G'zOne のクチコミ掲示板

G'zOne

  • 1GB
<
>
カシオ G'zOne 製品画像
  • G'zOne [レッド]
  • G'zOne [カーキ]
  • G'zOne [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne のクチコミ掲示板

(2733件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2011/07/25 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 serihaheroさん
クチコミ投稿数:56件

こんにちは。購入前からも、購入後も口コミ参考にさせて頂いております。
自分はGzのレッドを発売日に購入しました。アプリもそこそこ入れて、ふりがなを入れないと
漢字の名前は全て、その他、になってしまういまいちなEメール電話帳にすべてふりがなを入れた
翌日…あるアプリを使用していたら画面が消え、電源切っても、SIM外してもAndoroid AUの
ロゴから進まなくなりました。auショップに持ち込んだら当然入院…。データは初期化されますとあっさり言われました。これって初期不良ってやつでしょうか?同様の現象が起こった方は
いらっしゃいますか?戻ってきてもしまたなったらと思うと怖いです。。。使用していたアプリがいけないとかあるのでしょいぁ?また、もしもう一度起こったら新品と交換して欲しいと言ったら傲慢でしょうかね?

書込番号:13292825

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:256件

2011/07/26 08:36(1年以上前)

まったく傲慢じゃないですね。
大切なデータを扱うものです。

書込番号:13296815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2011/07/26 08:41(1年以上前)

↑について

そのアプリに特別
問題がなければ、です。

書込番号:13296826

ナイスクチコミ!0


スレ主 serihaheroさん
クチコミ投稿数:56件

2011/07/27 00:52(1年以上前)

本日入院中のスマホ、戻ってきました。もちろん全て初期化されて。
原因はわからない様ですが、電源関係の基盤損傷の為、基盤交換と言ってました。
まだまだ発展途上のスマートフォン。これからもいろいろありそうです…。
もしまたなったら、今度は交換してもらうよう言います。

書込番号:13300139

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

祝祭日表示

2011/07/22 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:112件

初歩的な質問で申し訳ないのですが…

カレンダー機能で土日は当然表示されるとして
祝祭日は表示されないのでしょうか…

他のアプリと同期?しないとダメなの?

書込番号:13283662

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/07/22 19:50(1年以上前)

私は『ジョルテ』ってアプリを使ってます。
標準のカレンダーより使いやすいし祝祭日も表示されます。

無料です♪

書込番号:13283696

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件

2011/07/22 20:33(1年以上前)

EXILIMさん、早速の返信ありがとうございました!

『ジョルテ』ダウンロードして入れてみました。
なかなか使いやすいようです。

ありがとうございます!

書込番号:13283872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2011/07/22 20:36(1年以上前)

顔の表示は哀ですが、喜だと思ってくださいね♪

書込番号:13283880

ナイスクチコミ!0


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/07/25 21:32(1年以上前)

デフォのカレンダーに祝祭日が無いのに気づきジョルテに変えました。
ジョルテいいですね。

良い情報ありがとう御座いました。

書込番号:13295360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームの停止方法について

2011/07/22 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 karasu3さん
クチコミ投稿数:2件

先日GzOneを購入し、旅行で目覚ましをセットしました。当然目覚ましが鳴ったのですが、「停止」もしくは「スヌーズ」押すべきところを、誤って「ホームボタン」を押してしまいました。そうすると、「停止」もしくは「スヌーズ」ボタンが消え、一切停止することが出来ません。時計の設定をいじったりいろんな事をしましたが、何分たっても消えないので、電源を落としました。これで何とかなりましたが、間違ったときの簡単な対応方法はありますか?
よろしくおご教授お願いします。

(これは「バグ」?ですか?)

(ちなみにPass設定をしていましたので、よけいにあわてました。 (^_^;) )

書込番号:13283143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/07/22 16:59(1年以上前)

憶測カキコミになりますが
・ステータスバーを下ろして、アラームを解除
・ホームキーを長押し→アラームアプリをクリックし呼び出す→アラーム画面で解除
このどちらかで、解除できませんかね?

