F-12C のクチコミ掲示板

F-12C

  • 1GB
<
>
FCNT F-12C 製品画像
  • F-12C [Black]
  • F-12C [Rose Gold]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

F-12C のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 教えてください 壁紙の設定について

2011/10/14 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 anchor19さん
クチコミ投稿数:1件

スマホ初心者です
詳しい方、教えていただけると助かります

今日、使用中に突然フリーズし、ようやく直ったと思ったら、壁紙の画像が勝手に拡大されていました
さらに、今まではホーム画面それぞれが1枚の画像だったのに、画像が拡大された後は、5画面分が1枚の写真をスクロールするような壁紙の設定になっていました
(上手く説明できず、すみません…)

以前のように、1画面1枚の画像の設定にしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?

基本的な操作についての質問で申し訳ありませんが、ご回答いただけると助かります

書込番号:13627024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/14 23:54(1年以上前)

アプリの「MultiPicture Live Wallpaper」を使用されているのでは?
「MENキー」→「壁紙」→「ライブ壁紙」→「MultiPicture Live Wallpaper」
で、壁紙設定ができます。

【MultiPicture Live Wallpaper】
http://andronavi.com/2011/06/96713

書込番号:13627214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Flash Player 11 ブラウザとの相性

2011/10/12 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:8件

先日Flash Playerを10.3から11へ更新しましたが
必ずフラッシュ使用サイトに入ると、標準ブラウザが落ちるようになりました。
感覚としては95%の確立で落ちます。
もし落ちなくても更新ボタンを押すと必ず落ちます。

皆さんはどうでしょうか?
10.3のバックアップがあったので、元に戻してみましたが
色々負荷をかけても落ちることはありませんでした。

この機種・android2.3.4と、
最新フラッシュの相性が悪いということですかね?(^^;)

※ほぼ同じ内容の質問がyamato21様より出ておりましたが、
こちらはフラッシュ中心として質問させて頂きます。

書込番号:13615087

ナイスクチコミ!0


返信する
yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/12 10:25(1年以上前)

こんにちは(^^)/yamato21です!
やはりFLASHとの相性が悪いのに間違いないです。
これでは使い物にならないので、私アンインストールしました。
すると、もちろんFLASHは表示されませんがあまり差しつかえないのでこのまま改善されるまで様子見ることにしました。

アンインストール後は絶好調です。

皆さんの意見が聞きたいですね>_<
失礼しました。(^_^)ノ

書込番号:13615249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f19770724さん
クチコミ投稿数:17件 F-12C docomoの満足度4

2011/10/15 00:40(1年以上前)

この機種では Flash Player 11 にしてから、確かに良くブラウザが落ちますね!早く修正アップデートしないかなと心待ちしています。
後、このバージョンから Flash Player 設定が(WEB上?)出来るようになっていますが、昨日から日本語で表示がされています。そこから、ローカル記憶領域 → 禁止に設定 → キャッシュのチェックをはずす、次にピアアシストネットワーク → チェックをはずす。などはどうでしょうか?

書込番号:13627434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/16 19:21(1年以上前)

Flashの設定をいろいろいじっても落ちますね。初期化して戻しました…。

SH-12Cでは10.1から10.2に対応するアップデートを配信しているので
androidのFlashはメーカーが対応するまでいじらないほうがいいですね。

WindowsのFlashも11にしましたがGoogle chromeだけ対応せずブラウザの
アップデートと同時に対応していたので、F-12Cの標準ブラウザも
似たようなものかもしれません。

書込番号:13636380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/17 09:23(1年以上前)

■yamato21様
こちらの方も見てくださってありがとうございます(^^)
やっぱりアンインストールしたくなりますよね。
落ちるよりはフラッシュが見れないほうがまだ良いので(^^;)

確かにまだ様子見のほうが良さそうですね。
改善されたアップデートが待ち遠しいです(^o^)
コメントありがとうございました♪

書込番号:13638788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/17 09:27(1年以上前)

■f19770724様
コメントありがとうございます(^^)
やはり皆さんも良く落ちるようになってるんですね(>_<)

日本語設定画面の件ご報告ありがとうございます!
やっと謎のメニューが解明されました(笑)

f19770724様の設定を試してみましたが、やはりブラウザが落ちる現象は
改善されませんでした(;_;)
ご報告ありがとうございます♪

書込番号:13638800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/17 09:40(1年以上前)

■VARDIAから乗換様
コメントありがとうございます(^^)/
VARDIAから乗換様も色々試してみたんですね(^^;)

つい最近容量とか日本語対応が改善されてたので
また入れなおしたんですが、やはり駄目でしたので10.3に戻しました。

なるほど!他のメーカーさんではそうなってるんですね(゜o゜)
今停止中のアップデートにFlash関連も乗ってくるといいですね♪
この機種すごく使いやすいんで富士通さん頑張って欲しいです!


