G'zOne
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年7月14日発売
- 3.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 12 | 2011年8月2日 23:39 |
![]() |
5 | 5 | 2011年8月4日 08:54 |
![]() |
11 | 9 | 2011年8月4日 21:25 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月2日 14:27 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2011年8月8日 14:30 |
![]() |
1 | 9 | 2011年8月1日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
みなさん、こんにちわ。
過去にも同様なスレを見掛けましたが、色々ご意見を伺いたく、書き込みさせて頂きました。
現在私は、カバーを付けておりませんが、カーキは若干滑りやすい感じがする為、カバー購入を検討中です。
デザインがカッコいいので、カバー付けるのはもったいない気もしております。
好みの問題ですが、みなさんがどの様に使用されてるかお聞かせ下さい。また、カバーを使用されている方、オススメがあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:13325833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はカバーをつけない派です。
この機種はカバーをつけずに使うのが理想の形だと思います。カバーをつけたら持ちづらくなりそうな感じがしませんか?
カバーをつけない方が持ちやすいように私は思います。
ほとんどのスマフォは取り扱いに神経質になると思います。しかしこの機種は他の機種に比べ神経質になる必要がないと思います。それこそがこの機種の一番の魅力ではないでしょうか。(Xperia arcを使っていたので特にそう思う)
開発者も思い切って使ってほしいという思いで作ったのではないかと勝手ながら思っています。
水の中でも泥まみれになっても傷だらけになってもどんな状況になってもこいつを信じてます(笑)
私の個人的な意見でした。ご参考までに。
書込番号:13326469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カバーつけました。
バッファローコクヨサプライのTPUケース クリアです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0054SQLQA
悪くないんですが、タッチパネル両端が少し押しにくくなりました。
見た目も微妙です。
IS11CAは素のデザインが特徴的なので変にカバーを付けると違和感が有りますね。
結局いまはカバー無しで使っていますw
書込番号:13326513
0点

僕はカバーをつけました。ゴテゴテしたカバーしかないと思っていたら、ポリカ製の薄いのもあったので、覗き見防止のシートと一緒に横浜の淀で買いました。余り違和感なく気に入ってますけどカバーの角が禿げてきました。いい感じに使用感が出たら良いんですが、他の色に塗り直しもいいかなあ?と思ってます
書込番号:13326538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日の国家電さん
貴重なご意見ありがとうございます!
おっしゃる通り、開発者のインタビューにもカバーなしで使用して欲しいというような記事がありました。この唯一無二のデザインが好きなので、カバーなしで行こうかなと、かなり固まって来ました。
書込番号:13326655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼致しました。
火の国家電さんでした。誤字お許し願います。
書込番号:13326660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EXILIMひろまさん
ご意見ありがとうございます。
カバー外してしまいましたか。
やはり、この特徴的なデザインが見えなくなってしまうのは、惜しいですよね。
StockSurfさん
情報ありがとうございます。
実は私の周りにも数人11CAを使用しているのですが、私以外はカバーを使用しているようです。カバーではないですが、BEAMSコラボの専用ケースはなかなか良さそうですね。
最近はIpodtouchとの2個持ちはやめて、11CAで音楽も聴いています。
今まで使用していた携帯ケースでは、イヤホンジャックを開けた状態では収まらず、悩んでいます。強引に収めると入りますが、防水カバーなので変形等が多少気になります。
書込番号:13326711
0点

固まってきたならよかったです(^_^)
この機種の魅力を活かしながら共にIS11CAをいじり倒しましょう!
カーキかっこいいですよね♪結構悩んだあげくブラックの質感が好きで私はブラックにしました。
誤字全然大丈夫ですよ(^^ )
書込番号:13326712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

火の国家電さん
ありがとうございます。
デザイン最高ですよね。カラーはかなり悩みました。黒は質感も上質で良いですよね。
書込番号:13326726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はつけない派です。
基本的にはつけない派ですが、本体が薄型なら検討すると思います。
また、以前iPhone4を持っていましたがさすがにこちらは付けました。
アンドロイド機種はキャリアによる保証サービスが使えるのであえてつけません。
書込番号:13327590
0点

