G'zOne のクチコミ掲示板

G'zOne

  • 1GB
<
>
カシオ G'zOne 製品画像
  • G'zOne [レッド]
  • G'zOne [カーキ]
  • G'zOne [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne のクチコミ掲示板

(2733件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ATOKのバージョンアップ?

2012/10/23 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:3件

IS11CAにはATOKが標準装備されているようですが
バージョンが違うのか、CA用にカスタマイズされているのか非常に使いにくい。
別のスマホを使っていたときにマーケットで購入したATOKをインストールしようとしたのですが
エラーでインストール出来ませんでした。
CAではマーケットで購入したATOKは使えないのでしょうか?
諸事情で説明書もなく調べ方がわかりません。
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:15240924

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/10/23 17:45(1年以上前)

私はGooglePlayで購入したATOKを使ってますよ?

ちなみにGooglePlay購入ATOKは四角いアイコン、IS11CA標準版は丸いアイコンです。
Drawerに2つ表示されるので、四角い方をクリックして,通常通り使用設定するだけです。

書込番号:15242250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 勉強不足の為、教えてください

2012/10/09 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 鬼華さん
クチコミ投稿数:7件

白ロムを購入しようかと考えております。
現在、CA005をサブて使用しており、IS11CAに変更したいなと思っております。
そこで質問なのですがCA005に使用しているICカードver.1を差し替えして使用できるのでしょうか?(ロッククリアしないといけないのは承知してます)
またWi-Fi運用は可能でしょうか?

メインでiPhone使ってるので家でIS11CAは、たまにWi-Fi使えれば良いなと考えてます。
子供にiPhone奪われてYouTubeやらSkype使われた時に自分がIS11CA使いたいなと考えた次第でございます。
優しい回答お待ちしておりますm(._.)m

書込番号:15183319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 鬼華さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/09 23:37(1年以上前)

追記
ちなみに今CA005はプランSSシンプル
で使用してますが、プランの変更をしなくてはならないのでしょうか?

3G使えなくすると通話はNG…?

書込番号:15183502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/10/12 11:21(1年以上前)

CA005→IS11CAは白ロムロッククリアすれば大丈夫でしょう。
プランSSもそのまま使えます。
データ通信名称がISネットに変わるだけで基本そのままで問題無いはず。
毎月割がないのでダブル定額スーパーライトなどの最低額が安い2段階プランもつかえますが、携帯からスマホに変わるためMAX金額が5980円に上がります。
(ISフラットなら5480円定額です)

Wi-Fi運用はメール受信以外は可能だと思います。(IS11CAのメーラーはは3Gでしか受送信できないので)
というか完全Wi-Fiのみなら、通話とメールは無理ですが、データ通信のみならauICカードなしでも使える筈です。(これは他のアンドロイド機も同様なはず)

ただ、iPhoneをお使いならなおさらIS11CAの動作はさすがに重く感じると思いますよ。
標準ホームは重くて使えないし、メモリ512MB CPUも1GHzのスナップドラゴンですし。

まあ、カシオでは他に選択肢ないですけど、白ロムで、価格と性能(と安定性)を考えるとIS12Sあたりならメインでもいけるでしょうけど。

書込番号:15193595

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼華さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/22 22:20(1年以上前)

お返事が遅れてしまいました。
ありがとうございます。
結局、ショップ行ってロッククリアしてもらってパケット定額プラン入るハメになりました(^_^;)
案の情、使いにくい…。iPhoneと比べてはいけないのか…(^_^;)
来月からICカード抜いてガラケーに戻します。サブはガラケーで充分だなとつくづく思いました。
過去のG'z Oneを愛用してたから
ちょっとショック(/ _ ; )

書込番号:15239293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 次期GzOne

2012/09/22 02:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:39件

カシオが冬モデルに新しい機種を発表するって聞いたのですが、GzOneまたは、Gショックフォンの可能性は高いですか?

書込番号:15102103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/22 11:49(1年以上前)

すでに閲覧済みかもしれませんが一応、参考に。
http://www.datacider.com/30743.php

書込番号:15103484

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2012/09/22 12:44(1年以上前)

ありがとうございます。
見逃してた情報でした。
早く発表されて欲しいです。

書込番号:15103699

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/09/24 16:36(1年以上前)

CAに関してはまだ情報が出てない本体デザインが気になるところ。
G'zOneは一応、グローバルモデルという位置付け(中国ではNECから出てますが)なので、G'zの可能性が一番高いでしょうね。

個人的にXperia Vが気になってまして、秋冬モデルの発表が待ち遠しい限りです。

いずれにしても、現金一括なので残債はありませんが、IS11CAの毎月割りが2013年8月までなので機種変はそれ以降にするでしょうけど。

書込番号:15114847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/09/27 11:59(1年以上前)

http://ameblo.jp/povtc/entry-11349346322.html

これに次期の元になるというCA‐201Lが出てますが…
次期は2つ折りになるのか?

