F-12C のクチコミ掲示板

F-12C

  • 1GB
<
>
FCNT F-12C 製品画像
  • F-12C [Black]
  • F-12C [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

F-12C のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 どうしてだか、さっぱり判りません

2012/09/06 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 binbochamaさん
クチコミ投稿数:6件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度1

レビューにも書いたのですが、どうしてこうなるのか理由が判りません。同じような状況で解決した人が居られましたら、教えて下さい。

通信費を安く上げる為、ルータータイプ(L-09C)にIIJのSIMカードを入れてWiFiでデータ通信して使って居ます。
最初、家の光回線のWiFiルーターで高速で受信出来ていましたが、1週間ほど使った所で突然パッタリ繋がらなく成りました。「IPアドレスを取得中」から「認証中」まで行って「圏外」これを延々と繰り返すだけ。
おまけに、ルータータイプに入れたIIJのSIMカードも全く認識しません。
ルーターではなく、F-12C本体に入れて使ってみたのですがやはり同じ。IIJの契約が「128Kb/sだから反応しないのでは」と思い契約を75Mb/sにしてみたら、何とか電波の受信接続は出来て居るようですがデータは全くやり取り出来ません。

ドコモショップに行って訊いて見たら「初期化しても駄目なら、修理に出して下さい」との事で修理に出したのだけれど、「何処が悪いのか判らない、他のルーターでは繋がるのですが故障箇所が判らないので新品と交換しました」との事。
新品になったから改善しただろうと思ったのも束の間、全く前と変わらず家のルーターもL-09CのWiFiも受信しない。自宅がマンションなので、IIJの方は電波状況に問題有りかと思い外の見通しの良い場所に持って行ったけれど、やはりこちらも繋がらない。

もう、何が何やら判らない。どうも、この機種に問題ありとしか思えないのだが・・・。
Utube等で同じように、IIJのSIMカードを入れて使っている人は何も問題無く使えているようなのに何で家のF-12Cだけ反応しないのかな?
第一、最初受信出来ていた物が何も設定変えてないのに突然繋がらなくなるとはどういう事?
ひょっとして、他の機種なら大丈夫と言う事なのかしら?
ハード面では無く、AndoroidのOS自体にエラーが有る気がするのだけど、メーカーに修理を出しても判らないとは。
ちなみに、家の光回線のWiFiルーターはノートパソコンでちゃんと繋がっているので、こちらに問題は無いと思います。

未だ購入して1ヶ月も経たないのだが、他の物に替えるしかないのかなあ。

書込番号:15027849

ナイスクチコミ!0


返信する
TS330Aさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/06 01:00(1年以上前)

修理交換して動作確認済のものを初期化した状態でつながらないなら、F-12Cではなく他に原因があると思うけど。

買い替えても同じ事が起こりそう…。

あと、2.4GHz帯の無線LANは電子レンジなどの家電と干渉するし、マンションなら近所の家電や無線LANなどとも干渉して通信障害を起こすこともある。あとはルーター側が原因ということも十分考えられる。

F-12Cが原因と決めて他機種に交換することで、あっさり解決するかも知れないけど、全く解決しなければF-12C以外が原因だったとハッキリすることにもなるかも。

書込番号:15027925

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/06 01:06(1年以上前)

SIMカードが、おかしいという事は無いのですか?
二台使っておかしいのなら、僕だったらそちらを疑いますが、、、

書込番号:15027939

ナイスクチコミ!1


スレ主 binbochamaさん
クチコミ投稿数:6件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度1

2012/09/07 09:37(1年以上前)

早速アドバイス頂き有難う御座います。あの後、TryWiMAXを申し込みルーターが送って来たので試して見ました。
結果はやっぱり駄目でした。スマホの方の受信状況は「強」で表示されており、ルーターの受信も3本立つほど明確に受信しているのですが、それでもネットにアクセスしようとするとはじかれてしまいます。

ちなみに、このWiMAXを家のノートPCでやってみると携帯と全く同じ状況です。強いほどの電波受信状況なのに、ネットアクセスだけが出来ない状態です。
自分自身、全くのPCど素人よりは多少なりとも知識が有るつもりでいましたが現況はお手上げ状態です。スマホだけでなくPCもこんな状況では、家の回線を解約してモバイルに切り替えようと思っていたのも実現不可能なようです。

DoCoMoの店の相談窓口程度では埒が明かないようなので、WiMAXのヘルプで相談して見ようと思います。

書込番号:15032796

ナイスクチコミ!0


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/07 10:14(1年以上前)

docomo端末に他社SIMを入れてのテザリングは不可
(docomoのAPNに固定する仕様)
な為では?

