F-12C のクチコミ掲示板

F-12C

  • 1GB
<
>
FCNT F-12C 製品画像
  • F-12C [Black]
  • F-12C [Rose Gold]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

F-12C のクチコミ掲示板

(950件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

急にPCがスマホを認識しなくなりました

2012/10/22 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 茶かささん
クチコミ投稿数:5件

昨年夏よりF-12Cを使用していますが
いつものようにUSBケーブルでPCと繋ぎファイル整理などしようとしたら
PCがスマホを認識しなくなりました。
スマホ側もドロイドくんが出ずケーブルは充電の扱いです。

別のPC3台でやってみても認識せず…

試しに使用していないガラケーとUSBケーブルを繋いだら
普通に認識されたのでケーブルに問題なし

ドコモショップへ行ったところ
確かに認識せずおかしいですねということで
センターに事例など問合せしてもらったりしたのですが
お預かりして調べてみないとわかりませんとのこと。

その場合、当然ながら初期化して戻ってきてしまうので
時間をかけて折角使い勝手よくカスタマイズしたのに…SDカードを本体から抜いてデータ操作は出来るので不便ですが使えないことはないのですが…

同じような症状になってしまった方いらっしゃいますか?

書込番号:15237019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/18 03:21(1年以上前)

日が経っているのでもう解決されているかもしれませんが、うちのF-12Cも同じ状況が発生していました。

しょっちゅう電源が落ちている不具合の為、リフレッシュ品と交換された物です。
PCと繋いでも認識しないし、充電にもならず、他のPCに接続しても同様でした。
我が家にはF-12Cが3台ありますが、他の2台は正常に認識されるので、個体の異常なのは間違いなさそうでした。

初期化や交換の煩わしさがイヤなのと、再起動すると認識する事もあるので、だましだまし使っていましたが、結局交換してもらいました。
交換を決意したきっかけは、他の携帯で初期不良があり、ショップへ持って行こうと思っていた矢先に落として傷つけてしまった事です。
そうなると交換は出来ず、保証修理でも外装交換5250円は必須だと言われてしまいました。
傷はそのままでいいのに、外装交換しないと修理は受けられないそうで、大ショック・・・

せっかくカスタマイズした物を初期化したくないのは良くわかりますが、落下傷や水没反応(水濡れしなくても、温度差による結露で水没となる事もあるそうです)があると保証対応になりませんので、不具合がある時は傷などつけないうちに、交換なり修理なりしてしまう方がいいと思います。

書込番号:15355606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 茶かささん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/18 07:08(1年以上前)

投稿ありがとうございます!

ショップへはまだ持ち込んでおらず
不便だなと思いつつ使っていましたが
桜もちみーたんさんのご意見を伺いはっとさせられました。
すごく説得力あります。ホントその通りですよね!

ずっとカキコミが無かったのであきらめていただけに
アドバイスすっごく嬉しいです(T▽T)
今週早速DSに行ってきますね!

ありがとうございました!!

書込番号:15355826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/18 22:17(1年以上前)

茶かささん、亀レスになってしまいましたが見てくれてありがとうございます。
不便ですよね〜ケース外して、裏ブタ外して、電池抜いて、SDカード抜いてなんてやってられませんよね。

ちょっと追伸します。
ドコモショップの対応は、店やスタッフによって結構違うんですよね。
その場で快く交換してくれたり、お預かりでという人もいたり、対応はいろいろみたいです。
購入1年以内は基本的には店頭で交換対応で、在庫がない場合(取り寄せはしてくれます)や1年過ぎると預かり修理となります。

もし、茶かささんのF-12Cが購入1年以内でしたら、店頭での交換をお願いし、新しい端末と並べて同様の設定にするといい思います。
うちは家族で同じ端末で、設定もアプリもほとんど私がやって同じ仕様になっているので、交換になった時は並べて設定したり、アプリを入れたりしてカスタマイズを再現しました。
ホームに置いているアプリ等も、写真に撮っておいて同じように戻しました。

交換で一番イヤなのはせっかく貼った液晶シートを剥がす事でした。
代わりの汎用シートをくれる店もありますので、聞いてみて下さいね。

書込番号:15359215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/18 22:23(1年以上前)

茶かささん、申し訳ありません。
昨年夏と書いてありましたね(;^_^A

それで預かり修理だったんですね。
設定やアプリなど、再現出来るようにデジカメなどで撮っておくのがいいかな・・・

いい端末が戻って来ますように!