私、携帯、スマホ何でもカバーはない方がかっこいいと思います。でもキズがつくのはかっこよくてもダメな性格で、カバーつけてます。シリコン系の薄い奴(商品名忘れました)
薄いカバーなんで使い勝手は問題なし。手にした感じもすべりにくくシリコン独特のしっくり感がありいいです。ただポケット、カバンその他に入れたりしまったりするときすこぶる引っかかります。これだけが難点です。
書込番号:13327989
0点

つけない派からつける派に転身しました!
本体色ブラックにレッドのラバーコーティングカバー付けて楽しんでます♪
願わくば、イエローのカバーも出ないかと…
http://www.ray-out.co.jp/products/is11cac4/
以外に気分転換できて楽しめますよ!
書込番号:13328050
0点

tatsu_kunさん
私もIpodtouchにはカバーを付けています。本体が薄くて軽い分だけ、裸では心配なので。。。
IS11CAはタフネスが売りなので、なくても心配なさそうですね。
ぽち01さん
この機種のコンセプトが気に入り(初代からG'zを使用して来ました)今回もまた購入したのですが、最初の傷が付くまではやっぱり気になりますね。どうせなら綺麗なまま長く使いたいと考えてしまいます。
あじぁぱあさん
おっしゃる通り、気分転換にはもってこいですね。
今回は赤とカーキで相当悩みました。ネジ止めされているパーツごと交換出来るタイプが出ればいろんなカラーが楽しめて嬉しいんですけどね。G-shock好きとしては、結構派手めな色(黄色とか)のG'zを見てみたいです。
書込番号:13328630
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
質問があります。
現在、W61CAを使用しており、この機種への機種変を検討していますが、以下の点がわからず迷っています。
・モバイルスイカ
私がガラケーを手放せなかった主たる理由が、暫くモバイルスイカが非サポートだったことです。先日、アプリがリリースされたため、今やこの限りではありませんが、使い勝手など気になります。使用している方がいらっしゃったら情報提供いただけるとたすかります。
・ウォークナビ
AUのガラケーの強みであった、この機能も私の中では重要な要素となってます。
当機種での使い勝手はいかがでしょうか?
・バッテリーのもち
最近のガラケーは普通に使用しても2〜3日はいける機種が多いですが、スマホは全般的にバッテリーの消費が激しいとの情報を目にします。
私が使用している機種が2〜3日は使用可能なので、IS11CAがどのくらいか気になります。1日〜2日くらいなんとかもってくれれば。。。
皆さんは実際どのくらいの頻度で充電しておりますでしょうか?
使い方や電波の状況によって変わるかもしれませんが、参考にしたいと考えております。
色々ぶしつけですみませんが、情報提供をお願いいたします。
0点

モバイルSUICAに関して。
私は当該機種を使っていないので以下の書き込みが当て嵌まるか保障できませんが
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=467/
価格コムでもアンドロイド版モバイルスイカのレビューが載っています。
詳しくは御自身で読んでいただくとして、目に付いた点は
・スマートフォンへモバイルスイカ移行の際には元の携帯電話で会員メニューから機種変更をする必要がある
(再発行する場合はこの限りにあらず)
・スマートフォン版のモバイルSuicaでは以下の機能が削られている。
1じぶん銀行以外の「銀行チャージ」
2運行情報
3えきねっと
4時刻乗換案内
・スマートフォン版のモバイルSuicaでは以下の機能が追加されている。
1クイックチャージ
2残高確認ウィジェット
3トップメニューで購入内容の確認が可能
4トップ画面上の▼マークをタップすることで現在利用している乗車券の確認ができる
etc…
実用上、問題ない速さで動作しているようですね。
書込番号:13326750
2点

スイカを入れて使ってます。
スイカで普通に電車やバスに乗ったり物を買ったりしていますが特に問題は
ありません、今のところ。
スイカではないですが、スマートフォンでセブンイレブンのナナコが使えない
のが痛いですね、このスマホを買ってから知ったから後の祭り、ナナコに入れた
2万円ぐらいが塩漬けになってしまいました、今年中の対応するまで待つか
ガラケーにシムカード入れなおして使い切るか、どっちにしても大変だ、トホホ
書込番号:13328531
1点

