F-12C のクチコミ掲示板

F-12C

  • 1GB
<
>
FCNT F-12C 製品画像
  • F-12C [Black]
  • F-12C [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

F-12C のクチコミ掲示板

(950件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

クッキーを設定しているのに…

2012/08/19 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:60件

スマホのクチコミ掲示板は初めて書き込みさせていただきます。
よろしくお願いします。

2ちゃんねるに書き込みをしようとすると「クッキーの設定をしていないと
書き込めません」的なメッセージが出ます。
自分としては ブラウザ->MENU/その他->設定->Cookieを受け入れる
で設定しているつもりなのですが、他に設定する画面はありますか?
自分では探せませんでした。
ここに来る前も色々ググってみたのですが有力なのが探せませんでした。

書込番号:14956544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/19 20:52(1年以上前)

ブラウザではなく 2chMate のうような 専用ソフトを使ったらどうですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate

書込番号:14956655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/19 20:55(1年以上前)

Android用2chブラウザ@wiki
http://www43.atwiki.jp/android2chbrowser/

巨大掲示板群「2ちゃんねる」は、サーバ負荷の軽減のためにも専用ブラウザでアクセスすることが推奨されてるようですよ?

書込番号:14956674

ナイスクチコミ!0


TS330Aさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/19 20:55(1年以上前)

ひたすら繰り返す。

F-12Cの問題では無く、契約しているSIMが2ちゃんねる側の制限を受けているだけだよ。
テザリングした状態で、PCなどからやっても同じ現象が起こるし、逆にSIMを切って、WiFiなどSIM以外の方法でインターネット接続したF-12Cで書き込めばスムーズに書き込めるから。

SIM経由の通信でも、ひたすら同意して書き込むを繰り返して、20回くらいやってもダメなら一度文字入力した画面に戻ってから再度書き込むボタンを押す。何度かやっているうちに書けることがあるよ。

すごく使いにくいけど、たぶんどの機種にしても、そのSIMを使う限り同じ。おそらくクレジットカードがあれば登録できるとか、携帯よりも容易に契約できる手段に対して制限しているんだろうから、回避したければ匿名性のより低い契約に変えるしかないんじゃないかと思う。

専用ブラウザを使えば回避できるかも知れないけど、少なくともF-12C標準のブラウザに加えて、Windows 7のInternet Explorer 9でも問題のSIM経由なら同じ現象が起きるから、全部ダメか、代表的なものは潰されている可能性が高いと思う。

書込番号:14956679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2012/08/19 21:29(1年以上前)

ねこ歩きさん

お返事ありがとうございます。
言葉が足らなくてすみません。実は 2chmate と anちゃん を利用しての話です。
その上で書き込みできません。

TS330Aさん

お返事ありがとうございます。
スマホ本体のせいではないんですね。SIMのせいですか…
そんなに変なことはやってなかったと思うのですが…
ひたすら書き込む、は10回ぐらいはやったことありますが、20回ですかー
あと少し根気を要しますね。

書込番号:14956826

ナイスクチコミ!0


TS330Aさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/19 21:54(1年以上前)

どこのSIMかは存じ上げませんが、20回でも30回でもダメな時はダメ、1回でも行ける時は行けるというのがうちの状況ですよ。一度元の画面に戻ってからやり直すとか、確認画面で3分以上放置するとかしてみると行けることが多いですが、いずれにしても根気がいるのは確かですね…。

追記頂いた内容から察するところ、おそらくブラウザも機種も関係無く、2ちゃんねるが特定のSIMを簡単には書けないように弾いているだけの問題でしょう。書き込みにくくするのではなく、完全拒否にしているSIMもあるかも知れませんね。

書込番号:14956965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2012/08/19 22:04(1年以上前)

TS330Aさん

再びありがとうございます。

> おそらくブラウザも機種も関係無く、2ちゃんねるが特定のSIMを簡単には書けないように弾いているだけの問題でしょう

なるほど、そういうこともあるのですね。
自分の設定に問題があるのなら何とかしようと思ったのですが
自分の力では無理っぽいので諦めた方がいいかもしれません。
大変参考になりました。

書込番号:14957027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

防水機能について

2012/08/14 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

先日、水たまりに落として水没してしまいました。
すぐに拾ってバッテリーを外したのですが電源が
入らなくなってしまいました。
防水ってその程度でダメになる物なのでしょうか?

