G'zOne のクチコミ掲示板

G'zOne

  • 1GB
<
>
カシオ G'zOne 製品画像
  • G'zOne [レッド]
  • G'zOne [カーキ]
  • G'zOne [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne のクチコミ掲示板

(2733件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

電源入れてから起動時間が長いのですが

2011/10/31 05:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

電源入れてから起動するまで、スマートフォンの宣伝みたいな映像が流れており
その後認識する時間があり、ようやくトップページが表示されるのですが
これを省く方法は何かあるのでしょうか?

書込番号:13701832

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/31 05:55(1年以上前)

ありません。

私のIS11CAも同じです。
ほかのアンドロイドの機種も起動時間は1分前後かかります。

書込番号:13701843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/31 08:16(1年以上前)

IS11CAのみが起動時間長いのでしょうか?
私のも起動時間平均3分かかります。

IS11CAを修理に出している間、IS03を借りて使っていましたが50秒程かかるかどうかで
起動していました。

尚、IS11CAとIS03共に同じSDHC32Gでアプリも同じのを入れて確認しています。

書込番号:13702060

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/10/31 08:39(1年以上前)

IS11CAを3ヶ月程使用してますが、起動時間は、購入当初1分程度→3分程度→2分程度と変化しています。

基本的にはアンドロイドOSの起動時間ですからどうしようもないと思いますが、OSの起動→スタートアップタスクの実行が行われるので、インストールするアプリと設定で若干時間が変わってくるようです。


書込番号:13702118

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FeliCa(おサイフ)が反応しないのです。

2011/10/30 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 うに2000さん
クチコミ投稿数:32件

先日Suicaで電車に乗ったのですが入口でSuicaが反応ぜず。
アプリを起動して残高はあり、そのままアプリ画面でタッチすると認識したので電車に乗れました。

しかし出口でまた反応せず。
再起動やSIMカード抜き差しをしてなんとか出ることができました。

Edyも使っているのですがマック・セブンイレブン端末と相性が悪いのか反応しません。
ミニストップはたまに認識しないのですが昨日は使えました。

auショップに行ったのですが、アプリがFeliCaを認識して残高等が見えるので
FeliCaのチップが壊れてないのでは?とのこと。

IS11CAはバッテリーパックにFeliCaの受信アンテナが内臓されているらしく
アンテナが悪いのではないかとの見解でした。

あとで知り合いから電池パックを借りてテストをしてみる予定です。

同じ症状の方がいましたら情報を教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13698574

ナイスクチコミ!1


返信する
kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/10/30 15:04(1年以上前)

私もモバイルSuicaでたまに、不具合が発生します。
一瞬エラーになるのですが、すぐ復帰して改札が開きます。(今のところ様子見ですが)

どうやらFelicaは壊れやすいようで、以前、別の機種で別の不具合の修理を
してもらった時、一緒にFelicaも交換されて戻ってきました。

キャリア、機種は違いますけど、下記リンクのようにソフトウェアの影響も考えられますね。
頻発するようでしたらもう一度別のショップに行って、診断してもらった方がいいかもしれません。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/30/news096.html

書込番号:13698718

ナイスクチコミ!2


スレ主 うに2000さん
クチコミ投稿数:32件

2011/10/30 15:29(1年以上前)

kiichi00さん
早速ありがとうございます。

ソフトの不具合で、次期アップデートで直ればいいのですが。
auショップでのFeliCa動作確認はできないらしく
結局メーカーに出さなければいけないそうです。

バッテリーアンテナの確認して改善されなければメーカー行きですね(T_T)

書込番号:13698804

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/10/31 08:48(1年以上前)

私もEdyとモバイルSUICA、ヨドバシポイントを使ってますが反応しなかったことは一度も無いですね。

ちなみにケースは未使用です。

書込番号:13702136

ナイスクチコミ!1


nagatatuさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/31 09:29(1年以上前)

こんにちわ。
私もSuicaの残高確認などは出来るのに、改札、コンビに等では全く反応せずauショップに持ち込みました。その場でFelicaの動作確認してもらい、正常に動作(反応)していないことを確認して、メーカーへの修理に出しました。結果、基盤に問題があったようで交換となりました。今は、全く問題なく動作しています。ご参考までに。

書込番号:13702210

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 うに2000さん
クチコミ投稿数:32件

2011/10/31 09:51(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
電池パックのテストをしたのですが借り物と現状の物も反応してしまい明確な差がでませんでした。

メーカー修理に出したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13702270

ナイスクチコミ!1


スレ主 うに2000さん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/09 23:22(1年以上前)

修理から戻ってきました。

FeliCaチップの不良でした。

チップ不良だったのですがほかにも不具合を言ってあったので
基盤フル交換+電池パック新品交換になりました。(もちろん無料です)

EdyとSuicaで動作確認しました。(正常でした)

基盤が新型?になったおかげか機動時間が大幅に短縮しました。
3〜4分ぐらいかかってたのが1分ぐらいで機動できました(アプリが少ないからかな?)

