P-07C
- 1GB
| 発売日 | 2011年8月13日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ | 
| 重量 | 139g | 
| バッテリー容量 | 1400mAh | 
| 対応SIM | 標準SIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  メール受信のアイコンの色  | 1 | 2 | 2011年8月27日 23:00 | 
|  アプリの終了の仕方 | 9 | 2 | 2011年8月17日 20:34 | 
|  電話終了後にブラックアウトしたままになってしまいます、、、、 | 8 | 4 | 2011年8月17日 20:39 | 
|  発売日 | 10 | 33 | 2011年8月23日 20:06 | 
|  夏モデルスマートフォンPー07Cについて | 3 | 4 | 2011年6月6日 22:27 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
メールを受信したときに
画面左上にメールのアイコンが出ますが、
いつも赤い色だったのが
時々黒になります。これはなぜなのでしょうか。
調べてもわからなくて…よろしくお願い致します。
書込番号:13411947 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


ありがとうございました!
取扱説明書などをにらめっこしておりましたが
コチラでも色々調べてみればよかったです。
まだまだ慣れず、またお世話になる事があるかもしれませんが
よろしくおねがいいたします(´д`;)
書込番号:13426809
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
上部に更新マーク(やじるしが上と下に向いているもの)が常に表示され、アプリが起動しているということはわかりました。それを終了させるのに、設定からアプリケーションを開いて、終了というのをやっていたのですが、もっと簡単にアプリを終了させる方法はないのでしょうか。よろしくお願いします。
 3点
3点

タスクビューアのアイコンをクリックすると、
起動中のアプリが表示されますので、
×をクリックするとそのアプリを
終了することが出来ます。
書込番号:13385992
 2点
2点

ちなみに写真はこちら
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/445/488/html/p07c_16a022.jpg.html
書込番号:13386015
 4点
4点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
発売日にP-07cを購入しました。話題のマルチタップは特に気になりませんでしたが、題名のように以下の現象が複数回起こりました。
@ 電話をかける
A 通話する (数分)
B 通話を相手側から終了
C 画面ブラックアウト
D 電源ボタン、ホームボタンなど本体に付いている全てのボタンを押しても(長押し、複数回押しも試行)画面はブラックアウトしたまま
初回にこの現象が起きた後、電池を抜いて再起動しました。
また、ブラックアウトした状態で充電を開始する、もしくはPCとつなげると何事もなかったかのように画面が出てきます。
上記現象は、昨日一日で数回確認。数十秒から1・2分程度の通話なら問題は発生しませんでした。
今日は仕事なので明日にでもドコモショップに行ってみますが、とりあえずここでもこれは仕様なのか、それとも個体の不具合かを知りたくて投稿しました。
非常に安易な解決方法があるのかもしれませんし、説明書を(読みましたが)理解できていないだけかもしれませんが、よろしくお願いします。
 1点
1点

私は買った当日、メールを打っていても途中で画面が消えてブラックアウトしてました。
私の場合ですが、
設定画面から「表示」→「バックライト消灯」で初期の設定が短かったので10分に設定してからは
ブラックアウトしなくなりました。
書込番号:13375891
 0点
0点

受話口の左側に近接センサーがあります。
近接センサーは、通話中にディスプレィ(タッチパ ネル)の誤動作を防ぐためにディスプレィを消灯します。
この近接センサーを何らかで覆ってしまうと、誤作動の原因になり、通話終了後もディスプレィが消灯したままなっている可能性があります。
近接センサーを覆っているものがないのでれば、初期不良の可能性もありますので、ドコモショップへ 相談された方がいいと思います。
書込番号:13375918
 3点
3点

>k.kyasarinさん
レスありがとうございます。
バックライト消灯は、購入後すぐに10分に設定しました。初期設定はすぐに消灯してしまうので使いづらいですよね!
>以和貴さん
レスありがとうございます。
近接センサーですか。実は、保護フィルムを貼っているのですが、もしかしたらその影響があるのかもしれません。一度、保護フィルムをはがして使ってみます。
書込番号:13375987
 3点
3点

設定→表示→バックライト消灯
15秒、30秒、1分、2分、10分、30分
の6種類設定できます。電池の持ちと深い関係があります。
書込番号:13386038
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
私も発売日が気になり毎日、HPをチェックしてます。
早期予約済みなので発売日に入手は可能と言われているのですが…
7/29発売日というのは何所のサイト情報ですかぁ
気になるぅ。
書込番号:13283693
 1点
1点

私もここで、29日発売を見て早速ネットを見ました!3〜4サイトで見ました!
「Pー07C 7月29日発売」で検索かけたら出てきましたよ!
書込番号:13284287
 0点
0点

別の板に8月じゃないかと書いたのですが、本日会社帰りに、家の近所のDSに立ち寄り頑張って聞いてみました。「パソコンで検索すると7月29日発売って出るんですが」と聞くと「分かりませんねー」と言われ、「商品はもう店内にあるんでしょ」と聞くと「あるみたいですねっ、へへっ」だって。
可愛くねー!
個人的に7月29日ありですね(と願いたい)
※以上の内容は、結局未確認情報となります。
書込番号:13284691
 0点
0点

