P-07C
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月13日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
本日ドコモから発表されたAndroid4.0バージョンアップ予定(と検討中)の製品
にはP-07Cが含まれていないので、バージョンアップされる可能性は低いと思われます。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_01_m.html
書込番号:14350571
3点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
スマホの上の方のボタンが電源ボタンだと思うのですが
おうちのマーク(ホームっていうのですか?)真ん中のボタンを押しても
電源が入るために
ケースにいれていてもバックの中なので当たって電源が入るのですが
画面をスライドはできないのでいいんですが
電池の減りが早くなるので
そのボタンで電源が入らないようにしたいのですが
できますか??
あと充電して完了になっても95%とかなのですが
100%に充電ってできないのですか?
リンクス持っていたときは100%までできたのでビックリしています。
1点

おそらく、バッグの中で当たってボタンが押されないように、
(例えば、ボタンの部分に空間を作るなどして)
バッグの中での入れ方を工夫するしかないように思います。
書込番号:14347956
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

ショップで確認したところ、できないみたいです。
そうゆう機能はついてないみたいです
アプリは別ですが・・・
書込番号:14157206
0点

店員の言うことだけを信じて、こちらでの情報を信じないなら、最初から質問スレを立てる必要はないと思います。
今まで立てたスレも質問だけして放置みたいですし、そのあたりはマナーを守った方がいいですよ。
書込番号:14157219
7点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
スマホに機種変してから、まだ1ヵ月くらいで、全くわからず質問させて下さい…
着信音をレコチョクでとり、設定は出来たのですが、無音の時間があり、着うたが鳴るころに切れてしまいます。
23秒に設定してあります。
どうしたら、着信と同時に着うたが、鳴るか教えて下さい…
書込番号:14038544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レコチョクはアンインストールしたのでわからないのですが、
Ringdroidで作成した着信音はそのような遅れはないです。
https://market.android.com/details?id=com.ringdroid
書込番号:14054793
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
ブックマークのショートカットをグリッドホーム画面に置けばよろしいかと思います。
「グリッドホーム画面を長押し」→「ショートカット」→「ブックマーク」
●リラックマ●さんのご質問に趣旨とは違っていますか?
書込番号:14083730
0点

タッチスピードセレクターが使用できるホームアプリを使用されていると思います。
ホーム画面を左にフリックすると、 グリッドホーム画面になります。
他のホームアプリを使用されている場合は、そのままホーム画面を長押ししてください。
なお、待ち受け画面は、ホーム画面と思ってくたさい。
書込番号:14083850
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)