書込番号:14935162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 F-12C docomoの満足度4

2012/08/14 21:15(1年以上前)

こんばんは。

落下はどうしようもないですよ。
耐衝撃が付いていれば防水性は保たれたかと思いますが、この機種は流水に浸す程度が限界かと。

書込番号:14935185

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/14 21:19(1年以上前)

Gショックスマホとかだと、そう考えても良いのでしょうが
単に”防水”ですから、落としたショックで水が入る可能性は有るでしょう。
防水の考えの相違でしょうね。

書込番号:14935205

ナイスクチコミ!0


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2012/08/14 21:46(1年以上前)

> ソニエリ&富士通信者さん、望見者さん
ありがとうございます
落下した衝撃で水が入ってしまった可能性があるのですねー


例えば、雨の日にずぶ濡れでポケットに入れているの
防水は効かないのでしょうか?

書込番号:14935337

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/14 22:14(1年以上前)

>例えば、雨の日にずぶ濡れでポケットに入れているの
 防水は効かないのでしょうか?

防水とは、こう言う時に有効なんだと思います。

今回は、落下と言う事なのですが、必ずしも水没が原因なのでしょうか?
落下の衝撃に因る事もあり得ませんか?

どっちにしても”落下”は注意しないといけないですね。

書込番号:14935480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 F-12C docomoの満足度4

2012/08/14 22:15(1年以上前)

雨は結構大丈夫ですよ。

洗濯機でも大丈夫でしたから(苦笑)

書込番号:14935485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/15 10:12(1年以上前)

デジカメでも同様ですが防水のデジタル機器は濡れているときにふたを開けるとダメです。開けた瞬間に水滴が入るので乾いてからあけましょう。

書込番号:14937123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

稼働時間が40年以上になります

2012/08/02 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:24件

使いはじめてから暫くして、動きが緩慢でおかしい、フリーズしそうかな?
と思うと、そのうちに電源さえなかなか落とせなくなることがしばしばありました。

最近気がついたのですが、ちょっと様子がおかしいな、という時に稼働時間を確認すると、

351921:08:12
(これ、今入力している時点での数値です)

のように、単純に割り算しても40年以上稼働していることになるような、ありえない数字が表示されています。
再起動しても、初めのうちはいいのですが、そのうちにまた同じ現象が起きます。

他にも同じ現象が発生している方はいらっしゃいますか?

書込番号:14888477

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/02 22:02(1年以上前)

google で
「F-12C 稼働時間」と検索すると結構でてきますね。

F-12Cの最終 ソフトウェア更新後もこういった書き込みが続いてますので
バグは残ったままという感じですかね。

書込番号:14888643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 F-12C docomoの満足度4

2012/08/03 00:42(1年以上前)

メモリが枯渇してくるとなりますね。
メモリ残留をステータスバーに表示するアプリで確認すると、おおよそ10MB以下で稼働時間がバグります。
理由はよくわかりませんが…。

こまめに解放するとならないようなので、適当なメモリ解放アプリを使うことをオススメします。

書込番号:14889348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/03 09:14(1年以上前)

40年はすごい。自分の記録は1400日が最高です。意味不明の不具合は慣れてきたので
あまり動じなくなってきました。昔のパソコンに似ていますね。

書込番号:14890095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/08/03 12:50(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

Google 検索すると、他にも大勢いらしたのですね。
先に検索すればよかったです。

Docomoショップで質問したときは
「そのような症状は報告されていないようです」
という回答でした。
「再起動してみてください、再起動してもダメなら初期化してみてください」と。

手間をかけたのに何も状況は改善せず、ちょっとイヤになってきてました。
気に入っている機種だったのに。



ソニエリ&富士通信者さん

解決策をどうもありがとうございます。
タスクマネージャーでこまめに終わらせているつもりだったのですが、まだもう一段階必要そうですね。
メモリ残留量を確認してみます。




そして私の携帯は順調に稼働時間を重ね、今は
351936:33:30
です。

もういっそどこまで時を刻むか見届けてみようかと思うくらい(笑)。

買い換えようとまでは思いませんが、何だか残念です。

書込番号:14890727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件 F-12C docomoの満足度5

2012/08/06 13:57(1年以上前)

私のF-12Cも確認してみました。
351929:56:30でした。

7時間ほど負けていますが、偶然なのか、かなり近い数字です。

書込番号:14902620

ナイスクチコミ!1


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/10 11:42(1年以上前)

やっぱ100年ケータイって
謳っているだけのことはありますね。

書込番号:14917377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/12 00:06(1年以上前)

我が家はF-12Cが3台あります。
3台ともそれぞれ不良で交換歴があります。

計6台のF-12C、すべて稼働時間は見るたびに35万時間超えになっていました。
最初の3台は2011年7〜8月製でした。
現在の1台は2011年11月製、2台は2012年5月製、おそらくリフレッシュ品です。

