G'zOne のクチコミ掲示板

G'zOne

  • 1GB
<
>
カシオ G'zOne 製品画像
  • G'zOne [レッド]
  • G'zOne [カーキ]
  • G'zOne [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne のクチコミ掲示板

(2733件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブ機能をなしにしたいのですが。

2011/08/16 04:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 soleilsunさん
クチコミ投稿数:6件

最近購入しました。
音の設定→バイブレータ→なし、にしてもメール着信でバイブが作動します。
マナーモードのみ、にしてもマナーモードで作動します。説明書を読みましたが、分かりません。もしご存知のかたいらしたら教えてください。

書込番号:13379375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/08/16 06:54(1年以上前)

取説 98ページのEメール受信時の動作を設定する の中で、設定してください。
Cメール、PCメール等も、それぞれ、設定が別にあります、。

書込番号:13379496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/16 08:35(1年以上前)

電話着信音とメール着信音の設定が別なんですよね〜
かなり不満な所の1つです。
一括設定出来たらいいけどな〜

書込番号:13379660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/16 08:42(1年以上前)

スマホは携帯とは別物と認識しましょう。

マナーにして音が鳴るアプリはアプリ自身に音の設定項目があると思います。
原則、音の出るアプリには設定があると思っておいた方が良いです。

デフォルトで入っているEメール・ATOKですらマナーモードは反映されませんから、グーグルの作ったOS上にサードパーティで作ったアプリが集められてるということでしょうね。

さらにDLしたアプリは当然のようにマナーモードでも鳴りますので、DLしたらまず設定確認の習慣が付いてしまいました。

書込番号:13379678

ナイスクチコミ!1


スレ主 soleilsunさん
クチコミ投稿数:6件

2011/08/16 22:14(1年以上前)

仰られた通りにやってみました。できました。ありがとうございました。

画面中央に、メールが届きました、と表示されるし、cメールは、チャットのようにいちいち宛先打たずにサクサク打てるし便利ですね。
あとは、グループ分け頑張ります、、笑

ありがとうございました。

書込番号:13382414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 毎月の料金

2011/08/15 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 -JUMBO-さん
クチコミ投稿数:75件

スマートフォン初心者です。携帯の料金はどこから見たらいいんですか??いまいち使いこなせなくて結構苦労してます( ・_・;)

書込番号:13374872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/08/15 05:26(1年以上前)

キャリアのHP

書込番号:13375314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:19件

2011/08/15 07:35(1年以上前)

パソコンで料金確認したことありますか。
スマホでの確認方法はパソコンと同じです。

ブラウザから「auお客様サポート」にアクセスし、サポートIDでログインして確認します。
URL: https://cs.kddi.com/

書込番号:13375470

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/15 08:39(1年以上前)

スマホではトップページのみスマホに最適されてますのでPC版と配置が違いますね。
auoneトップページの右上「サポート」ボタン→「auお客様サポート」→(左上)「ログイン」ボタンからログイン、以降はPC版と同じページのようです。
PCからの方が見やすいですが^^

書込番号:13375631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 -JUMBO-さん
クチコミ投稿数:75件

2011/08/15 09:17(1年以上前)

回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13375716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの着信音

2011/08/14 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 Ace21820さん
クチコミ投稿数:12件

相手によってメールの着信音を
変えたいんですが
どうしたらいいかわかりません

どなたかわかる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:13373776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼饅頭さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/14 21:29(1年以上前)

待受画面 → Eメール → アプリの管理 → Eメールアドレス帳から入って、相手を選択

「グループ登録先」「ニックネーム」の下に着信音を選択するボタンが有ります

個別設定を選ぶと、その下のボタンで着信音が選べるようになります

書込番号:13374179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ace21820さん
クチコミ投稿数:12件

2011/08/14 22:22(1年以上前)

鬼饅頭さん ありがとうございます
なんとか設定できました
着信音も特に問題ないです

書込番号:13374418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メールは使い物になりそうですか?

