F-12C のクチコミ掲示板

F-12C

  • 1GB
<
>
FCNT F-12C 製品画像
  • F-12C [Black]
  • F-12C [Rose Gold]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

F-12C のクチコミ掲示板

(950件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

現在、F905iを使用しています。

たいへん満足してるんですが、3年半も使用しているので通話途中で電源が落ちたりと動作が怪しくなってきました。このため、使い勝手の良さそうな本機種への買い替えを検討しています。

F機と言えばプライバシーモードで、重宝されている方も多いかと思います。
私自身は、特にメール使用時のプライバシーモードを重要視しております。

[質問]
1)本機種には、プライバシーモードに似た機能はあるでしょうか?
2)あるいは、メールアプリで同様の機能を実現しているものはありますでしょうか?

ご存知の方おられましたら、お手数ですが教えてください。

書込番号:13358710

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/08/11 21:52(1年以上前)

Fを使った事がないのでシークレットモードがどのような機能か把握していないのですが、
アプリ自体をロックできるアプリはありますよ(^_^)

それをメールアプリに設定すれば、自分しか知らないパスワードで保護出来ます。

書込番号:13363195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2011/08/12 00:13(1年以上前)

>LBS09さん

なるほど、メールアプリそのものをロックできるアプリがあるんですね。
参考になりました。

また、いろいろ調べてみましたが、現時点ではスマートフォンでプライバシーモードに近い機能を求めるのは難しいこともわかりました。

お手数をお掛けしました。
ご回答、ありがとうございました!

書込番号:13363798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初スマフォですが・・・

2011/08/10 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:7件

丁度良いサイズのスマフォが出たと喜んで発売日に購入したのですが
エラー続発で参っています・・・

まず「ホームが強制終了されたため接続できません」という
エラーメッセージがどのアプリを立ち上げても出るようになり
ドコモさんに持ち込んだら初期不良ということで返品交換。

更には充電ランプが点灯してるにも関わらず
充電完了時に充電前よりバッテリーが減っている。

充電しいざ手に取ると変更したはずの壁紙が初期のモノに戻っている。(2回ほどありました)

そして度重なるアプリの強制終了・・・

これがスマフォとの付き合い方なのでしょうか?

書込番号:13358232

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/10 19:04(1年以上前)

充電しているのに残量が減るのは
電池を大量に消費するアプリを
起動しっぱなしにしているか、
本体が暴走しているか、
純正でない充電器を使用しているか、
くらいが原因に挙げられます。
お心当たりはないでしょうか?

また、壁紙が戻ったりというのは
ホームアプリに問題があるのかもしれません。
現在使用されているホームアプリに
執着がないようでしたら、
ADW.launcher等の評判の良いアプリに
変更してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13358908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/10 23:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます^^

充電中は本体の電源自体を落としていたのですがそれでも
アプリは動いているのでしょうか?充電器は同梱の純正品です。

ホーム自体がアプリだったんですね!知らなかったー
あまり調子が悪いようならご紹介して頂いたADW.launcherを
入れてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:13360067

ナイスクチコミ!1


ha_allさん
クチコミ投稿数:3件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2011/08/11 02:34(1年以上前)

初スマホです。今のところF-12Cとっても気に入っています。
自分用にカスタマイズでき簡単操作で必要なことがすぐできるところがとっても気に入っています。特に日付画面から入るスケジュール帳で時間ごとにモメが手書きで簡単に入れられるところはベストです。
ネットもスムーズでショットカットですぐ開けたり,どのスマホもそうかもしれませんがとっても便利です。
ところで,電池の消耗ですが,いろいろなところをちょっと気遣うと無駄な消耗が減るそうです。たとえば,自動回転を切っておくとかタスクマネージャーを時々立ち上げて無意識に押して起動させているアプリなんかを終了させるなどだそうです。
写真の写りはいまひとつですが,あとはとてもよいと思っています。

書込番号:13360464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/11 07:10(1年以上前)

電源オフでの充電でしたか。
流石に電源オフ中はアプリは動いていないです^^;

以前Xperia arcという機種を使用していて、
電池の残量表示が実際の残量より多く表示され、
電源オフや電池の脱着で元に戻るという
問題がありました。
ひょっとしたら同じ現象かもしれません。
頻繁に発生するようでしたら
ドコモショップに相談された方が
良いかもしれません。

書込番号:13360685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/11 16:03(1年以上前)

確かに、タスクマネージャで終了するのはいいかもしれませんね!

