G'zOne のクチコミ掲示板

G'zOne

  • 1GB
<
>
カシオ G'zOne 製品画像
  • G'zOne [レッド]
  • G'zOne [カーキ]
  • G'zOne [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne のクチコミ掲示板

(2733件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMなしでどの程度機能?

2012/01/27 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 おだるさん
クチコミ投稿数:19件

この機種はSIMなしでどの程度の機能が作動するのでしょうか?

別スレで、SIMなしでWiFi接続可能との記述がありましたが、
他にどういう機能が利用可能なのでしょうか?

当方、白ロムでの当該機種の購入を検討していますので、
実際に試してみた方がおられたら、お教え頂けると幸いです。

書込番号:14076213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/30 02:11(1年以上前)

今、sim抜きWi-Fiで書き込みしてます。


普通にブラウザは動きました。simは電話回線を統括しているので、通話やキャリアメールが使えないだけのはずです。

書込番号:14085426

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 おだるさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/30 10:25(1年以上前)


御教示ありがとうございます。

GPS機能が特に気になるのですが、
携帯基地局を介しての測位は当然不可能だと思いますが、
直接衛星から測位することは可能なのでしょうか?

厚かましくて誠に済みませんが、
もし宜しければ御教示お願いします。

書込番号:14086040

ナイスクチコミ!0


zoroo3さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/30 20:08(1年以上前)

SIMカードなしでのGPS受信は可能です。海外に行った時にSIMカードを抜いてオフライン地図アプリを入れて使用していました。

書込番号:14087830

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 おだるさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/31 14:35(1年以上前)


御教示ありがとうございます。

お陰様で購入する決心がつきました。

書込番号:14090896

ナイスクチコミ!0


スレ主 おだるさん
クチコミ投稿数:19件

2012/02/12 13:01(1年以上前)


白ロムで美品個体を2万円強で入手しました。

キャリアと契約せずに10日間ほど使用しましたが、
特にこれといった不具合もなく、
今のところ、キャリアと契約する必要性を全く感じません。
(ただ、未契約のせいかどうか分かりませんが、
タイムゾーンの設定がうまくいかず、
実際の時刻より9時間ずれるという問題が発生しています)。

御教示通り、Wi-FiもGPSも問題なく利用できます。
・GPSは、直接衛星からだけでなく、
Wi-Fi経由でも測位できるんですね。
・Wi-Fiは自宅と、外出時はスポットで利用しています。
アプリのインストもWi-Fiから問題なく可能です。

・携帯は電話とキャリアメール、スマホはWi-Fiでネット接続
と使い分ければ、ひと月2千円程度節約できそうです。
・勿論、スマホの端末代はかかりましたが、
ポータブルミニパソコン、Wi-Fi機器、GPS機器、
デジカメ、デジカムとして利用できて2万円強は安すぎますね。

書込番号:14143117

ナイスクチコミ!1


mischさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/18 22:47(1年以上前)


私は、通話とメールは携帯で満足していますが、
スマホの色々なアプリも使ってみたいと思っていました。

キャリアと契約しなくともスマホがかなり使えるのであれば、
携帯とスマホの二台持ちでも安く済みますね。

とても参考になりました。

書込番号:14172672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/02/19 06:30(1年以上前)

私も2台持ちを考えていましたが、今のところ1台で普段は3Gオフでパケット節約できています。
メール送受信時の3Gオンオフが少し面倒ですが、1台でスマホの機能と通話メールができるので満足しています。

ただし3Gオンにする際は裏でパケット通信されないように、設定に注意が必要です。
1台でのパケット節約運用については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:14173749

ナイスクチコミ!0


mischさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/19 10:46(1年以上前)


なるほど。色々方法があるんですね。

ただ、
@携帯の機種が気に入っていて、携帯を使い続けたい。
AスマホはIS11CAを使いたいが、ワンセグ機能が無いので、
ワンセグ機能のある携帯をやはり手放せない。

この二点で、私には二台持ちの方があっているようです。

書込番号:14174454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/02/19 21:58(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

時間が合わないのは、スマホの基本になる時間はsimによって制御されており、キャリアの基地局から発信される時間信号(確か正午)を基準にするからではなかったかと。

確かに、2万くらいでこんな頑丈で機能的なタブレットは来ないですもんね^^

そう考えると、使い方によっては活かせるものがあるかな?と感じます。

メールもgmail使えばいいし、スカイプやviberで話せる?のかな?