勝手に再起動して、数時間は正常に表示されるのですが、次に見るとほとんど35万時間です。
これが34万時間とか36万時間にはならないんですよね。
6台とも同じでしたので、こういう仕様だと諦めています。

私はリブートを記録するアプリで、いつ再起動したか確認して稼働時間を見ています。
35万時間にならない方もいらっしゃるのでしょうか?逆に驚きました(笑)

書込番号:14923735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/08/12 23:30(1年以上前)

多くの方(ほとんどの方?)が35万時間になるようで、ある意味安心しました。

あの後、35万2000時間になるのを楽しみに待っていました。
が、2000時間になる前に勝手に再起動がかかって…。
うーん、残念。

最高で何時間まで行くのか?
今度はそういう楽しみ方をしてみます。

書込番号:14927695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳のメルアドをメールに記載する方法

2012/07/30 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 霞桜さん
クチコミ投稿数:41件

電話帳に入っている友人のメルアドや電話番号を、メール(SPメール)でほかの人に知らせる事ってありますよね?
以前のケータイでしたら、メール画面を開いたままで、電話帳のデータを添付することが出来たのですが、いまのスマホでは方法がわからず困っています。
どのような方法があるのでしょうか?教えて頂けませんか?

既出の質問でしたらすみません。(いちおう、確認したのですが)

書込番号:14874585

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/07/30 21:56(1年以上前)

機種不明

標準の入力方法を使っているとして。
添付画像のやり方でできると思います。
(取説引用)

書込番号:14876778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 霞桜さん
クチコミ投稿数:41件

2012/07/30 22:38(1年以上前)

ありがとうございます!!
いつも困っていたので、たいへん助かりました。

こんなに便利な方法があるんですね。
前のケータイより使い易いです。

書込番号:14877000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 容量

2012/07/11 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:4件

アプリをいれるとすぐに容量がいっぱいです〜みたいのが出てしまいます(; ;)
SDは32G入れてるのですが、本体の容量がいっぱいみたいです、、
それで本体の容量を確認すると残りの容量が44Gと少し余っていたりします。それでもアプリを削除しないと、いつまでも容量がいっぱいみたいです〜って出てしまいます。みなさんもそうなんでしょうか??
SDに移せるアプリは移してもダウンロードすると本体の容量も減ってしまって、10個くらい入れたらもおいっぱいになってしまって…
容量を軽くする方法やアプリなどあるんでしょうか??まだあまりスマホ使いこなせなくて困ってます。
いい方法があれば教えてください。

書込番号:14795241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/12 04:04(1年以上前)

別機種

メモリ

元々この機種は、アプリを保存出来る領域が少ないので、しょうがないです
私も常時空きが100MB付近をウロウロして心配しています

最近のスマフォでは、この機種の倍以上あるのでアプリ沢山入れても大丈夫なように
改善されてます。

他の解決策としては、写真画面の所で各アプリのキャッシュの削除をするのも手です。

書込番号:14795936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:40件

2012/07/12 21:34(1年以上前)

メールが溜まっていませんか。
SPモードメールの場合、削除してもゴミ箱フォルダを開いて完全に
消去しない限りいつまでも蓄積しています。
自分も同様の原因で困ったことがあります。


書込番号:14798834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/07/22 10:46(1年以上前)

清。さん
夕やけ小僧さん

お返事ありがとうございます。

確認してみたらメールでした(T_T)
買ったときからたまっていた2000件近い不要メールを削除したら、だいぶ軽くなりました!
まだまだスマホを使いこなせていなかっただけですね…汗
しかし元々の容量も少ないので、あまりに不便だったら買い換えも考えようと思いました(´・ω・`)

本当にありがとうございました!

書込番号:14840497

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

b-mobileSIM運用での修理

2012/07/03 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

こんにちは。

ドコモ契約なしでF-12Cを使用しており、故障時の修理に端末代丸々(25000円近く)かかると言われ、修理を断念したのですが、b-mobile契約で修理を安価に(10500円以内で)行うことは可能でしょうか?

書込番号:14756913

ナイスクチコミ!0


返信する
GN-001さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/03 11:43(1年以上前)

こんにちは。

docomoユーザーの知り合いがいるならば
修理を代理でお願いした場合には安くなるかもしれないですね。

それか再度白ロム購入ですかね?

書込番号:14756949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件 F-12C docomoの満足度4

2012/07/03 12:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱりそうですよね。
現在交渉中なのですが、あんまり芳しくない状態でして。
個人的にかなりお気に入りなので、一万円程度なら中古でももう一台欲しいですね。

書込番号:14757132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/03 13:23(1年以上前)

12000円前後で未使用新品は結構ありますよ

書込番号:14757314

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)