書込番号:15359266

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶かささん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/19 00:07(1年以上前)

桜もちみーたんさん

再びの投稿ありがとうございます!

ホームを写真に撮っておいて同じように設定って私は全然想像もつかなかったことなので目からウロコですし
ショップにより対応が違う事や購入1年以内は基本的に店頭交換対応等
今後に役立つ情報・体験に基づく丁寧なアドバイスいただけて本当に嬉しいです!!!!!!!!

明日都合つけてDSへ出向く予定にしました。
液晶シートも聞いてみますね!

いやあ…もぅホントあきらめていたので(><)
こんなに親切な回答をいただけた桜もちみーたんさんに心より感謝申し上げます。
ありがとうございましたっ!

書込番号:15359890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MVNO回線でのUSBテザリングについて。

2012/11/09 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 toogoさん
クチコミ投稿数:128件

MVNO回線で、Wi-Fiテザリングはビルド番号V18までしか対応できないと聞きましたが、
USBでのテザリングではアップデートしてもできるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15317961

ナイスクチコミ!0


返信する
Cleanerさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/15 16:25(1年以上前)


IIJmioはできます。

http://ameblo.jp/aeonmall/entry-11273616389.html

書込番号:15343904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toogoさん
クチコミ投稿数:128件

2012/11/15 20:51(1年以上前)

Cleanerさん

回答有難うございます。
参考になりました。

書込番号:15344921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイル電源

2012/10/09 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:2件

外出先で充電がなくなっても困らないように、持ち運びのできる充電器が欲しいと思ってます。 

先日パナソニックのモバイル電源という商品があることを知ったのですが、これはF-12Cにも使えるのですか?

書込番号:15179957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/09 08:18(1年以上前)

eneloop mobile boosterのことですよね。
検証済み機器一覧には、掲載されていませんが、スマートフォン全般に使用できることから、F-12Cでも使用できると思います。
http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/m/Pcategory_name=fujitsutoshiba-mb1_docomo.html

もし、対応していることの保証があった方がいい場合は、ドコモのポケットチャージャー01や02をがよろしいかと思います。
これは、Panasonicのeneloop mobile boosterと中身は同じものですが、充電器が付属していませんので、パソコンのUSB端子等から充電するか、別途充電器を購入する必要があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/

書込番号:15180474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/09 22:19(1年以上前)

http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/kbc/KBC-L2BS/index.html

私はF12Cでこれを使ってますね。

書込番号:15183049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/10 00:57(1年以上前)

そうですか!使えるんですね。

これで安心です。ありがとうございました(^-^)

書込番号:15183813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

一括新規0円、機種変更9800円

2012/05/12 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:38件

一括新規0円、機種変更9800円、オプションなし、大宮東口駅前でやってました。
月々サポートもありみたい。
かなり、お得なのでしょうか?
色は黒だけみたいです。今、用事すませてからまたお店に寄ってみようと思いますが、他でももっとお得な情報ありますか?

書込番号:14552791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ギレスさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/16 13:02(1年以上前)

ブックオフなら7800円で売ってました。
白ロムですが未使用で完品。

書込番号:14567733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/10/07 18:37(1年以上前)

レス遅くなりすいません。
購入して使っています。伝言メッセージが録音出来ない意外は気に入っています。

書込番号:15173467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電スタンドを使用しての充電

2011/10/11 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
F-12Cが初めてのスマートフォンですが、購入して約1ヶ月、特に不満点もなくお気に入りの端末です。
ですが1点、購入した時から気になることがあります。

充電する際に充電スタンドを使用すると、さした瞬間かなりの確率で再起動します。
一日に必ず一回は充電するのですが、ほぼ毎日です。
スタンドを使用せず、直接ケーブルを差し込んだ時に再起動したことはありません。
端末使用中に再起動することもあまりありません。

同じ症状が出た方、対処法の分かる方はいらっしゃいますか?

