F-12C
- 1GB
| 発売日 | 2011年8月7日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 107g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全157スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2011年9月2日 14:53 | |
| 0 | 6 | 2011年8月31日 21:55 | |
| 0 | 3 | 2012年1月23日 01:24 | |
| 3 | 6 | 2011年8月29日 07:59 | |
| 7 | 4 | 2012年11月20日 07:02 | |
| 5 | 12 | 2011年9月8日 19:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
私も全く同様の症状がでます。
書込番号:13443377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も同じ状態なのでドコモに確認しましたが、仕様です。
まだアップデートのデーターがサーバーにないためこのような表示が出るそうです。
また初期化後 アカウントとか設定し再起動させると、ダウンロードエラーがでるのは、MAP 検索 など3つほどGOOGLEのダウンロードのことのようです。
書込番号:13449058
![]()
3点
ありがとうございます。
なんだかすっきりしました
書込番号:13449341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
本体を使って自分で撮影した画像は、SDカードにきちんと保存され、ギャラリーで確認できるのですが、SPメールに添付された画像をSDカードに保存してもしばらく経つと(気づいたら消えているのではっきりとはわかりませんが1日もしないうちに消えてしまいます)勝手に消えてしまい、ギャラリーで確認できないのです。
ファイル管理系のアプリで確認してもSDカードには、画像が残っていませんでした。
SDカードに保存されているその他の画像などは影響なく、SPメールに添付され、SDカードに保存した画像だけが勝手に消えてしまうのです。
どなたか対応策を教えてください。
0点
謎ですね‥
保存先のフォルダはどこでしょうか?
確認するフォルダが違っていることは無いですよね?
標準のギャラリーとは別に、QuickPic等のアプリでも確認してみて下さい(^_^)
書込番号:13437778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ん〜謎ですね‥
保存先のフォルダはどこでしょうか?
確認するフォルダと間違えては無いですよね?
その他、標準のギャラリーとは別にQuickpic等のアプリでも確認してみて下さい(^_^)
書込番号:13437959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LBS09さん、返信ありがとうございます。
保存先は、SDカード内の【download】という名前のフォルダです。
今一度画像を保存し、ギャラリー内でも画像の下に【download (1)】と表示されています。
Quickpicというのを使ってみますね。
書込番号:13438205
0点
すみません。エラーで同じものが2回も書かれてました・・
一応、カメラで撮った写真が保存されているフォルダでも確認して下さい(^_^)
書込番号:13438271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LBS09さん、メールに添付された画像を保存すると、ギャラリー上では確認できるのにQuickPicでは、確認できませんでした。
そして、今日わかったことなのですが、メールに添付された画像を保存しても携帯電話の電源を切るとSDカードから消えてしまっているようです。
他のSDカードを挿入しての確認もしてみます。
それで異常が無ければ電話機本体に不具合があるということなのでショップにも説明をしやすいと思います。
アドバイスしていただき、本当にありがとうございました。
書込番号:13442387
0点
そうですね。
まずSDカードを変えてみてダメなら本体側が怪しいかも。
SDカードも結構不具合がありますので、本体に問題なければ良いですね。
書込番号:13442460 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
ロック画面に、不在着信の表示が出ません。メールの着信表示も出ません。どうようにして表示させるのでしょうか?教えて下さい。添付の写真は、F-12Cの使い方の本の中にありましたものです。よろしくお願いします。
0点
使い方の本ですが、標準の機能を紹介していますでしょうか?
それともダウンロードアプリを使用した機能でしょうか?
その前後に設定方法は記載されていませんか?
もしダウンロードアプリを使用したものならアプリ名が書いてあると思いますが、書いてあったら教えて下さい(^_^)
書込番号:13440269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もこの機能はどこにあるのか探していましたが、インプレスジャパンのこの本「できるポケット docomo F-12C スマートに使いこなす基本&活用ワザ150」のページにお詫びと訂正とともに内容変更されたページが載っていましたので参照して下さい。
書込番号:13450736
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
スリープモードになり、解除するときに、<家マークキー>を押しても画面の表示が出ない時が、時々あります。電源ボタンを押してから、<家マークキー>を押すと画面表示(ロックを解除する画面)が出ます。10回に一回ぐらいはこのような状態があります。こんなものでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点
スリープモードは液晶は消えるのでは?
家アイコンなんか見たこと無いです
書込番号:13430234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホームボタン(液晶の下のハードボタン)のことでしょう。
私の買った端末ではちゃんと一発でスリープ解除できますよ。
書込番号:13430295
1点
家アイコンっていいましたのは、ホームボタン(液晶の下のハードボタン)のことです。
しちびさんは、修理中とのこと、一度DSに持って行って相談してみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:13431221
0点
追加です。
しちびさんの動画見させてもらいました。
まったく同じ症状です。
故障というより、不良品ですね。
ソフトの不具合とかでは!
私も、症状が出た時に、動画撮影して、ドコモショップに持ち込みます。
ありがとうございます。
書込番号:13431248
0点
なるほど、私も今、起きてホームを押したら
スリープ解除せずに、再起動になりました。
私のもそうですが、上手くふっきできない
個体が有りそうですね!
でもどうやって、DSに認めさせようかね…。
書込番号:13432065 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
こちらの機種は、SIMカード無しでも、wi-fiに接続して使うことはできますか(当然キャリアメールが使えないことはわかっています。ネット閲覧や、起動そのものが可能かということです)?
機種変後もPDAとして使いたいので、SIM無しでもネット端末として使えないと困るのです。
おわかりの方、教えて下さい。
3点
今更ですが教えて下さい
simなしでgoogleplayに接続しようとするとつながりません
ブラウザではつながります
このようなものでしょうか?