2011/07/14 02:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 gaochanさん
クチコミ投稿数:17件

この機種に大変心を動かされています。

発売日前日になってもぐずぐず躊躇しているのは、ISO4で話題になったメールが使い物にならないという問題がどうしても気になるからです。ISO4ではメールソフトの出来が悪く、アドレス帳が使いにくいというのはまあ仕方がないとして、送ったはずのメールが送られていない。送られて来たはずのメールが受信できないという不具合があって、ビジネス用としては使い物にならないということでした。

この機種で改善されているのであれば、迷わず購入しようと思っています。「メールの使い勝手もよくて何の問題もない」と皆様に背中を一蹴りしていただけることを祈っています。


書込番号:13251505

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/14 12:38(1年以上前)

メールというのはGmailでしょうか?キャリアメールでしょうか?

前者の場合、Androidのメールソフトの場合はDocomoもSBも使い勝手は同じで、
(フリーのメーラーであっても)
もし遅延とかはau固有の問題ですね。

キャリアメールも、auの中ではソフトは1本化しているでしょうから、
遅延とかはサーバー側の問題で、この機種だから改善されているというものでも無いような気がします。

書込番号:13252561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/14 15:36(1年以上前)


はじめまして_(._.)_
まだ3通ほどしかメールしてませんが、
今の所 遅延等はないです。
まだレビュー書くほど触ってないので、
ひととおり弄り倒したらコメントします。

書込番号:13253004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/14 20:56(1年以上前)

いずれ誰かがアップするでしょうが…
初期段階で入っているメールです

この度はG'zOne IS11CAをご購入いただ き誠にありが
とうございます。 Eメールをご利用になる前に、以下の
内容 をご確認ください。

Eメールアドレス帳について G'zOne IS11CAは、本体の
“電話 帳”と“Eメールアドレス帳”の2つのアドレ ス帳を
持っています。Eメール(‥ @ezweb.ne.jp)をご利用の際は、
予め本 体の“電話帳”から“Eメールアドレス帳”へ メール
アドレスを取り込む必要がありま す。 また、本体の“電話帳”
と“Eメールアド レス帳”の登録内容は同じ状態にしておく ことを
推奨します。 手順は以下をご覧ください。

本体の“電話帳”からのメールアドレスの 取り込み方 Eメール
メニューで「メニュー」 「E メールアドレス帳」を選び、
本体の“電話 帳”を読み込んでください。 ※新規作成時の宛先
選択からも可能です


“Eメールアドレス帳”の更新のしかた Eメールメニューで
「メニュー」 「E メールアドレス帳」 「メニュー」
「電 話帳の再読み込み」を選び、本体の“電話 帳”を再度読み込んでください。

Eメールの削除について 個々に削除する Eメール一覧で「他メニュー」
「選 択」から削除したいメールを選んで「削 除」をタップ。

全件削除する Eメール一覧で「メニュー」内の「全件 削除」をタップします。

機能の詳しい使い方 Eメールメニューで「メニュー」 「バージョン情報」
「ヘルプ」を選ぶと 機能の詳しい使い方を確認できます。

書込番号:13253954

ナイスクチコミ!4


ぼがんさん
クチコミ投稿数:15件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/08/14 16:47(1年以上前)

「Eメールアドレス帳」の使い勝手が悪いです。

 受信フォルダの振り分けで、
「電話帳グループ単位」での振りわけが出来ません。

 1件1件条件を登録せねばなりません。

 20人も該当の居るグループでは、やる気が起きませんでした。

 また、通常の携帯から機種変し、
バックアップからアドレスを取り込んだ人は、
グループ分け等が無効になっている場合があるので、
本体電話帳を構築し直してからEメールアドレス帳にインポートしましょう。 

書込番号:13373258

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

突然の生産中止

2011/08/06 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 柔整さん
クチコミ投稿数:42件

先程、auを取り扱っている自動車メーカーのディーラーで働いている奴と話していたら、そういえば発売されたばかりのG'zOne IS11CA が生産中止になるとの連絡が昨日入ったと言っていたのですが、本当ですかね?また、本当に生産中止になるとして、原因は何なんですかね?

書込番号:13341886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2011/08/06 13:32(1年以上前)

限定数とか生産中止とか言うとたいそうな感じがしますが、どんなものでも何時までに何個
作るか計画されていると思います。

携帯電話やパソコン等の多くはそんなに長期間同じものを販売せずどんどん新モデルを出す
ので、そんなに何時までも生産せずに販売予想を立てて初期に一気に作って増産と言うのは
あまり無いのではないでしょうか?

