書込番号:15655855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/22 18:56(1年以上前)

と思ったら、自己解決されたのですね。無駄レス失礼いたしました。

ドコモWi-Fiを楽しんでください。

書込番号:15655863

ナイスクチコミ!0


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 P-07C docomoの満足度3

2013/01/22 21:55(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん、レスありがとうございます。

無駄レスなんてことないですよ。
とても参考になりました。

一応SIMを刺さずに設定できましたが、実際に接続されるかどうか…
DoCoMo Wi-Fiのエリアに行ってみないとわかりません。(笑)

もしダメだったら、教えていただいた方法でやってみます。

ありがとうございました。


書込番号:15656807

ナイスクチコミ!0


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 P-07C docomoの満足度3

2013/01/25 14:08(1年以上前)

何度か[認証エラー]となりましたが、なんとか
ネット接続に成功しました。

皆さんのアドバイスがなければ、途中で諦めていたかもしれません。

ありがとうございました。

書込番号:15668399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バックキー不具合?

2013/01/12 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 P-07C docomoの満足度3

半年ほど前に、携帯電話販売店で新品未使用品(保証書あり)を購入しました。
(docomoとの契約はしていません。)

購入後、暫くして気づいたのですが、
物理キーの一番右にあるボタンを押した際に、ボタンの左側が落ち込んだような、引っ掛かったような感じになり、戻らなくなることがあります。

何度もカチカチやっているうちに、引っ掛かりが取れて使えるようになります。

最近、この症状の頻度が多くなって来たように感じます。
同じような症状の方はいらっしゃいませんか?

購入店からは「故障はdocomoショップへ」と言われていますが、docomoとの正規契約がない場合、高額な修理代がかかりますか?
(docomoとは、別の機種=ガラケー=での契約はあります)

書込番号:15605952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/12 11:06(1年以上前)

自分も、docomoと未契約ですが、SO-03Dの白ロムを、使っています。
先月、無償交換しました。
保証中なら、無償対応を受けられます。
今回の場合、ソフト的な故障だと、無料ですが、物理的な故障だと、有料の可能性が大です。
メーカーに送らないと、修理出来ないと、思います。
一度、docomo shopで、有償か無償か、見て貰ったら、どうですか。
高いなら、また別な白ロム買いましょう。

書込番号:15606235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 P-07C docomoの満足度3

2013/01/18 22:05(1年以上前)

docomoショップでみてもらいました。

隙間から何かが入り込んで挟まっていたようです。
クリーニングしてもらったら、きちんと押せるようになりました。

ショップ店員さんに感謝です。

書込番号:15637620

ナイスクチコミ!0


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 P-07C docomoの満足度3

2013/01/21 23:07(1年以上前)

直ったと思ったのも束の間、2日ほどするとまた同じようにバックキーがおかしくなり始めました。(泣)

今度は以前よりひどく、ギシギシ言う感じで、反応もすこぶる悪い。
2〜3押さないと反応しません。

我慢できなくなり、再度DoCoMoショップへ足を運びました。

(今回は仕事帰りだったので)前回のショップとは別のショップに行ったのですが、すぐに故障修理の案内をしてもらえました。

1年間の保証期間中だったことと、(この機種ではなく、ガラケーでDoCoMoユーザーのため)プレミアクラブに加入していたので、無償修理と言われました。
無料で代替機も貸してもらえました。

書込番号:15652647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フェイスブックが×・・・

2013/01/20 03:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

クチコミ投稿数:54件

フェイスブックのアップデートに伴い、12月中旬からそのアプリが立ち上がらなくなりました!
一説によるとアンドロイド4.0じゃないからだと・・・

そろそろ替え時かなって思っておりますが、同じ現象の方いらっしゃいますか?
もし正常に動いてる方がいらっしゃるのであればアドバイス欲しいです

書込番号:15643694

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/20 17:53(1年以上前)

Facebookアプリを一旦アンインストール&再インストール
してみてはどうでしょうか。

書込番号:15646541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/20 22:23(1年以上前)

_ヤマユミ_さん

ぼくは、Xperia acro(OS Ver.2.3.4)で使っているので、OSバージョンが4.0でなくても使用は可能だと思います。

一度、再インストールするのがよいかもしれません。

書込番号:15648043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/01/20 23:10(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます!

元々P-07Cにはプリインストールされているので、アップデートのアンインストールは出来ます。
そうなると1年半前の古いフェイスブックの様式なのは開きます。

しかしアップデートしちゃうとエラーで開きませんってなっちゃうんですよね〜

この機種がどうしようもないからかもしれないです。
ラインで話す事も出来ないようです・・・

確かに一回も相手と話した事ありません(笑)

書込番号:15648347

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/20 23:20(1年以上前)

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→Facebook→データを消去
しても改善されないでしょうか。

書込番号:15648414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/01/20 23:38(1年以上前)

SCスタナーさん 今アドバイス通りやってみました!
やはり無理なようです

facebook(com.facebook.katana)が予期せず停止しました。やり直してください
というコメントが必ず出て終わってしまいます・・・

書込番号:15648517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/20 23:54(1年以上前)

ブラウザでFacebook(https://m.facebook.com/)にログインして使ってみるもしくは、
他のアプリ、例えばSeesmic(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.seesmic
を使ってみるというのはどうでしょうか。

書込番号:15648592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/01/21 00:10(1年以上前)

seesmicやってみましたが同じでした。
ブラウザでやってみます!

色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:15648670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

P-07C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)