F-12C のクチコミ掲示板

F-12C

  • 1GB
<
>
FCNT F-12C 製品画像
  • F-12C [Black]
  • F-12C [Rose Gold]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

F-12C のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ウイルスソフト

2011/11/09 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:5件

初スマホです。 みなさんはウイルスソフトを購入しましたか? DOCOMO無料のソフトでも大丈夫でしょうか? 教えていただければうれしいです。

書込番号:13743311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 17:06(1年以上前)

今はドコモ安心スキャンを入れてます。

ウイルスが検知されたことがないので、無料版がいいのかは実際にはわからないですね(^^;)

ただノートンなどの有料版であれば、リモートロックがかけれるので、万が一紛失した場合などには役立ちそうですね。

書込番号:13743450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/09 18:27(1年以上前)

私も、ドコモ安心スキャンです。何がいいのかわかりませんが
今のところ検出されていないので、このまま使用します。
他のアプリも探してみますが・・・・・

書込番号:13743700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度4

2011/11/09 21:08(1年以上前)

ビックカメラで購入時、絶対必要的なかんじでノートンのソフトをすすめられて買ってしまった。
最初から入ってるマカフィで十分だった。
microsdもすすめられたけど、買わないでよかった。そんな急を要するものでないし。
購入時はご注意を。

書込番号:13744471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 21:48(1年以上前)

うらわそだちさん

有料版でしたらリモートロックを設定しておくのもいいかなと思います。
1年間は使用しないともったいないですよ。

microSDカードはあったほうがいいですかね。
音楽をインストールしたり、アプリを移したりも出来ますからね。

書込番号:13744717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/09 22:25(1年以上前)

二塁打王さん 赤羽太郎さん うらわそだちさん
ありがとうございました。

やはり無料のでいいんですね。お店の人にすすめられはしてませんけど 友人が 絶対必要だからって… 購入すればより安心になるだろうけど…

あと microSDは 買うつもりです。
先に 質問しましたがまだ手元に F-12はありません。 いろいろ 新機種や他の機種など調べてきましたがやはりたどり着くのはこの機種で ケーズデンキで少し値下がりしていました。
ありがとうございました。 また手元にきたら きっと質問責めしてしまうと思います。

書込番号:13744959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/11/09 22:31(1年以上前)

いまの段階では無料のドコモ安心スキャンで十分だと思います。

お財布にお金が捨てるほど余っていれば有償のものでもいいでしょうが。

効果については、おそらく誰も語れないでしょう。
検知しないんですから(笑)

検知する相手を探す方が大変です。
(あくまで、いまの段階では)


本当の意味での安心スキャンです。

書込番号:13745004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f19770724さん
クチコミ投稿数:17件 F-12C docomoの満足度4

2011/11/10 21:12(1年以上前)

機種不明

私は、ソースネクストのアンドロイド用セキュリティソフト(スマートフォンセキュリティ)を使っています。スキャンは、クラウド上で検査するので、動作が重たくならないのが特徴みたいです。値段も1年で¥1980です。

書込番号:13748687

ナイスクチコミ!1


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/10 22:51(1年以上前)

私はOutLookを使っています。とりあえずは無料です。

書込番号:13749241

ナイスクチコミ!0


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/11 00:57(1年以上前)

Nortonモバイルセキュリティを購入して入れています。
スマートフォンって結局パソコンと同じなのでウィルス感染の危険はありますね。
スマフォが乗っ取られて、何もしていないのに勝手に電話している様子をTVでやってましたね。

書込番号:13749935

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/11/11 11:27(1年以上前)

アンドロイドのウイルス対策としては無料版でも問題無いかと思います。
ただ、各社の有料版「セキュリティ」ソフトは付加価値を付けて総合的なセキュリティ対策が出来ますよ、というのが売りで、紛失時の遠隔ロックやPC版グーグルmap上で端末位置を確認出来るなどの機能があります。万が一の対策としては有料版もいいのではないでしょうか。

ちなみにアンドロイドはすべてのアプリのデータをmicroSDに記録しますので、なるべく転送速度の早いものを選ぶのが良いかもしれません。
永久保証のClass10のHCSDカードがおすすめですが、店によって価格差(16GBで2000〜8000円、32GBで4000〜15000円ぐらい)があるので注意が必要です。

書込番号:13751010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/11/11 12:22(1年以上前)

>ちなみにアンドロイドはすべてのアプリのデータをmicroSDに記録しますので、なるべく転送速度の早いものを選ぶのが良いかもしれません。
永久保証のClass10のHCSDカードがおすすめですが、店によって価格差(16GBで2000〜8000円、32GBで4000〜15000円ぐらい)があるので注意が必要です。

プログラムデータ類は、本体メモリ内に保存だと思う。
理由として、新規SDカードを挿入してもアプリが動作するから。
仮にSDカードに保存されるなら、クラス表示や低価格に惑わされず
有名メーカーを購入したほうが消失のリスク軽減の面で薦めたいです。

