F-12C
- 1GB
発売日 | 2011年8月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 107g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2011年9月21日 06:20 |
![]() ![]() |
11 | 30 | 2011年9月20日 23:02 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月20日 22:55 |
![]() |
7 | 8 | 2011年9月19日 22:42 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年9月19日 00:35 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年9月18日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
トンネル通過時などで着信できなかったとき、SMSサービスで発信者電話番号が通知されます。『メッセージ』では、連絡先に登録してある番号であっても、電話番号のみが表示されますが、これを連絡先の名前が表示されるように設定できるのでしょうか?
今はできないので、『連絡先』を起動して電話番号で検索してみたところ、検索対象は、メアド、名前のみで、どうも電話番号が検索対象になっていないようです。これも何かの設定で可能しょうか?
0点

F-12Cのデフォルトの「連絡先」は不明ですが、恐らく電話番号
検索は出来ないと思います。
アプリの「電話番号で電話帳検索」や電話帳アプリで可能なもの
(Lettuceなど)を頼るしか無いですね。
SMSもアプリで対応出来たと思いますが、ちょっと未確認です。
書込番号:13523652
2点

おはようございます、(^^)/
確かに連絡先は電話番号検索が出来ませんね。
ここでひと手間増えますが、このようなやり方はどうでしょう?
私は発信確認CallConfirmというアプリを入れてます。これは本来は、知らない間に発信するのを防ぐ確認用アプリですが、これを逆手にとり、アプリを起動しておきます、そして電話発信画面に直接番号入力し、緑の発信ボタンをタップすると、その番号が連絡先に登録されていれば、Γ本当に発信しますか?○○←名前 電話番号」が表示されます。
ここで名前が確認できます。
ひと手間必要ですが、このアプリは誤発信も予防でき、いいかなと思います。
参考まで(^^)/
書込番号:13523659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっそくありがとうございます。まず、callconfirmを試してみたいと思います
書込番号:13523915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

圏外着信ツールは、即効ですね。しばらくcallconfirmと平行して使ってみます。みなさんありがとうございました。
書込番号:13527679
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
何の操作でそうなったのか分かりませんが、
PCに繋いだ時に、
いつの間にか、(jpegじゃなく)thmファイルがギャラリーの中に入っていました。
入れた覚えもないので削除したいのですが、
PC上からF-12Cの中のthmファイルを探してもどこにも見あたりません。
(検索かけても出ませんでした)
削除するにはどうしたらいいでしょうか?
0点

thmファイルはサムネイルファイルの事ですね。
アストロ、ESファイルエクスプローラー等のアプリを入れて表示されませんか?
あればそこから削除可能と思います。
ですが、削除すると写真自体もなくなる可能性がありますので、一応バックアップを
取ってから試してください。
書込番号:13519705
0点

PCからなら、エクスプローラーのツール フォルダオプション の 表示タブで、
すべてのファイルを表示する 等の、ファイル表示のオプションを変更してみてください。
(バージョンによって、表現が、いろいろありそうなので、探してください)
見えたら、削除できると思います。
スマフォからなら、 アストロ等のファイルマネージャで、設定のなかの、ルックアンドフィール で、拡張子関連の表示設定を、表示に変え、ファイルのリストを表示させて、ロングタップで、編集、削除
書込番号:13519722
0点

早速ありがとうございます!!!
やってみました。
アストロを入れて、検索してみましたが、何も出てきません。
ちなみに、ギャラリーで詳細情報を表示すると、
アルバム:THM
場所:不明な場所
と出ます。助けてください〜(TOT)
書込番号:13519871
0点

アストロで確認すると、カメラ画像が入っているフォルダに「.thumbnails」というフォルダがありませんか?
(機種が違うのでフォルダ名は変わっているかも)
書込番号:13519905
1点

ありがとうございます。LBS09さん
.thmbnailsはあるんですけど、
そこに表示されるサムネイルの中には、一切ないんです。
ちなみに、PCのエクスプローラで見てみたのですが、何も出ません。
どこにあるのかさえ??まったく分かりません。
書込番号:13519941
0点

アストロで、その他⇒環境設定⇒ルックアンドフィールで
・「ファイルの拡張子の非表示」のチェックを外す
・「隠しファイルを表示」のチェックを入れる
上記設定をした後、先ほどの.thumbnailsフォルダにファイル表示はされますか?
もし表示されたなら、拡張子が出ていると思いますが拡張子は何でしょうか?
書込番号:13520183
1点

