F-12C
- 1GB
| 発売日 | 2011年8月7日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 107g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年8月17日 00:55 | |
| 0 | 7 | 2011年9月3日 18:59 | |
| 1 | 8 | 2011年9月25日 08:21 | |
| 1 | 5 | 2011年8月15日 20:25 | |
| 1 | 3 | 2011年8月17日 12:27 | |
| 0 | 4 | 2011年8月10日 01:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
はじめまして。
携帯を買い換えたいのですが、F-12Cは車で音楽は聞けますか?
ちなみに今Fー06Bでトランスミッターできいてますが、携帯電話の調子が悪いので買い換えようと考え中です。
Bluetooth、GPS、防水は必要です。
オススメの機種あれば教えてください。
0点
カーナビもしくはカーオーディオにAUX端子があれば、どのスマートフォンでもOKです。
肝心なのは、スマートフォンの機種よりもカーナビカーオーディオにAUX端子もしくは、USB端子があるかないかになります。
スマートフォンのおすすめは、音楽プレイヤーとして主に使われるのでしたら、Desire HDがおすすめです。ヤマダで新規一括が安価で手に入るのと、音質が(スマートフォンの中では)良いからです。
書込番号:13382810
0点
返信ありがとうございます。
確かに良い機種だとおもいます。
勉強不足ですみませんがDesire HDは防水のスマートフォンですか?
書込番号:13383201
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
どなたか教えてください。
F−12Cを一昨日買いました。わからない事だらけです。
その中でも、最初(買ったときのまま)の状態で、
画面の上に、時計と日付と天気(?)が出ています。
1.昨日、天気を設定しようと思い操作しまいたが、できませんで、今はハテナマークになっています。
2.今朝まで、日付をクリック(タップというのでしょうか?)するとカレンダーが出てきましたが、今はなぜか出なくなっています。
3.時計は、6時31分で止まっています。
そもそも、この時計と日付と天気のこれは、アプリなのですか?
カレンダーが出てくるのはとても便利だなと思ったので、使えるようにしたいのです。
基本的な事がわかっておらず、質問の仕方など見当はずれなことがありましたらすみません。
よろしくお願いいたします。
0点
私も詳しい方ではないのですが…
時計/日付/天気 でワンセットになっているウィジェットですね。
止まっている理由は判りませんが 一旦 ゴミ箱に捨ててから ウィジェットの一覧から立ち上げなおすのが良いかと思います。
1、今 固まってるアプリを長押し→ゴミ箱までドラッグ
2、ホーム”画面”を長押し→メニューからウィジェットを選択
3、一覧の下の方に 時計/日付/天気のアプリがありますからタップ
4、もう一度 設定。
で立ち直らないかな? と思います。
書込番号:13380645
0点
>ten0039さん
3までやってみました。
今度は、茶色い帯はでてきますが、
時計も、日付も、天気も何も表示されていません。
実は、先ほどさわっていて、
メニューボタン→アプリの管理→(かなり下の方)時計/日付/天気をタップ。
「強制停止」か「データを消去」のどちらかを押してしまいました。
これが、何も表示されないことと関係ありそうですか?
あと、Fケータイ応援団に会員登録しようと思いましたが、
ドメイン指定受信をしているので登録できませんでした。
ドメイン指定受信の方法がわかりません。
そちらも合わせて教えてください。
書込番号:13381009
0点
先ほど追記の、ドメイン指定受信のやり方、わかりました。
時計/日付/天気 は、引き続きわかりません。
よろしくお願いします。
書込番号:13381435
0点
強制停止か…
もう一度 メニューから アプリ管理へ行ってアプリの強制停止を解除すれば動きませんかね?
時計も日付(ジョルテ)もプリインストールされているアプリで天気もどれかのアプリを利用してたものです。それぞれを単独で起動(アプリの一覧から)できるのなら問題はこのアプリが動いているかどうか?になるので 強制停止は確かに怪しいです。
書込番号:13381607
0点
もし どうしても分からない様ならドコモショップへ持ち込んで設定してもらうのがベストかもしれませんね。
頼りない答えで申し訳ないです。
書込番号:13381617
0点
ten0039さん
教えていただいたように、3までやって、
その時は、帯しかでなかったのですが、
その状態でデンチパックを抜いて、
再び入れたら、表示されました。
たまたま、画面がフリーズしてしまい、
デンチパックを抜きました。
いろいろと、
教えていただき助かりました。
今後の参考にもなります!
ありがとうございました。
書込番号:13381652
0点
遅くにすみません(^o^)
実は私も停止して困っていました。
しかし今日あるサイトで停止回避の方法を見つけました(^_^)ノ
私も先ほど試したばっかりで効果はわかりませんがもしかしたら大丈夫かな、と思います(^。^;)その方法はアプリ一覧にホーム画面切替があります。そこを押しランチャーを選択そのランチャーホーム画面に張り付いてる時計/天気ウィジェットを削除してあげてください。
実は2重起動してたみたいです>_<
もしこれで治ったら嬉しいんですけどね(^^)/
書込番号:13454476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
裏蓋の赤外線の真下辺りがいくら押し込んでもプカプカ浮いてしまいます。
みなさんはどうでしょうか?
