P-07C
- 1GB
発売日 | 2011年8月13日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 1400mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2013年1月25日 14:08 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月21日 23:07 |
![]() |
2 | 4 | 2012年12月21日 22:43 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月3日 21:54 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年9月20日 16:43 |
![]() |
4 | 8 | 2013年3月1日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
この機種はDoCoMoとの契約をせずに格安Simで使用しています。
あまりに速度が遅いので、docomo Wi-Fiを利用してみたいと考えています。
DoCoMoとはガラケー(i-mode)の契約があります。
「(ガラケーの)i-mode契約にSP-modeの契約をプラスして、docomo Wi-Fiを契約することは可能」とドコモショップで言われました。
問題はここからで、
「P-07CにDoCoMoと正規契約しているSimを入れないと、DoCoMo Wi-Fiには接続できない」と説明されました。
本当でしょうか?
複数台接続可能なことから、DoCoMo Simなしでも接続はできそうに思うのですが・・・
となると、認証IDの取得に問題が出てくるということでしょうか?
認証IDとパスワードは、どのように確認するこのですか?
i-modoメールやmy docomoでの確認はできないのでしょうか?
詳しい方、ご教授ください。
よろしくお願いします。
0点

mint...com さん
先日、永年割引キャンペーンにつられてdcomo wi-fiを契約しました。
主にiPodtouchで使ってます。
ぼくの場合、スマホから認証IDおよびpasswordを確認したので、MyDocomoから
再確認したところ、認証ID、passwordが確認できるのでおそらくSIMカードがな
くてもdocomo wi-fiは利用できるのではないでしょうか?
実際にSIMなしのスマホで設定したわけではないですが、iPodtouchで使えるので
問題ないかと思います。
書込番号:15643562
1点

>認証IDとパスワードは、どのように確認するこのですか?
こちらのサイトをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/bill_plan/spmode/usage/index.html
>i-modoメールやmy docomoでの確認はできないのでしょうか?
上記サイトはスマートフォン専用なので、iモード携帯やPCからの確認は難しいと思います。
ただ、上記サイトに「Wi-Fi利用時はdocomo IDで認証が行われることにより、「認証」画面はスキップされます。」とあるように、SIMを抜いたスマートフォンでアクセスしてもmy docomoのIDとpassを入れれば、確認することができました。
ということで、たぶん大丈夫じゃないかと思いますが、もし駄目だった場合は、iモード携帯のSIMを一時的にP-07Cに入れて確認するという方法もあるかも・・・?
(青SIMだと無理みたいですし、パケット通信料も少しかかるかもですが)
書込番号:15644169
1点

明日はどこへ行こうか?さん
早々にレスをくださり、ありがとうございました。
実際にMyDoCoMoからIDやパスワードが確認でき、SIMを刺さなくても使えるのですね。
安心しました。
Echidna Hedgehogさん
有用な情報をありがとうございます。
どうしても確認できないときには、一時的にFOMA携帯のSIMを刺すことも考えていました。
ただし、その場合はモバイルネットワークのデータ通信はOFFにしておかないと…大変なことになりそうですね。
再度、使いたい場所でのDoCoMo Wi-Fiの電波の強さなどを確認し、実用性が見込まれたら契約に進みたいと思います。
書込番号:15648595
0点

docomo shopにて、SPモードの契約とdocomo wi-fiの申し込みをしてきました。
SSIDとWEPキーは紙に印刷されたものをもらえたので設定できるのですが、wi-fi設定しようとすると認証IDの入力を求められ、先に進めません。
明日はどこへ行こうか?さんの書き込みに「MyDocomoから再確認したところ、認証ID、passwordが確認できる」とあったので、PCから確認したのですが見当たりません。
どこを見れば良いのでしょうか?
書込番号:15655677
0点

