F-12C
- 1GB
 
| 発売日 | 2011年8月7日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ | 
| 重量 | 107g | 
| 対応SIM | 標準SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 3 | 13 | 2011年9月1日 01:11 | |
| 1 | 2 | 2011年8月31日 18:29 | |
| 1 | 2 | 2011年8月30日 14:40 | |
| 3 | 3 | 2011年8月28日 19:46 | |
| 2 | 4 | 2011年8月27日 23:43 | |
| 2 | 1 | 2011年8月27日 18:26 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
バイブの設定後、一度マナーモードにしてから、マナーモードを解除するとかってにバイブが解除されてしまうのですが、個体の問題でしょうか?
何か設定方法等で回避できる方法があれば教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
1点
バイブの設定が、「マナーモード時のみON」になっていないか、念のため、確認しては如何でしょうか。
書込番号:13440624
0点
確認です。
バイブが解除された確認は、バイブの設定がOffに勝手に切り替わったということでしょうか?
書込番号:13440644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんです。
バイブ設定→本体横ボタン一押しで黒画面に→もう一度画面横ボタン一押しでスライドロック解除画面→マナーモードに→マナーモード解除に
この最後操作の時にマナーモードが勝手に解除になってしまいます。
書込番号:13440770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。マナーモード時のみバイブという設定はどこにありますか?
書込番号:13440774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらの機種のユーザーではないので、表記が違うと思いますが、
MENU→設定→音→バイブ
の項目を開くと設定がありませんか。
書込番号:13440817
0点
洗濯機は難しい。。。 さん
マナーモード時のみバイブの設定がなかったんですね。
大変失礼しました m(_ _)m
書込番号:13441041
0点
設定→音→バイブ「着信時バイブレーションをONにする」にチェック入れてれば
大丈夫な筈だけど?
その設定になってれば、画面上にバイブアイコンが出るよ
書込番号:13441479
0点
・・・4さん
設定の仕方は分かるんですが、ロック解除画面で下に出てくるマナーモード設定のスライドでマナーモードを設定し、その後解除するとバイブ設定が勝手に解除されるんです。
本体横ボタンでマナーモード設定した場合は大丈夫なんですが。
画面ロック解除画面であのマナーモード設定スライドは使わないのですが、つい誤ってさわってしまうんです。
本日ドコモのサポートセンターに確認しましたら、ドコモ側の数台の機械も同じ症状なようで、担当部署に報告しておくとの事でした。
みなさんのはなりませんか?
書込番号:13442124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そう言う事ね。
今症状を確認しました。
確かにね、そーなりますね。
でも、これはOS側の問題じゃないのかなぁ?
OS側の問題だとすれば、他機種でも同じだと思いますよ。
スマホの他機種を使っている人が周りに居れば、確認してみては
書込番号:13442999
0点
確認しました。私も同じ症状ですね(;_;)
しかし、私は電源ボタンからの設定、解除する癖なので問題ないですが…
でも気になりますね>_<
書込番号:13443242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
IS04での状況
マナーモードに 4種類あります
設定>音>マナーモード>マナーモード選択 で
1 マナーモード
2 マナー(サイレント)
3 マナー(アラーム)
4 オリジナルマナー (音種ごとに ボリューム 、バイブレーション 設定)
(ここまでは、取説から判断すると、同じようですね)
このうち、1 の、マナーモードを選択すると、
マナーモードにしたら、バイブON 解除でバイブOFF となります(チェックマークも変わる)。
(ロックスライド、サイドキー 両方でのマナー設定操作)
このモードが、洗濯機は難しい。。。さん の症状のモードのようです。
ただし、その設定以外に、バイブの設定があり、そこをチェックしておくと、いつもバイブONのままです。(バイブ:着信や通知をバイブレーションで知らせる)
IS04では ここのチェックを入れていないと、上記マナーモードでのバイブレーションの状態になります。
F-12Cでは ここにチェックを入れていても、スライドでマナーモードにすればチェックが外れてしまうということでしょうか?
サイドキーでは、解除しないということなので、メーカーとしたら、使い分けてほしいといいたいんでしょうかネ?
OSの問題というよりは、各機種の設定方針なのか、バグなのか?
