G'zOne
- 1GB
発売日 | 2011年7月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.6インチ |
重量 | 155g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 12 | 2011年8月2日 23:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年8月2日 22:54 |
![]() |
2 | 5 | 2011年8月2日 18:36 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月2日 14:27 |
![]() |
11 | 13 | 2011年8月2日 13:29 |
![]() |
1 | 9 | 2011年8月1日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
みなさん、こんにちわ。
過去にも同様なスレを見掛けましたが、色々ご意見を伺いたく、書き込みさせて頂きました。
現在私は、カバーを付けておりませんが、カーキは若干滑りやすい感じがする為、カバー購入を検討中です。
デザインがカッコいいので、カバー付けるのはもったいない気もしております。
好みの問題ですが、みなさんがどの様に使用されてるかお聞かせ下さい。また、カバーを使用されている方、オススメがあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:13325833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はカバーをつけない派です。
この機種はカバーをつけずに使うのが理想の形だと思います。カバーをつけたら持ちづらくなりそうな感じがしませんか?
カバーをつけない方が持ちやすいように私は思います。
ほとんどのスマフォは取り扱いに神経質になると思います。しかしこの機種は他の機種に比べ神経質になる必要がないと思います。それこそがこの機種の一番の魅力ではないでしょうか。(Xperia arcを使っていたので特にそう思う)
開発者も思い切って使ってほしいという思いで作ったのではないかと勝手ながら思っています。
水の中でも泥まみれになっても傷だらけになってもどんな状況になってもこいつを信じてます(笑)
私の個人的な意見でした。ご参考までに。
書込番号:13326469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カバーつけました。
バッファローコクヨサプライのTPUケース クリアです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0054SQLQA
悪くないんですが、タッチパネル両端が少し押しにくくなりました。
見た目も微妙です。
IS11CAは素のデザインが特徴的なので変にカバーを付けると違和感が有りますね。
結局いまはカバー無しで使っていますw
書込番号:13326513
0点

僕はカバーをつけました。ゴテゴテしたカバーしかないと思っていたら、ポリカ製の薄いのもあったので、覗き見防止のシートと一緒に横浜の淀で買いました。余り違和感なく気に入ってますけどカバーの角が禿げてきました。いい感じに使用感が出たら良いんですが、他の色に塗り直しもいいかなあ?と思ってます
書込番号:13326538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日の国家電さん
貴重なご意見ありがとうございます!
おっしゃる通り、開発者のインタビューにもカバーなしで使用して欲しいというような記事がありました。この唯一無二のデザインが好きなので、カバーなしで行こうかなと、かなり固まって来ました。
書込番号:13326655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼致しました。
火の国家電さんでした。誤字お許し願います。
書込番号:13326660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EXILIMひろまさん
ご意見ありがとうございます。
カバー外してしまいましたか。
やはり、この特徴的なデザインが見えなくなってしまうのは、惜しいですよね。
StockSurfさん
情報ありがとうございます。
実は私の周りにも数人11CAを使用しているのですが、私以外はカバーを使用しているようです。カバーではないですが、BEAMSコラボの専用ケースはなかなか良さそうですね。
最近はIpodtouchとの2個持ちはやめて、11CAで音楽も聴いています。
今まで使用していた携帯ケースでは、イヤホンジャックを開けた状態では収まらず、悩んでいます。強引に収めると入りますが、防水カバーなので変形等が多少気になります。
書込番号:13326711
0点

固まってきたならよかったです(^_^)
この機種の魅力を活かしながら共にIS11CAをいじり倒しましょう!
カーキかっこいいですよね♪結構悩んだあげくブラックの質感が好きで私はブラックにしました。
誤字全然大丈夫ですよ(^^ )
書込番号:13326712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

火の国家電さん
ありがとうございます。
デザイン最高ですよね。カラーはかなり悩みました。黒は質感も上質で良いですよね。
書込番号:13326726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はつけない派です。
基本的にはつけない派ですが、本体が薄型なら検討すると思います。
また、以前iPhone4を持っていましたがさすがにこちらは付けました。
アンドロイド機種はキャリアによる保証サービスが使えるのであえてつけません。
書込番号:13327590
0点