当該端末がテザリングAPN制限の解放ができるかどうか
また、解放できたとしてテザリングできるかどうかまでは分かりません。

※参考になりそうなブログ記事がありました
http://ozappa21.com/facebook/archives/4347

書込番号:15032916

ナイスクチコミ!1


スレ主 binbochamaさん
クチコミ投稿数:6件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度1

2012/09/08 00:12(1年以上前)

皆さん色々アドバイス感謝の限りです。

ちなみに先日のWiMAXですが、F-12Cは色々試行錯誤していたら突然接続出来ました。理由は不明ですが、その後も一度電源を切った後でも最初はなかなか繋がらなかったものが、突然繋がるようになったので受信側で認識するのに結構なタイムラグが有る様に思えます。

ノートの方も普通に繋がるようになり、スピードを計ったら窓際で15Mbps奥の間でその10分の1程しか出ていませんがモバイルでこれだけなら良としようと思います。体感的には光回線の50Mbpsと、差程遜色無い様です。

Raptor21さんの「DoCoMoに他社のSIMを入れてのテザリングが不可では」との話ですが、IIJのHPで可能な機種として掲載されていますので、それは無いと思います。あの表を見てスマホもルーターも購入しましたので・・・。それとL-09Cによるテザリングでは無く、スマホ本体に入れても同じように受信しません。天気予報さえも表示出来ない有様です。
スマホ側の電波の受信状況は「強」で表示されているのに、「認証」のみされない状況です(ルーター本体も受信は3本立ってます)。

せっかく購入したL-09Cですが、この状況ではやはりWiMAXに乗り換えるしかないかなと思います。
この「価格.com」で1年契約のものが有ったので、そちらで始めようと検討中です。

書込番号:15035680

ナイスクチコミ!0


TS330Aさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/08 02:24(1年以上前)

IIJに関しては、おそらくIIJの限界だと思って良いと思う。IIJの電波をきちんと拾うのは、電波を拾っているというだけのことで、電波の状態とアクセス可否は別物。IIJはドコモから一定のアクセスのみを許容する契約で買っており、その一定量をIIJと契約する全ユーザーで分け合う。この一定量というのが少ないんだよね。何しろIIJのあの安さでも利益が出ちゃうってことは、それだけ少ない量を多くの人に売ることで利益を出しているってことなんだから。

IIJがつながらない状況で、ドコモのSIMを挿すと答えが出ると思う。ドコモのSIMならすんなり快適につながるはずだよ。IIJでも、早朝とかのアクセスが少ない時間帯なら割とつながるはず。


WiMAXがまともにつながるのは、IIJのような再販業者を経由してないから。キャリアが提供する性能をそのまま教授できるから十分な速度が出る。ドコモのSIMでも同じ。安いというのは、安いなりの理由があるから、快適性を求めるなら、ある程度はお金を出さないと得られないと思った方が無難。

書込番号:15035997

ナイスクチコミ!0


スレ主 binbochamaさん
クチコミ投稿数:6件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度1

2012/09/08 10:07(1年以上前)

東京のような都市部と違って、こちらのような地方都市(鹿児島)では回線の割当が少ないと言う事なんでしょうかね?
まあ、兎に角現況ではIIJは全く使い物になりません。Utubeに画像upしてる人は(Xperia使ってました)128KbpsでSkypeまで使えていたんですけどね、残念です。