書込番号:13611736

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/12 23:22(1年以上前)

メモリの空き容量を増やしてみる(アプリをSDカードに移動させるなど)、
それでも不具合が解消されないなら、買ったときの状態に戻してみる(初期化)

など、試してみるとよいと思います。

書込番号:13618337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


msi01さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/13 03:17(1年以上前)

充電スタンドに差した状態でコンセントに充電器を差し込んだらほぼ毎回再起動しました。
私と同じ順序で充電していると再起動しやすいと思われます。

違うのであれば一度docomoショップに持ち込んだほうがよろしいかと。

上記の場合の対処法は差し込む順番を逆にすれば解決します。
まず充電器をコンセントに差し次に充電スタンドに携帯本体を差す。私はこれで再起動しなくなりました。

書込番号:13618993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/13 07:22(1年以上前)

スレ主さんとちょっと違いますが、私はスタンド使用時は99までしか充電できません。microUSB直差し時は必ず100まで充電できます。もちろん設定等同じ条件で。

なんか充電スタンドとの相性が悪いみたいです。

書込番号:13619251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2011/10/13 12:29(1年以上前)

私はスタンドオンリーなので確認してませんが
USbもけーぶるぬくと99になりませんか?
充電中が100のような気がします。

書込番号:13620127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/13 23:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

充電スタンドに差し込むのはコンセントに差してからだったので、どうやら順番は関係なさそうです。

とりあえず、使っていないアプリをアンインストールしたりSDカードに移動させたりして整理してみました。
その後、充電の直前にアプリのFastRebootを使ってアプリを再起動をするようにしたところ症状が出なくなったので、常駐しているアプリかウィジェットに相性の悪いものがあるのかもしれません。
もう少し様子を見て、また再起動するようならば初期化してみようと思います。
それでも駄目ならショップに持ち込んでみますね。

あと、私もyamato21さんと同じ状態になることがあります。
毎回ではありませんが、充電中の赤い光がいつまでも消えないので確認してみたら、99%で止まっていました。
あまり気にしていませんでしたが…。

書込番号:13622664

ナイスクチコミ!0


宝里123さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/02 15:47(1年以上前)

今更なレスですが・・・充電エラーで再起動しているものと思われます。
 私も充電スタンドで再起動(というより電源が切れてしまう)が頻発しています(実際に
何度か充電エラーだとメッセージを吐いていることを確認しました。エラーになる前に液晶
画面が表示されていましたので)。
 電圧が高すぎたり、過充電だったり、過放電だったりするとエラーを起こして再起動すると
のこと(説明書に書いてあります)。しかし、再起動と言ってもそのまま起動せず電源が切れ
たままであることがほとんどかと思います・・・私はそうでした。
 マイクロUSB端子から、かつPCからのUSBで充電するとエラーが起こらないため、充電スタン
ドにつないでいた、コンビニで購入したACアダプタ(それをマイクロUSBに変換し、スタンド
につないでいました)が悪いのかもしれないと思い、純正のACアダプタで試して居るところで
す。現在のところ普通に(2回しかしてませんが)充電されて居るようです。

書込番号:15012720

ナイスクチコミ!1


TS330Aさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/05 01:52(1年以上前)

充電台につないでいる電源が不安定だと、勝手にシャットダウンしてくれますよ。例えば、ケーブルが断線しかかっていて、給電が不安定になっているとか。これだと充電台経由でも本体への直接給電でも、その電源を使う限り同じ症状を起こします。