書込番号:13638828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力方法について

2011/10/08 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 SNP84さん
クチコミ投稿数:2件

今日お店で試してみて思ったのですが、

この携帯は文字入力方法に他のスマートフォンみたいな文字入力はできないのでしょうか?

たとえば

「い」を入力するなら
「あ」のキーを上にスライドさせて入力する感じで…


書込番号:13598360

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/08 16:08(1年以上前)

F-12Cには、ATOKが採用されています。
ATOKの設定から、入力方式で「フリック入力」を選択すれば可能です。

書込番号:13598412

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNP84さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/08 16:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。
フリック入力っていうんですね。
できないのかと思って不便に思いました。
ありがとうございました。

書込番号:13598454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

ブラウザが落ちる

2011/10/08 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

こんにちは(>_<)

この機種でネットすると、急に画面がホームにもどります(;_;)
でまたドコモマーケットからやり直し>_<
Wi-Fi利用なんですが、皆さん大丈夫ですか??

書込番号:13597475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/08 15:26(1年以上前)

アップデート前から変わりなくブラウザーは問題ないです。
ATOKはよく再起動しますけど。
ブックマークのフォルダわけができないので、
別のブラウザOpera FireFoxを入れていますが、すべて問題ないです

書込番号:13598245

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2011/10/08 15:56(1年以上前)

じゅぴたーじゅぴたーさん、こんにちは。
ATOKは強制終了多いですよね>_<

ブラウザですが、RAMが少ないと落ちたりしますかね?または見ているホームページがPC用で重いと落ちたりしますかね?

無線は問題なく繋がってるのですが…

書込番号:13598375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2011/10/08 16:40(1年以上前)

http://www.bmw.co.jp/jp/ja/general/news_events/campaign/201109_1series_debut/index.html

すみません、このBMWのサイトを見て落ちました>_<
もしよろしければ、F-12C使ってる方検証してもらえませんか>_<

書込番号:13598541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/08 17:17(1年以上前)

ちょっとこのサイトは電話機には重荷じゃないでしょうか?
落ちるところまで行く前に、Flashの重さ(遅さ)にギブアップです。
私的にはこのサイトなら落ちても仕方ないかなぁと思いますが。

書込番号:13598662

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2011/10/08 17:34(1年以上前)

やはりパソコンのサイトをこいつに読ませるのは酷すぎましたね>_<
F-12Cを期待しすぎちゃいました(^。^;)
スマホなんでなんでも大丈夫かなと…思ってました(/_;)

今後気をつけます!
じゅぴたーじゅぴたーさんありがとうございました!


書込番号:13598727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/08 20:15(1年以上前)

よくわからないですが、Adobe Flash Player11にアップデートした後から落ち始めました。
モバゲーやグリーでも落ちます。
Adobe Flash Player10.3の時は落ちることは無かった。
ほかの機種を使っている人に聞いたらそんなこと無いよって言われました。
F-12CとAdobe Flash Player11の相性が悪いのか?
早く復旧して欲しいです。
ソフトウェア更新はいつ出来るようになるのかな?

書込番号:13599331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2011/10/08 20:52(1年以上前)

flashは10.2ですが、全く問題ないですね。
まぁ、メモリ不足の可能性かなぁ?

書込番号:13599488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2011/10/08 21:32(1年以上前)

Beckベックさん,色々検討中さん こんばんは(^_^)/

Adobe Flash Player11にしてから落ち始めたとのことですが、アンドロイドマーケットのレビューにもアップデートしてから、落ちるとみなさん書かれていました><

確かに私も、フラッシュ使用のページで落ちてたと思います!
写真や文字だけでは問題ないです。

スマホは人それぞれ構成が違うので、難しいですよね><
少し様子みます!

でメモリなんですが、再起動すると150MBくらい空くのに使っていると40MBくらいの空きになってしまいます。キャッシュ削除しても変わりません><
やはり1,2日に一回は電源落としたほうがいいのでしょうか?

書込番号:13599668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2011/10/10 20:45(1年以上前)

RAMの空きですが、一週間動かしっぱなし
でも、150Mbは空いています。
インストールしたソフトにもよりますが、
40Mbとなっても、動作が安定しているなら、
気にする必要は無いかと、不安定なら
ソフトを見直した方が良いのかな。

書込番号:13608543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2011/10/11 18:25(1年以上前)

色々検討中さんこんにちは!

私もいろいろアプリを整理して100MB前後空くようにできました。
ただfacebookが実行中で3.1MBで動いています><

これはアンインストールしても問題ないのでしょうか?
アンインストールをクリックすると、「アンドロイドシステムのすべてのアップデートをアンインストールしますか」と聞かれます><

さすがに消すのはまずいですかね?
だいたいすべてのアップデートってどういう意味ですか?
どなたか助けてください!!