書込番号:15364563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちら自己解決しました
使えないsimカード入れてるとgoogleplayは繋がらないんですね。
お騒がせしました!
書込番号:15364942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
頻繁に電源が切れます。充電中などもよく起こります。ドコモのサポートに電話しましたが、アプリの使用状況によりCPUに負荷がかかると起こりがちとのことでしたが、これって仕様であって異常とは言えないのでしょうか?どうも納得いかないのですが・・。
0点
詳しい状況が文面からは分かりませんが
異常な感じですね。
書込番号:13425725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして
8月15日から使い始めて12回ぐらい勝手に電源が落ちたりしています。
私の使用環境の中では再起動・フリーズは残念ながら多い機種です。
(SC-02C N06C IS11CA ISW11HT S31HT 海外モデルのarc nexus oneとs)
私の環境でよく起きていたのが時計・日付・天気ウィジェットがエラーになりそのうちおかしくなりました。ウィジェットを消していてもこのエラーは出たりしていました。裏で動いている物が入れたソフトとの相性で止まっていると思い、使う物を入替えたり見直したところ、このエラーもほとんど出なくなり、勝手に落ちるのも数日に1回に収まってきています。またその際手書き入力も使わないので止めたりしています。
ガラゲーの時から富士通を使い続けていましたので、この状況でも一番メインで使っていますが、仕事に使うにはこの機種と言うよりまだスマホ自体完全ではないと思います。
書込番号:13427076
1点
発売日に購入して毎日電池がなくなるくらい使ってますが、
電源が勝手に落ちたのは1回だけですね、動画再生時だったと思います。
フリーズは何度がありますが、完全に固まっているのではなくメモリ不足で極端に
処理が遅くなっているという状況が多そうです。
一度タスクマネージャ起動時にブラックアウトしたことがありますが、
しばらく待っていたところタスクリストが表示され、8つのアプリが起動していました。
個人的にはネットで言われるほど再起動やブラックアウトの経験は無いのですが、
あまりハイスペックな機種ではないで必要なアプリ以外はこまめにkillしたほうがよいと思います。
そのほうが電池ももつでしょうし。
書込番号:13428048
1点
ふと思ったんですが、画面が真っ暗になる「スリープ状態」を電源が落ちたと勘違いしている
ってことは・・・無いですかね?
書込番号:13428073
0点
うーん、みなさんのお話お聞きしてますと、どうもこの機種と言うより、スマホという機器自体の問題のようです。アプリの削除やキャッシュ削除、無線やネットワーク管理でこまめに調整し、もう少し様子を見てみますが、それでも頻繁に起こるようならドコモショップへ持ち込んでみます。
ちなみにスリープ状態を勘違いしてることはありません。電源ボタンを何度押してもすぐに復帰せず、長押ししてはじめて再起動がかかる状態なので。
書込番号:13428268
0点
僕もこの機種フリーズが多いと思います。
今はフリーズが起きる度に症状と時間をメモしています。
我慢を超えたらDSにメモを持って相談に行こうと思っています。
書込番号:13428795
0点
私も、一日一回ぐらいは、電源落ちます。そんなもんかなと思っていますが。みなさんの書き込みを見ながらあまりにも電源落ちが多いとDSに持ち込みたいと思います。
書込番号:13429895
1点
8/17に購入しましたが確かによくフリーズ状態になります。
これはアプリやウィジェットとの相性だと感じています。
最近はMcAfeeのウィルススキャン機能の設定により重たくなります。
テーブルが小さいPCの様に考えとけばいいのかなと思っています。
ただスリープ機能までの時間が早いのはちょっと面倒くさく感じます。
書込番号:13433066
0点
はじめまして。
私は8月20日に購入しました。それから5日間くらいは1日に2〜3回ほど
電源が落ちて再起動(ブラックアウト後起動画面)していました。
他の掲示板で同じ現象が起きている人達と情報交換している時にアドバイスを頂き
「バックグラウンドで動いているアプリをこまめに消してみては・・・」
というご意見を頂き、内臓アプリのタスクマネージャーをホーム画面にショートカットして
待機モードにする際には必ず全て終了させるようにしました。
あくまで私見ですが、再起動する頻度はかなり軽減したように思います。
しかし、今さっきドコモのホームページ閲覧していたらまた再起動したので
本件に絡んだ情報を探しているうちにここへたどり着きました^^;
症状としてネット中に再起動したのは初めてですね〜
個体差はあるようですが、個人的には欠陥ありかな?という感じです。
他の機種でも類似の症状があるそうですので
「スマホには良くあること」で納得できるか否かという事なのでしょうか?
とりあえず今は今後の情報&動向に注目といったところです。
書込番号:13436242
0点
再起動&電源落ちの連発は、
SIM(FOMA)カードの清掃で改善されるケースもありますよ。
書込番号:13436322
0点
自分の友だちと同じ症状です。SIMカードの交換でも症状が出るならば、本体を新品に交換してくれるみたいですよ。
書込番号:13471610
1点
みなさん、情報ありがとうございました。
その後、ドコモショップへ持ち込みましたが、SIM(FOMA)カードを最新のものに交換してもらったところ、1週間以上経ちますが一度も落ちませんでした。今のところ異常なしです。
考えてみると自分の場合はMOVA→FOMA切替以来、ずっと同じSIMカードを入れ替えて使ってきたわけで、接点が傷んでいたのかとも思いました。シールのところが剥がれかけていましたし。
同じような症状の方も一度SIMカードを疑ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:13475125
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