私の場合は、同様な状況になったときタスクマネージャーアプリ(ホーム画面にショートカット登録)で解除しています。

書込番号:13283256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 karasu3さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/22 23:32(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんありがとうございます。

お教えいただいた
・ステータスバーを下ろして、アラームを解除
で解決しました。
こんなステータスバーがあったんですね。
ありがとうございます。

書込番号:13284644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Lismo Portが繋がらない

2011/07/22 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 鈴木1965さん
クチコミ投稿数:50件

LISMOポートが使用出来ません。
IS11CAのUSBドライバーがうまくPCで機能出来ないようです。
7の62ビット32ビット共同様の症状です。
SDカードの中身を見る事は出来ます。

判る方いますか。

書込番号:13282713

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/07/22 13:55(1年以上前)

IS11CAで通知パネルを表示し、「USB接続」の設定を確認してみて下さい。

「外部メモリ転送モード」に設定されている場合は、「高速転送モード」に変更する必要があります。

書込番号:13282817

ナイスクチコミ!1


スレ主 鈴木1965さん
クチコミ投稿数:50件

2011/07/22 16:09(1年以上前)

ありがとう御座います。
高速転送モードにしています。
ドライバーは正しく入っているようです。

接続するとLISMOPortが立ち上がり
「ケータイと通信出来ません
ケータイが待ち受け画面になっているか、実行中の機能が無いか確認してからパソコンに接続して下さい」
とでます。

何も実行してないのですが・・・is11の設定が何かあるのか・・・
引きつずきお願い致します。

書込番号:13283141

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/07/22 17:34(1年以上前)

下記についても確認してみて下さい。

・IS11CAのLISMOアプリが最新版かどうかを確認してみて下さい。
最新版でない場合は、au one Marketから最新のLISMOアプリを
ダウンロードしてインストールし、再起動してから再度試してみて下さい。

・IS11CAのバッテリーが残り少ない場合は、もっと充電してから再度試してみて下さい。

・IS11CAが画面ロック状態の場合、解除してから再度試してみて下さい。

書込番号:13283344

ナイスクチコミ!1


スレ主 鈴木1965さん
クチコミ投稿数:50件

2011/07/22 19:21(1年以上前)

ありがとう御座いました。
繋がりました!

しかし、肝心のケータイデータバックアップは使えないみたいですね。
一難去ってまた一難です。

書込番号:13283615

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/07/22 19:53(1年以上前)

バックアップについては、
「PC Link Tool」という専用ソフトを使ってPCにバックアップするか、
または、microSDにバックアップするという方法になりますね。

書込番号:13283708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

当方、パナソニックのCN-HW830Dというカーナビを使用しており、今までケータイとBluetoothで接続してハンズフリー通話を利用していたのですが、IS11CAに機種変更してBluetoothにて接続してハンズフリー通話を利用してみると、ペア設定されて、発着信はできるのですが、電話の音声が車側のスピーカーから出力されず、ケータイの方から出力されており、当方の音声は相手側に届いているのですが、相手側の音声を聞き取る事が出来ませんでした。
今までカシオ製のケータイも何台か使用しており、何の問題も無く接続出来ていたのですが、説明書を見ても何も対処法は書いてありませんし、どうしたら良いのか困っております。
同じような症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?仕事で車を多用するのでハンズフリーは必須なのでどなたか同じカーナビを使用中の方で対処法をご存知の方がいらっしゃいましたらお助け下さい。宜しくお願いします。

書込番号:13282326

ナイスクチコミ!1


返信する
wickyさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/22 12:41(1年以上前)

スレ主の要望とは違いますが、

トヨタ純正のカーナビでBluetooth接続すると、
発着信ともに一回目であれば、
ハンズフリーで喋れますが、
切断処理がうまくいきません。
ハンドルのボタンで切断すると、
携帯は切れてるのですが、
ナビ画面では繋がってる画面のままです。

現在地で元に戻しても、
切断ができていないので、ハンズフリー発信できないし、
着信しても、携帯は反応しているが、
ハンズフリー通話できません。
一度Bluetoothをoffにしてonにするとまた一度だけ使えます。

書込番号:13282637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/06 21:06(1年以上前)

当方、HDS625??に外付けBLUETOOTHユニットを付けて、IS11CAとハンズフリーを試みていますが、丸目インプレッサさんと全く同じ現象です。CA002では全く問題なく使用していました。
何とかなりませぬか?

書込番号:13343501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的ですが

2011/07/21 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 ぽち01さん
クチコミ投稿数:35件

インターネットではなく本機に辞書機能はついていないのでしょうか?
電子辞書みたいにつかいたいのです。
探したのですが見当たらなくて。

書込番号:13280894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/07/21 23:39(1年以上前)

プリインストール辞書は無い(ATOK for IS11CA使いメール・メモで入力・変換操作で漢字/英単語出す程度)

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/windows/index.html#tool Windows Phoneアプリ

書込番号:13281055

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽち01さん
クチコミ投稿数:35件

2011/07/22 07:22(1年以上前)

そうですか。ありがとうございました。

書込番号:13281897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)