「永久保証」とPRしているのは何故でしょう。
使用しているメモリの材質にコストをかけていない→製品のコストにバラつきがある。ほとんどは問題なく使用可能だが、一部劣化品が含まれる→仮に問題が発生したときに、「無料」交換で逃げる。メーカーとしては大火事ごとにならない。
という理由からだと、私は推測。

デジカメなど同時にSDカードの購入のさいには、
店員さんから低価格メーカーを薦められないのは安定性の面で劣るからでは?
低価格の選択は「自己責任で」


話は逸れてしまいましたが、お守りに「通報君Z」
https://market.android.com/details?id=com.hamatz.app.clairvoyance&hl=ja

書込番号:13751187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiが常時接続されません。

2011/10/31 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:5件

家でWi-Fiでネット利用しているのですが、最初は接続されているのですが、しばらく携帯を放っておくとネットに接続ができなくなります。Wi-Fiマーク、電波マーク共グレーになります。家の中では、3Gは切っています。また、画面消灯時にWi-Fiを切断しないにチェックは付けてあります。無線ルーターの相性でしょうか?

使用ルーターは、IODATEの無線ルーターWN-G54/R4です。
このルーター使用している方いらっしゃいますか?

書込番号:13704241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2011/10/31 20:45(1年以上前)

私はその状況は発生していないので、
何とも言えませんが
タスクキラーとかを使用してますか

書込番号:13704278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PL錠さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/31 21:54(1年以上前)

無線のチャンネルはどうなっているでしょうか?
もし自動になっているのであれば11チャンネル以下に固定すると
安定するかもしれません。

書込番号:13704660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/01 18:51(1年以上前)

色々検討中さん ありがとうございます。
タスクキラー使用してません。

書込番号:13708216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/01 19:00(1年以上前)

PL錠さん ありがとうございます。
チャンネル変更、検討してみます。
まずは、マニュアル探さねば。

書込番号:13708253

ナイスクチコミ!0


純☆彡さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/02 01:02(1年以上前)

うちはバッファローのルーターですが、同じ症状が出ています。
マークがグリーンでも繋がらない場合もあり、一度Wifiを入れ直して対応してます。

書込番号:13710074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ginmokuさん
クチコミ投稿数:14件

2011/11/02 11:10(1年以上前)

アカウントと同期がoff状態だと、Wi-Fiマーク、電波マークは共グレーになります。グレになってもWi−Fiは接続されているはずですが。ただ、アカウントと同期を要する機能は使えないと思います。例えばGmail等

書込番号:13711047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/02 20:47(1年以上前)

純☆彡さん ありがとうございます。
私もいちいち手動で、オンオフしてます。めんどい・・・
同じくミドリでもつながらない場合あり。

書込番号:13712867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/02 20:51(1年以上前)

ginmokuさん ありがとうございます。
設定で同期オンにしてあります。

書込番号:13712886

ナイスクチコミ!0


純☆彡さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/09 11:12(1年以上前)

その後、調子はいかがですか?
私は、(不調なWiFiを再接続)というアプリを入れてしのいでます。
こんなアプリがあるくらいですから、同じ症
状の人は多いんでしょうね(^^;)

書込番号:13742514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マナーモードについて

2011/10/06 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 hi_ro_roさん
クチコミ投稿数:1件

マナーモード設定→不在着信(着信音鳴らず)→勝手にマナーモード解除→不在着信(着信音鳴る)
といった状態になってしまいます。
4パターンのマナーモード全てで同じ状態になります。
2件目の不在着信で着信音が鳴ってしまうため、大変困っております。
メールの場合、勝手にマナーモードが解除されることはありません。
何か設定があるのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:13590165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/10/10 18:30(1年以上前)

対処療法になりますが、着信音量を下げたらどうでしょうか。

書込番号:13607899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/30 08:30(1年以上前)

こんにちは

時間がたっていますが、解決されたでしょうか

私の場合、まったく逆の現象で困っています
つまり、マナーモードを解除しておいても、着信が一度くると
自動的にサイレントモードになり、以降着信に気がつきません

書込番号:13697236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

防水性能を維持

2011/10/27 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

こんにちは、防水携帯は防水性能を維持するために2年に一度パッキン等を交換しないと十分な防水にならないらしいのですが、
その交換はいくらでやってくれるのですか?
また、修理預かりという形で預けないといけないのですか?
その場合、何日くらい??

まだこの機種は2年経ってませんが、他の携帯の事や、スマホの防水について知ってる方いたら教えてください(>_<)

書込番号:13685490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/29 07:23(1年以上前)

費用については、こちらが参考になると思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6128416.html
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=110170

預かり修理については、こちらが参考になると思います。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=110120
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=110100

書込番号:13692590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

microSDの相性について

2011/10/23 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 msi01さん
クチコミ投稿数:66件

この端末と相性の良いmicroSDを探しています。みなさんが使っているmicroSDを教えてもらいたいです。

それとmicroSDのデータが消えたりアプリのデータが破損して起動できなくなったりしたことはないでしょうか?

