F-12C のクチコミ掲示板

F-12C

  • 1GB
<
>
FCNT F-12C 製品画像
  • F-12C [Black]
  • F-12C [Rose Gold]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

F-12C のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

F−LINK及びUSB接続について

2011/09/19 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:2件

F−LINKでPC(FMV)から携帯の写真と動画を取り込むことはできるのですが、
PCから携帯(F−12C)に「ダイレクト送信」を用いてデータを転送することができません(;;)。
「送信先」ウィンドウの更新ボタンを押しても携帯端末がリストアップされませんので、認識していないようです。

また、携帯とPCを付属のPC接続用USBケーブルで接続をしても「USBストレージをONにする」という通知がでませんので、データを取り込むことができません。
なお、充電はします。

何が原因なのでしょうか?
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:13519540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/20 13:25(1年以上前)

F-12CのFlinkはPCへの送信のみしか対応していないようです。
F-09Cだと携帯側に受信設定がついていてPCからの受信も可能でした。

USBがデバッグモードになっているとデータのやりとりが
出来ないようです。設定>アプリ>開発 のところにあります。

書込番号:13524433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/20 21:35(1年以上前)

VARDIAから乗換さま、回答していただき、ありがとうございました。
F−09Cにできて、F−12Cにできないことないと思い、質問してしまいました。
やっぱりできないのですね。残念です。F−LINKはいかにもデータの送受信ができるように説明されていましたが、注意が必要ですね。

USB接続についてはもう一度DOCOMOさんにいって尋ねたところ、裏蓋を開け軽く吹き再度、電源を入れ、PCと接続し直したところ送受信ができるようになりました。(^^)
お騒がせしました。

書込番号:13526261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/13 19:41(1年以上前)

F-LINKのアップデートで受信機能と共有が追加されました。
便利になりますね。冬モデルの発表も近いのでF独自の
アプリに力を入れてほしいですね。

書込番号:13621485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモードの設定方法

2011/10/04 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:1件

spモードメールを使用しており

・日中は音声着信・メール受信共にバイブありマナーモード
・寝ている間は音声着信のみ音・バイブあり、メール受信はサイレント(バイブもなし)

に設定したいのですが、この場合、メールのバイブを消すには
設定→音→マナーモードの設定だけでなく、
毎回spモードメールのメール設定から「バイブなし」を選択しなければ
いけないのでしょうか?

設定→音→マナーモード→オリジナルマナー→バイブの設定で音声着信・アラームは
バイブあり、通知はバイブなしに設定しておき、日中は通常マナーモード、
寝る時はオリジナルマナーを選択すれば良いのかと思っていましたが、
うまくいかないので・・・。

書込番号:13581433

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/04 11:16(1年以上前)

アンドロイドの場合、すべての機能はOS上のアプリになっていますから、アプリ動作はアプリ設定が優先される場合が多いですね。
OS基本部の「マナーモード」はネイティブアプリ「電話(の着信音)」にしか適用されないと思っていた方が良さそうですね。

問題のSPモードメールアプリもマナー設定が反映されていないなら、アプリ設定優先になっていると思われます。
この仕様は変えられないので、メールアプリで設定するしかないと思います。

蛇足ながら、私は寝てる時間は機内モードにしてます。(寝てるんだし^^)
機内モードならアプリで自動移行もアプリで出来るので。

書込番号:13581603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/10/10 11:22(1年以上前)

夜の間はメールのみ通知を完全に止めたいという事は、夜はメールを受信しないようにすればいいと思います。

メール設定をWifiでの受信はしないように設定しておいて(3Gのみ受信)、ホーム画面に例えば『APN OnOff』等のウィジェットをダウンロードして貼り付けてみてください。そうしておけば1クリックで3GのOn/Offを切換える事ができますので、夜は電話通知のみにできると思います。メールは朝に3GをOnした時点で受信する事になります。

書込番号:13606243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日から・・・

2011/10/03 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

発売日に購入し途中不具合で新品交換を挟んで使用期間2ヶ月ぐらいになります。

それが昨日から突然電話・メール・各アプリ何も作動していないときに
本体からジジジジーという音がするようになり始めました。

購入してから落下などショックをあたえた記憶もないですし・・・
スリープ状態に入り画面が黒くなると音は一旦消えるのですが
またホームを押して液晶が点灯すると音が聞こえ始めます。

皆様がお使いのF12cはどうでしょう?