本当にキャリアはsimのみで商売してくれればいいのに。
そしたら、ユーザーが好きな端末(高級グレードには金を出せるユーザーがいる)を使えるのに。

結局はファッション電話を解禁してしまったがために、お抱え通信機(黒電話やプッシュホン)が無駄になって収益に成らなくなった事を教訓にしてるんだろうか?

ブラックベリーなども、自由に使わせてほしいわな。

書込番号:14177472

ナイスクチコミ!1


スレ主 おだるさん
クチコミ投稿数:19件

2012/02/20 23:00(1年以上前)


御教示ありがとうございます。

時刻は単にずれているわけではなく、
実際の時刻より正確に9時間ずれています。

それ故、タイムゾーンの設定がおかしいのだろうと考え、
設定を変更しようと色々試みましたが、
「タイムゾーンの選択」項目がグレーになったままで変更できません。
また、「時刻設定」項目もグレーになったままです。

それでも、時計アプリでタイムゾーンを東京に設定すれば、
そのアプリ上では実際の正確な時刻が表示されるので、
特に不便を感じてはいません。

書込番号:14182250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音

2012/01/22 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:1件

いつも着信音が最小になってて度々設定しなければいけません。その他の音量に関しては大丈夫なんですがなぜなんでしょうか?

書込番号:14052770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

アドレス帳が消えた

2012/01/20 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 sousi7さん
クチコミ投稿数:7件

どなたか助けてください。長文で失礼します。

ガラケーのGzONEから機種変更でIS11CAに2011年8月に乗り換えたものです。
昨日1/19日午後20:00までアドレス帳を使って電話しているので、そこまでは確認しているのですが、帰宅後23時に電話を見ると通話履歴が全て電話番号表示になっており、電話帳を見てみると、ここ最近登録した数件だけは残っている状態で後は全てなくなっている状態となっていました。

ちなみに20時以降に行った事は
店を探すのにGPS機能を使いたかったので、設定の位置情報を取得するボタンを押した。GPSボタンを押した。マップからナビを起動して店まで歩いた。のみです。

アドレス帳の表示機能で、電話番号がある電話帳のみを表示するのチェックを外してみると、PCメールがずらりと現れたので、もしやと思い、設定のGメール同期を見てみると、チェックが入っておりました。(この時点でチャックをはずす)私は、スマホと別に仕事でGメールを利用しているので、同期すると面倒で、いつもは同期しないようにしていました。GPS操作中に誤って押した可能性はあると思います。

auショップに聞いてみると、同期は足りない分を補うことはあっても消す事はないはず。という内容を受け、SDカードが読み込めていないかもということで、SDの抜き差しと再起動をおこないましたが、これでも改善されず。SDもストレージ情報を見る限り壊れていたり、認識できていないということもないようです。

最悪、昔のGZONEからアドレス帳を持ってきますが、追加登録したものも多く、非常に困っております。何か術はないものでしょうか?