書込番号:13362035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリーズの頻度

2011/08/10 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:11件

フリーズの頻度が多いです。
ネットなどをしていると本体がすぐに熱くなり、フリーズすることがかなりあります。
スマホってこんなもんなんでしょうか?
同じような状態の方いますか??

書込番号:13358195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
a3sbtfsiさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 F-12C docomoの満足度5

2011/08/10 17:54(1年以上前)

発売日に購入して4日目ですが、毎日2時間程度ブラウジングしてフリーズは一度もありませんね。

Dolphin Browser HDをダウンロードした際1回だけ再起動はありました。

頻繁な場合、交換してくれることもあるようですね。ショップに相談されるといいかも知れません。

書込番号:13358701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/08/10 18:24(1年以上前)

お答えありがとうございます。
もう少し様子見て、ダメそうなら交換依頼してみます(^^;)

書込番号:13358788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/10 19:15(1年以上前)

経験上、どの機種も電波状態が良くない状況で
使い続けるとかなり温度が上がります。
温度が上がると電源落ちし易くなります。
また、タブを大量に立ち上げたりすると
メモリ不足からやはり電源落ちし易くなります。
その辺りは大丈夫でしょうか?

ちなみに、カバーを付けてはいないでしょうか?
もし付けていらっしゃるのでしたら
外してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13358941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/08/11 22:03(1年以上前)

≫晴れた日の空にさん

電波、メモリは問題なく、カバーもしていません。
真夏の暑さのせいなのか、何もしなくても熱くなったりします(^^;)

週末にDSに行く予定なので原因がはっきりしましたら、また報告させて頂きますm(_ _)m

書込番号:13363251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/12 03:39(1年以上前)

タスクキラーを入れると少しは軽減されると思います。
スマホの特徴として、アプリを使ってホームで戻っても、そのアプリは裏で立ち上がってる状態になるようで、裏で立ち上がってるアプリを終わらせないとフリーズが起きやすくなるようです。
また1日1回は電源ONOFFするといいとドコモショップの人が言ってました。

書込番号:13364067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーはどんな感じですか?

2011/08/10 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:1件

現在FOMAを使用しています。
今度スマートフォンに変更するのにF-12Cを狙ってます。
ただ一つ気がかりが・・・
以前富士通が東芝と一緒に出したレグザのスマートフォンのバッテリーが
すぐ切れると聞いたのですがF-12Cのバッテリーはどんな感じですか?

書込番号:13356491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2011/08/10 00:51(1年以上前)

まだ、2日しか使用してませんが、朝7時で充電100%で、ゲーム、動画は
見ない環境で、ブラウザ、2h、メール5通と、Mapみたりで、23時くらいで
バッテリーが30−50%位残っています。
最初だから色々さわってこれなので、私の使い方なら、1.5日は保ちそうです。
バッテリー容量が1460mAhなので、春夏モデルの中では、acro、optimasに続いて大容量のはずです。
画面小さいのを携帯性がいいと、考えれる方にはオススメできますが、スペック
にこだわる人には、合わない機種と思います。

書込番号:13356656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


doro_doroさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/10 10:21(1年以上前)

まだ数日しか使用していませんが・・・
昨日、充電100%の状態で9時頃にお出掛け

途中、メールを送受信合わせて10通程やりとり
マップを数分見て、標準ブラウザーでWeb閲覧を数分、
カメラで写真撮影を8枚して、17時半頃に帰宅しましたが
バッテリー残量は60%以上あったと思います。
ちなみにGPSは常時ONです。

まぁ、インストールするアプリに依存する部分もあると思いますが
体感的には結構持ちはいいかなぁって感じです。

書込番号:13357522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/12 03:35(1年以上前)

カタログによるとバッテリー持ちはドコモのスマートフォンの中ではギャラクシーS2の次にいいです。
おサイフ使えるスマホでは一番良かったので購入きめました。

書込番号:13364063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

らくらくスマートフォン

2011/08/09 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

この機種について、らくらくフォンというネーミングこそつけなかったが、幅広い層に受け入れられるようになっているとのキャッチコピーを見かけましたが、実際のところ、60歳位のシニアが使うには、他のスマホ機種と比べて、いかがでしょう。使いやすいでしょうか?