ちょっとでも不具合があるようなら修理に出したほうがいいかもしれませんね。。

とりあえず直ってよかったです。
みなさんありがとうございました。

書込番号:13745308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Ringtoneメーカー

2011/10/24 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 onehappyさん
クチコミ投稿数:20件

着信音に編集した楽曲を、リスモ等で再生出来ないようにしたいのですが・・・

書込番号:13671254

ナイスクチコミ!0


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/10/24 10:37(1年以上前)

LISMO!は 着信音も読み込むから、プレイリストを作成して聴くか…

LISMO!にこだわらないのであれば、着信音を外してくれるプレーヤーが あるから そっちを利用してみるのも良いかと…

着信音や通知音として作成した音楽ファイルなら再生リストから外してくれるので…

勿論あくまで参考程度に…って事で…

書込番号:13671337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークの全件削除

2011/10/23 05:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 Ace21820さん
クチコミ投稿数:12件

標準ブラウザのブックマークを
全件削除することはできますか?

何かアプリを入れる必要があるなら
別に一つずつ消してもいいんですが
少し手間がかかって。

どこかの設定で削除できるようであれば
教えていただけないでしょうか。

書込番号:13665682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/10/23 06:00(1年以上前)

ブラウザの設定など全て初期化してしまいますが、

設定→アプリケーション→アプリケーション管理→全て
からブラウザを選択、データを消去でいけると思います。

書込番号:13665727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ace21820さん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/23 14:48(1年以上前)

pi-coさん ありがとうございます。

確かに初期のブックマークに戻りますが
他の設定も消えてしまうので
あまり多用は出来ないですね。

書込番号:13667354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールの受信制限表示

2011/10/22 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:23件

空きメモリが少なくなってくると、新着確認をタップしたりした時に現れるくせ者表示がありますね。分かってるけど消せないよ…と画面につぶやいてしまいます。

受信ボックスに80件とか100件とかメールがあれば消していけばよいのですが、この質問を投稿する時点で38件に留まっている量なのです。あまり消せないメールが残っているのでこれ以上は空き容量が増やせません…。

まだ、使いこなせていなくて自分が知らない無駄なメモリ使用があるのかもしれませんが…。

多分、この表示が出る前にアルバム2枚と8曲ほどをLISMO Port経由で入れたのが理由な気はするのですが。

LISMO楽曲をSDカードに移すことは可能なのでしょうか?また、もし他に有効なメモリ容量の増やし方があれば、ご指導宜しくお願いします。

書込番号:13663678

ナイスクチコミ!3


返信する
KSASさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/22 21:23(1年以上前)

設定からキャリアメーラーのアプリ容量をチェックしてみてください。

私のIS11CAは何故か
1MBの添付データを送信するとメーラーのデータ容量が約4〜5MBと増加します。
受信メールは0
送信メールは5
で検証した結果、データ容量は70MBまで増加してしまいました。

送信メールを削除しても、25MBのデータ量が残ってしまい、完全消去するには設定からデータ削除(送受信メールのクリア)が必要でした。
現在、auに確認してもらってます。

LISMOは使用していないので詳しくはないのですが
LISMOデータはアストロ等のファイルビューアーを使用するか、PCのエクスプローラでフォルダを確認してみてください。
SD内にデータが確認できれば大丈夫だと思います。

長文失礼しました。

書込番号:13663925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/10/25 17:40(1年以上前)

>空きメモリが少なくなってくると、新着確認をタップしたりした時に現れるくせ者表示がありますね。分かってるけど消せないよ…と画面につぶやいてしまいます。

受信制限
ご利用端末の内蔵記憶領域(メモリ)が少なくなっています。大切なメールはSDカードに保存した後、削除してください。削除の際は、ゴミ箱からも削除してください。

「はい」を押すしかないやつの事だべか!?

