P-07C のクチコミ掲示板

P-07C

  • 1GB
<
>
パナソニック P-07C 製品画像
  • P-07C [Black]
  • P-07C [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

P-07C のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

スレ主 hadccdさん
クチコミ投稿数:38件

昨日購入しました。認証ID、パスワード、を入力して ANPは lte-d、、、と3g-d、、、と変えてブラウザに接続を試みていますが、、、、、、
 うまく接続できません。方法の分かる方、宜しくお願いします。

書込番号:16393924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/23 00:22(1年以上前)

ユーザー名 OCNの認証IDを入力
※認証IDに@がある場合は、@以降も全て入力
パスワード OCNの認証パスワードを入力
APN
LTE端末用 lte-d.ocn.ne.jp
3G端末用 3g-d-2.ocn.ne.jp
半角小文字で入力してください
認証方式 CHAP(推奨) / PAP

これらは入れたのですよね。

書込番号:16393948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/23 00:30(1年以上前)

MVNOが繋がらない!と駆け込んでくる人が増えていますが、変なスペースが入っていたり打ち間違いがあったりが99%な印象です。

一語一句慎重に確認しながら入力、何回訂正してもダメなら一度オールクリアにして打ち直すのも効果的です。

どうしてもダメならOCNのサポートに連絡を、間違ってもドコモショップでの問い合わせはご遠慮下さい。

書込番号:16393971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/23 19:33(1年以上前)

APN を ANP と打ち間違えて 平気で書き込める人がいるのです。(笑)

入力ミスだろ!! としか思えない。。。
.

書込番号:16395834

ナイスクチコミ!0


スレ主 hadccdさん
クチコミ投稿数:38件

2013/07/23 22:14(1年以上前)

 昨日、深夜の相談で返信ありがとうございました。
結果、ハイフン 「‐」の入力でした。自分が選んだのは多分マイナス「−」でした。インターネットはどうやら繋がりました。 あとは、050plus接続です。スマホの文字入力が憂鬱です。

書込番号:16396469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/23 22:38(1年以上前)

慣れですよ、慣れ。
そのうち慣れますよ。
時間をおかないで、打つことです。

書込番号:16396591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フェイスブックが×・・・

2013/01/20 03:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

クチコミ投稿数:54件

フェイスブックのアップデートに伴い、12月中旬からそのアプリが立ち上がらなくなりました!
一説によるとアンドロイド4.0じゃないからだと・・・

そろそろ替え時かなって思っておりますが、同じ現象の方いらっしゃいますか?
もし正常に動いてる方がいらっしゃるのであればアドバイス欲しいです

書込番号:15643694

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/20 17:53(1年以上前)

Facebookアプリを一旦アンインストール&再インストール
してみてはどうでしょうか。

書込番号:15646541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/20 22:23(1年以上前)

_ヤマユミ_さん

ぼくは、Xperia acro(OS Ver.2.3.4)で使っているので、OSバージョンが4.0でなくても使用は可能だと思います。

一度、再インストールするのがよいかもしれません。

書込番号:15648043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/01/20 23:10(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます!

元々P-07Cにはプリインストールされているので、アップデートのアンインストールは出来ます。
そうなると1年半前の古いフェイスブックの様式なのは開きます。

しかしアップデートしちゃうとエラーで開きませんってなっちゃうんですよね〜

この機種がどうしようもないからかもしれないです。
ラインで話す事も出来ないようです・・・

確かに一回も相手と話した事ありません(笑)

書込番号:15648347

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/20 23:20(1年以上前)

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→Facebook→データを消去
しても改善されないでしょうか。

書込番号:15648414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/01/20 23:38(1年以上前)

SCスタナーさん 今アドバイス通りやってみました!
やはり無理なようです

facebook(com.facebook.katana)が予期せず停止しました。やり直してください
というコメントが必ず出て終わってしまいます・・・

書込番号:15648517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/20 23:54(1年以上前)

ブラウザでFacebook(https://m.facebook.com/)にログインして使ってみるもしくは、
他のアプリ、例えばSeesmic(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.seesmic
を使ってみるというのはどうでしょうか。

書込番号:15648592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/01/21 00:10(1年以上前)

seesmicやってみましたが同じでした。
ブラウザでやってみます!

色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:15648670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バックライト消灯

2012/02/11 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

クチコミ投稿数:43件

バックライト消灯時間を1分に設定していて
1分以上無造作が続くと暗くなってしまいますが

例えばブログとかネットを見ていて消灯してしまうと
ロック画面になって解除すると、それまで見ていたのが
続きから見れなくなりもう一度アクセスしないといけません><

同じ症状の方いますか??みなさんそうなんですかね??
それとも何か設定があるのですか??

分かる方教えてください!!

書込番号:14140310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2012/02/11 23:52(1年以上前)

さわらずに見ているだけだとそんなものだと思います。

↓この手のアプリでも試してみてはどうでしょう?
Screebl Lite
https://market.android.com/details?id=com.keyes.screebl.lite

書込番号:14140887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 P-07C docomoのオーナーP-07C docomoの満足度4

2012/03/31 23:26(1年以上前)

【タスクビューア】というアプリが標準でインストールされていますので、
それへのリンクをホーム画面に設置しています。

それを使えば、ブラウザだけでなく、ほとんどのアプリで続きが見られるので、いつもそうしていますよ。

書込番号:14375467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/03 02:00(1年以上前)

P07cユーザーです。
もしかしたら、すでに解決されたかもしれませんが、私も似たような経験をしたので、投稿させていただきます。

●リラックマ●さんは、エコナビのアプリは使ってますか?
あらかじめ設定しておくと、電池残量が一定のパーセンテージ以下になると、電池消耗を抑えるために自動で起動される、内蔵アプリなのですが‥