IIJは今月一杯で解約したいと思います。5千円ほどは高い勉強代でしたが、自分としては半分詐欺に会った気分です。
こう言うのって、WiMAXの様なお試しサービスのような物があると助かるのですけどね。2年縛りが無く、直ぐに解約できるだけでも良しとするべきでしょうか?(接続に自信が有るからこそ、お試しサービスを行っているのかも)

皆さん、色々とアドバイス頂き有難う御座いました。

書込番号:15036777

ナイスクチコミ!0


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/08 19:17(1年以上前)

ちょっと内容が理解出来ないのですが、私はF12Cでiijmioやイオンb-mobileを普通に利用しています。
速度も128kbps程度出ており、ストーリミングも再生出来ます

また、HW-01Cでも上記SIMは動作確認済みです

おそらく、APNの設定を間違えているように感じられます。
また、スマートフォン本体でのテザリングはドコモ側の制限で
APNを強制でドコモ先へ繋ぐ為、APNを他社に設定しても無効です。
(ポータブルなポケットWIFI系は除く)

書込番号:15038571

ナイスクチコミ!0


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/08 19:22(1年以上前)

別機種

F12C APN設定

APN接続例の写真を張っておきます

書込番号:15038597

ナイスクチコミ!0


スレ主 binbochamaさん
クチコミ投稿数:6件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度1

2012/09/10 10:08(1年以上前)

済。さんのアドバイスを元に設定して見たら、何と問題無く繋がりました。最初、言われている事の意味が判らなかったのですが、Utubeで検索したら方法を詳しく出している方が居られたのでその方法でやってみました。

IIJからカードが送ってきた時は、ネームやIDパスワード等は書いて有ったのですが「これは何の為に使うのだろう?」位にしか思っていませんでした。(PC中級者が聞いて呆れますね)
それにしてもIIJもその辺をもっと詳細に書いてくれなければ、不親切だと思いました。(只の紙切れ一枚しか入っていませんでしたので・・・)

メールはGmailを使うとして、後はSkypeが普通に使えるかが問題ですね。自分としてはガラケーとの2台持ちは、かさばるしスマホの方の使用頻度が低いのでやはりメールと通話の方が最優先です。

済。さんを始め他の皆様、ご親切にアドバイス頂き誠にありがとう御座いました。自分だけで迷っていたら絶対判らなかったと思います、こう言う時って本当にネットの有り難さを実感します。

書込番号:15045680

ナイスクチコミ!0


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/11 00:21(1年以上前)

動いたようでなによりです。

skypeは普通に利用出来ます
ただ、現在のバージョンは不具合の報告が多いです。

050plusを使えば携帯で電話するよりも安くでき
便利かもしれません。(電池の消費は増えますが)

書込番号:15049107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

検証願います!

2012/08/18 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

すみません、この機種使って一年です。
先ほどメール設定しようと思い、設定画面にいくとどうやらおかしいのです。
皆さん宜しければ検証していただけませんか?
SPモードメールからメール設定→受信→メールと進んでください。
着信音やイルミネーション設定の画面にたどり着きます。そこで上下に画面をスライドさせてみてください。
皆さんきちんとスライドしますか?
私は画面が真っ黒になりチェックマスと横のラインしか表示されません>_<
もう一度画面タッチすると前の画面に戻ります。
一体なんやねん!!
皆さんどうですか??よろしくお願いします!

書込番号:14950056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/18 10:17(1年以上前)

この機種を持っていないので、なんとも言えませんが、SPモードメールアプリをアップデートしましたか??

してなければまず、してください。

直らなければしっかりとバックアップとってアプリを再インストールしてください。

書込番号:14950141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2012/08/18 10:39(1年以上前)

Ryota12228さん

早速ありがとうございます!
そうですね、アップデートで改善するかもしれません。
今までアップデートしてましたが今回のアップデートは文字の大きさが変わったり、なんかあんまよくなさそうなので様子見してます。
まぢくそですね

書込番号:14950229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/19 17:24(1年以上前)

はじめまして。今、やってみました。この部分って、スライドするのですか?
メールの設定の一番下はイルミネーションカラーだけど、まだ、隠れてる部分があるのでしょうか?