書込番号:14044656

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/01/20 13:30(1年以上前)

電話帳が一部見えなくなる症状で、よくあるのが、
電話帳メニューの表示オプションでの、表示アカウントの設定が、外れてしまっている
です。一度ご確認ください。

書込番号:14045165

ナイスクチコミ!0


スレ主 sousi7さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/20 15:05(1年以上前)

まいばさま
回答ありがとうございます。

そちらは既に確認しておりますが、間違いなくチェックがはいっております。

書込番号:14045371

ナイスクチコミ!0


スレ主 sousi7さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/20 15:15(1年以上前)

これまで、auショップ、家電量販店、auサポートといろいろ対応してもらいました。

今の段階でわかったことを挙げていきます。

@この機種は本体にアドレス帳を持たないタイプで、Gメールとの連動を前提に作られている。
Aそのため、最初にGメールとの同期をすべき機種
B私のようにこれまで同期なしでやってきて、途中で同期ボタンを押した場合は、本体側のアドレスが消える「可能性がある」。要は想定外
Cauoneのアドレス帳移行機能は本機も含めたスマートフォンには非対応で使えない
Dゆえに、昔の携帯を持参してアドレスを移行する他ない

という事らしいです。
Aがどうもしっくりきません。こんな仕様であれば強制的に同期させるようにすべきですよね?途中から同期するとアドレスが消えるというのですから。
そもそも同期なんてものは差分を更新するべきものなのに、勝手に削除する事があるなんて聞いたら怖くてこんな機能に依存できませんよ。

ちょっとがっかりな対応でした・・・。
これまで不満なく使ってきましたが、これが最終的な結論ならお勧めできな機種ですね。

書込番号:14045401

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/01/20 16:28(1年以上前)

sousi7さん
詳しい経過説明ありがとうございます。
私は、IS04なので、状況が色々と違うと思いますが、同期については、どっちが先かで、どういう動作になるのか、私も不安で、バックアップは、極力とるようにしています。(PC側で)
また、普段、同期が勝手に取られないように、アカウントの設定の中で、同期のチェックを外しています。
auの情報で、auoneの連絡先が、同期が取れないと言うことですが、こちらでは、アカウントに、auoneメールアドレスを登録することにより、同期は、取れるのですが、何か、制約があるのでしょうかね?
SDカードは、エクスポートしていなければ、関係ないはずですね。
現状、見れなくなった分は、再入力しかないのでしょうか?
お役に立てなくて申し訳ないです。

書込番号:14045602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/20 16:28(1年以上前)

と言うことは、gmailリンクで、電話帳の同期を切ればいいのかな。
前は確かにそうだったな。


一回やってみよう^^
そういえば、確かにauoneIDがまだ存在しなかった頃はこれはない事象だったな…

書込番号:14045605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/20 18:33(1年以上前)

ダメですね、Gメ同期をかけましたが元には戻りません。

>sousi7さん
@この機種は本体にアドレス帳を持たないタイプで、Gメールとの連動を前提に作られている。

そうなんですか?
最初はメーラーと電話帳は独自のものになっていましたが。

二度目のアプデで統合されていたはずなんですけどねえ?

Aそのため、最初にGメールとの同期をすべき機種

データをSD保存後、一回、初期化してみます。


B私のようにこれまで同期なしでやってきて、途中で同期ボタンを押した場合は、本体側のアドレスが消える「可能性がある」。要は想定外

サーバーの状態では、読み仮名を読まなくてその他扱いになったり、凄まじく重複したりはありましたがデータが消える事は今のところないですね?_
同期を切っていない状態で、読み仮名が勝手に編集されたりはなかったですか?


Cauoneのアドレス帳移行機能は本機も含めたスマートフォンには非対応で使えない
Dゆえに、昔の携帯を持参してアドレスを移行する他ない

なるほど、それも含め実機で調査します^^

書込番号:14045977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/20 18:56(1年以上前)

初期化で初期設定からやってみましたが、ダメみたいですね…

凄くサックサクになって来ましたが、一歩後退でしょうか。
新しいパッチに期待です。

書込番号:14046041

ナイスクチコミ!0


スレ主 sousi7さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/23 18:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。
あの後、赤外線通信を思いついてやってみたのですが何故か受信できなかったため、ショップに新旧のGzONEを持ち込んでアドレス移行してもらいました。
今後は同期用に新しいGメールアカウントをとろうかなと思いつつも、例のアカウントで使っておりますtt