自分は購入後画像、動画、デコメ絵文字の一部が2度消えたことがあります。
アプリのデータ破損は3度。
本日約1Gものデータが突然消えていました。

端末は一度新品と交換しておりますが症状が改善されないのでおそらくmicroSDが悪いのではないかという結論に至りました。

みなさんの使っているメーカー、classを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13667984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
GN-001さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/23 18:04(1年以上前)

こんばんは。

以前、サンディスクのSDカードで
起動後のドコモ安心スキャンで中に
再起動してしまう現象が起きました。

メーカーは不明ですが、XperiaArcに
ついていた試供品では問題がありませんでした。

この機種は、SDカードを選ぶような気がします。

書込番号:13668109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/10/23 18:27(1年以上前)

初めまして。

東芝 日本製 microSDHC 32GB class4 バルク品を使っています。
約2ヶ月使用していて、データの破損・消滅は生じていないです。

書込番号:13668221

ナイスクチコミ!1


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/23 20:21(1年以上前)

Transcend microSDHC 16GB TS16GUSDHC10(Class10)
を使っています。
F-12Cは、どうも microSDの端子の接触不良がある感じはしますね。
一回目撃したのが普通に使っていて、SDカードが準備中になり「!」マークがでた瞬間に再起動となりました。
お勧め出来るかどうか分かりませんが、microSDの装着・取外し操作(押して〜また押して〜)を5,6回やってみたら、microSD起因と思われる再起動は今のところ(5週間)無いと思います。

書込番号:13668811

ナイスクチコミ!0


スレ主 msi01さん
クチコミ投稿数:66件

2011/10/24 01:11(1年以上前)

みなさん早速情報ありがとうございます。

みなさんメーカー製品をお使いですね。

自分のは某有名ショップのオリジナルmicroSDです。安さとclass10に惹かれて買ったのですがデータが一度にGB単位で消えてしまうので厄介です。

なんとかリストアソフトで復元できているのは幸いですが安心してデータを書き込めないのが現状ですね。

書込番号:13670410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/24 22:09(1年以上前)

私は、PATRIOT microSDHCカード 32GB class10使用です。今のところ何も問題はありません。

書込番号:13673892

ナイスクチコミ!0


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/25 08:27(1年以上前)

ms-yukkiさん

ただmicroSDの端子が汚れていただけではないですか?

ハード側の端子不良なんかデジカメでも、プリンターでも聞いたことがないですけど。

書込番号:13675475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/26 19:50(1年以上前)

yamato21さん どうも
F-12Cも買ったばかりで、新品のmicroSD16GBを入れての事象の発生ですから
(もちろんmicroSDカードの端子は触ってません)
端子が汚れていたとすると、新品ですから汚れていた状態で出荷されている事になります。
通常あり得ないとは思いますが、この機種はクチコミによると、生産ロットにより色々な事象が出ていると推測されますから、無くは無いと思います。
とりあえずは電源落ちは無くなっています。
同時に買った、妻が持っているF-12Cは電源落ちが3日に1回は発生しています。
(試供品のmicroSD2GBを搭載中)

書込番号:13682020

ナイスクチコミ!0


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/26 20:18(1年以上前)

ほんと、ですか>_<
申し訳ございません(^-^;


わたしはアップデート成功しまして、
それ以来一度も再起動してません。
それまではATOKの強制停止やウィジェットの停止がひどかったです。

早く再アップデートしてくれれば
皆さん幸せになると思います>_<

書込番号:13682146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 msi01さん
クチコミ投稿数:66件

2011/10/28 04:57(1年以上前)

本日またもデータが消えていました。
今回は写真のデータがまるまる消えていました。

早急に新しいmicroSDを購入しようと思いみなさんが使っている中から選んだ結果東芝製かトラセンド製のどちらかを購入しようと思います。




書込番号:13688150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:5件

スマホ初心者です。
今まで、P-10AやSH903iTVではPanasonicのディーガでのワンセグ持ち出し動画が再生できていたのですが、このF-12Cでは再生ができないようです。
どなたか再生している方はいらっしゃいますでしょうか?
それともこの機種ではできないのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:13682577

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/27 04:54(1年以上前)

ワンセグ搭載の機種でないと、再生出来ないと思います。
F-12Cは、ワンセグが付いていないので、再生出来ないように思います。

動作確認されている機種は、こちらに掲載されています。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/index.html

書込番号:13683911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/10/27 16:29(1年以上前)

ありがとうございました。
動作確認表を見てみました。
やっぱり見れないのですね・・。少し残念です。

書込番号:13685439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)