F-12C
- 1GB
発売日 | 2011年8月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 107g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年9月15日 15:13 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月14日 14:37 |
![]() |
5 | 1 | 2011年9月14日 07:53 |
![]() |
2 | 1 | 2011年9月14日 06:10 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月12日 22:05 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月12日 18:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
富士通のF-12を買って、一週間になります。普通の携帯よりは、充電が短く、毎日充電しているのですが、私が、間違ったやり方で見ているのでしょうか?毎日、電源は、切っていませんが・・・。
ハングルで、文字を打とうと思って、インストールしたのですが、文字が出てこないのですが(>_<)
0点

文字についてですが、たとえばSPモードメール作成画面の文字入力状態(キーボードが出ている状態)で
TEXT部分を長押しすると一番下に「入力方法」が出てくると思います。
そこをタップすると入力方法を選択でき、ハングルが出てこないでしょうか?
書込番号:13502655
0点

LBS09さん、有難うございました。!(^^)!
さっそく、TEXTを長くクリックしたら、ハングルの文字が出て来ました。(^^)v
これで、友達とハングルの勉強を兼ねて、メールが出来ます。
書込番号:13502882
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

今更かもしれませんが、結論を言えばできないと思います。
スマートフォンはワンセグ対応の端末でしか、おでかけ転送できないと聞いたことがあります。
そして自分は、パナソニックのBDレコーダーから、転送できても再生できませんでした。
書込番号:13480517
0点

ありがとうございます。出来なくて残念だけど、しゃーないですね(>_<)
書込番号:13498918
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

申し訳ないですが、ここでrootの質問をされても答えは出ない(教えてくれない)と思いますよ。
別サイトでお調べくださいね。
書込番号:13497850
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
こんばんは。いつもこちらのサイトを参考に色々と勉強をさせて頂いております。
題名の件ですが、通話音量についてのご質問があります。
私も現在こちらの機種を愛用中なのですが、ずばり…この携帯は相手の声(受話音量?)が異常に小さくありませんか?凄く困っているので皆さんのも同じなのか疑問でした。
レスポンス等、それ以外の機能には非常に満足なのですがそれだけが気になってます。もし皆さんが不便なくお使いのようでしたら、お教えください。初期不良とかだったら嫌なのでどうか宜しくお願い致します。
1点

私も、受話音量が小さいと思います(>_<)
この機種は周りの状況におおじて受話音量を調節する機能があるのですが、「騒がしい」や「歩行中」と判断されたときはまぁまぁいい感じですが、「静か」と判断された時は音量が小さすぎると思います。これでは少し耳の遠い人には聞きづらいと感じました。
一つ思ったのですが、年齢を設定する画面で75歳みたいに入れたら少し大きくなるのかな?と…
書込番号:13497668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
突然、アプリ起動時にエラーが発生するようになりました。
内容は以下の通りです。
↓
エラー ホーム(com.fujitsu.mobile.phone.homo)が予期せず停止しました。やり直して下さい。
ランチャーから起動すると出ないので、富士通の待ち受けホームと何かのアプリの相性が悪いと想定されますが、アプリの特定ができません。アプリを全てバージョン更新しましたが、ダメでした。
また追加したアプリの削除もしてみましたが、やはりだめでした。ないか良い解決策あればお教えください。
0点

タスクキラー系のアプリではないですか?
自分もタスクをアプリで終了させると出ることがあるので、一部のタスクはホワイトリストに入れて自動に終了させないようにしました。
書込番号:13480501
1点

ご回答ありがとうござます。
特に何もしてないのですが、急に発生しなくなりました。
ちなみにインストールしたアプリはお財布携帯、着メロ、3分クッキング、ecoモード、乗り換え案内です。
書込番号:13492355
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
画面ロックとしてパターンロックを設定しました。
そうしたところ、スリープ状態からロック解除するにあたり、まず画面スライドして、パターン入力して解除というように2段階必要な状態になってしまいました。
他の機種を持っている方に聞いてみると、パターン入力だけの1段階という方もいます。
これは機種依存でF-12Cではしょうがないことなんでしょうか。それとも設定によって画面スライドなしにパターンロックだけにできるものなんでしょうか。
ご存知のかたいたら教えて下さい。
0点

アプリの「AntiLock」をお試し下さい。
おそらく、二重ロックを回避できると思います。
https://market.android.com/details?id=com.s2get.android.antilock&feature=search_result
書込番号:13447248
0点

ご回答ありがとうございます。アプリインストールしたら確かにできました!
やはりF-12Cの設定で無効にすることは出来ないんでしょうか?
もしご存知の方いたら教えてください。
書込番号:13461300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは(^^)/
画面ロックは端末設定では変更できません。
私はNoLockというアプリを使用しています。
AntiLockより、動作がいいですよ(^^)/
分かりやすいですし!
書込番号:13491422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)