ギャラリーには表示されているのですよね?
それでしたら、ギャラリーでサムネイル長押しで削除の選択は出来ないのでしょうか?
書込番号:13520259
0点

LBS09さん
ありがとうございます。
その方法で探してみました。でもどこにもないのです(T~T)
ギャラリーのアルバム:HTMの在処も分からなければ
ひとつひとつのファイルも何処にあるのやら・・・?
書込番号:13520296
0点

pi-coさん
ありがとうございます。
言い忘れてましたが、その方法は一番最初にTRY済みなんです。
他のファイルには「共有」「削除」「その他」という表示が出るのですが、
このTHMのファイルは「共有」と「その他」しか出ないのです。
書込番号:13520305
0点

サムネイルが無いということは、元の画像が消えている事が考えられます。
標準のギャラリーではなく、QuickPic等のアプリを使って画像を検索(表示)できませんか?
ちなみに、最初のjpgファイルというのはカメラで撮った画像でしょうか?
書込番号:13520315
0点

LBS09さん
ありがとうございます。
教えて頂いたQuickpicをダウンロードしてみたのですが、
やはり消したいファイルは表示されません。
jpgファイルは、デジカメで撮った写真をPCに保管していたものです。
書込番号:13520349
0点

ギャラリーの管理情報がおかしくなったときに以下のことをすれば、管理情報を再構築できます。
ギャラリーと、実際のファイルの関係がおかしくなったときに行ってください。
.thumbnailフォルダを消す(以下の操作で、再構築されます)
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理> 実行中orすべて
で、メディアストレージ(下のほうにある)をタップ
データを消去 してから、設定>SDカードと端末容量>SDカードマウント解除
電源OFF/ON
ギャラリー起動
画像が表示されるまで、数分待つ
書込番号:13520452
0点

QuickPicを導入されたのでしたら、メニューで「隠しフォルダの表示」も試されたでしょうか?
これでも表示され無いのでしたら、ちょっと厄介ですね。
書込番号:13520593
0点

>まいばさん
ありがとうございます。
教えて頂いたとおりやってみましたが、
状況は変わりませんでした。
>pi-co さん
ありがとうございます。
どうも厄介な方のようです・・・(T_T)
書込番号:13520644
0点

一つお聞きしたいのですが、SDカードのマウント解除した状態でもギャラリーに表示されてしまうのですか?
書込番号:13520698
0点

すみません。最初に戻って・・・
>いつの間にか、(jpegじゃなく)thmファイルがギャラリーの中に入っていました。
これはスマホ上から確認できたファイルですよね?
確認できたという事は、そのファイルがどこにあるかわかりそうですが・・・。
もしかしてファイルじゃなくフォルダでしょうか?アルバム?
で、ちょっと試して欲しい事が。
・カメラで撮影し、その画像が保存されるフォルダ(DCIM)にサムネイルは生成されますでしょうか?
・PCの画像も上記フォルダに入れてみて、その画像のサムネイルも生成されますでしょうか?
(jpg画像のほかにthmファイルが出来るかどうか?)
書込番号:13520851
0点

Andexplorerアプリでも見つかりませんか?私はsdcard>DCIMの中に入ってたので削除しましたが(>_<)
書込番号:13523876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、混乱させてしまってすみません。
一度整理します。
1.ギャラリーを開くと「100FJDCF」と「Music」と「THM」というカテゴリーが出現します。
2.その中の「THM」は、自分で入れた覚えのないもので、サムネイル(写真)が見られます。
3.それを開いてMENUを押しても「共有」「その他」だけで「削除」がありません。
4.個別の詳細情報を見ると
タイトル:PO20100731_0011.jpg などのファイル名
種類:JPEG
撮影:2010/07/31 5:59
アルバム:THM
場所:不明な場所
と表示されます。
5.SDをマウント解除すると、ギャラリーには何も表示されません。
6.スマホのアストロやPCのエクスプローラなどから、ファイル名やファイル形式などで
検索をかけてみましたが、見つかりません。
何度もアドバイスいただいて、ありがとうございます。
よろしくお願いします。
書込番号:13524113
0点