うちのは電源を交換したら嘘のように治りました。USBケーブルを充電台につないだだけですけど、ちゃんと100%まで充電してとまります。

書込番号:15023868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

クッキーを設定しているのに…

2012/08/19 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:60件

スマホのクチコミ掲示板は初めて書き込みさせていただきます。
よろしくお願いします。

2ちゃんねるに書き込みをしようとすると「クッキーの設定をしていないと
書き込めません」的なメッセージが出ます。
自分としては ブラウザ->MENU/その他->設定->Cookieを受け入れる
で設定しているつもりなのですが、他に設定する画面はありますか?
自分では探せませんでした。
ここに来る前も色々ググってみたのですが有力なのが探せませんでした。

書込番号:14956544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/19 20:52(1年以上前)

ブラウザではなく 2chMate のうような 専用ソフトを使ったらどうですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate

書込番号:14956655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/19 20:55(1年以上前)

Android用2chブラウザ@wiki
http://www43.atwiki.jp/android2chbrowser/

巨大掲示板群「2ちゃんねる」は、サーバ負荷の軽減のためにも専用ブラウザでアクセスすることが推奨されてるようですよ?

書込番号:14956674

ナイスクチコミ!0


TS330Aさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/19 20:55(1年以上前)

ひたすら繰り返す。

F-12Cの問題では無く、契約しているSIMが2ちゃんねる側の制限を受けているだけだよ。
テザリングした状態で、PCなどからやっても同じ現象が起こるし、逆にSIMを切って、WiFiなどSIM以外の方法でインターネット接続したF-12Cで書き込めばスムーズに書き込めるから。

SIM経由の通信でも、ひたすら同意して書き込むを繰り返して、20回くらいやってもダメなら一度文字入力した画面に戻ってから再度書き込むボタンを押す。何度かやっているうちに書けることがあるよ。

すごく使いにくいけど、たぶんどの機種にしても、そのSIMを使う限り同じ。おそらくクレジットカードがあれば登録できるとか、携帯よりも容易に契約できる手段に対して制限しているんだろうから、回避したければ匿名性のより低い契約に変えるしかないんじゃないかと思う。

専用ブラウザを使えば回避できるかも知れないけど、少なくともF-12C標準のブラウザに加えて、Windows 7のInternet Explorer 9でも問題のSIM経由なら同じ現象が起きるから、全部ダメか、代表的なものは潰されている可能性が高いと思う。

書込番号:14956679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2012/08/19 21:29(1年以上前)

ねこ歩きさん

お返事ありがとうございます。
言葉が足らなくてすみません。実は 2chmate と anちゃん を利用しての話です。
その上で書き込みできません。

TS330Aさん

お返事ありがとうございます。
スマホ本体のせいではないんですね。SIMのせいですか…
そんなに変なことはやってなかったと思うのですが…
ひたすら書き込む、は10回ぐらいはやったことありますが、20回ですかー
あと少し根気を要しますね。

書込番号:14956826

ナイスクチコミ!0


TS330Aさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/19 21:54(1年以上前)

どこのSIMかは存じ上げませんが、20回でも30回でもダメな時はダメ、1回でも行ける時は行けるというのがうちの状況ですよ。一度元の画面に戻ってからやり直すとか、確認画面で3分以上放置するとかしてみると行けることが多いですが、いずれにしても根気がいるのは確かですね…。

追記頂いた内容から察するところ、おそらくブラウザも機種も関係無く、2ちゃんねるが特定のSIMを簡単には書けないように弾いているだけの問題でしょう。書き込みにくくするのではなく、完全拒否にしているSIMもあるかも知れませんね。

書込番号:14956965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2012/08/19 22:04(1年以上前)

TS330Aさん

再びありがとうございます。

> おそらくブラウザも機種も関係無く、2ちゃんねるが特定のSIMを簡単には書けないように弾いているだけの問題でしょう

なるほど、そういうこともあるのですね。
自分の設定に問題があるのなら何とかしようと思ったのですが
自分の力では無理っぽいので諦めた方がいいかもしれません。
大変参考になりました。

書込番号:14957027

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)