G'zOne のクチコミ掲示板

G'zOne

  • 1GB
<
>
カシオ G'zOne 製品画像
  • G'zOne [レッド]
  • G'zOne [カーキ]
  • G'zOne [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne のクチコミ掲示板

(2733件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音

2012/01/22 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:1件

いつも着信音が最小になってて度々設定しなければいけません。その他の音量に関しては大丈夫なんですがなぜなんでしょうか?

書込番号:14052770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

文字の大きさ変更

2012/01/18 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:4件

普通の携帯からこの機種かアイフォンに変更を考えています。友人のアイフォンをたまに触るのですが、老眼の私には文字が小さく(特にメール)使いづらいです。友人に文字を大きくできるのか聞いたところ「しらん」との返事。

auのHPや取説をダウンロードして、この機種の文字のサイズ変更を調べてみたのですが、わかりませんでした。

お使いのみなさん、文字の大きさ変更は簡単にできるのでしょうか? アプリが必要なのでしょうか? 板違いですが、アイフォンについても知っている方がいれば教えていただけますか?

書込番号:14038924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/18 23:11(1年以上前)

iPhoneは、わかりませんが当機ではネット閲覧時は文字を拡大できますがメールや設定などは文字を大きくしても小さいですね。

書込番号:14039083

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/19 02:06(1年以上前)

iPhoneについては、以下でメール(本文)などの文字の大きさを変更できます。

設定→一般→アクセシビリティ→テキストを大きな文字で表示

書込番号:14039772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/20 10:06(1年以上前)

もし、これから新規に購入されるのでしたら…
やはり発売日時が新しい方をお勧めします。
確実に2コアは速くなっていますし、シングルコアでもメモリが大きいです。

熟成されてきたし、これでいいかも?と考えますが、やはりそこは既に隔世の感すらあります。

気分を害しないためにも、新しいものをお買い求め下さい。

書込番号:14044504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/20 23:15(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。

そうですね、スマホって性能が安定していない機械のようですので、設計が新しい方が安心ですよね。参考になります。

明日、また店頭で悩んできます。

書込番号:14047127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IS11CAのアクセサリー類の購入相談をしたい

2012/01/02 03:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

3年来生活を共にしてきたG'zOne W62CAが水没(コネクターの劣化だと思われます)したため、修理の相談にショップへ行きましたが、au安心サポートを解約した直後だった為に修理代が1万円以上かかると言われ、急遽、ずっと気になっていたIS11CAを購入することになりましたが、年末ということもあり多忙だったため本体と充電器だけ受け取って帰宅しました。
でも、よくよく考えてみたらUSBケーブルも無いし、SDカードは試供品だし、PCのリスモポートに保存してある楽曲や各種データとの汎用性がどうなのかも聞いてなかったし・・・

ほんと勢いだけで買ってきたのでわからない事だらけなんです(苦笑)

でも私のスマホに対するイメージは「ケースや保護フィルム等のアクセサリー類がたくさん売られてるなぁ〜」ってことでした。

その他、気づいたのは「充電する際に一々側面の蓋を開けるのは防水性能の面からいかがなものかな?」という疑問です。

ドコモのケータイなんかでも「非接触型の充電池」を搭載してる機種があったはずなので、技術的にはスマホでも可能なはずなんですがね。。


とりあえず今すぐに欲しいものをいくつか検索してみましたが、IS11CAを使っていくにあたって追加購入したほうが良いものってなんだろう?と、 皆様のご意見を伺えればと投稿することにしました。

できれば充電器とかだけじゃなくオススメを教えていただけると嬉しいです。


バッテリーは1460mAh → 1700mAhに交換しようと思います。

G'zOne IS11CA用ケースについても、ビックカメラの店頭に確か「サバイバル○○○」って商品名でかなり丈夫そうなケースが売られてました。
でも、定価を見たら5千円以上だったので結局購入には至らず。。
もし正確な商品名等わかる方は教えて下さい。

あっ、それと通話用のワイヤレスヘッドセットも防水で信頼できるものを購入したいので評判の良い製品がありましたらご紹介ください。。

書込番号:13968856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/02 05:41(1年以上前)

この機種は、ほとんどの方は頑丈が売りのG'zOneの為ケースは付けてないと思いますよ。
保護フィルムだけで大丈夫だと思います。

書込番号:13968962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/02 06:36(1年以上前)

わたしはこれ使っています。
ちょっと大きくなってしまいますが、結構重宝しています。
今安いですね、私が買った時は1000えんちょっとした気がしましたが(^^)

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-RT-IS11CAC1-B-IS11CA-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0056C154W

書込番号:13968999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kimi.comさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/03 23:49(1年以上前)


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/10 10:09(1年以上前)

アクセサリーでは有りませんがワンセグチューナーを買いました。
TAXAN MeoTUNE。
必須ではないでしょうが有って困ることはありません。

http://www.meopad.com/products/MeoTune.html

書込番号:14004400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/01/13 09:18(1年以上前)

