F-12C のクチコミ掲示板

F-12C

  • 1GB
<
>
FCNT F-12C 製品画像
  • F-12C [Black]
  • F-12C [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

F-12C のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:84件

普段、英語メニューで使っていますが、アプリのアップデートをする時、
ダウンロードボタンが出てくるページにきりかわらず、画面が白くなったままで止まります。

ネットが遅く、いつまでたってもページが切り替わらないような状態がずっと続きます。

解決方法は、一度日本語メニューにするとアップデート出来るようになります。
毎回ではないのですが、かなりの確率でそのような状況になります。

わざわざ日本語メニューに切り替えなくても出来る方法があれば良いのですが。

書込番号:13705834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

バイブレーションのパターン

2011/10/08 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:1件

F-12Cが初めてのスマートフォンです。
普段はマナーモード(バイブあり)にして、
胸ポケットに入れて携帯しています。

電話の着信時は早めのバイブパターン、
メールの着信時は遅めのバイブパターンにして
いちいち取り出さなくても判別できるようにしたいのですが、
電話着信時のバイブのパターンを設定するメニューを見つけることができませんでした。

もしくは、そのようなアプリをご存じではないでしょうか?

書込番号:13599682

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メッキについて

2011/09/18 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:10件

いつも皆さんの投稿を拝見し,僕もF-12Cの機能が気に入り購入を検討しているところです。
既に購入された方にお聞きしたいのですが,F-12Cは他に比べてメッキが多用されていますが,
実際手にされた感じは如何ですか?
外装も良く,カバーなどは付けずに使いたいのですが,正直すぐメッキが剥がれそうで心配です。
高級感はありますか?
モックも何度か見ましたが,プラスチックのように見えたのでお聞きしました。
よろしくお願いします。

書込番号:13516188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Lookout使ってるんですが

2011/09/17 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 mogmog777さん
クチコミ投稿数:3件

セキュリティソフトのLookoutを使ってるんですが、アプリのWebサイトからマナーモード中にサイレンを鳴らす指令を出しても、音が出ずに震えるだけなんです。
ソフトの説明書きにはマナーモード中でもサイレンが鳴るって書いてあるんですけど。
どなたかF-12Cにこのアプリを入れていらっしゃる方、こうやったら音が出たよ!という方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:13513235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SoftBankのsimで使っている方

2011/08/29 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 femz1970さん
クチコミ投稿数:17件

今度F-12Cを、simロック解除して、SoftBankのsimで使用を考えているのですが、今までの機種の(ちなみに006SH)APM設定は抽出済みで、控えてあるのですが、設定はどのタイミングですればよいのでしょうか?
具体的には…

1.simカードを挿入後、ネットワークのAPN設定をする。その後S!メールアプリなどを、ダウンロードしインストールする。

2.simカードを挿入する前に(未挿入状態で)、ネットワークのAPN設定をする。その後simカードを挿入し、S!メールアプリなどを、ダウンロードしインストールする。

上記の1と2のどちらの手順が正しいのか、解る方いたらご教授願えたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13432433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2011/08/28 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

REGZAフォンからの機種交換でF-12Cを使っています。
軽いサクサク感、タッチパネルの吸い付い感などREGZAフォンとは比べものにならないほど快適ですが、電池持ちがREGZAフォン(vr.2.2)と変わらない感じがするのですが…
特に3G通信の時はREGZAフォンとは変わらない感じがします。

皆さんのバッテリー持ちに対する設定はどのようにしているのでしょうか?

書込番号:13429706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)