バッテリーのもちに関して
私の使い方だと朝100%で、寝る前20〜30%残です。
・音楽:通勤時3時間ぐらい(bluetooth使用)
・ネット:通勤時など3時間ぐらい
・電話5分ぐらい
・メール10通ぐらい
・wifi、GPS、bluetoothオフ(使用時のみオン)
スイカについて
問題なく使えています。内容的にはsimeo-nさんが書かれている通りですね。
>風の国さん
スイカだとシムカード刺さって無くても使えますけど、ナナコは使えないのでしょうか。
(ただし、チャージはできない等機能制限ありですが)
書込番号:13329803
2点

>キュラポンさん
そうか、単なるカードとしてなら使えるはずですね、うっかりしてました
さっそく試してみます
ご助言ありがとうございます
書込番号:13332411
0点

皆様、貴重な情報、ありがとうございました。
自分にとってスマホ版モバイルスイカは「アリ」だと思います。
非常に参考になりました。
書込番号:13333637
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
iPhone 3G からMNPしました。題名にも書いたとおり、しばらくすると
既読のPCメールが消えてしまいます。このことをプロバイダへ聞いても最新の機種は
対応しきれていないので、まだよくわからないとのことでした。普通、メールは消えないで
残ってますよね。IS11CAを使用してる皆さんにも同じような現象はありませんでしたか?
何か設定が間違っているのでしょうか、そういう仕様なのか。よろしくお願いします。
3点

使用しているメールアプリ書かないと、返事付きにくいと思います。
ちなみに私は「k-9 mail」というアプリを使用してso-netのアカウントのメールを見ていますが、既読メールが消えたりはしませんよ。
メールアプリの設定には、
・メールを受信したらサーバから削除する
・サーバでメッセージを削除したときにローカルも削除する
というのがわりと一般的に存在し、このへんの組み合わせで既読メールが削除される可能性があるのかなと思ったりします。
IS11CA(or ANDROID)の仕様で既読メールが消えるというのはあり得ません。実際みなさん既読メールが消えていたら大問題になりますよね。
書込番号:13321730
2点

キュラポンさん、早速のご返信有難うございます。
使用しているメールアプリは元から入ってるPCメールです。
本日、auショップへ行って店員さんに診ていただきました。
そこでも既読メールが消える現象が再現できましたので、結局メーカー送りとなりました。
メイン基盤交換になるかもしれないとのことでした。
メールが消えるといった症状は私だけなのかも、、、、。
書込番号:13323599
0点

同じような症状になりましたが、僕の場合、GmailでPCメールを受信しないようにしたら直りました。
書込番号:13326380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KKK777KKK さん kimi.com さん ご返信有難うございます。
auショップの店員さんにいろいろ設定を試していただいたのですが駄目でした。
メーカーから戻りましたら報告しますので、よろしくお願いします。
書込番号:13327634
1点

スレ主さんの消える時の状況がはっきりしないので、確かなことはいえませんが、
POP3サーバー使用で、IS11CAで受信した後、PCでも受信した後(サーバー上から削除)に
IS11CAのメールが消えたのなら、取説の105Pの記載の仕様と思われます。
クチコミ掲示板検索で「12388582」の書き込み番号検索をしてみて下さい。
GALAXY Tabのスレですが、参考になるかもしれません。
書込番号:13328359
1点

私も同様の症状がでています。あるときは画面をスクロールしていたら一気に消えてしまいました。絶対無いとは言えませんが、削除は押していません。
KDDIからは設定を削除して再設定して欲しいと返答がありました。
書込番号:13330919
1点

前のレスで「IS11CA(or ANDROID)の仕様で既読メールが消えるというのはあり得ません。実際みなさん既読メールが消えていたら大問題になりますよね。」と書きましたが、IS11CAの2ch見てたら、プリインストールされているPCメールアプリ使ってて同じ症状の人がいましたね。
機種というよりかはアプリの問題だとは思うのですが。。。
書込番号:13334929
1点