自己解決できまして、無事、設定完了しました。
明日からdocomo Wi-Fiの利用できる場所へ行くのが楽しみです♪
色々教えてくださった皆様に感謝してます。
ありがとうございました。
書込番号:15655810
0点

上での返信に書きました通り、スマートフォン専用サイトでの確認になります。
スマートフォンのMyDocomoからたどっていくと、上記リンクにとばされるのでMyDocomoから見れると勘違いしたのだと思いますが、PCからは確認できません。
PCのMyDocomoでは、ドコモWi-FiのSSIDとSSIDのパスワードが確認できるページはありますが、ユーザーIDとパスワードは見れないと思います。
スマートフォンでアクセスしてください。
上記サイトより。
docomo Wi-Fi設定画面へは以下の手順でお進みください。
「dメニュー※」→「お客様サポート」→「各種設定(一覧を見る)」→「spモード各種設定」→「docomo Wi-Fi」
※ dメニューへのアクセスはパケット通信料がかかります。
・・・となっていますので、dメニューを表示する分の有料パケット通信が発生すると思われます。
smt.docomo.ne.jp/
は、途中までならPCのクロームでも閲覧でますので、まずは今使っているSIMで試してみて、途中で拒否されるようでしたら、ドコモのSIMを挿すしかないと思います。
書込番号:15655855
0点

と思ったら、自己解決されたのですね。無駄レス失礼いたしました。
ドコモWi-Fiを楽しんでください。
書込番号:15655863
0点

Echidna Hedgehogさん、レスありがとうございます。
無駄レスなんてことないですよ。
とても参考になりました。
一応SIMを刺さずに設定できましたが、実際に接続されるかどうか…
DoCoMo Wi-Fiのエリアに行ってみないとわかりません。(笑)
もしダメだったら、教えていただいた方法でやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:15656807
0点

何度か[認証エラー]となりましたが、なんとか
ネット接続に成功しました。
皆さんのアドバイスがなければ、途中で諦めていたかもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:15668399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
半年ほど前に、携帯電話販売店で新品未使用品(保証書あり)を購入しました。
(docomoとの契約はしていません。)
購入後、暫くして気づいたのですが、
物理キーの一番右にあるボタンを押した際に、ボタンの左側が落ち込んだような、引っ掛かったような感じになり、戻らなくなることがあります。
何度もカチカチやっているうちに、引っ掛かりが取れて使えるようになります。
最近、この症状の頻度が多くなって来たように感じます。
同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
購入店からは「故障はdocomoショップへ」と言われていますが、docomoとの正規契約がない場合、高額な修理代がかかりますか?
(docomoとは、別の機種=ガラケー=での契約はあります)
書込番号:15605952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も、docomoと未契約ですが、SO-03Dの白ロムを、使っています。
先月、無償交換しました。
保証中なら、無償対応を受けられます。
今回の場合、ソフト的な故障だと、無料ですが、物理的な故障だと、有料の可能性が大です。
メーカーに送らないと、修理出来ないと、思います。
一度、docomo shopで、有償か無償か、見て貰ったら、どうですか。
高いなら、また別な白ロム買いましょう。
書込番号:15606235
0点

docomoショップでみてもらいました。
隙間から何かが入り込んで挟まっていたようです。
クリーニングしてもらったら、きちんと押せるようになりました。
ショップ店員さんに感謝です。
書込番号:15637620
0点