ベストアンサーが3人までしか選べなかったのですが、皆さんご回答ありがとうございました。

とりあえず、いまだに文鎮状態でデスク上で鎮座してるのですが、チョッパーの保護ケースが可愛らしいので保護フィルムと併せてぜひ欲しいなと思いました。

無線LANのワンセグチューナーまであったとは驚きました(^_^;)

書込番号:14016617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 eメール作成時のカメラ撮影

2012/01/05 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:1件

eメール作成画面から添付→カメラ撮影にて写真を撮ると、
撮影サイズを変えても添付されるのは一番小さいサイズになってしまいます。

通常通りにカメラを起動して撮影した場合には問題なく、メールの添付画面からカメラを使うときのみおこります。

auに問い合わせても相手にしてもらえません。
この端末のみなのでしょうか…。

書込番号:13982416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2012/01/05 14:37(1年以上前)

>auに問い合わせても相手にしてもらえません。

157でですか?
相手にしてもらえないってのは、どうも変な気がするんですけど。
そのためのサポートなのに。

相手にしてくれないあなたじゃ話にならないから、他の人に変わってくれくらい言ってもいいと思いますよ。

書込番号:13982462

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/01/05 20:54(1年以上前)

メールに添付できるのは容量制限があるからメールに添付するための状態で写真撮れば最小サイズで添付れてるのは当たり前

書込番号:13983811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/07 09:53(1年以上前)

>auに問い合わせても相手にしてもらえません。

>157でですか?

この手の不具合以外の事象は「変更不可=仕様です」で押し切られたということでしょうね。


素直に「事前に写真を撮って添付する」という運用に慣れる方が早いと思いますよ。

書込番号:13990469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/08 02:52(1年以上前)

メールで送信すると、確かに制限され小さいサイズしか使えませんよね。


アップロード出来るサイトがありますよね、ブラウザ立ち上げで画像をアップロードして、誰彼見られないようにパスワード付けておけば大きいファイルも使えないのか?


そのURLとパスワードをメールに添付すれば、大きいサイズの画像も大丈夫じゃないですか?


私は今本体を修理に出してますから、検証出来かねますが…

どうでも良い画像を撮影してから、やってみて下さいませ★

書込番号:13994388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/01/09 11:32(1年以上前)

あ、読み誤った。
通常時には普通に大きなサイズで送信できてたんですね^^;
確かにそれは仕様ですね。


取り消しときます。

書込番号:13999904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

家電量販店で購入したのですが

2011/12/15 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:3件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度1

購入から4ヶ月程してから急に再起動を勝手に繰り返すようになりました
auショップでICチップを交換してもらったり、修理に出して基盤を交換してもらったりしたのですが症状が全く治りません
返品か機種変更をしたいのですが、購入した家電量販店では出来ないの一点張りです
購入したわけでもないauショップに返品や機種変更を頼むことは出来るでしょうか?

書込番号:13897007

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/12/15 22:19(1年以上前)

auショップで大丈夫ですよ。

書込番号:13897496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/12/15 23:04(1年以上前)

俺は携帯ショップで買って、1週間足らずで再起動の繰り返しでさ〜、でauショップに持っていったら新しいのに取り替えてくれたよ。今までの保護フィルム、はがして張り替えますか?って言われた。丁寧に断ったけどね〜(^_^)

書込番号:13897749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/12/15 23:09(1年以上前)

おっと忘れちまった〜! それから約3ヶ月、異常なしで今んとこコイツ以外は考えられないね〜。(^_^)

書込番号:13897783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/12/16 09:19(1年以上前)

一般的な話として、こういった対応は修理or同一機種の交換対応が普通です。
機種変更はこれらの対応を行っても改善されない場合の対応となりますが、原則、
 1)プリインストールのアプリのみの状態で、
 2)ショップ持ち込み時に障害を再現させることが出来る
以上2点が必要になる場合が多いです。
特に再起動は偶発タイミングで起こることが多いので、2)の再現が難しいですね。
(以前この掲示板でも話題になった「特定アプリで再起動連発する」というような状況だと「そのアプリを使うな」という結論で終わりますので)

ショップには購入商品の動作保証義務(これが、修理or同一機種交換になります)はありますが、他機種への交換は販売員(もしくはショップ店長)の裁量で行われているだけですので、この機種で現象が改善しないから機種変更して当然ということはありません。

なお、修理履歴はauも端末番号で把握してる筈ですので、どこに持ち込んでも対応はしてくれます。
持ち込むショップを替えてみるのも解決の糸口になることがあります。

書込番号:13898959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度1

2011/12/16 20:12(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
auショップで機種変更を頼もうと思います。
自分としてはもうこの機種を信用できないので、
ダメもとでも違う機種への変更を言ってみるつもりです。

書込番号:13901071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 16:34(1年以上前)

もう若干日が経って既に解決されたかもしれませんが、自分も同じ症状で困った時期がありました。ルート権限は得ていませんが、アイコンを変え4,50ほどのアプリを入れています。デバッグモードは使います。MicroSDはTranscendの16GB、class10です。アロケーションユニットサイズは16キロバイトです。
間違いがあったり、参考にはならないかとは思いますが、よろしければ。