書込番号:14955851

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2012/08/19 21:16(1年以上前)

あしながペンギンさん

はじめまして!もし、スライドしないにしても変な挙動ですよね。
ちなみに あしながペンギンさんも黒くなりましたか??

書込番号:14956768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/20 09:10(1年以上前)

スレ主さんの言われるような現象は、別段ないですよ。関係あるか、無いかはわかりませんが、今月に入って行った、ソフトウェアの更新以降、電源が落ちたり、フリーズが多くなったような気はします。

書込番号:14958540

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2012/08/22 21:07(1年以上前)

あしながペンギンさん

SPモードメールがもっと高性能ならいいのに(^_^;)まぢ反応遅いし、イライラします。

あまり、設定を触りもしないんで少し様子見ます!

書込番号:14968606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードの場所

2012/07/30 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:1件

初めての質問です。

ガラケーからF12Cに乗り換える際、画像やブックマークなどをSDカードにいれて
移しました。
画像はSDアプリなどで見れるようになったのですが、ブックマークが開けません。
SDにいれたブックマークはどうやったら見れるのでしょうか。SDの内容が見れる場所(アプリ)が分かりません。

教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:14873947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/30 22:55(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14794040/#14794040

書込番号:14877102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 777_77さん
クチコミ投稿数:12件

今はラバータイプのカバーを使用していますが、液晶のところに不安を感
じていまして、新たなカバーを探しているのですが

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91-TUNEWERE-TUNEFOLIO-iPhone-TUN-PH-118/dp/B005SVN8IW/ref=acc_glance_e_ai_ps_t_3

このようなタイプの横開きの手帳型カバーケースのF-12C用のものをご存知の方はいないでしょうか?もしくは他の携帯のカバーで代用が効くのであればそれを教えていただけないでしょうか?

お願いします。

書込番号:14630559

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/02 10:17(1年以上前)

ご希望とは違うかもしれませんが、以下も検討してみてはどうでしょうか。

フラップタイプ・レザージャケット
http://item.rakuten.co.jp/keitai/111-450477/

書込番号:14632215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

標準

充電中ランプがつきません。

2012/05/29 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:21件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

設定変更を変えたつもりはないのですが
突然充電中のランプがつかなくなってしまいました。
Gmailのお知らせでは点灯するので、故障ではないはずです。
充電中・完了とかが分からずちょっと不便です。
どなたか解決方法を教えてください。

書込番号:14617909

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/29 10:55(1年以上前)

ケース等を付けていますか?
ケース、カバー等を付けていると充電部分が接触できずに「充電でない」ことがあります
USBから試してみてください
私は東急ハンズでソフトケースを購入したのですが取りつけていると充電ホルダではできなくなってしまいました><

また充電できていないのか、充電が十分で充電されていないか?だと思いますが
初期アプリにある ecoモードを立ち上げると画面左上に充電残量が数字で表示されます
ご確認なさってみてはどうでしょうか
このての数字は正確ではないようですが、90以上の場合充電しない事もあるようです
(充電池の寿命の関係らしい)

書込番号:14618088

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/29 10:57(1年以上前)

ごめんなさい
もってる機種と違いました
削除の仕方がわからなくて削除できません

以後気を付けます

書込番号:14618094

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/05/29 10:59(1年以上前)

充電端子部かアダブター側の接触不良。

もしくは、MicroUSBケーブルでPCと繋いでいる場合には、PCの出力が低下(1A以下だとうまく充電出来ないケースがある)している。
多分この場合だと、充電ランプは点くと思うので無関係。

再起動、もしくは電池パック取り外しても改善しないなら、本体と充電器両方持って、DSへ行くのが吉。

書込番号:14618100

ナイスクチコミ!6


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/30 16:04(1年以上前)

microUSBケーブルを挿しての充電でうまく行かないのであれば
ケーブルの不具合(断線など)、コネクタの接触不良が考えられますので、
もし他のケーブルがあれば試してみて下さい。

ホルダーでの充電であれば、microUSBケーブルを直接本体に挿してみて下さい。

どちらもダメであれば本体側の電源ICの故障が考えられますので、
docomoショップで診てもらった方が良いと思います。

書込番号:14622698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2012/05/30 16:20(1年以上前)

