F-12C
- 1GB
| 発売日 | 2011年8月7日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 107g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2011年8月25日 20:02 | |
| 1 | 4 | 2011年8月25日 13:44 | |
| 2 | 5 | 2011年8月25日 11:28 | |
| 2 | 3 | 2011年8月22日 07:33 | |
| 9 | 18 | 2011年8月21日 21:10 | |
| 0 | 1 | 2011年8月21日 14:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
無線とかは問題ないのですが、たまに、この携帯に搭載されている手書き対応のATOKが固まり、「停止しました。」と表示されます><。
ベットで寝っ転がって横向きにしたり、縦向きになったりした時によく止まるのですが、これはついて行ってないのですかね?
みなさんも経験ありませんか?
書込番号:13409653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして
手書き入力はお使いでしょうか?
言語とキーボードの設定
NX!input
のソフトウェアキーボード 上書き手書き入力チェックをはずすと手書きは入力できなくなるが、ジェスチャー入力PRO で使っていますがATOKでの停止などは起きていません。
何かとバッティングしてるのかもしれませんが最初に入っている物で不都合が起きると困りますね。
書込番号:13416922
1点
皆様ありがとうございます。
手書き入力は便利でよく使います。
しかし、この機種は手書き入力がうりでもありますよね>_<
なのに停止するのは困りものです(;_;)
すみません、スマホ版では返信する時に
コメントくださった方のお名前は再確認できないのですかね?お名前指定して返信する場合は名前を覚えて打たないとダメなんですか?
パソコンでは返信時に今までのすべてのコメントが上に出てた気がします>_<
書込番号:13417759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
購入から1週間、快適に使ってます。
メールへ画像を添付することは出来るのですが画像を貼り付けることができません。
貼り付け方法知ってる方いらしたらご教授くださいm(__)m
0点
SPモードメールの場合ですが、装飾→左下のマーク選択→フォルダから貼り付けたい画像を選択します。
書込番号:13415937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
spモードメールの本文に画像を挿入する場合は、メール作成画面で「装飾」をタップし、
表示された装飾パネルの左下にある+が付いた画像アイコンをタップします。
ファイル選択画面になりますので、挿入したい画像が保存されているフォルダへ「上へ」をタップして移動し、
画像を選択すると挿入されます。
ただし、FOMA(iモー ド)へ送信する場合は、デコメールのファイルサイズは100KBまでですので、
画像をメール本文に挿入する場合はQVGAサイズ (320×240)程度までにしないと、
画像が削除される可能性があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/deco_mail/
書込番号:13415981
0点
>以和貴さん
画像サイズフォローありがとうございます(^_^)
書込番号:13415999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
現在、docomoの携帯とiPhone4の2台持ちしていますが、
前から使っているdocomoの電話番号方に集約にしようかと思っています。
現在、仕事のスケジュールや会社のメールなどMicrosoft Outlookで管理しておりiPhoneへ同期しております。
F-12CはOutlookメールとスケジュール(カレンダー)同期は可能なんでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点
スケージュールなら問題なくできますよ。
私もしてます。
Outlook−Google Calendar−F12C
って感じで同期できます。
OutlookとGoogle Calendarの間は
Google Calendar SyncというソフトをOutlook側にインストールしてください。
メールはOutlookで転送設定すればできますが、
会社のセキュリティーによっては自動転送ができない場合もありますね。
書込番号:13413292
1点
>とうきょうもぐらさん
回答ありがとうございます。
なるほど。Outlook⇒Googleカレンダー⇒F12Cなんですね。
iPhone⇔OutLookでどちらからも修正、追加出来たんですが、これだと
F12CでGoogle立ち上げて「Googleカレンダー」で修正って感じですか?
会社メールは自動転送が出来ないので・・・
うーん。困ったな・・・
書込番号:13413644
0点
私も同じような悩みがありましたが、会社と自宅のOutlookにGoogle Syncを導入し、ジョルテのカレンダーに相互更新させて解決しました。
スマホを入れると、3台でスケジュールの更新をしていますが、すべて同期が取れるので快適ですよ!
書込番号:13414067
1点
> F12CでGoogle立ち上げて「Googleカレンダー」で修正って感じですか?
ブラウザを使うより、スケージュールアプリを使ったほうが圧倒的に使い勝手がいいです。
cask_strengthさんが使われている「ジョルテ」等をマーケットからDLしてみてください。
ちなみにわたしは「Calendar Pad」を使ってます。
書込番号:13415950
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
プリインストールされているアプリは基本的に削除出来ないのですが、下記方法で出来るか試してみて下さい。
ホーム画面→設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→全てで、メロディコールを選択。
アンインストールボタンがあれば削除出来ると思います。
書込番号:13403306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして(^^)/LBS09さんのおっしゃるような方法で確認するのですが、残念ですがこの機種ではアンインストールできないと思います。
書込番号:13403950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
んーごめんなさい、アプリのアンインストール方法ですが、ホーム下のアプリケーションをタッチ→本体のメニューキーをタッチ→アプリのアンインストールをタッチで、消せるアプリが出てきます!