私、携帯、スマホ何でもカバーはない方がかっこいいと思います。でもキズがつくのはかっこよくてもダメな性格で、カバーつけてます。シリコン系の薄い奴(商品名忘れました)
薄いカバーなんで使い勝手は問題なし。手にした感じもすべりにくくシリコン独特のしっくり感がありいいです。ただポケット、カバンその他に入れたりしまったりするときすこぶる引っかかります。これだけが難点です。
書込番号:13327989
0点

つけない派からつける派に転身しました!
本体色ブラックにレッドのラバーコーティングカバー付けて楽しんでます♪
願わくば、イエローのカバーも出ないかと…
http://www.ray-out.co.jp/products/is11cac4/
以外に気分転換できて楽しめますよ!
書込番号:13328050
0点

tatsu_kunさん
私もIpodtouchにはカバーを付けています。本体が薄くて軽い分だけ、裸では心配なので。。。
IS11CAはタフネスが売りなので、なくても心配なさそうですね。
ぽち01さん
この機種のコンセプトが気に入り(初代からG'zを使用して来ました)今回もまた購入したのですが、最初の傷が付くまではやっぱり気になりますね。どうせなら綺麗なまま長く使いたいと考えてしまいます。
あじぁぱあさん
おっしゃる通り、気分転換にはもってこいですね。
今回は赤とカーキで相当悩みました。ネジ止めされているパーツごと交換出来るタイプが出ればいろんなカラーが楽しめて嬉しいんですけどね。G-shock好きとしては、結構派手めな色(黄色とか)のG'zを見てみたいです。
書込番号:13328630
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
FQAに記載されてます。再生可能なファイルは下記参照下さい。
http://support.casio.jp/answer.php?cid=014020096070&qid=71861&num=1
書込番号:13306301
2点

覚兵衛さん、わざわざありがとうございます。
書込番号:13328384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
この機種を購入予定ですが、購入前に確認しておきたいことがあります。
@着信ランプは何色ありますか???(できれば何色があるか教えて下さい)また、電話帳での個別の設定は可能ですか???不在着信ランプはそれぞれの個別に設定した色で光りますか??
Aメール着信音の鳴動時間は、秒設定ですか???(最高何秒まで)。それとも1曲鳴動設定できますか???
Bこの機種は電話着信音だけでなく、メールの着信音も個別に設定できますか???またそれはmp3のファイルを設定できますか???
申し訳ありませんが、どなたか宜しくお願い致します。
0点

お答えします。
@着信ランプは何色ありますか???(できれば何色があるか教えて下さい)また、電話帳での個別の設定は可能ですか???不在着信ランプはそれぞれの個別に設定した色で光りますか??
ans. ランプは緑です。色分けはできません。点滅も1通りです。
Aメール着信音の鳴動時間は、秒設定ですか???(最高何秒まで)。それとも1曲鳴動設定できますか???
ans. 秒設定のみで1曲1回のみです。
Bこの機種は電話着信音だけでなく、メールの着信音も個別に設定できますか???またそれはmp3のファイルを設定できますか???
着信音は電話とメールそれぞれ設定できますが、グループ毎は出来ません。
以上、間違ってたらごめんなさい。お役に立てますように。
書込番号:13310098
1点

うるっぱさん、ご返信ありがとうございました(^^)
購入の参考にさせて頂きます。
書込番号:13310345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日購入しました。
メール着信音の鳴動時間ですが、秒設定はどのようにやればできますでしょうか???
宜しくお願い致します。
書込番号:13318628
0点

メールの鳴動時間の設定、自己解決しました。私はてっきり本体の設定からやると思っていたのですが、メールアプリを立ち上げてからメールアプリの設定でやれば時間設定できました。みなさんありがとうございました。
書込番号:13321748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。
ご質問に気付きませんでした。
解決して良かったですね。
これから、まだまだ難関が待ってると思いますよ。
がんばってください。
書込番号:13327209
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
発売当日からカーキを使用してだいぶ慣れてきたところですが・・・
キャリアメール受信の際、着信ランプ、通知ランプがつかないことに気付きました。
以前は着いていたような???
これは初期不良でしょうか?
みなさんのIS11CAは着信ランプ、通知ランプがちゃんとつきますか?
0点