以下は、●リラックマ●さんがエコナビを利用しているという仮定のもとにお話します。

今回の事象は、エコナビのアプリの設定が原因かもしれません。
エコナビアプリ内の「タスク管理」という項目があります。これはエコナビ起動中(電池残量が少なくなった時)に一定時間なにも操作ないままの状態が続いたときに、タスクを自動で閉じるという機能です。
どのアプリを閉じるかは、「タスク管理」設定ページ内で、任意で決めることができるのですが、ここで「ブラウザ」を自動で閉じる対象にチェックを入れてしまっているのかもしれません。
そうすると、今回●リラックマ●さんが投稿されたように、(画面左上にエコナマーク点灯時に)一定時間なにも操作しないでいると、ブラウザが勝手に閉じられてしまいます。

なので、長くなりましたが、一度エコナビアプリ内の設定をご確認ください。●リラックマ●さんの不便さが早く解決されますように。

書込番号:15424965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホンマイクについて

2012/03/09 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

クチコミ投稿数:20件

充電しながら、イヤホンマイクを使用する事はできますか。YouTubeの音声をイヤホンで聞きながら充電したいのですが、端子が1つしかないので出来ないのでしょうか?方法があれば教えて下さい。

書込番号:14265495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/13 07:23(1年以上前)

多分それようのアダプタが必要ですね。
通販で検索してみては、それか高いけどドコモショップにあるかな?
一度聞いてみては

書込番号:14281596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/03/15 09:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。ドコモショップで聞いたのですが、無理との事1度PCで検索し調べてみます。

書込番号:14291463

ナイスクチコミ!0


塩釜さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/20 17:37(1年以上前)

僕もヨドバシの店員と一緒に探したのですが、
店頭にUSBで充電と音声出力を同時にできるものはなかったです。
ですがブルートゥースイヤホンを使って充電しながら聞くことはできました。

書込番号:15229631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

不要なソフトを削ぎ落としたい!

2012/10/07 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

買いました。快適に使っています。 けども・・・欲をだすと・・

スマホだからソフトでなくアプリというのですか?
スマホはコンパクトなPCと、どこかでみました。 それなら不要なソフトを削除すればサクサク感が増すのでは? と考えました。

あらかじめこの機器にインストールされてる不要なソフトをトコトン削除する方法ないですか?

この機器の用途はWiMAXモバイルルータとこの機器を使っての株の売買だけです。
(ドコモと契約していません)

株の売買だけに特化した機器にしたいのです! デコメ?フェイスブック?とかいろんなつまらないソフトは削除したいのです!

残したいのはカメラ機能くらい・・・

不要なソフトを削ぎ落とす方法是非おしえてください!

書込番号:15172419

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/10/07 13:47(1年以上前)

iPhoneへ機種変

書込番号:15172449

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/07 14:42(1年以上前)

設定のアプリ一覧から削除できます。
ただし、快適に使っているなら、それ以上いじらないことです。
PCでも同じですが、つかっていなければ、アプリを削除しようがしまいが、大差ありません。
得られるのはトラブルだけです。

書込番号:15172596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/07 15:04(1年以上前)

rootを取るしかありません。

rootを初めて聞いたのであればあきらめてください。端末が文鎮になります。

書込番号:15172675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2012/10/07 18:23(1年以上前)

infomaxさん どうも。
iPhone版アプリが無いiPhone版が使えない証券会社があるのでiPhoneは選択できないのです。
それに用途的にアンドロイドの方がいいかなと。 用途以外で持つなら使うならiPhoneでも選択しますけど。 携帯端末と関係ないですがMacは8.3.1で今でもときどき役立ててます。笑

P577Ph2mさん ども。
そうですね。今回初めて端末を持って使って次回買い換えの参考にするのが目的です。
rootRyota12228さんroot・・・検索しました。なるほど・・こういうことも経験したく知りたく今回初めて端末を持って使って次回買い換えの参考にするのが目的です。

みなさんありがとうございます!

書込番号:15173413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

近畿圏内で残っていないでしょうか??

2012/09/16 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

クチコミ投稿数:3件

どうしてもスマホデビューがしたくて・・・
機種変更の一括払いで1万円程度で売っているお店はないでしょうか?

書込番号:15075947

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/17 01:25(1年以上前)

なぜこのモデルを?。
ROMもRAMも足りませんし、過去のクチコミや評価を見ても、出来は良くありません。かりに手に入っても苦労するのは目に見えています。
別の機種を検討することを強くお勧めします。

なお、MNPならともかく、機種変更で一括1万円以下は難しいでしょう。可能性があるとしたら、強制加入のオプション付きでARROWS MeとかXperia rayあたりですかね。ただし、月々サポートも計算に入れた2年トータルの維持費で考えないと、結局、高い買い物になるかもしれません。

書込番号:15076565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 19:56(1年以上前)

私も近畿圏ですが先日
近所のイオンにて当機種を機種変 家族セット割適用で一括0円で購入しました。
オプは携帯保証のみでした。契約変更はなしです。
ここのイオンは私が買って売り切れになりましたが探せばまだあるかも。

書込番号:15080327

ナイスクチコミ!0


JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/22 00:58(1年以上前)

この機種使ってますが、P577Ph2mさん同様お勧めしません。
さらに言えばバッテリーは持たないし、
タッチパネルの反応も悪かったり、ストレスの溜まる機種ですよ。

書込番号:15101944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/03 22:25(1年以上前)

どうしても欲しいなら新品未使用なら
8000円程度で入手可能。
プランはドコモショップで変更。
何故なら月サポない機種だから。

書込番号:15157626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

P-07C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)