今回は予想より売れ行きがよく、はやく在庫が無くなって来ているのかもしれません。
そこで増産するか、新モデルで行くかで新モデルをとったのかもしれません。

あくまで、生産中止が本当であった場合の予想で実際中止なのかどうかは知りませんが。
8/4に近所のauショップで聞いた時はその店にはもう無いとの事でしたが、生産中止とか
そう言った話は出ませんでした。

書込番号:13342048

ナイスクチコミ!0


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/06 20:38(1年以上前)

前にも書いたけど生産中止じゃなくて生産終了なんだよ。
元々限定生産の予定でそれ程売れる見込みを立ててなかったんだろう。

増産するか検討したけどおそらく他機種の生産の予定が変えられなかったってとこじゃないかな?

どの道プレミアついたり入手困難品になったりした方が
わざわざ予約して正規購入甲斐があったってものだな(笑)

書込番号:13343395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/06 22:08(1年以上前)

昨日気が付いたんですがまた新しくなってますね、G'zOne IS11CAのCM。

あと白ロムの相場が45000円くらいから35000円に下がって
まだ下がりつつあり、どこもかなり在庫がありますね。

この判断は人それぞれですが、
今までの流れから察するに、
「早く売り切って新機種を秋に発売」の線もなきにしもあらずの気がします。

書込番号:13343761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/06 22:50(1年以上前)

またCM新しくなってたんですか。生産終了とかいうのも聞きますしなんだかよくわからないですね。
もし秋に新機種ならIS11CAを買った私としては許せないですね〜。

書込番号:13343955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/08/07 11:53(1年以上前)

田舎ですけど「在庫あり」けっこう見かけまよ。
今auのCMもG'zOneメインだから生産中止はないでしょ。
不具合で生産一時ストップならCMもストップするハズ。
秋に新機種ってのもまず無い話だと・・・
でないと今買った人が怒ります。

書込番号:13345663

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4981件Goodアンサー獲得:561件

2011/08/07 22:28(1年以上前)

生産中止と、書かれると、何が問題でもあって、予定を途中で止めるように受け取れます。

生産終了と、書かれると、あらかじめ決まっていた生産計画が、終わると受け取れます。

どちらですか?

買おうかな?と思っていたので。

書込番号:13347993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/13 17:13(1年以上前)

今日IS01のバッテリーサポート取り寄せでショップ訪れたとき店頭になかったのでビックリしました
店員に尋ねたら「人気がありすぎて販売終了しました」と??再び再版の予定も無いとの事
詳しくきいたらauとしてはエクスぺリアを全面に販売したいかららしいです、思ったほど売れてないのでしょかね〜
シャープの スライドスマホも同じ理由で早々に販売終了だそうです

意味わからん・・・

書込番号:13369468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toku167さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 18:20(1年以上前)

秋モデルのWIMAX対応待ちの繋ぎモデルが想定外の人気になっただけらしいです。
大きい声では言えないが 早々に秋モデルが出るってショップの人が言ってました。

書込番号:13369671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/13 19:14(1年以上前)

もし秋にWIMAX対応のG‘zOneが出たらIS11CAを買った私としては怒りです!
auはユーザーをなめてますな。
この機種はすぐにモデルチェンジするようなものではない事を信じる。

書込番号:13369837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードに保存したアドレス帳管理

2011/08/08 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:463件 G'zOne IS11CA auの満足度5

みなさんは、SDカードに保存してあるアドレス帳のデーター管理はどうしてますか?
スマフォだけだと保存は出来ても削除はできませんよね汗
SDカード内のアドレス帳データーの管理に簡単でお薦めアプリなとがあれば、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:13351165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 18:43(1年以上前)

ファイルを見るアプリを入れて\PIMフォルダに*.vcfが該当のファイルです。
LISMOポートのケータイバックアップが使えれば編集出来るんですが・・・

書込番号:13354991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 18:56(1年以上前)

すいません質問と違っていましたね。googleで アンドロイド ファイル管理 で検索して好きなのをどうぞ。auoneマーケットとかにもありますね。

書込番号:13355036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/13 00:39(1年以上前)

鈴木1965さん返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:13367364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)