まず設定を確認しましょう。
システムの設定の表示設定
めーるアプリの通知設定
このへんでしょうか
書込番号:13325418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Eメールを開く→メニューキーを押して設定を開く→通知設定を開く→LED点滅を開いてレッドかグリーンを選ぶ。
以上です。
書込番号:13325743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キュラポンさん
火の国家電さん
ありがとうございます。
設定を見直していったところ
通知設定の「ステータスバー通知」のチェックがいつの間にか外れていました。
初歩的なミスにも関わらず、親切に回答していただき本当にありがとうございました。
書込番号:13326475
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
山口県在住です。
この機種を7月9日に予約して以来、今日までショップから連絡がないので、問い合わせをしてみると入荷予定はわからないとのこと。
私の前に予約をしていた人もまだ渡せていないとのことで、同じような状況の方はいらっしゃいますか?
書き込みをみていると、8月で製造が終わるとかの情報もあるみたいですけど、バックオーダーを抱えているのなら、どんどん作ったら良いようにも思うのですが、企業の事情がいろいろあるんですかねー。
0点

熊本在住です。
私はMNPで新規契約で14日に予約して27日に手に入れました。9日予約でいまだに入荷しないって遅すぎますね。
私が買った店舗は新規優先ですと言ってました。新規契約ですか?それともauからの機種変ですか?
もし機種変なら私が買った店舗と同じで新規優先で機種変の人には届かない
状況になってるかもしれないですね。
なんか気になりますね〜
書込番号:13306797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

山口在住です。発売の3週間前にauショップで予約してましたが発売当日に渡せるか分からないと言われ‥すかさず近所の量販店へ〜
発売2日前ののり替えでしたが、見事ゲット。ちなみにその量販店は発売当日黒は3台余ってました。
書込番号:13313084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
今日に至るまで入荷の連絡なしです。
そちらをキャンセルして量販店で注文してみようかなー。
auショップよりも量販店の方が早いのかもしれませんね。
書込番号:13314978
1点

確かに量販店が入荷数は多いような気がしますね。
今日熊本のケーズデンキ水俣店に行きましたらブラックのみラスト一台お持ち帰り可能となっていました。
まだ在庫がある店があったんだとビックリしました。
まだ探せばどこかにあるかもですね!
書込番号:13315079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IS11CAを私も予約してたのですが、昨日7/29にショップより電話で、
生産の終了により入手できないとの事です。
私が予約したのが、7/16で発売日後とはいえとても残念な結果です。
ちなみに私は沖縄県ですが、地域によって状況は違うのでしょうか・・・
書込番号:13315093
1点

前も違うスレで言いましたがある熊本の店舗では生産中止という話は上から何も聞いてないとのこと。
ただ生産が追いつかず次回入荷は全くの未定ですと言っていました。
多分ではありますが生産中止はまずないと私は思います。確信はありませんが。。。
この機種はauの夏モデルの主力機種の一つでありこのシリーズを待ちわびている人が多い事をキャリアもメーカーも知っていると思います。
生産をこんな早い段階でやめたら信頼を失い大変な事になります。
こんなスレが出ている事をauは知らない訳ではないと思いますし本当に生産中止ならすでに何かしらau側からユーザーにたいしてあると思います。
本当に早く生産が追いつき多くのユーザーの手に渡ればこんなスレもなくなるのに、、、
書込番号:13315244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

沖縄県内数箇所のショップへ電話にて確認をした所、
やはり一度受けた予約を、断っているとの事でした。
沖縄県に割り当てられる入荷数が月単位で決まっており
予約数で8月入荷分を大きく超えてしまったそうです・・・
(人気があるのか。生産数、割り当て数が少ないのか。)
沖縄では、もう手に入らないというショップが大半でしたが、
メーカーの方で対応するかもしれない、という回答もありました。
東京では普通に売ってるんですね。
通販を利用するか考えてみます。
書込番号:13315682
0点

沢山の情報ありがとうございます。
都会では普通に手に入るんですね。
そこが地方のかなしいところです。
発売も始まったばかりでもう生産中止とはあり得ないような気もします。
次期モデルが出るとしても来年の夏モデルなんじゃないでしょうか。
書込番号:13315921
0点

長野県です。
7月3日にREDを予約(機種変)。
7月14日の販売日には初回入荷分は無くなり受け取る事が出来きませんでした。
7月15日〜16日にかけて近隣のauショップ10店舗に行ったり電話したりしました。
その時、RED以外の在庫あり3店。予約のみ受付6店、販売中止1店でした。
仮手続きをしていたので他のショップでは買わずに待ちました。
ようやく7月29日に入荷の連絡があり昨日受け取りました。
その時auショップの店員に聞いたら今は予約受付を中止していると言っていました。
入荷の時期が未定なのと予約数が多いので受け付けていないだけで、製造中止にはなっていないとの事でした。販売店が在庫を持ちたくないという事ではないでしょうか?
書込番号:13318209
1点

