F-12C
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月7日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてF-12C docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年2月2日 12:38 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年2月1日 15:54 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年1月31日 16:37 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年1月26日 21:52 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年1月25日 07:24 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月23日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
ここ2ヶ月で1週間に1度程度ですが朝アラームを止めようとすると停止ボタンが表示されず、強制的に電源を切って止めています。
ほかに同じような症状の方いますか?
また設定した音ではなく「不明な着信音」と表示され違う音が鳴るときもあります。
書込番号:14086638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイドボタン(音量ボタン)でもアラームを止められると思います。
また、アラームアプリの画面→メニューボタン→設定→サイドボタンの動作
で、サイドボタンの動作を変更することもできると思います。
書込番号:14093794
0点

アラームの停止ボタンが表示されないという口コミ(以下)も見かけますので、
そういうことはあるようですが、おそらく、ソフトの不具合だと思います。
http://smartphone123.blog.fc2.com/blog-entry-283.html
書込番号:14093812
0点

返信ありがとうございます。
ただ残念なことにサイドボタンからhomeボタン、何のボタンを押しても止まらず、電源ボタンも何度も押してようやく落とせた状態で…
近いうちにドコモショップ持って行こうと思います。
書込番号:14098602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
F-12Cの購入を考えているのですが、皆さんはテレビを観るときどうしてますか?
ワンセグ機能が欲しいなら素直にArrows μを買うべきでしょうか?
宜しくお願いします。
1点

リゼさん、はじめまして。
ワンセグ必須なら他機種を選んだ方が良いかもしれません。
この機種を選ばれる方はワンセグを見ない方でしょうから…
ただ方法がないわけではありません。
http://kakaku.com/item/K0000303421/
書込番号:14075104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンセグ欲しいなら別機種を選んだ方がいいね。
書込番号:14075618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人方、ありがとうございます。
ワンセグチューナー(?)っていうのも手なんですね!
私の場合、夜に好きなドラマができたらワンセグを観る感じなので、ワンセグはできたら付いている方が良いなと思っています。
今は好きなドラマがないのでワンセグは使っていません。
私は男性ですが、手がとても小さく、コンパクトなものが良いんです。
F-12Cはコンパクトで私の手にピッタリでした。
迷いますね。。。
書込番号:14076008
0点

私はF-12Cに変える前のFOMAでワンセグは視聴しています。これって意外と便利です。ワンセグ視聴時に電話やメールが来てもワンセグ見れますので!
因みに私は前のFOMA(非常用として)とスマホの両方持ち歩いています。
書込番号:14095233
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
docomo with series AQUOS PHONE f SH-13C
と
docomo with series F-12C
の2機種で、どちらがいいか迷っています。
機能など、似たようなところが多く、使っている方の意見を聞かせてください。
2点

初めまして、私も初めてのスマフォをこの機種にしようかと思っています。
ただ 年齢的にすぐに覚えられるか不安です。
そこでお聞きしますが、フォーマカード(青色)で使えるのか
お聞きしたくて書き込みました。
ブログを書いているので慣れるまでは携帯と交互に使いたい為です。
宜しく御願いします。
書込番号:14087573
0点

今日F-12C買いました。
これからが覚えるのに大変だ。
皆さんのカキコを参考にしていきます。
書込番号:14091058
0点

n-kuratyanさん
ありがとうございます。
僕も皆さんの意見を参考にさせていただきます。
書込番号:14091204
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
この機種がどおしてもきになって、購入も考えてます(^.^)
つまらない質問ですが…キティちゃんを飾りたいのですが?マチキャラなど設定出来ますか?
初スマホなので、この機種のレビューなど見るとかなり評価がいいみたいで(^O^) よろしければ、いろいろ、こんな事が出来るよ(^.^)みたいな情報お待ちしております♪
0点

キティちゃんならアプリでみつかりますよ♪
https://market.android.com/details?id=uistore.fieldsystem.mars_hellokitty&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsInVpc3RvcmUuZmllbGRzeXN0ZW0ubWFyc19oZWxsb2tpdHR5Il0.
書込番号:14065598
0点

kitty-らぶさん
P-07Cは断念しましたか。
基本的にアンドロイドマーケットでアプリが見つかればマチキャラ出来ますよ。
書込番号:14067743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お久しぶりです(゜◇゜)ゞ
覚えててくれてありがとうございます(^_^)いやぁまだ決めてないです?? 迷っててクチコミではこちらの機種が良かったので…質問してみました。(^_^)
値段もお手頃になりましたね?Pー07Cも…(^皿^)今楽天見ててP−07Cのブラックが安かったので、FかPで、考えたら、一番きになってたのがPー07Cなので(゜◇゜)ゞ決めたいとおもいます( -_・)?
やはり白ロムショップで購入してからショップドコモに行った方がいいんでしょうか?151ではダメですか?よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:14067787
0点

初めてと言うことなので、素性がはっきりしない白ロムよりもドコモショップや家電量販店で新品購入した方が良いですよ。
値段も安くなっていると思うのですが。
書込番号:14068261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます(^_^)
やはりそうですよね?(^.^)
ゎかりました。(^_^)行ってきます…(^_^)
充電のもちはどうですか?
i-modeメニューなどはそのまま使えないんですね?
メロディーコールもですか?
留守電やキャチもオプションのまましようしてますが…(+_+)
書込番号:14068612
0点

>充電のもちはどうですか?
この機種については、あまり悪いという書き込みは少ないようですよ。
>i-modeメニューなどはそのまま使えないんですね?
残念ながら使えません。
>メロディーコールもですか?
使えます。メロディーコールのアプリがあります。
>留守電やキャチもオプションのまましようしてますが…(+_+)
伝言メモ機能がないのでそのまま契約しておいて損はないと思います。
書込番号:14071815
0点

こんばんは♪
ゎかりました。決めます(゜◇゜)ゞ
着信の音量とかいい感じでしょうか?
書込番号:14071845
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
初めてスマホを手にしました。
アラーム・着信音など「音」全般についてですが
、設定した音がどんな音か確認する方法が分りません。
今までの携帯でと「確認ボタン」でどんな音か確認
出来るのですが・・・方法が分りません。
ほんとアホな質問ですみませんmm
0点

こんばんは
設定→音→音量→着信音のバーを調整
設定→着信音→曲名をタップ
これで鳴りませんか?
書込番号:14060588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
一応、手順に沿ってやってみましたがやはり音がでません。
サイレントモードも外してます。
docomoのSIMではなく、通信専用のイオンSIMを
入れて居るからでしょうか?
書込番号:14061339
0点

音量設定で、メディア再生音も音量上がっていますでしょうか?
書込番号:14065210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公共モードにチェックが入ってました(恥)
テスト的に音を聴くにもチェックが入ると音が
でないんですね。
お騒がせしましたmm
書込番号:14065338
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
ロック画面に、不在着信の表示が出ません。メールの着信表示も出ません。どうようにして表示させるのでしょうか?教えて下さい。添付の写真は、F-12Cの使い方の本の中にありましたものです。よろしくお願いします。
0点

使い方の本ですが、標準の機能を紹介していますでしょうか?
それともダウンロードアプリを使用した機能でしょうか?
その前後に設定方法は記載されていませんか?
もしダウンロードアプリを使用したものならアプリ名が書いてあると思いますが、書いてあったら教えて下さい(^_^)
書込番号:13440269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこの機能はどこにあるのか探していましたが、インプレスジャパンのこの本「できるポケット docomo F-12C スマートに使いこなす基本&活用ワザ150」のページにお詫びと訂正とともに内容変更されたページが載っていましたので参照して下さい。
書込番号:13450736
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)