本日、メーカー修理から戻ってきました。
詳細内容は、実際の確認検査、無線性能検査等を行いましたが再現しませんでした。
念の為、基板セット交換を致しました。データも初期化して、修理後、防水検査を
行い防水機能に問題のない事を確認致しましたとのことでした。
が、、、、既読のメールが消える現象は治ってませんでした。
ZUPERMANさんがおっしゃてたとおり、仕様なのかもしれませんね。
POP3サーバー使用(ocnのアカウントメール)で、IS11CAで受信した後、PCでも受信した後
(サーバー上から削除)?にIS11CAのメールが消えてるんだと思います。
kazufishermanさんは、その後いかがでしょうか?
私は今度、キュラポンさんが使用してる「k-9 mail」というアプリを試してみようと思います。
前のiPhone 3G は、こんなことは無かったんですがね、、、、。
書込番号:13335795
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
発売当日からカーキを使用してだいぶ慣れてきたところですが・・・
キャリアメール受信の際、着信ランプ、通知ランプがつかないことに気付きました。
以前は着いていたような???
これは初期不良でしょうか?
みなさんのIS11CAは着信ランプ、通知ランプがちゃんとつきますか?
0点

まず設定を確認しましょう。
システムの設定の表示設定
めーるアプリの通知設定
このへんでしょうか
書込番号:13325418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Eメールを開く→メニューキーを押して設定を開く→通知設定を開く→LED点滅を開いてレッドかグリーンを選ぶ。
以上です。
書込番号:13325743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キュラポンさん
火の国家電さん
ありがとうございます。
設定を見直していったところ
通知設定の「ステータスバー通知」のチェックがいつの間にか外れていました。
初歩的なミスにも関わらず、親切に回答していただき本当にありがとうございました。
書込番号:13326475
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
2年くらい前に買った防水デジカメがどうも調子が悪いので、新たに防水デジカメを買おうと悩んでいましたが、スマホも欲しかったので画質がよかったら防水デジカメを買わないでIS11CAだけを買おうと思っています。
カメラの使用用途はブログの投稿時に画像を載せたいのと、風景画です。
今使ってる携帯(W65T)はブログ投稿にも簡単な風景画にも厳しいくらいの画質です。
Xperia SO-01Bと同等レベルでしたら全然OKです。
IS11CAはぶっちゃけどうでしょうか?
1点

はじめまして。
私的には従来のカシオ機と比べるとあまり良いとはいえません。
ハード、ソフトどちらが良くないのか?がっかりです。
書込番号:13323952
3点

sanzi21さんこんばんは。
この機種のカメラ性能は結構悪いです。
ガラケーよりちょっとよくしたような感じ(機種によってはガラケーがいいかも)
EXILIMの性能は全くないのでデジカメの代わりは厳しいかと。
SO-01Bのカメラ性能はわからないですがSO-01Cとは雲泥の差です。
ぜひご参考までに。
書込番号:13324814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

宜しければ画像をアップしてもらえないでしょうか?
書込番号:13325403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RC-V様
カシオの携帯は画質が良いと思っていたのですが、そうではなさそうですね。
画質は防水携帯の宿命ですね。
火の国家電様
というと、65Tといい勝負かもしれませんね。
デジカメ買うしかなさそうですね。
hikikomori14様
僕も上げたほうがいいでしょうか?
書込番号:13325411
0点

hikikomori14さんこんにちわ。
画像upしましたので参考になればと思います。
室内で蛍光灯での状況下で撮影しました。
設定はホワイトバランスのみ蛍光灯に設定したのみで他は特にいじってません。
映りが悪いと言いましたがこうやってみると意外にいいかも(笑)
ちなみにくまもんは今すごい人気です(^_-)
書込番号:13326009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


