P-07C
- 1GB
| 発売日 | 2011年8月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 1400mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 2012年6月2日 12:33 | |
| 1 | 2 | 2012年5月7日 22:06 | |
| 1 | 2 | 2012年3月31日 23:34 | |
| 6 | 2 | 2012年3月28日 21:32 | |
| 6 | 1 | 2012年3月26日 19:50 | |
| 2 | 1 | 2012年3月26日 06:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
BNR スピードテストによる通信速度を測定したところ (回線 フレッツ光 100Mbps)
PC 推定転送速度: 49.61Mbps
P-07C 推定転送速度: 10 Mbps ほどです。
ちなみにGALAXY S II SC-02C 推定転送速度: 20 Mbps です。YOUTUBEで両方を同時に動画を
スタートさせると明らかにP-07Cが遅いです。
何か、端末に不具合でもあるのでしょうか?同じ様な方いますか??
2点
デュアルコアは通信速度との関係ないのでは
書込番号:14632234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
規格が同じでもデバイスが変われば精度も変わります。
また、YouTube再生時はWiFiの速度だけでなく、ハードの性能も大きく影響するでしょうね。
同じ、P-07Cを用意しても明らかに速度が半減するようなら不具合といえるかもしれませんが、他機種と比べても不具合かどうかの判断はできないです。
書込番号:14632572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
久々の質問です@@
ダウンロードした絵文字が半分以上消えて?しまいました。。。T^T
単なるバグっただけなんですかね??
一度電源OFFにしたんですが、やはりでません・・
アプリを使うようになってから、変な現象がおこります。
関係あるんですかね??
詳しい方返事待ってます。
1点
以下を参考にファイル管理アプリで
絵文字画像のファイル自体が消えているかどうかを
確認してみてはどうでしょうか。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/83ee30c7d4109ab0b35b67cb5e5123f5/
書込番号:14533390
0点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
取説みると、赤は89%以下。緑は90%以上てなってるんですが
緑になってるのに86%になっていたり、96%になったり定まりません><
何ででしょう??充電するときは切ってあります。充電しながら使用していません。
詳しい方おしえてください。
1点
以下を試してみてはどうでしょうか。
電源OFF→電池パックを取り外し、
少し時間を置いてから再度装着→電源ON
書込番号:14097779
0点
どれくらい電池の残量を正確に計ることが出来るICが搭載されているのか知らないのですが、
一般には、誤差が±2%くらいから±40%くらいまで様々なICがあるようです。
従って、例えば誤差±4%のICを搭載していたとしても、+4%から−4%までの合計8%までずれるということので、86%と94%の区別が正確に出来ない可能性があります。
書込番号:14375523
0点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
このP-07Cが安く手に入るというので、練習用に考えております。
(シムカードのサイズの事があるので、慣れてから次のステップにと思いました)
まだガラケー中心なので
基本的、シムカードは入れずWi-Fiで通信予定です。
質問ですが
このP-07Cはシムカードなしでもワンセグは見れますか?
3点
Androidスマートフォンでは、基本的にキャリアの提供するサービス以外
の機能(Wi-Fi、カメラ、ワンセグなど)は、SIMなしでも使えるようになっています。
書込番号:14358627
2点
SCスタナーさん
教えて下さってありがとうございます。
気になってたので、安心しました(^v^)
書込番号:14360489
1点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
本日ドコモから発表されたAndroid4.0バージョンアップ予定(と検討中)の製品
にはP-07Cが含まれていないので、バージョンアップされる可能性は低いと思われます。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_01_m.html
書込番号:14350571
3点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
スマホの上の方のボタンが電源ボタンだと思うのですが
おうちのマーク(ホームっていうのですか?)真ん中のボタンを押しても
電源が入るために
ケースにいれていてもバックの中なので当たって電源が入るのですが
画面をスライドはできないのでいいんですが
電池の減りが早くなるので
そのボタンで電源が入らないようにしたいのですが
できますか??
あと充電して完了になっても95%とかなのですが
100%に充電ってできないのですか?
リンクス持っていたときは100%までできたのでビックリしています。
1点
おそらく、バッグの中で当たってボタンが押されないように、
(例えば、ボタンの部分に空間を作るなどして)
バッグの中での入れ方を工夫するしかないように思います。
書込番号:14347956
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