このスマートフォンの内蔵めもりは350MBで、本体メモリがアプリ等をいれて50MB以下になると上記の表示がでるのさ。さらに20MBになると受信できなくなって、メールはauのサーバーに保存されるようになるから気をつけて。

対処方法
・本体メモリにあるアプリをSDカードに移動する。しかし、移動できないアプリもあるじゃ
・表示通りメールをSDカードに移動して本体メモリにあるメールは消すべし。

間違いないと思うじゃ、お客様センタに電話して聞いだもの。

書込番号:13677060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/10/26 01:46(1年以上前)

KSASさん、回答ありがとうございます。

>私のIS11CAは何故か
>1MBの添付データを送信するとメーラーのデータ容量が約4〜5MBと増加します。
>受信メールは0
>送信メールは5
>で検証した結果、データ容量は70MBまで増加してしまいました。

というそちらの症状も不思議ですねえ。自分もメールを改めて整理したり、容量確認してみます。


ビールあびーるさん、回答ありがとうございます。

>「はい」を押すしかないやつの事だべか!?

その通りです。あの表示ですよ。

>対処方法
>・本体メモリにあるアプリをSDカードに移動する。しかし、移動できないアプリもあるじゃ
>・表示通りメールをSDカードに移動して本体メモリにあるメールは消すべし。

アプリは、もうSDに移せるものがないので使う頻度で削除するのを選ぶしかないですね(泣)
メールも改めて整理しなおしてみます。
 

書込番号:13679514

ナイスクチコミ!2


Ace21820さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/26 18:30(1年以上前)

アプリのキャッシュは消去しましたか?

私の場合メールをほとんど消しても
表示が出るんでアプリのキャッシュを
消去すると表示が出なくなりました。

更に本体のアプリの管理からでは
消去できず履歴消しゴムというのを
インストールして対処しています。

書込番号:13681732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/11/01 02:11(1年以上前)

Ace21820さん、回答ありがとうございます。


履歴消しゴムをさっそく使ってみました。これは便利!いらないキャッシュや検索履歴が

まとめて削除出来て、表示も出なくなりました。ありがとうございました。

書込番号:13705873

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電波感度

2011/10/20 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 霊児さん
クチコミ投稿数:255件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

アンテナが4本立っていて3Gの表示も されているのにメールを新着問い合わせしても電波が繋がってないみたいに表示される時が ありますけど、これって ある種の仕様なんですかね…

噂ではガラケーとAndroidでは同じauでも電波(アンテナ)が違うとかって聞いたんですけど…

実際 会社で持たされてる携帯もauなんですが、通話もメールも普通に可能なのにIS11CAは…

勿論メールは遅延が多々あるので そこは理解してるし だからこそ たまに新着問い合わせをしているんですけどね…

その辺について 何か情報程度に解る方 話を聞かせて頂けますか?

書込番号:13654171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/20 21:45(1年以上前)

メーラーに問題があるのかもしれません。

既発売機種にも、新メールアプリをインストールできるようにしてくれるとよいのですが...
技術的に難しいのか、なぜか、auは、そうする気がなさそうですね。

書込番号:13654464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 霊児さん
クチコミ投稿数:255件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/10/20 21:51(1年以上前)

早速 返信 ありがとうございます。


なるほど…

メーラーに関しては先日のアップデートで いくらかマシには なったと思いましたけど、ソフトが 色々と噂の…

その辺の絡みかなとも思っていたんですけどね…(笑)

この機種はメーラー以外は気に入ってるし、メーラーさえ何とかなれば…

さすがに このまま放置プレイやられちゃったら 今後 発売された機種に誘惑されて勝てる自信ないです…(笑)

書込番号:13654491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/10/21 09:11(1年以上前)

私も最近、知らないうちに通知ランプが点滅(メール着信音は鳴ってない)→通知エリアを似ると「新着メールの受信に失敗しました」のメッセージが出てることが何度かありましたねぇ。
新800kHz帯域へのインフラの対応なんかやってるのかなぁ、と勝手に思ってますが^^
日常的にメール使わないので問題無いですけど。

書込番号:13656259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 霊児さん
クチコミ投稿数:255件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/10/21 12:48(1年以上前)

自分と同じ症状ですね…

自分のも たまにメールマークが表示されていて 0件だとか たまにあります

書込番号:13657010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)