まいばさま

auONEアドレス帳に関して
すみません、私も詳しいわけではないですが、同期からauONEを追加してくださいと最初はauサポートから指示だったので、その項目がないのでやり方を聞いてみたところ、再度連絡があり、実はスマホ非対応でしたといわれました。ショップでも非対応と言われました。ショップの説明によるとauONEIDが全て使えないわけではなく、その中のアドレス管理が非対応だということでした。

ヅラQさま

色々な検証がありがとうございます。アドレスの読み仮名に関しては私は記憶になかったです。



書込番号:14059033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/23 21:17(1年以上前)

sousi7さん

なぜか、メーラーで電話帳表示が出来無くなっていたんですが、カスタマーに連絡して2日後の昨日いきなり元に戻りました。

電話帳に関しての事なので、何がしかの改善のためにパッチを当てたら、一定条件(auoneIDやgmail同期)の電話帳に悪さをしたのかも知れませんね…

まだまだ安定しないなあ、Android。
キャリアにとってもメーカーにとっても、自社開発のKCP系osでは考えもしなかった事象が出ますね。
ただより高い物はないなァ。

書込番号:14059616

ナイスクチコミ!0


スレ主 sousi7さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/24 13:48(1年以上前)

ズラQさま

>なぜか、メーラーで電話帳表示が出来無くなっていたんですが、カスタマーに連絡して2日後の昨日いきなり元に戻りました。

私も現在まったくこの症状になっています!私は直ってないのですが
これは勝手に直るものでしょうか?私の場合、一度Eメール側からアドレス帳を削除して再度読み込み直しをしようと思ったのですが、消してみるとインポートというアイコンが出たのはいいのですが、どうやら本体のディレクトリを直接参照しなければならないようで、どこを参照してよいかもわからない始末で詰んでいます。またauショップだな・・・。

それにしてもAndroidはまだまだですね。色々なことがおきます。

書込番号:14062201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

文字の大きさ変更

2012/01/18 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:4件

普通の携帯からこの機種かアイフォンに変更を考えています。友人のアイフォンをたまに触るのですが、老眼の私には文字が小さく(特にメール)使いづらいです。友人に文字を大きくできるのか聞いたところ「しらん」との返事。

auのHPや取説をダウンロードして、この機種の文字のサイズ変更を調べてみたのですが、わかりませんでした。

お使いのみなさん、文字の大きさ変更は簡単にできるのでしょうか? アプリが必要なのでしょうか? 板違いですが、アイフォンについても知っている方がいれば教えていただけますか?

書込番号:14038924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/18 23:11(1年以上前)

iPhoneは、わかりませんが当機ではネット閲覧時は文字を拡大できますがメールや設定などは文字を大きくしても小さいですね。

書込番号:14039083

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/19 02:06(1年以上前)

iPhoneについては、以下でメール(本文)などの文字の大きさを変更できます。

設定→一般→アクセシビリティ→テキストを大きな文字で表示

書込番号:14039772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/20 10:06(1年以上前)

もし、これから新規に購入されるのでしたら…
やはり発売日時が新しい方をお勧めします。
確実に2コアは速くなっていますし、シングルコアでもメモリが大きいです。

熟成されてきたし、これでいいかも?と考えますが、やはりそこは既に隔世の感すらあります。

気分を害しないためにも、新しいものをお買い求め下さい。

書込番号:14044504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/20 23:15(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。

そうですね、スマホって性能が安定していない機械のようですので、設計が新しい方が安心ですよね。参考になります。

明日、また店頭で悩んできます。

書込番号:14047127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

E-mailアプリの個々の名前が…

2012/01/12 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

以前にもあったのですが、最近電話帳の名前の表記がメールアドレスに変わってしまって使いづらくなっております。
一度アプリを停止したら戻りますが、意図しているわけではないのですが、アプリが勝手に同期をとった段階でまた元に戻りメールアドレスになってしまいます。
どなたか設定の問題だよということであれば教えていただければ幸いです。