F-12Cはこの方法ですね(^。^;)
書込番号:13403962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
wifiルーターを探しにビックカメラを歩いていたら、こいつが実質負担9450円、今なら商品券20,000円分サービスなんて書いてあったので、思わず買ってしまいました
特に不満な点はないのですが一点だけ教えてください
gmailを受信したときに左上のランプが点滅するのですが、眩しすぎるので、明るさの調整かオフにすることはできないのでしょうか、spメールの方は設定にあったのですが
よろしくお願いします
こいつのおかげで、お風呂テレビができて大満足です
1点
アプリの「K-9 Mail」を使用してみて下さい。
通知設定から、LEDの色や点滅を設定できます。
http://octoba.net/archives/20110223-android-1442.html
書込番号:13391815
1点
ちなみにどちらのビックカメラでしょうか?
新規だけでなくMNPもその価格でやっていたか
わかればお教えいただけますでしょうか?
書込番号:13391951
1点
>この機種、テレビ見れましたっけ?
ワンセグ機能は、搭載されていませんよ。
書込番号:13392281
1点
>こいつのおかげで、お風呂テレビができて大満足です
以和貴さん、聞いているのではなくスレ主さんのこのコメントに対してだと思いますよ(^_^;)
書込番号:13392343
2点
>聞いているのではなくスレ主さんのこのコメントに対してだと思いますよ(^_^;)
本当ですね。
賛成です適度な狭小画素化に(^^;さん 失礼しました。
友里奈のパパさん フォローありがとうございます。
書込番号:13392350
1点
以和貴さん こちらこそ言葉足らずですみませんでした。
友里奈のパパさん フォローありがとうございます。
書込番号:13392714
0点
いえいえ(^_^;)
でも、スレ主さんのこのコメントってどういう意味なんでしょうね(^_^;)
書込番号:13392841
0点
勝手に推測
動画再生位の話では・・・・・
ワンセグあっても風呂でワンセグ映らない家多いと思うし
書込番号:13393014
0点
少し脱線しますが
濡れた手でタッチパネル操作出来ますか?
書込番号:13393483
0点
お返事ありがとうございます
早速インストールしてみましたが、設定のところには夜間時間帯の設定しかありません
時間を設定してみましたが、設定した時間内でも光ってますね
ほかに設定があるのでしょうか
書込番号:13395307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
山口市内ですMNPでauから移行しました
書込番号:13395312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワンセグはありませんね、ボルカノフローというマシンでどこでもテレビをしています
なので、ワンセグがなくて防水でお財布機能が使えたらと思っていたらこいつに巡り会いました
決め手はやすかったことですけどね
書込番号:13395324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お風呂でメールをみたり、ブラウザ開いたりテレビを見たりしますがタッチパネルの操作で困ったことはありませんよ
逆に普通に使っていて敏感すぎるくらいですね
書込番号:13395330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>設定のところには夜間時間帯の設定しかありません
LEDの色や点滅の設定は、グローバル設定ではなく、アカウント設定で行います。
例えば、受信トレイを開いた状態で、
MENU→その他→設定→アカウント設定→通知設定
と進むと「LEDを点滅」、「LEDの色」の項目があります。
>時間を設定してみましたが、設定した時間内でも光ってますね
LEDの色をオレンジなどに変更してみて下さい。
オレンジ以外の色(例えば緑色)に点滅すれば、K-9 Mailではなく、Gmailの通知だと思いますので、
アカウントの設定からGmail同期のチェックを外して下さい。
書込番号:13395558
1点
ありがとうございます、うまく設定できました
これでまぶしさに我慢せずにすみます(^_^)ノ
書込番号:13395761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
濡れていても使えますが、貼った保護シートに
よっては、多少の操作性に差が出るかも
しれませんね。
また、私は機種変更と同時で5000docomo
ポイントと商品券15000分と、
フォトフレーム本体をヤマダ電機で
もらいました。
書込番号:13396325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
zx12r-BOMさん
ありがとうございます。山口でしたかぁ、残念。。
書込番号:13402503
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
かって4日たちます。初期不良だと思いますか?
まずカメラについて
カメラの真ん中に赤カビのようなものがうっすら有りましたが、カメラの不具合でしょうか?
また、電源ボタンで画面OFFにした後、Homeボタンでロック画面を開く際、時々、黒い画面のままフリーズすることがあります。あと、画面が出ても、ロック解除の際、結構間をおいてスライド解除されることがあります。
これらは初期不良ですか?
タスクはできるだけ終了しているのですが…
0点
はじめまして
赤カビのような はこの機種だけでなくスマホにはよくあるようです。(むかしはiPhoneの青カビ、最近ではギャラクシーS2)
私が見たサイトでは、ハードの問題で(スマホに収まるカメラ部品メーカー)個体差もあるがこんな物だというのと、フォームウェアのバージョンアップで直る場合もある(何らかの処理をして)とのことです。
2番目3番目に関しては、私も感じますが、これはN-06Cもそうなので処理が追いついていないのかなーと感じています。
勝手に再起動していたのでPINコード入力のところで止まっていたと言うことで電話として使えていなかったことが数時間あり、これは他のキスでも経験していなかったことで、不満があります。
つい先ほども電話があり会話終了ボタンを押したとたん再起動しました。
最近新たに入れたソフトをとりあえず抜いて様子見です。
(抜いても25本ほど メモリーは120−150MB空きり)
入れてるソフトとの相性問題もあるのでしょうが・・・。
書込番号:13401001
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