直ったと思ったのも束の間、2日ほどするとまた同じようにバックキーがおかしくなり始めました。(泣)
今度は以前よりひどく、ギシギシ言う感じで、反応もすこぶる悪い。
2〜3押さないと反応しません。
我慢できなくなり、再度DoCoMoショップへ足を運びました。
(今回は仕事帰りだったので)前回のショップとは別のショップに行ったのですが、すぐに故障修理の案内をしてもらえました。
1年間の保証期間中だったことと、(この機種ではなく、ガラケーでDoCoMoユーザーのため)プレミアクラブに加入していたので、無償修理と言われました。
無料で代替機も貸してもらえました。
書込番号:15652647
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
はじめまして。
この機種を白ロムで購入し、B-MOBILEで使用しています。
使用を始めた当初は、ナビを起動しても正常に現在位置を検出し動作していましたが、
数日前から、ナビやマップを起動しても、「現在地を検出しています」とか「GPSを測位しています」が表示されたままになります。
設定画面を見ても、GPS機能を使用にチェックが入っています。
どうすればGPSが測位できる様になるのでしょうか?
「アプリケーションの管理」で何か必要なアプリを削除してしまったのでしょうか?
ご教授のほど、よろしくお願い致します。
0点

B-MOBILEに限らずMVNOでGPSは使えません。
root化すれば使えますが・・・
書込番号:15378351
0点

同じく、白ロム購入し、docomoの契約はせずに使用しています。
購入当初、同じ内容で悩みました。(笑)
GPSと3G通信だけでなく、Wi-FiもONにしないと、現在地を検索できないようですよ。
書込番号:15381409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JUSCOさん、mint...comさん
返信ありがとうございました。
私もその後、自分なりに調べ、色々と試してみたりもしましたが、GPSは使用できませんでした。
root化するのも時期尚早との思いもあり、結論として、GPSを諦める事としました。
書込番号:15396426
0点

私はDTI SIMを挿していますが、root化せずにGPS使えてますよ。ただしちょっと操作が必要です。
まず、Google playから以下のソフトをダウンロードします。
・GPS常時測位
・Airplane OnOff
使い方
Airplane OnOffをタップして、機内モードにする。機内モード時はGPSが使えるのでマップか何かを立ち上げてGPSをつかんでいることを確認する。GPSをつかんだら、GPS常時測位を立ち上げ、一番上のチェックをオンにする。その後、 Airplane OnOffを再びタップして機内モードを解除する。これで、あとは普通に使えますよ!
書込番号:15511211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

●リラックマ●さんが立てたスレッド
(例えば、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251268/SortID=14026876/#14026876)
に書き込んだほうが、(メールが届くので)気づきやすいかもしれません。
書込番号:15138397
0点

kitty-らぶ☆さん!!
こんばんわ〜お久しぶりです^−^♪
気づかなくてすみませんでした。><
書込番号:15290828
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

一度電池パック、SIMカード、SDカードの抜き差しをしてみてください。
書込番号:15089913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
一応、やってみましたが、docomoのロゴしか出て来ないです。
書込番号:15090690
0点

では、もう一度バッテリーを抜いて5分くらいおいてから、メニューボタンを押したまま起動してみてください。
これでも起動しなかったらdocomoショップに行くしかないかなと思います。
書込番号:15090862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難うございます。やってみましたけど、無理でした。時間がある時にでも、docomoショップに、行きます。
書込番号:15094510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
同様の症状の方がいらっしゃいましたら、
対処方法等を教えていただけると幸いです。
ロック解除画面が、「NTTDOCOMO」ではなく
「緊急通報のみ」となり、一部アプリ(ポンパレ、ヤマダ電機等)が利用できない状況です。
ちなみに、ネット接続は可能で、一部ブラウザは、
ネットに接続されていないと表示されるものの、閲覧可能です。
他の海外製端末(アンドロイド2.3.7)では、全く問題がなかったものですから、
正直ショックを受けています。
DTI sim や イオン simでも同様の症状が起きますでしょうか。
MVNO特有の問題とは認識していますが、
何か対処方法がないものかと思いまして。
是非、よろしくお願いいたします。
0点