書込番号:14012986

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/03/06 23:36(1年以上前)

海老カツバーガーさま
同じ症状で困ってまして検索でこちらに辿り着きました…

設定>アカウントと同期の設定>バックグラウンドデータ〜のチェックを外すか〜自動同期〜のチェックを外すかして〜Googleアカウント>連絡先を同期>タップして今すぐ同期…電話帳をホームポジションで分類表示させない状態にしてからメールを起動すると電話帳が受信トレイに反映されるようです色々試した結果…
こんな状態でもfacebookもtwitterも最新情報が表示されますのでこの設定は節電になって良いかも…

しかしスマホなのにスマートじゃないですね〜こういうのって…
一時期この症状治まっていたのですがケータイアップデートが来て再発してます…次のアップデートで治まると良いのですが…

因みにIS11CA側で入力したり赤外線やQRコードで入手した電話帳の情報は連絡先の同期を実施してもG-Mailの連絡先に巧く同期してくれません…一旦その情報を共有ご自分のg-mailアドレス宛にメールで送ってPCでデータ統合してスマホ側で同期操作を行ってスマホ側で初めに格納したデータを消去するという面倒な操作をしないと全データが揃わないようです…この件は他スレで既に報告があるかも知れませんが全編読破していないので重複していましたら恐縮です…

浮世のしがらみでhtcEVOとスマホ2台持ちなのですがhtcは防水でないし重いのでアタッシュケースに入れたまま…IS11CAで電波が取れない時にテザリングで使うという実に勿体ないことになってます…スマホそのものとしての使い勝手はhtcの方が良いのでカシオには頑張ってアップデートして貰いたいものです…

どなたかコレで一発解決!ってな方法ご教示下さると有り難いのですが…

書込番号:14251692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 eメール作成時のカメラ撮影

2012/01/05 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:1件

eメール作成画面から添付→カメラ撮影にて写真を撮ると、
撮影サイズを変えても添付されるのは一番小さいサイズになってしまいます。

通常通りにカメラを起動して撮影した場合には問題なく、メールの添付画面からカメラを使うときのみおこります。

auに問い合わせても相手にしてもらえません。
この端末のみなのでしょうか…。

書込番号:13982416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2012/01/05 14:37(1年以上前)

>auに問い合わせても相手にしてもらえません。

157でですか?
相手にしてもらえないってのは、どうも変な気がするんですけど。
そのためのサポートなのに。

相手にしてくれないあなたじゃ話にならないから、他の人に変わってくれくらい言ってもいいと思いますよ。

書込番号:13982462

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/01/05 20:54(1年以上前)

メールに添付できるのは容量制限があるからメールに添付するための状態で写真撮れば最小サイズで添付れてるのは当たり前

書込番号:13983811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/07 09:53(1年以上前)

>auに問い合わせても相手にしてもらえません。

>157でですか?

この手の不具合以外の事象は「変更不可=仕様です」で押し切られたということでしょうね。


素直に「事前に写真を撮って添付する」という運用に慣れる方が早いと思いますよ。

書込番号:13990469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/08 02:52(1年以上前)

メールで送信すると、確かに制限され小さいサイズしか使えませんよね。


アップロード出来るサイトがありますよね、ブラウザ立ち上げで画像をアップロードして、誰彼見られないようにパスワード付けておけば大きいファイルも使えないのか?


そのURLとパスワードをメールに添付すれば、大きいサイズの画像も大丈夫じゃないですか?


私は今本体を修理に出してますから、検証出来かねますが…

どうでも良い画像を撮影してから、やってみて下さいませ★

書込番号:13994388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/09 11:32(1年以上前)

あ、読み誤った。
通常時には普通に大きなサイズで送信できてたんですね^^;
確かにそれは仕様ですね。


取り消しときます。

書込番号:13999904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)