火の国家電様、Reflex0922様
写真、ありがとうございます。
なかなか綺麗ですね。あとは撮影者の仕方ですね。
早速購入してきます。皆様どうもありがとうございました。
書込番号:13350283
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
初のスマホを考えているのですが、防水機能が欲しくて、そうなるとIS04とこちらの機種のどちらかということになってしまいます。(auユーザーなので)
口コミをみていると、IS04はあまり良くなさそうなのですが、IS11CAはごつい・・・。外見は男性向けの携帯というイメージです。
実際、女性が持つのってありなのでしょうか。
もし持つとしたら黒の予定なのですが・・・。
本当はIS04希望なのですが、やっぱり良くないですよね・・・
0点

発売当日からIS11CAを使っています。
最近はよく女性がスマートフォンを持っているのを見掛けます。
このスマートフォンは見た目はゴツイですが実際使ってみると意外としっくりきます。
但し手の小さい女性となると慣れるまで少し時間が必要かもですが色んなシーンで使う事を考えると持っていて良かったと思える事が多いかもですね
女性が持つのは結構カッコイいかも
自分はレッドですが正直黒と迷いました。
書込番号:13319957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

防水携帯とはいえすぐに水濡れ反応が出ますので最近の防水機能はほんのおまけ程度に考えておかれた方が良いと思います。
ただ、11CAは、別格の防水性能です。
防水機能を重視されるなら11CAですがそこまで固執しないなら、防水を除外して機種選定されてもよいと思いますよ。
11CAは、女性が持ってもかっこいいと思いますが、アウトドア系な感じの方でないとちょっと似合わない気がしますので...。
書込番号:13319994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色やデザイン、画面の大きさなどに不満が無ければ大丈夫だと思います。
女性の方がよく携帯を落とす場面を見かけます
ので耐衝撃性能は心強いのではないでしょうか。
補足として知人がIS04を所有していますが、比較すると動作が若干モッサリだと感じます。
書込番号:13320006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。
私も先日からIS11CAのユーザーになりました。
スマートフォンとしては、やや重いですが良いですよ。
女性が持っていても、別におかしくないと思います。
男の目からすれば、女性が持っていたら「おっ、やるね」って感じで見ちゃうでしょうか?
私も、手が小さい方ですが、特に問題は無いです。
他の方もおっしゃってますが、落としたりした時も、安心ですしね♪
書込番号:13320546
0点

正直、IS04はお勧めできません。仕事でいろいろ調べましたが、不具合多く、昔の携帯でいう「機種依存問題」があるので、やめたほうがいいでしょう。
冬から春に向けて出た機種は感じとして急いでラインナップをそろえた、というところがあるので、
夏モデル以降を選んだほうが良いと思います。
IS11CAは女性が持っていてもいいと思います。
お決まりの形の機種より個性的ですし。
書込番号:13321147
0点

似合うかどうかはご本人のキャラクター次第じゃないでしょか。
IS04は産廃レベルの出来なので、CB目当て以外の購入は激しくおススメ出来ません。
書込番号:13321233
1点

私は購入しました。デザインで選びました、男も女も関係ないと思いますよ。
色は赤が好きなので赤にしました。
書込番号:13321657
0点

女性…しかも結構オトナな年齢ですが赤を購入しました。
私はG-SHOCK好きからのG'zOne決定で、とにかくデザイン→ゴツさ含め凄く気に入ってます。
店頭でモックなど手にしてみて、自分に違和感ないか試してみては?
ちなみに周りの反応は女なのに…ってコメはなかったです♪
まだ新しいからか、すれ違いざまに男の子に【お】と言われることはありますw
書込番号:13322340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
みなさま、ご意見ありがとうございました!!
とても参考になりました!
今まで洋服や持ち物でごつい物を持ったことがないので、ちょっと気兼ねしていました(汗)
とりあえず自分でもってみて、持った感じを見てみればよいですよね!
ガラケーは何十回、と数えきれないほど地面に落としているのでスマホにしたらもっと落としそうな気がしています。(なんとなくスマホの方が落としやすそうな気がしません!?)
だから丈夫なケータイが私には一番なんです。
でもきっと今までもこれからもGショック以上の耐久性が高いケータイは出ないですよね〜。
書込番号:13323108
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)