ご参考まで
(ちなみに、実際のバイブの動作は、テストしてません。通知領域のアイコンで判断しました)
書込番号:13443335
1点
まいぱさん
わざわざ確認ありがとうございます。
F12Cではどのマナーモードにしても、ロック解除画面にあるマナーモードスライドを入切するとバイブが解除されてしまいます。
おかしいのが、物理ボタンでのマナーモード入切では大丈夫なのに画面にあるスライドを使うとバイブ解除されてしまうこと。
私はバグでは?と考えています。
私は普段左手で携帯操作するので、画面ロック解除の時についマナーモードのスライドに当たってしまうんです。物理ボタンでマナーモードの入切出来るのではっきり言って画面スライド入切は要らないんですが。
発売初日から使ってて何回バイブの設定をしてもしらないうちに解除されてるので何でだろうと思ってましたが、最近これが原因だとわかりました。
私もOSの問題というより機種固有の問題だと思います。
メーカーが改善してくれることを期待してますが多分なかなか対応してくれないでしょうね。
もし意図的にこういう仕様にしているなら、納得行く説明が聞きたいです。
書込番号:13443481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
購入を考えているのですが
F-12Cは
メールでデコメ絵文字を使えますか?
後、F-01Cみたいに
使いたい単語を登録したりできますか( ´△`)?
知っている方お願いいたします
0点
spモードメールで、FOMAと同じようにデコメ絵文字が使用できます。
もちろん、単語登録もできますよ。
こちらの機種には、ATOKが入っていますので、日本語変換も優れていると思います。
書込番号:13441612
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
「Ringdroid」などのアプリを使って、自分で作成します。
MP3のファイルなら、自分の好きなように作れますので、お試しください。
注意点は、ダウンロード購入したファイルでは著作権保護がかかっていて、編集できないものもありますので、お手持ちのCDか、レンタルCDを使用したほうがよいかもしれません。
書込番号:13436455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます
自作に挑戦してみます
書込番号:13437142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
2つ目のスレを立てての質問です。
画面左下の電話ボタンを押すと、すぐに『お気に入り』が表示されてしまいます。
これを『連絡先』など他の表示に、最初からさせるには、どうしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:13422615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おそらく無理かと。
富士通デフォルトのランチャーは上下の領域のカスタマイズは殆どできません。
気に入らない所があるなら、別途ランチャーを導入してホーム全体のカスタマイズをする方が近道です。
私は、launcher Pro というランチャーを使っています。
これなら下段の dock に配置できるアプリは自由自在です。
書込番号:13427956
0点
最初から他の表示にさせるのはできないようですね。
ちょっと気になったのですが。
自分のは通話アイコンを押しても『お気に入り』になりませんよ。
毎回必ず『電話』になりますが。
書込番号:13428596
0点
最後に「発信」したときの画面が、次回からは出るみたいです。
前回「履歴」を使って発信した場合、次にホームの電話ボタンを
押すと、「履歴」がでるみたいですね。
私も毎回「お気に入り」が出て「そんなもんかぁ」と思っていましたが、
違う方もおられたので、いじくってみました。
書込番号:13430113
3点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
先日ピンクゴールドの端末を購入しました。
購入時はあまり気にならなかったのですが、家に帰ってよく見ると背面のうえから3分の1ぐらいのあたりに凹みが見られます。
これはもともとの仕様なのでしょうか?
書込番号:13418808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じような症状かわかりませんが、私のは背面が全範囲においてボコボコしています。
書込番号:13419132
0点
リヤカバーがきちんとはまっていますか?
私は、ハードケースをつけているので
気になってませんね。
書込番号:13420705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
試してみました。
少しマシになった気がします(^-^
書込番号:13422426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカー責任の製造不良のように思えます。
最初の生産分は、多かれ少なかればらつきはあるのでしょうか。
でも、ドコモの携帯電話なんて1回ラインを流したらそれでお終いの気がします。
買い時が難しい。
書込番号:13427001
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
現在使用中の携帯(スマフォ)では電話帳が大変使いにくいです。
F-12Cを現在検討中ですが、電話帳の使いごこちはどうですか?
グループ検索やひらがな順、アルファベットなどなど、
使用している方、教えていただけますか。
1点
アプリで使いやすい電話帳は無数にありますよ!
ガラケーと違い、好みのが使えます。
おそらく皆さんも標準搭載のをつかってる方は少ないんじゃないでしょうか?
ちなみに私はgarlic電話帳ってのを使ってます。
書込番号:13425651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