このような症状の場合
ドコモショップで交換してもらえますか?
書込番号:13376574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一度自分でリアカバーの脱着をしてみてください。
購入時にリアカバーにシールが貼ってあり、ココをしっかりと押し込んで
リアカバーをはめてくださいと書いてありましたが読まれていますか?
書込番号:13376607
0点
私のは幸いにしてスレ主さんのような症状ありませんが、某巨大掲示板で似たような報告例が幾つか上がっていました。
あまり気にしない方が良いような気もしますが、それでも気になるならば!docomoショップに持って行かれる事をお勧めします。
書込番号:13376843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いろいろ試してみましたがやはり赤外線辺りが浮いてきてしまいます。
2台とも同じ症状がでましたので本日ドコモショップへ持って行ってみます。
お二方とも回答
ありがとうございました。
書込番号:13379399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモショップへ持って行った結果を報告させていただきます。
まずこのように蓋が完全に閉まらないという報告は現時点ドコモでは1件のみでメーカー側も具体的な対策や改善はできないということになりました。
今後このような不具合の具体的な解決法が見つかるまで現状のまま我慢するしかないようです。
新品に交換はしてもらえませんでした。
書込番号:13385397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フレームが歪んでいる場合はどうしようもないですが、
裏蓋が歪んでいるだけなら
裏蓋を買い替えれば解決するかもしれませんね。
書込番号:13385452
0点
私も黒カバーがパカパカするのでショップに相談してきました。
店で黒と金のカバーを借りて自分のスマートフォンでためしたところ、
金のカバーは問題なく装着できました。(何回やっても問題なし)
違う黒のカバーだとやはりパカパカしました。
店の金のスマートフォンに自分と店の黒カバーをつけると、何故かちゃんと装着できました。(3回に1回はパカパカする。)
カバーの相性があるかもしれませんね。
交換はしてもらえませんでした。
書込番号:13386442
0点
私の場合はカバーをいくら変えてもパカパカ浮いてしまっていたのでおそらく本体側に原因があるのかなぁと思っています。
早くなんとかしてもらいたいものです。
せっかくの防水機能が台無。
書込番号:13387124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
別件で致命的な不具合が起き本体を新しいものと取り替えてもらいましたところ新しい方は蓋が綺麗に閉まり例のプカプカ蓋が浮く現象が起きなくなりました。
どうやら当たりハズレがあるようです。
書込番号:13544816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
明日初のスマートフォンに変えようと思っています。
今arcとF12CとギャラクシーSで迷っています。デザインはあまり気になりません。
サクサク感や使いやすさやバッテリーの持ちが気になります。
この3機種ならばどれが一番オススメでしょうか?
どなたか教えて下さい(;_;)よろしくお願いします☆
0点
私がスマートフォンラウンジで触った感じでは、この機種が最も使い易かったですね。私は今sh-12cを使用しておりますが、正直欲しくなりました(笑)arcは中身はアクロと同じですが、チューニングがアクロのほうが優れてるように感じましたのであげていらっしゃる候補の中からでしたら、この機種が一番ではないかと思います。
書込番号:13376434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
用途が分からないとアドバイスしようがないと思う(´・ω・`)
その3つの中では、この機種はかなりコンパクトです。
私は携帯性が良くて気に入っていますが、画面大きい方が、文字打ちやすかったり、見やすかったりしますので、一長一短です。
レビュー見ても、買った人は皆さん満足されていますので、悪い機種ではありませんが、買ってから後悔されぬように、実機をじっくりいじって決めることをお勧めします。
書込番号:13376536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電池の持ちでいうならギャラクシーS2>F-12C>arc
サクサクはギャラクシーとF-12Cは同等レベルかと思います。
arcはインターネットの画像表示が遅いというか・・・
画像が表示される前に、ページ内のリンクをクリックして次のページに行きたいときに、
画像表示がどんどんされてくるとクリックしたかったリンクが画像表示されてきたために
下の方へずれてしまって押し間違えにつながると思います。
防水やおサイフケータイならF-12Cです
ワンセグ見たいならギャラクシーS2
arcは特にこれといった特徴はないのではないでしょうか。
デザインが良い普通のスマホというイメージです。
書込番号:13376633
1点
土曜日に本機を買いましたが、私も同じように迷いました。でもこの機種はかなり良いです。選択は個人の好みや使用の仕方によってセレクトすれば良いと思いますので、これ以上は言えませんが
この機種で後悔することはないと思います。
書込番号:13377816
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
フューチャーフォンからF-12Cに先日変更しました。
取説を見つつ、一通り触ってみたのですが、
下記のことができないように思うのですが、
実際はどうなのでしょう?
方法、もしくは、それができるツールがあれば紹介ください。
・電話帳コピーで連絡先をコピーしたのですが、グループ分けが継承されていません。
連絡先ツールで、グループ分けしたいのですが、ひとつひとつ登録する方法しかないのでしょうか?