書込番号:13579271

ナイスクチコミ!0


返信する
ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/03 22:57(1年以上前)

一眼レフ初挑戦ママさん 初めまして
当方は、妻と共に1ケ月前に購入しましたが、その様な現象は今のところ無いですね。知らないうちに電源が切れる現象はたまに出てるくらいです。
この現象はdocomoからは「様子見」との事でした。
一眼レフ初挑戦ママさんの事象は、なんかヤバそうなのでdocomoで点検か再交換の方がよさそうですね。

書込番号:13580174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/10/08 12:22(1年以上前)

こんにちは!
自分も同じ症状で交換してもらいました。

画面がつくと、ジジジジーって音がなりますよね??

交換してもらったのですが、結局は音がでました。(^^;)
富士通さんの仕様なのかな…と。
中の基盤の音じゃないかなと思ってます。

使い勝手とか気に入ってたので、ちょっと残念ですが…

書込番号:13597703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/08 13:53(1年以上前)

普通に使っているときは全く聞こえなかったのですが、もしかしたらと思って本体に耳をつけてみたら確かにジジジジと鳴っています。

スピーカとか受話部分からではなく本体内部からのようです。

特に危険はなさそうですのでこのまま使おうと思いますが、気に入っているだけにちょっと残念ですね。

書込番号:13597977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/08 17:31(1年以上前)

皆さん、こんにちは^^
私もDSで交換になりました。

これで3回目です…何やら自分が悪いような
気がしてきて軽く自己嫌悪になりそうですが…

店頭のホットモックで試してみたのですがやはり音はしておらず、この機種には店員さんも懲りているようで即、新品交換になりました。

しかし不具合が多いですね。
スマフォ自体がまだまだ新しい市場なんでしょうがないと諦めておりますが、さすがに何度も設定し直すという作業は疲れます。

それ以外はサイズ,機能とも気に入っているので気長に付き合うしかなさそうですね^^


書込番号:13598717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力方法について

2011/10/08 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 SNP84さん
クチコミ投稿数:2件

今日お店で試してみて思ったのですが、

この携帯は文字入力方法に他のスマートフォンみたいな文字入力はできないのでしょうか?

たとえば

「い」を入力するなら
「あ」のキーを上にスライドさせて入力する感じで…


書込番号:13598360

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/08 16:08(1年以上前)

F-12Cには、ATOKが採用されています。
ATOKの設定から、入力方式で「フリック入力」を選択すれば可能です。

書込番号:13598412

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNP84さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/08 16:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。
フリック入力っていうんですね。
できないのかと思って不便に思いました。
ありがとうございました。

書込番号:13598454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

絵文字の登録

2011/10/06 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 saga-forteさん
クチコミ投稿数:20件

これが初めてのスマホです。
メールで受信した絵文字を登録する方法がわかりません。

メールを見ると、絵文字が添付ファイル(gif)になっているので、
それを選択して保存しようとするのですが、
保存先がSDカードしか選択できません。
おそらく、絵文字をデコメのフォルダに保存すればいいとは思うのですが、
そのフォルダにたどり着けません。

どなたかご存じの方がいればご教授ください。

書込番号:13592135

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/07 00:21(1年以上前)

絵文字はSDカードのどこに保存しても構いませんが、デフォルトでは、
SDカードのdownloadのフォルダ(/mnt/sdcard/download)になっています。
(本体には保存できないと思います。)
このまま保存しても構いませんが、downloadのフォルダには、ブラウザでダウンロードしたファイルなども保存されるので、
整理するためにも、アストロファイルマネージャなどで、downloadの下にdecomeなどの
名称でフォルダを作成して、保存するのがいいと思います。
【アストロファイルマネージャ】
http://andronavi.com/2010/05/19368

decomeのフォルダをspモードメールアプリから、「メール設定」→「その他」→「お気に入りフォルダ設定」で指定します。
そうすると、spモードメールの作成画面で、デコメをタップし、「お気に入りフォルダ」を選択すると、
絵文字が使用できるようになります。
なお、お気に入りフォルダ設定をしなくも、「ダウンロードしたデコメ」からでも、使用できます。

書込番号:13592386

ナイスクチコミ!0


WORKLISTさん
クチコミ投稿数:16件

2011/10/07 07:03(1年以上前)

私も不具合が多発していましたが、ドコモショップで筐体交換をしてもらってからはきわめて安定しています。
最初、無線を使うとすぐ再起動がかかり使い物になりませんでした、ドコモショップで交換をしてもらったのですが状況が変わらず、再度ドコモショップに相談したところもう一度だけ筐体交換してほしいといわれ交換したところその端末は安定しています。
この端末はかなり個体差があるのではないかと感じました。

書込番号:13592848

ナイスクチコミ!0


スレ主 saga-forteさん
クチコミ投稿数:20件

2011/10/08 13:33(1年以上前)

ありがとうございます。
絵文字登録できました。

書込番号:13597925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 日付と時計について

2011/08/25 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:5件

みなさん、はじめまして!