当方もREDの予約です。
目につくショップにぶらっと入ってみるのですが、どこも在庫がないようです。
増産は難しいのでしょうかねー。
書込番号:13326324
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
初のスマホを考えているのですが、防水機能が欲しくて、そうなるとIS04とこちらの機種のどちらかということになってしまいます。(auユーザーなので)
口コミをみていると、IS04はあまり良くなさそうなのですが、IS11CAはごつい・・・。外見は男性向けの携帯というイメージです。
実際、女性が持つのってありなのでしょうか。
もし持つとしたら黒の予定なのですが・・・。
本当はIS04希望なのですが、やっぱり良くないですよね・・・
0点

発売当日からIS11CAを使っています。
最近はよく女性がスマートフォンを持っているのを見掛けます。
このスマートフォンは見た目はゴツイですが実際使ってみると意外としっくりきます。
但し手の小さい女性となると慣れるまで少し時間が必要かもですが色んなシーンで使う事を考えると持っていて良かったと思える事が多いかもですね
女性が持つのは結構カッコイいかも
自分はレッドですが正直黒と迷いました。
書込番号:13319957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

防水携帯とはいえすぐに水濡れ反応が出ますので最近の防水機能はほんのおまけ程度に考えておかれた方が良いと思います。
ただ、11CAは、別格の防水性能です。
防水機能を重視されるなら11CAですがそこまで固執しないなら、防水を除外して機種選定されてもよいと思いますよ。
11CAは、女性が持ってもかっこいいと思いますが、アウトドア系な感じの方でないとちょっと似合わない気がしますので...。
書込番号:13319994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色やデザイン、画面の大きさなどに不満が無ければ大丈夫だと思います。
女性の方がよく携帯を落とす場面を見かけます
ので耐衝撃性能は心強いのではないでしょうか。
補足として知人がIS04を所有していますが、比較すると動作が若干モッサリだと感じます。
書込番号:13320006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。
私も先日からIS11CAのユーザーになりました。
スマートフォンとしては、やや重いですが良いですよ。
女性が持っていても、別におかしくないと思います。
男の目からすれば、女性が持っていたら「おっ、やるね」って感じで見ちゃうでしょうか?
私も、手が小さい方ですが、特に問題は無いです。
他の方もおっしゃってますが、落としたりした時も、安心ですしね♪
書込番号:13320546
0点

正直、IS04はお勧めできません。仕事でいろいろ調べましたが、不具合多く、昔の携帯でいう「機種依存問題」があるので、やめたほうがいいでしょう。
冬から春に向けて出た機種は感じとして急いでラインナップをそろえた、というところがあるので、
夏モデル以降を選んだほうが良いと思います。
IS11CAは女性が持っていてもいいと思います。
お決まりの形の機種より個性的ですし。
書込番号:13321147
0点

似合うかどうかはご本人のキャラクター次第じゃないでしょか。
IS04は産廃レベルの出来なので、CB目当て以外の購入は激しくおススメ出来ません。
書込番号:13321233
1点

私は購入しました。デザインで選びました、男も女も関係ないと思いますよ。
色は赤が好きなので赤にしました。
書込番号:13321657
0点

女性…しかも結構オトナな年齢ですが赤を購入しました。
私はG-SHOCK好きからのG'zOne決定で、とにかくデザイン→ゴツさ含め凄く気に入ってます。
店頭でモックなど手にしてみて、自分に違和感ないか試してみては?
ちなみに周りの反応は女なのに…ってコメはなかったです♪
まだ新しいからか、すれ違いざまに男の子に【お】と言われることはありますw
書込番号:13322340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
みなさま、ご意見ありがとうございました!!
とても参考になりました!
今まで洋服や持ち物でごつい物を持ったことがないので、ちょっと気兼ねしていました(汗)
とりあえず自分でもってみて、持った感じを見てみればよいですよね!
ガラケーは何十回、と数えきれないほど地面に落としているのでスマホにしたらもっと落としそうな気がしています。(なんとなくスマホの方が落としやすそうな気がしません!?)
だから丈夫なケータイが私には一番なんです。
でもきっと今までもこれからもGショック以上の耐久性が高いケータイは出ないですよね〜。
書込番号:13323108
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)