>1.ギャラリーを開くと「100FJDCF」と「Music」と「THM」というカテゴリーが出現します。
>2.その中の「THM」は、自分で入れた覚えのないもので、サムネイル(写真)が見られます。
このサムネイル写真を削除したいのですよね?
アストロでそのサムネイルファイルを長押し⇒編集⇒削除で消えませんか?
書込番号:13524276
0点

LBS09さん
ありがとうございます。
それが、どこにあるのか、ファイル名で検索してもどこにもないんです。
ファイルが見つかれば削除できるのでしょうが・・・
(ノ`´)ノもう投げ出そうかしら?
探し方が悪いのでしょうか?
書込番号:13524827
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
先日、本機を購入しました。
動作に全く問題はないのですが、起動時に本体に耳を近づけると、
「ジジジ・・・ジジ」といったノイズがします。
周りが静かな状況でしか気にならないため、ドコモショップでも
あまり真剣に取り合っていただけませんでした。一応交換となりましたが・・・。
皆さんのF-12Cで、そのような症状はありますでしょうか?
0点

受話口に耳を当てたときに聞こえるときがありますね
発信後呼び出し音がなるまでの間に聞こえます
書込番号:13482628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
やはり機種としての特性なのでしょうか?
処理に連動して鳴るので、ジッタのようなものだと思うのですが、交換機ではせめて小さくなることを祈ります。
あらためて、ありがとうございました。
書込番号:13483480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

静かな所でしか聞こえないって問題ある?
電話って話し声聞こえるじゃん。
黙って電話する事なんてないじゃん。
書込番号:13486454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換品が届きました.
前回の機体は回路不良だったようで,
交換機では全くノイズはありませんでした.
動作時の本体温度も明らかに低くなったので喜ばしい限りです.
書込番号:13526708
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
DoCoMoユーザーです。
今、スマホへの機種変を考えているのですが、今のところ
2機種で迷っています。それで現在使用中の先輩ユーザーの方々の意見がきけたらないと思いまして・・・
迷っている機種はF-12C と Xperia acro SO-02C です・・・。
自分がやはりどうしてもほしい機能は
■おさいふ機能
■赤外線
■メールがうちやすい←これ一番重要かも。
メールに関しては本当にヘビーユーザーなので打ち易いに越した事はありません。
それで皆さんのレビューなども拝見してFが候補としてあがってきたんですが、
実際どうでしょうか??
自分にとっては音声認識はとても魅力に感じています。
両手打ちできないときなど音声認識でメールが打てたら相当便利かなと。
総合的にみてXperia acro SO-02C の方がいいのではという意見もまわりから聞きました。
結局はユーザーの一番求めるところとあう機種をという事だとは思いますが、
こういう理由でこちらの方がいいんじゃないとか、それならその二つのほかにも
これがおすすめですなど、意見が聞けると嬉しく思います。
0点

おサイフと赤外線は機種限られますので省略しますが、メールについては画面サイズが重要です。
入力方法はアプリで対応出来ますけど、画面サイズは変えられないので入力のしやすさからacroを推しておきます(^_^)
それから・・・
F-12C、SOー02Cどちらも聞きたい気持ちは分かりますが、マルチポスト禁止なのでどちらか削除お願いしますね(^-^;
書込番号:13512916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おっとそうなのですね、ご親切にありがとうございます。
一方の削除をしておきます。
画面サイズですか・・・参考させていただきます!!
ありがとうございます。
書込番号:13512939
0点

スレ主様は、今回スマートフォンは初めてお使いですか?
もしスレ主様にとって、今回が初めてのスマートフォンでしたら、
私はF-12Cをおススメします。
私はF-12Cのユーザーですが、ほんの数日だけXperia rayのユーザーでもありました。
Xperia ray と acro では画面サイズは違いますが、構成は一緒だと思うので
感じたことをお話ししますね。
私はXperia rayの小ささに我慢出来ず、数日で機種変更してしまったのですが、
同じAndoroidだし、他メーカーにしたところでそんなに変化はないのでは?と
正直それほど期待をしていなかったのですが、F-12Cは本当に親切設計で、
どんな人にとっても使いやすい機種だと思います♪
Xperiaは分かりづらい部分が多々あって、ある程度慣れている人向きなのかな?と感じました。
あとメールの打ちやすさですが、F-12CはATOKが入っていますので
タッチパネルのキーボードの大きさも変えられますし、
入力方法をトグル方式に設定しておくと、キーボードの上から手書き入力も出来ます。
英字、数字に変換しなくても英数字がすぐに入力出来るのは意外に便利です。
私はXperia系からF-12Cに機種変更して大満足です♪
というか、逆にXperiaの良さがあまり分からなかったのですが(^^ゞ
最終的には、両方とも実機を触ってみて、文字入力の感じとか比べてみるのが良いと思います♪
書込番号:13514854
4点