見た目が、今も飾ってあるE03CAっぽいな^^

まあ重くなるゴリガラ使わなくて良いってのと、やはり小声で話したいときにも
わざわざ手で塞がなくてもいいってのが利点ですけどね^^

書込番号:15127566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

is11ca root化とAndroid4.0について

2012/09/07 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 セナωさん
クチコミ投稿数:6件

まず質問としてはroot化をすることは本当にできないのか、です。そもそもAndroidOS上に稼働している仮想のOSをWindowsで再現、解析できるのなぜできないなでしょう?無駄なとこまで頑丈にしやがって!(笑)
あとは4.0への‥あ!コレは後から話しますね!

書込番号:15034416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2012/09/07 19:32(1年以上前)

Root化の意味わかってかかれてますか?

書込番号:15034443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 セナωさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/07 19:43(1年以上前)

あー、一応勉強したつもり(とはいえgzに必要な動作だけ)でしたが、んまぁ、その反応を見るからしてCASIOさんから公開されるまではroot化出来ないのでしょうね(笑)

書込番号:15034480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2012/09/07 19:50(1年以上前)

そもそもrootとるとメーカー保証がきかなくなるのに、そんなものをメーカーが準備するとは思えませんが…

書込番号:15034499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 セナωさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/07 19:54(1年以上前)

邪魔なアプリ(GREEなどなど)を消したいのです(´;ω;`)
容量はそれほど大きくないとはいえgzはかなり本体容量が少ないですし、消すことで動作の軽量化、強制終了などもしにくくなりますし!

書込番号:15034517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/09/07 20:00(1年以上前)

root化って、iPhone/iPodで言う“脱獄”の事でしょ?
メーカー側が「この中は弄らないでね。」って鍵をかけているのに、その鍵を勝手に開けて弄繰り回すって事。

そんなものメーカーで用意するわけ無いじゃないですか。

もしやるとすれば完全に自己責任です。
ぶっ壊れても誰も助けてくれない事を覚悟してください。

書込番号:15034536

ナイスクチコミ!2


スレ主 セナωさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/07 20:07(1年以上前)

まぁそれもそうかもですね(笑)
ですが実際サ●スンは自らroot化を‥とはいえサ●スンだからでしょうけど(´;ω;`)
それとrootについての情報が入ったので試してみます!ありがとうございました!

書込番号:15034573

ナイスクチコミ!1


shuu1さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne IS11CA auの満足度3

2012/09/12 15:32(1年以上前)

セナωさん
その後、どうなりました?

書込番号:15055051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/09/23 11:19(1年以上前)

その後は?
私はどうやっても出来ませんけど?1年以上、ずっと探してきましたが。

強制終了が起きるのは、ハングアップさせるようなアプリがあるからです。
あとは応答性の悪いSDは、エラーを誘発します。
やはりホームアプリの変更しか道はありません。

今現在、それらを残した時点でRAM空き180〜200MB確保出来てます。
で、こないだ2コアのxperiaを触りましたが、大した変化がない。
GB単位になっても、その割当が総てデカくなってるかというと、違います。

ここ最近は強制終了もなく、安定稼働しています。
安定させるだけなら、rootは安全面で逆効果かも。

ついでに言えば、太鼓の達人などの重いゲームは無理です。
この機種のCPUでは、捌けません。
先日スマートパス導入し、対象外機種に見事該当したんで笑ってます…

要は、そこまでこいつに求めてはいけないんです。
他機種を素直に導入されたほうが良いでしょう。
私も、高速駆動用に白ロム2コア機買おうかな?と思ってます。

その代わり、用途に応じた使用法では、素晴らしい性能発揮です。

ロースペックだからこそ、バッテリー持ちが半端無く良いです。
最近超節電入れてから、深夜12時に充電するまでは、そんなに使わなければ40%位は保っています。
吊しのジムニーで180km/h出せないでしょう?それと同じです^^;

書込番号:15108567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインストール版のQuickofficeについて

2012/03/10 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:21件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

最近、気づいたのですがQuickofficeでgoogledocにログインができません。
解決方法をご存知でしたら教えて下さい。DropBOXはログインできました。

書込番号:14265539

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2012/09/10 00:30(1年以上前)

遅ればせながら自己解決しました。

書込番号:15044714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

is11caに保護フィルムって必要?

2012/09/09 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 セナωさん
クチコミ投稿数:6件

is11caに保護フィルムって必要でしょうか?
つけてないほうが触り心地いいのですが…
教えてくださいヽ(´ー`)ノ

書込番号:15044312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2012/09/09 23:43(1年以上前)

自分は、最初は付けてましたがまどろっこしくなって剥がしました。
たまに画面拭くくらいすれば問題無いと思いますよ。

書込番号:15044493

ナイスクチコミ!0


スレ主 セナωさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/09 23:45(1年以上前)

そうですよねー私も着けるのめんどくさいんでとっちゃいます(笑)
ありがとうございましたぁ!

書込番号:15044512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)