返信して下さった方々ありがとうございます。
昨晩ドコモショップに相談して来ました。
何故か電源を切っている最中に充電するとランプ点灯することが
判明しました。(←全く意味なし)
セーフモードで再起動させても改善されず、無料で本体交換の運びと
なりそうです。(購入後1年未満のため?)
準備が出来次第交換して貰う予定にしています。
新品になる嬉しさもありますが、再度カスタマイズしたりフィルム貼ったり
(これが一番大変)とちょっと面倒ですね。
どなたかフィルムの上手い貼り方知りませんか〜?

書込番号:14622727

ナイスクチコミ!2


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/30 18:42(1年以上前)

新品へ交換になって良かったですね。

保護フィルムは、自分の場合、水で濡らしてから貼りました(防水携帯なので)。
カーフィルム貼るのと同じ感じです。

これで空気が抜けやすくなるので綺麗に貼れます。

書込番号:14623082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2012/05/31 11:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど…水に濡らしてから貼るといいのですね。
試してみます!
どうもありがとうございました。

書込番号:14625538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2012/09/05 22:44(1年以上前)

ちょっと遅いようですが,同様のことがありましたので報告を。

自分の場合,「GO ランチャー EX」を使っていたときに同様の症状が出て,別のHOMEアプリに替えたところ充電ランプが元通り点くようになりました。詳しいことは分かりませんが,アプリの制御による症状かバグではないかと思っています。

書込番号:15027359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

spモードのメール機能反応すごく悪い件

2012/05/10 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:2件

F−12cを昨年の10月から使っています。最近アップデートしてから、メール機能で返信操作をすると、5秒ぐらい返信画面に変わらず、イライラします。ドコモで修理依頼をし、基盤交換してもらい帰ってきましたが、、反応は、修理前と変わらず、使い始めた当初は、こんなに、反応遅くなかったと思うんですが、みなさんどうですか?
何か対策知っておられる人おられましたら、よろしくお願いします

書込番号:14544446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/05/10 11:33(1年以上前)

キャッシュの削除などで動きが良くなることがありますよ(^ω^)

書込番号:14544506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2012/05/10 12:21(1年以上前)

westwood8293さん
私もです!やはり最近鈍くなりましたよね( ・_・;)
私も、返信元メールにデコメが含まれているから?とか、考えましたが、違うようです。
キャッシュ削除、溜まったメール削除でも治りません(´・ω・`)
他の動作は問題ないので、SPメールやし仕方ないかと諦めています

書込番号:14544608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/10 15:30(1年以上前)

スマートフォンってWindows95時代のパソコンに似ている。フリーズ、勝手に再起動、説明しにくい動作不良、不安定、重い、ソフトの相性の問題、メモリーの非力さ容量の乏しさ・・・などなど よく似ている。そう考えれば付き合っていけるのかもしれない。

書込番号:14545019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 15:39(1年以上前)

どうも初めましてwestwood8293さん。
私も最近この現象でイライラしていた1人です(-_-#)
本当にイライラしており、最近はもっぱらLINEでやりとりしていますがそれも登録している人のみなので限界を感じています。。
本当にどうにかならないんですかね??

書込番号:14545039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/10 16:55(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
最近なんですよね、こんな現象、その他、保存してあるメール(受信、送信)全部削除、SPモードの削除、再導入全部やりましたが、ダメです、他のソフトとの相性なんですかね、
まだ、1年経たないし、何とか気持ちよく使いたいのですが、ドコモさん何とかして、

書込番号:14545200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2012/05/11 12:10(1年以上前)

SPモードは使ってないので何ともいえませんが、
「アカウントと同期の設定」→「バックグラウンドデータ」の
チェックを外したらかなり早くなりました。
参考までに

書込番号:14548194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/19 22:58(1年以上前)

spメールのせいかわかりませんが、電池の減りも早くなったような気がします。
spメールソフトの更新があったので、更新してからの現象です。
とりあえず spメール ソフトの新しい更新を待っているところです。

書込番号:14581525

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)