○操作を一切していない睡眠時間中などに勝手に連続して再起動。
○ロゴ画面で停止していることがある。
○電源オフから起動してブート中に落ちることもある。
○再起動により、バッテリーの消耗が酷い。
○メジャーアップデート、またケータイアップデートは手動。症状が起き始めたときにはアップデートはしていない。
○症状が起き始めてからアップデートをしたら、アップデート完了ダイアログが出るまでに落ちる。症状が悪化。

店員さんも困るだろうなと思いつつショップに相談し持って行ことにしました。
が、その前に初期化も覚悟しMicroSDをフォーマットし直しましたら解決しました。

1.MicroSD内にあるデータを全てPC上に保存し直す。ピリオド付きの隠しフォルダの扱いに注意します。ISOやバックアップソフトで吸い出した方が良いかもしれませんがクラスタの扱いも再構成したかったので隠しフォルダ表示によるコピー&ペーストで事足りました。

2.フォーマットする。PanasonicのSDFormatを以前は使っていたのですが、アロケーションユニットサイズを固定し直したかったのでWindows標準のフォーマッターで最小値に設定。クイックフォーマットはチェックボックスから外す。

3.コピー&ペーストでデータを戻す。

これで再起動も収まり、ケータイアップデートも難無く出来ました。また、内部メモリ保存の幾つかのアプリが壊れていました。AndroidMarketで履歴からDownloadし直し現状も不具合はありません。2はその後、標準のアロケーションユニットサイズでも問題ありませんでした。

結局の所、何が原因かは分かりませんでしたが。

書込番号:13923079

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2011/12/30 11:41(1年以上前)

自分も1時間に2回ぐらいの割合で再起動がかかっていましたが、現象が直りました。
自分が行ったのは上の方が書かれているカードのフォーマットとモバゲーのアンインストールです。
行ったことは
@午前中に、カードのフォーマット。
 実際、付属のカードでバックアップは取れたのですが、
 フォーマットが出来ず、代わりに手持ちのパナの512Mでデータを戻し使用しました。
 .android_secureというフォルダーに”smdl2tmp1.asec”というファイルがいたので削除。
 その日の夕方まで再起動は起こらず。
A夕方、モバゲーをしようとしたら、インストールされていないとのメッセージ。
 カード移動のときに失敗したか、smdl2tmp1.asecファイルがモバゲーだったのかは不明。
 モバゲーの再インストール。
 モバゲーをやりスリープにしたところで、10分後ぐらいに再起動がかかる。
 その日は再起動かかりまくり。
B翌日の朝、モバゲーをアンインストール。
 その日は再起動かからず。
C翌日、モバゲー再インストール。 
 再起動かかりまくり。

インストールとアンインストールを4日間繰り返し検証しました。
その結果、モバゲーを入れると再起動が必ずかかり、削除すると全く起きていません。
現在は4日間、モバゲーを入れていませんが、再起動は一度も起こっていません。
再起動の有無は、常にブラウザでネットゲームをしているので、
初期のログイン画面になっていたら再起動がかかった目安にしていました。

他の方で適応するかどうかはわかりませんが、自分はこれで現象が止まっていますので
報告がてら、載せさせてもらいました。
よろしくお願いします。

書込番号:13958448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度1

2012/01/01 21:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
SDカードを交換した所、以前よりずっと安定するようになりました。
(一度、勝手に電源が切れたことがありましたが)

とりあえず、しばらく様子をみてこのまま使ってみようと思います。

書込番号:13967835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロSDのデーター

2011/12/21 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 michi713さん
クチコミ投稿数:1件

8月購入し4ヶ月使用しておりますが、これといった不具合はありません。
ですが先日、マイクロSDに400枚程保存してあった写真だけが消えていました。
バックアップを取っていたので良かったのですが、付属のマイクロSDカード使用して
いたのでそれが悪かったのかと思いながらいましたが、こういった症状
が出た方はいらっしゃいますか。

書込番号:13921590

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/12/26 19:38(1年以上前)

KINGMAXのmicro SDHC CLASS10 16GBを使用してます。

SDカード内に移したアプリのアイコンが表示されなくなり
PCでSDカード内のデータを確認したら
SDカード内のデータが全て吹っ飛んでました。

以前から、「SDカードが破損してます」とメッセージが
出ていたりしたので、バックアップは取ってましたが
しょっちゅうバックアップを取っていた訳では無いので
メモ帳の一部と写真の一部が無くなってしまいました。

端末とSDカードの相性があると
スマホに詳しい人から聞いていたので
パナのmicro SDHC CLASS10 8GBに交換し
様子を見る事にしてます。

マメなバックアップが重要だと
改めて痛感しました。

書込番号:13944392

ナイスクチコミ!1


kim621さん
クチコミ投稿数:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/12/27 22:32(1年以上前)

 私もKINGMAXのmicro SDHC CLASS10 8GBを使用していてデーターがダメになりました!

 フォルダ名が中国語みたいな韓国語みたいな意味不明の名前になってしまい使えなくなります、PCでフォーマットをしてバックアップデーターを入れなおしてもしばらくすると同じ現象が起こります。

 SDカードを変えてみたところ不具合現象が発生しなくなりました。

書込番号:13949089

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)