メンバーを一括で選択してグループに登録する方法はないのでしょうか?
・タスクマネージャからは終了しかできないのでしょうか?
現在立ち上がっている複数のアプリを切り替えて使用したいのですが、その方法がわかりません。
ホームに戻ってから、新たに立ち上げればそのアプリは立ち上がるのですが、中には初期状態に戻ってしまうものもあり、難儀しています。
・ブラウザは基本的に単一のページしか表示できないのでしょうか?
タブブラウザをインストールするしかないでしょうか?
慣れてくればそれなりに使いこなせそうとは思っているのですが、
デフォルトのアプリではかなり使い勝手が悪いと感じています。
やはり自分にあったアプリを見つけていく(それがAndroidのいいところかもしれませんが)しかないのでしょうかね。。。
0点
ホームボタンの長押しでアプリ切り替えできます
書込番号:13374362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
・ブラウザは基本的に単一のページしか表示できないのでしょうか?
>複数のページを切り替えて表示できます。
ブラウザ起動中に[MENU]ボタンを押し[新しいウィンドウ]を実行し、
複数のWEBページを開きます。
ページの切り替えはブラウザ起動中に[MENU]ボタンを押し[ウィンドウ]を
実行します。
書込番号:13375695
0点
お二方ともありがとうございました。
盆休暇でなかなか返信できずすみません。
以下自己レス含みます。
電話帳のグループ一括登録ですが、
g電話帳を使うことで一括登録できました。
登録時のみ使いましたが、今はいろいろと連絡先アプリを試用中です。
起動中のアプリを切り替える件ですが、
ホーム長押しでは、8件までの履歴からアプリを選択できるのですが、
8件以上前に立ち上げた起動中のアプリは切り替えられず、
また、現在起動中のアプリもわからないので、
現在起動中のアプリが表示された状態から、切り替えできるすべはないものかと。。。
結局、Task Switcherというアプリを入れました。
私の端末では、そのアプリから終了させても、
タスクマネージャ上には残っているのが難ですが。。。
引き続き、検索中です。。。
ブラウザの件ですが、
もともとipod touchを使っているせいか、
ついついメニューボタンの存在を忘れがちです。。。(汗)
いいことを教えてもらいました。
知らずにいたので、同じウィンドウがいくつも立ち上がっていましたね(笑)。
個人的には「進む」、「戻る」がタップでできると便利だと思うので、
別ブラウザを検討中です。
最後ですが、あれからいろいろアプリを検索&試用してみて、
好みのアプリを入れることで使い勝手がずいぶん変わりますよね。
改めて、スマホのよさを感じているところです。
書込番号:13384481
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
今日実機を触ってきました。
2chのスレにもあったのですが、カメラで撮影後、その撮影した画像を削除するとモヤっとした画面になり、画面が固まってしまいます。一度戻るボタンを押すと直るのですが、これは致命的ではないですかね?
ソフトウェア更新が早急に出てくれれば問題ないのですが…。
タッチ感度に関してはかなり良かったです。acroやメディアスよりは良かったと思いました。
ギャラクシーには負けてしまいますが、ギャラクシーのヌルヌルより若干カクツク感じだったので、気にならないと思いますね。でもウェブページ内埋め込み式ののyoutube再生は少し止まります。
あとベンチマークを試してみましたが、acroより高かったです。
開発途中のデモ機と書いてあったのですが、実際に買った人のF-12Cもカメラに不具合があったのでしょうか?
0点
発売日、購入しました。
> 2chのスレにもあったのですが、カメラで撮影後、その撮影した画像を削除するとモヤっとした画面になり、画面が固まってしまいます。一度戻るボタンを押すと直るのですが、これは致命的ではないですかね?
> ソフトウェア更新が早急に出てくれれば問題ないのですが…。
上記の操作をやってみたのですが、固まらないです。
ただ、再現出来ないのですが、購入当初あれやこれやと触っている中で
カメラのシャッターアイコンを押しても撮影されなくなり、再起動するまで
カメラ機能が使えなかった事が一度だけありました。
書込番号:13353020
0点
私も画像を削除すると、かーあんちゃんさんと同じ状況になりました。
よく使う機能なので不快です。
書込番号:13353164
0点
>tsubakiorgさん
処理限界超えたからなんですかね?
やはり開封したてだとまだ温まってなかったんですかね?
>永遠の一瞬さん
少し拭いきれなかった不具合がありますね…自分は多分この機種を買うと思いますが、ソフトウェア更新でも直らなければ考えてしまいます。
書込番号:13353676
0点
私、初スマフォでF12-Cを購入しました。携帯性を重視しての選択です。
でますね、画像削除時のモァっとしたフリーズ状態。このサイトで他機種含め皆様のコメントを見てましたし発売直後ですから、ある程度覚悟はしてましたけど。
さぁこれからメーカーの真価が問われるって感じかなぁ。いつ直るか…ちょっと楽しみ という心構えでいます。
それ以外は満足ですし、なにせ初心者ですから他の機能に圧倒されちゃって。
スマートフォンって、こんなに便利なんですねぇ。
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:13356759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