ちゃとぽさん
同じようにIIJmio simで運用していますが
>ロック解除画面が、「NTTDOCOMO」ではなく「緊急通報のみ」となり、
電話番号はありますが、通話が出来ないカードですから仕方ないのでは
>一部アプリ(ポンパレ、ヤマダ電機等)が利用できない状況です。
ポンパレを試してみましたが、チケット見えますし、ログオンも出来ましたよ。
試しに初期化してみたらいかがですか?
私も安いのでヤフオクで試しに落札しましたが、
docomoが不良在庫処するために、無料機種変更まで行ったような機種です。
お金を出して買った人には大変申し訳ないですが、
安かろう悪かろうの最悪な機種ですので、
割り切って使うしかないと思います。
書込番号:15101911
1点

JUSCOさん、ご返信ありがとうございます。
ポンパレは、ネットではなく、アプリが動きますか!?
う〜ん、状況が違いますね。
だとすれば、ROOTを取ってしまったのが原因かもしれません。
また、MVNO環境でのGPS利用に関しても、
ネットで調べた方法では、解決できないこともしばしばあります。
ROOTを取らなければ、初期のアプリで容量が足りないし、
取ったら取ったで、機能バージョンアップができなかったり、
(↑当たり前)
正直、rstream A1でカスタムROM使っていたとき(アンドロイド2.3.7)のほうが
はるかに安定していました。
これから購入する際は、日本メーカーの端末よりも、
海外の技術者も改変しやすいグローバルなモデルを買おうと思います。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:15111270
0点

JUSCOさん
ちなみに、rstream A1端末のカスタムROM(アンドロイド2.3.7)使用時には、
きちんと「NTT DOCOMO」と表示され、
上記のような不具合は全くありませんでした。
もう、私のような素人では手に負えません(笑)。
書込番号:15111295
0点

ちゃとぽさん
>ポンパレは、ネットではなく、アプリが動きますか!?
はい、Playストアからダウンロードして試してみました。
ただGPSが死んでいるので、周辺検索はまともに動きませんが・・・・
逆に教えてください。
root化したいのですが、ネットで調べたら
ビルドあげてしまった場合は
root化できないという情報しか見つかっていません。
最新ビルドでもroot化できるのでしょうか?
書込番号:15126219
1点

ネットで調べた知識で恐縮ですが、
最新のビルドでは、root化は無理なようです。
一部では、逆にroot化してすぐの状態であれば、
バージョンアップが可能との情報もあります。
(自己責任で)
私も、機内モード+GPS常時測位で、
GPSの捕捉がうまくいったりいかなかったり、
またTitanium Backupが
root権限の確認中に固まってしまったりと、
root化した以降もいろいろな悩みを抱えています。
なにか、もういいやっと(笑)。
相変わらず、ポンパレ・ヤマダ電機アプリは、使えません。
(これは仕方ありませんが...)
いろいろ、ありがとうございました!
書込番号:15177881
1点

ちゃとぽさん
出荷時のビルドがパナのHPにあったので
http://panasonic.jp/mobile/support/fota/p07c/download.html
マニュアル通りに更新処理を試してみましたが、戻せませんでした。
もう手は無さそうなのであきらめます。
ありがとうござました。
書込番号:15189962
0点

イオンSIMでも同じ症状が出ました。解決方法は、
まずはじめにタクスビューワーで全ての機能を終了します。
次に、設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定と進みます。
保護されている適当なアクセスポイントを選択→適当なパスワードを入力。
(接続される必要はありません。アクセスポイント間でデーターのやり取りをすれば可)
スキャン中にヤマダ電機のアプリを起動。
一度起動してしまえば、3G環境でもアプリは使えます。
自分の場合はこれでほぼ解決しました。全ての人と、場合に通用するかは解りません。
まったく起動しない方は一度お試し下さい。
書込番号:15833158
1点

ありがとうございました。
私の環境でもうまくいきました!!
あとの不具合はGPSなんですが、
うまく掴んでくれたりくれなかったりと
いつもやきもきさせられています。
こちらは諦めるしかなさそうですね。
とにかく、ありがとうございました。
これでようやくこの端末とヤマダ電機に行けます。
書込番号:15834452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)