Fユーザーの貴重なご意見ありがとうございます!!
初めてのスマホですが、多分そんな簡単に機種変できないので
しばらくは後悔しない機種にしたいなと考えでおりまして・・・。
でも使いやすいのが一番ですよね。
やっぱりメールがうちやすいのは魅力的です。
OSのアップデートは今後Fは大丈夫でしょうかね〜ちっょと気になるところです!
書込番号:13517318
0点

やはり両機種を触ってみて使いやすい方をえらべはと思います。
acroにもATOKを導入すれば、問題ないですが、アプリで1500円と少し値段が張るのか難点ですかね。ただ一度購入すれば、Googleアカウントが変わらない限り、機種変更しても使えるので、長い目で見れば高くはないかと思います。ソニエリのPoboxもなかなか使いやすいですよ。
私はarcを使用していますが、画面の大きさはちょうどいいので、acroかなと思います。
OSアップグレードに関しては今までのスマホをみているとガラケー機能付は遅れながら実施されていると思います。
スマホはどんどん機種が出てくるので目移りが大変になってきますね(^^;)
スレ主さんはメール重視とのことですから、まずはタッチパネルに慣れることですね(^-^)
あとメールの着信音は個別に設定出来ないので、ご注意くださいね。
どちらの機種を選択されるかはわかりませんが、購入後はスマホを楽しんでくださいね。
書込番号:13519408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど・・・ご意見ありがとうございます。
とても参考になります。
店頭で色々さわってはいるんですが、その都度店員さんが話しかけてきて
まあそれにのって色々聞くんですが、みんなやはり店員さんのおすすめも違ったり・・・(笑)
先日は量販店で、ソフトバンクの派遣の方からアイフォンすすめられるどころか、
そちらの二機種なら私はarcoおすすめします。といわれました(笑)
求めるものが何かですかねーー!!!
もうしばらく悩んで見ます・・・
書込番号:13519541
0点

人気No1の機種と、満足度No1の機種ですね。
どちらを選ばれても、多分後悔はしないと思います。
書込番号:13521107
1点

そういわれてみればそうですね!!
どっちもナンバー1の機種だ・・・
書込番号:13522382
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
はじめまして。F-12cを購入し早速、動画サイト(YouTube、シマノtv、)等を観ていると、止まる、再生を繰り返してしまいます。たまに、音声聞こえて画像動かず、になってしまいます。このような症状は、何が原因なのでしょうか、わかる方、同じ症状がでた方、教えて頂けませんか、お願いします。
書込番号:13517369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、画面右上のHQがOnだとサイトに
よってはカクカクしますね。
wifiや同じサイトでもPCだと問題なしとか
環境が異なるとかわるのでできる限り、
色々試してください。
的確な答えでスミマセン。
書込番号:13517801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々検討中さん
ありがとうございます。早速試してみます。
書込番号:13517961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試してみましたが、駄目でした、やはり環境の問題なのでしょうか。情報ありましたら、宜しくお願いします。
書込番号:13518043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
F- 12C のデザインが大変気に入ってしまい今回初スマホに機種変をしようと思ってますが、一つ気になることがあります。
メーカーのホームページを見ると着信表示に緑のLED 点滅とありますがLED の色は変えられるのでしょうか?
スマホはメールの個別着信表示が出来ないようなので、せめて電話とメールの着信表示のLED の色が変えられるとありがたいのですが…
書込番号:13517210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールなら6色の中からLED色変更出来ますよ(^_^)
ただし個別設定は不可で、一律同じ色になります。
着信表示LEDは確か変更出来なかったと思います。
(すみません、F-12Cユーザーの確実な回答をお待ち下さい・・・)
書込番号:13517519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LBS09さんご回答ありがとうございます(^.^)
SPモードメールでしたらLED 色の変更ができるのですね。
着信表示と区別できれば良いので、参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:13517675
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)