さて早速ですが、購入してから今までに、何回か画面右上の時計が止まっていたことがありました。
アプリー設定ー日付と時計の一番上のチェックを一旦はずし、またチェックを入れると、今の時間に修正されます。

私と同じような経験を、他にされた方はいらっしゃいますか?
また、これは初期不良なのでしょうか?

それ以外は、今のところ快適なのですが(苦笑)

ご回答、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:13418736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/08/26 00:21(1年以上前)

私の周りでは、私以外に妻、職場の後輩がF-12Cを使用しているのですが3人とも右上の時間表示とウィジェットの時間表示が時折ずれるという症状に見舞われています。

妻はドコモショップに相談に行ったのですが「今ずれてないじゃないですか。」等とふざけた対応をされたそうです。

いけいけスマホさんと症状はやや異なりますが時間表示に不具合があり、気づいたらその都度、直すしかないようですね。

書込番号:13418992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/26 02:20(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m

実は、私もウィジェットと画面右上の時計がリンクしてない時がありました。

ウィジェットが合っていて、画面右上の時計が止まっているという症状です。

うまく電波が受信出来てないのかな?と気にしないようにしていますが・・・(苦笑)

書込番号:13419247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/26 04:03(1年以上前)

僕も同じような症状なりました。
ずれてただけか、止まってたのかまで確認しませんでしたが。
僕も自動で時刻を合わせるのチェックを外すと正しい時刻に戻りました。

僕のは他にもシステム的なエラーがいくつかあったので、本体の電源を切り再起動したら全部順調になりました。
時計も今は正常です。

また何時の間にか止まるようでしたら、面倒かもしれませんが、一度再起動してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13419343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/26 04:18(1年以上前)

お返事ありがとうございますm(_ _)m

残念ながら、電源を切って入れ直しても、その後、再び同じ症状になることがありました。

でも、どこかのスレで1日1回は電源を入れ直した方が良いという内容もありましたよね!


同じ症状が出る人が居て、ある意味、少しホッとしました。

書込番号:13419354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2011/08/27 10:32(1年以上前)

私も最初から入っている、
時計、スケジュール、天気の
ウィジェットが止まっていることが
あったので、消してしまいました。
かなり頻繁にスリープにはいるので
上手く復旧できないのかな?

書込番号:13424092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/27 12:19(1年以上前)

こんにちは
自分も同じ症状が出ていますよ。
ドコモサポートに教えてもらって
時計、カレンダ、天気のウィジェットを一度削除し入れ替えましたが改善しませんでした。
今日わかったのですが ”ECOモード” のアプリがONになっていると
時計とかが止まったままになるみたいです。
ECOモードOFFにしていると大丈夫のようです。

書込番号:13424457

ナイスクチコミ!2


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2011/09/03 21:12(1年以上前)

実は私もウィジェットが停止して困っていました。 しかし今日あるサイトで停止回避の方法を見つけました(^_^)ノ 私も先ほど試したばっかりで効果はわかりませんがもしかしたら大丈夫かな、と思います(^。^; )その方法はアプリ一覧にホーム画面切替があります。そこを押しランチャーを選択そのランチャーホーム画面に張り付いてる時計/天気ウィジェットを削除してあげてください。 実は2重起動してたみたいです>_< もしこれで治ったら嬉しいんですけどね(^^)/
ほかさまのサイトから引っ張ってこさせてもらいました>_<
参考になれば(>_<)

書込番号:13454991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/09/03 22:13(1年以上前)

yamatoさん、とても参考になりました。

私も、その方法を試して様子を見てみますね♪

書込番号:13455348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2011/09/10 19:53(1年以上前)

あれから、しばらく使いましたがやはり停止しちゃいます(;_;)
これ、もしアラームセットにして、ウィジェットが停止したら定刻にはアラームが鳴らなくなりますよね(/_;)
困ったもんです>_<

書込番号:13483486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/10/05 16:52(1年以上前)

私も同じ症状がでます。携帯の時刻を時計代わりにしていて、時間がずれていて、シッパイしました。それから、時計表示が信じられなくなって、困っています。今日ドコモショップに行きましたが、現象がでていないため、確認できず、今度でたら、メーカーに送りましょう・・ということで帰ってきました。すっごく不便ですが、ショップの人は始めて聞いた・・・みたいな対応でしたが、ここで同じような方がいて、よかったです。

書込番号:13586370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)