未確認情報でも、DSで頑張って聞いてくれたんですねっ!!はははっ☆おもしろかったです。店内にはすでに商品が待機してるんでしょうか…!私も今日電話して聞いてみたところ、予約開始日が未定とのことで、また電話していただきたいとのことでした。明日?明後日?まだ先?って聞きたかったんですが、勇気なかったです、、、。
書込番号:13284922
 0点
0点

みなさんありがとうございます。
どこのサイトかはあまりにハシゴしすぎて忘れちゃいました汗
でも今日予約しちゃいました!
普通の携帯ショップに問い合わせて予約したいんですって言ったら
普通に予約させてくれましたよ〜!
いつ発売とかはやっぱりまだ分からないので入荷次第連絡と言われましたが…
早く出てほしいですね!!
書込番号:13284961
 0点
0点

えー!予約できたんですか!?いいですねぇ涙。どうして違うんでしょうか…違うとこでも聞いてみるべきですかね。毎日毎日電話するのも恥ずかしいですよね(笑)全国統一してくれたらいいのにぃ!
書込番号:13285752
 0点
0点

sonabisさん
ちなみに、価格.comの基本、価格はどうなんでしょう?
月々サポートで2万円代後半と言う噂があったり。
私は月々サポートがどんなサービスかよく分からないのですが。
価格で何か情報があれば、宜しくお願い致します。
書込番号:13288556
 0点
0点

やっぱり予約できない所もあるんですね!
私は今回予約できた販売店にしか電話していないので、どこでも予約できるんだとばかり…
価格についてはまだ分からないそうですが、昨日、家族が変えたエクスぺリアの場合だと、約53000円の本体価格を24ヶ月で契約した場合、月々840円のサポート?で、実際の本体の価格が約35000円くらいになるみたいです!
書込番号:13288775
 0点
0点

sonabisさん
情報提供ありがとうございます。
29日ならそろそろ発表してもいい時期なのに。
良く見ると価格.com、P-07Cの「価格情報の登録はありません」←赤字の下に
発売日8月って書いてますね。
これって正しい情報なのでしょうか???
書込番号:13292250
 0点
0点

7月29日発売はp-06cでしたね(>_<)
07cはやはり8月ですかね
早く出て欲しい〜
書込番号:13302531
 1点
1点

ですね………
やっぱり8月ですよね。なんの情報だったんですかね(泣)まだまだ先なのかな、、
docomoのHP毎日何回も確認してます(笑)なのに変化ないし…発売日だけでも教えてくれたらいいのに!
書込番号:13302551
 0点
0点

07cのCMが流れ始めましたね
発売日が近い…って事ですかね♪( ´▽`)
早く発売して〜♪( ´θ`)ノ
書込番号:13317199
 1点
1点

テレビCMで発売が8月って書いてありましたね。
書込番号:13317320
 0点
0点

ソフトバンクの同機種は8月末発売から、8月中旬に繰り上がりましたね。
ドコモも同時期なのでは・・・???とワタクシふんでおります。
どうでしょう?
書込番号:13317486
 0点
0点

DSに電話で問い合わせしたところ
今、デモ機準備中で本日中には
デモ機公開とのこと。
ということは
8月上旬には発売でしょうか?
書込番号:13318369
 0点
0点

正式な発売日は8月12日に決定したそうです。
社員の父から聞きました。
書込番号:13325771
 1点
1点

ついでに申しますと
docomoの定価は4万5千円くらい、
ショップの販売価格はまだ決まってないそうですが
3万7千円前後だそうです。
今から発売が楽しみですね♪
書込番号:13325783
 1点
1点

teruteru1017さん
情報ありがとうございます。
12日ですかぁ。これから帰省、旅行にお金を使おうって時に、
お盆時期に発売って何か狙いがあるんですかね。
私は7月中だったら即購入する勢いでしたが、
ここまできたら購入はもう少し後に(我慢)します。
その間、ユーザーから何か使い勝手の情報も入るでしょう。
価格が情報通りであれば、うちの購入者は学生なので\5,250引きで、
3万2〜3,000円ってとこですかね。
書込番号:13330657
 0点
0点

Pが最終発売ですか…。
それも夏休みで家族旅行中の発売なんて。
せっかく予約してあるのに発売日入手できないじゃない(>_<)
もっと早く発売して欲しかったです
書込番号:13331515
 0点
0点

昨日HPで予約開始と発売日が製品ページで発表されたのに
今朝になって削除されてました(涙)
まさかの延期ですか?
書込番号:13334413
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
受信感度は並。
ただ製品版でどこまで動作が改善されるんでしょうねぇ。
現状では富士通と並んで酷い状態でしたよ。
書込番号:13041177
 1点
1点

通りすがりですが、F-01C以降の富士通端末のワンセグ感度は良好になりました。
書込番号:13064809
 1点
1点

nisinoさんが書いている
「現状では富士通と並んで酷い状態」
というのは、ワンセグ受信感度ではなくて、直前に書いている
「動作」に対する状態ではないでしょうか。
まぁ、書いたnisinoさんしか分かりませんが、私はそう解釈しました。
書込番号:13064845
 1点
1点

>「動作」に対する状態ではないでしょうか。
そのとおりです。
書込番号:13099914
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![P-07C [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000251268.jpg)
![P-07C [White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000251269.jpg)
 
                    






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 





















 
 
 