書込番号:13612161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/10/12 10:07(1年以上前)

アップデートとはアプリの更新の事で、アップデートのアンインストールとはアプリを昔のものに戻す事です。
つまり、Facebookというアプリは削除できないという事になります。始めから入っているアプリは困ったことにほとんど削除できません。

書込番号:13615196

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2011/10/12 10:36(1年以上前)

メタボフォンさんおはようございます!

なる程、昔のに戻すという事ですね。
それでは意味がないですね。

富士通はパソコンでもいらないソフトが多いですね。

少しスリム化したいです!
ありがとうございました!

書込番号:13615295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryujin47さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/30 10:46(1年以上前)

自分もadobe flash player11にアップしてからFLASHの時に高確率で落ちるようになりました(*_*)前の10の時は全然大丈夫でした。前の10に戻すかアップ待ちます(*_*)

書込番号:14367270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2012/03/31 10:20(1年以上前)

ryujin47さん
おはようございます(^^)/
やはり、Adobeの相性に間違いないです。
私は10に戻して使用中です!
快適ですよ(^^)/

書込番号:14371891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryujin47さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/31 16:27(1年以上前)

ただ10に戻すとなると端末初期化しないとダメですよね?(*_*)そうなるとアカウントも前の使えないですよね?(*_*)

書込番号:14373521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2012/03/31 21:45(1年以上前)

あれ?Adobe11のアンインストールで前のになりませんかね??
私はそうしたような…(^-^;)
勘違いでしたら、ごめんなさい(>。<)

書込番号:14374853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

絵文字の登録

2011/10/06 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 saga-forteさん
クチコミ投稿数:20件

これが初めてのスマホです。
メールで受信した絵文字を登録する方法がわかりません。

メールを見ると、絵文字が添付ファイル(gif)になっているので、
それを選択して保存しようとするのですが、
保存先がSDカードしか選択できません。
おそらく、絵文字をデコメのフォルダに保存すればいいとは思うのですが、
そのフォルダにたどり着けません。

どなたかご存じの方がいればご教授ください。

書込番号:13592135

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/07 00:21(1年以上前)

絵文字はSDカードのどこに保存しても構いませんが、デフォルトでは、
SDカードのdownloadのフォルダ(/mnt/sdcard/download)になっています。
(本体には保存できないと思います。)
このまま保存しても構いませんが、downloadのフォルダには、ブラウザでダウンロードしたファイルなども保存されるので、
整理するためにも、アストロファイルマネージャなどで、downloadの下にdecomeなどの
名称でフォルダを作成して、保存するのがいいと思います。
【アストロファイルマネージャ】
http://andronavi.com/2010/05/19368

decomeのフォルダをspモードメールアプリから、「メール設定」→「その他」→「お気に入りフォルダ設定」で指定します。
そうすると、spモードメールの作成画面で、デコメをタップし、「お気に入りフォルダ」を選択すると、
絵文字が使用できるようになります。
なお、お気に入りフォルダ設定をしなくも、「ダウンロードしたデコメ」からでも、使用できます。

書込番号:13592386

ナイスクチコミ!0


WORKLISTさん
クチコミ投稿数:16件

2011/10/07 07:03(1年以上前)

私も不具合が多発していましたが、ドコモショップで筐体交換をしてもらってからはきわめて安定しています。
最初、無線を使うとすぐ再起動がかかり使い物になりませんでした、ドコモショップで交換をしてもらったのですが状況が変わらず、再度ドコモショップに相談したところもう一度だけ筐体交換してほしいといわれ交換したところその端末は安定しています。
この端末はかなり個体差があるのではないかと感じました。

書込番号:13592848

ナイスクチコミ!0


スレ主 saga-forteさん
クチコミ投稿数:20件

2011/10/08 13:33(1年以上前)

ありがとうございます。
絵文字登録できました。

書込番号:13597925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マナーモードについて

2011/10/06 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 hi_ro_roさん
クチコミ投稿数:1件

マナーモード設定→不在着信(着信音鳴らず)→勝手にマナーモード解除→不在着信(着信音鳴る)
といった状態になってしまいます。
4パターンのマナーモード全てで同じ状態になります。
2件目の不在着信で着信音が鳴ってしまうため、大変困っております。
メールの場合、勝手にマナーモードが解除されることはありません。
何か設定があるのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:13590165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/10/10 18:30(1年以上前)

対処療法になりますが、着信音量を下げたらどうでしょうか。

書込番号:13607899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/30 08:30(1年以上前)

こんにちは

時間がたっていますが、解決されたでしょうか

私の場合、まったく逆の現象で困っています
つまり、マナーモードを解除しておいても、着信が一度くると
自動的にサイレントモードになり、以降着信に気がつきません

書込番号:13697236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)