書込番号:13355467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:37件

2011/08/09 23:12(1年以上前)

シニア向けのスマホ?

そんなものは存在しない。
シニアでもITを使いこなす人は
普通にスマートフォンを使いこなすでしょう。

一般のシニアの方は
普通のガラケーでさえ
使いにくいと言って
「らくらくフォン」と言ったシニア向け製品を使うのに
それを一足飛びに
スマートフォンはありえないでしょう。

せいぜい文字を大きくするぐらいだろうけど
それぐらいの機能は普通にどの機種でもあるでしょう。

書込番号:13356221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2011/08/10 08:46(1年以上前)

ズポックさん、ご返信ありがとうございます。確かにそうですね。シニア向けスマートフォンというジャンル自体に矛盾があるように思います。でも、私の親のように年寄りでも、流行りの新しいものにチャレンジしたい、スマホらしきものを所有したいと思う人は多いのではないでしょうか。文字を大きく、インターフェイスやファンクションをわかり易くし、シニア向けとすれば、日本の人口構成からも結構な需要があるような気がしますがらくらくフォンでそれを実感したはずのメーカーがなぜ商品化しないのかも不思議です。スマホはそもそも、ガラケーよりもフリックなどの操作面でも直感的に扱えるようにも思えますし、むしろ年寄り向きかとも思う一面もあると思います。
シニアでもITを使いこなす人という前提でこの機種は、如何でしょうか。例えば、歳をとると、老眼が進み、小さな文字は見にくいかとおもいますが、アイコンや文字の大きさといった表示の面でいかがでしょうか。

書込番号:13357287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


doro_doroさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/10 10:26(1年以上前)

あくまで個人的な感想ですが、
この機種は画面が小さい(ある意味この機種の長点でもあり、自分もコンパクトさが気に入っての購入ですが)ので
アイコンや文字は、小さ目なのかなぁって思います。

他の機種と比べたことがないので、何とも言えませんが・・・

書込番号:13357539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2011/08/10 18:14(1年以上前)

doro_doorさん、やはり文字は小さめですか。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:13358762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2011/08/14 13:57(1年以上前)

デザインやカラーで見ると年配のかたにも似合いそうですよね。
スマホだかららくらくスマホが無いって言うのも変な話で
富士通ならやってくれると思っちゃう。

書込番号:13372819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2011/08/15 00:20(1年以上前)

そうなんです。富士通は、IT好き年寄り向けスマートフォンをいつか作ってくれそうな気がします。この携帯は、年齢に応じ、高音を調整し聞き取り易くする機能があるようで、現段階で最も年寄り向けかもしれません。店頭で他機種とくらべましたが、画面が小さい割にアイコンの文字が一番大きかったです。

書込番号:13374912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビについて

2011/08/08 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

ナビというのは車のみでしょうか?
徒歩の表示はどうすればいいでしょうか?

書込番号:13352187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/08/08 23:20(1年以上前)

この機種のユーザーではありませんが、お使いのナビがGoogleのナビでしたら
最初の画面の左上に車と書かれたアイコンがあるので、それをタップすれば
車・徒歩と出るので、徒歩を選べば良いと思います。

他のナビを使われてたら、他の方に、、、

書込番号:13352252

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2011/08/09 23:41(1年以上前)

グーグルのナビです。

実は自分はXperia arcからの機種変で
そのときは徒歩と車が左上で切り替えできました。
まさかこの機種はできないんですかね

書込番号:13356379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2011/08/11 09:17(1年以上前)

デフォルトで入っているナビの画面の
左上にありましたよ。

書込番号:13360968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)