G'zOne のクチコミ掲示板

G'zOne

  • 1GB
<
>
カシオ G'zOne 製品画像
  • G'zOne [レッド]
  • G'zOne [カーキ]
  • G'zOne [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne のクチコミ掲示板

(2733件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

基盤交換されてきました。

2011/11/08 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

最近Androidフォンが数度フリーズしたままになり、画面に出てくる強制終了表示をタッチしても反応しないのでauショップへ持って行きました。

症状を説明し、店員に修理をお願いすると「ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません!」と平謝り。

「いいですよ^^auさんはこうやってきちんとリカバリしてくれるから、ずっと愛用してるんです^^」と言うと、店員もにっこりで。

で、今日7日ほど経って基盤交換し返却されましたが、その際も非常に良い対応でした。

どこぞの誰さんが躍起になってショップ店員を批判していましたが、今まで私が行く店舗では何処もそんな応対などしていません。

ココでの言動もそうですが、やっぱり物の言い方がオカシイのではないか?と思います。
過去レスは削除されてるのもありますから検証しにくいですが、まずご自分が先にヒスってくれてましたね。

相手も人間。
ご自分は私に”上から目線だ”ってよく使われていましたが、ヒステリックな物言いでは誰しもそう返して普通でしょう?

「俺は客だ!」
そういう態度が見えていたのではないでしょうか?

現在は今のところ、軽くて素晴らしいものです^^
ちょっとだけ変更になってる部分もあるみたいですけど、それを記録していたわけではないので割愛します^^;

書込番号:13738578

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/11/08 19:19(1年以上前)

今気付いたことを一つ。

前と同じようにアプリを入れていますが、内部ストレージの余裕具合が全然違いますね。

前は確実に使用領域の表示が半分を超えていましたが、今は1/3程度で止まっています。
軽さの理由は、このあたりかな?と。

書込番号:13739670

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/11/09 00:48(1年以上前)

新しい基板になっての違いは、画面の切り替わり方ですね。

今までは各操作において、総てがいきなりガツン!と切り替わる感じでしたが、えらくスムーズに。この時に、結構引っかかって落ちはしないものの不安定になっていた記憶があります。

e/cメーラーからブラウザ、セキュリティなどガンガン切り替えても
iphoneっぽい、ヌルヌルとは行かないまでもしっとりとした質感が出るように設計されているようです。

さっきオペラ使って動画DLし、更に別でブラウザ開けて重いサイトを開けて
途中わざとリターンさせて、やっとフリーズしました。

今までは、DL中誤接触し、リターンで即効で落ちていましたから…
発売からたった数ヶ月で、スゴイ進歩です^^

やっぱりやってくれますね、auさん^^

書込番号:13741376

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/11/09 08:57(1年以上前)

他機種だったと思いますが、やはり複数回修理に出した結果、修理する度に内部ストレイジが増えてるという話がありましたね。
メーカーもいろいろハード的な対策もしているということでしょう。

アンドロイドバージョンは2.3.3のままなのでしょうか?
2.3.5にならないかなぁ。
どこが違うのかは判らないけど^^

書込番号:13742140

ナイスクチコミ!3


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/11/09 10:20(1年以上前)

AS-sin5さん
おはようございます^^

>他機種だったと思いますが、やはり複数回修理に出した結果、修理する度に内部ストレイジが増えてるという話がありましたね。
メーカーもいろいろハード的な対策もしているということでしょう。

そうみたいですね^^今までは表示させても固定のまま、グラフは動かなかったんですが、
今は必ずといって良い程、少しですが空くようになりました。
きちんとメモリ管理されているように感じます。

もう一つが、バッテリーの持ちが飛躍的に良くなったこと。
返還後一晩経ちましたが、今までは充電せずに寝てしまうと30〜50%減ってました。
それが、エコモードじゃなくても消費していないようです。

>アンドロイドバージョンは2.3.3のままなのでしょうか?
2.3.5にならないかなぁ。
どこが違うのかは判らないけど^^

多分、ぼちぼち有りそうですが…
今回の基盤交換は、バージョンアップか?って程に劇的に良くなって来ました^^
スムーズ!です。

メーラーも、起動やフォルダからホームへの切替時に今まで液晶が一瞬暗くなっていましたが…
それすら起きないですね^^

書込番号:13742384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 非常によいです

2011/10/30 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 nikotmoutさん
クチコミ投稿数:1件

メーラーの重さは気になったものの、非常に使いやすいです。PC開く時間が無いときなど重宝です。まだ落としてませんが、何しろ安心感が最高。

書込番号:13696364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信9

お気に入りに追加

標準

状況報告(だいぶん良くなってきたかも)

2011/10/29 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:30件

購入してから早3か月以上が経ちました。

ここでも色々不具合を報告してきましたが、不本意な意見や言動が発せられるようになったので
しばらくはシカトを決めてましたが、まじめに問題点を追及されてる方もいらっしゃるので
今日は発売日購入から今日までの経過と現状をお伝えしたいと思います。

少しは希望の光が見えると思いますので是非最後まで読んでいただきたいと思います。

購入は発売初日の7月14日
A店でレッドかカーキの実機を見ての購入と言う条件で予約したのですが、
カーキの台数が足りなくレッドしかないという事で隣町のB店に問い合わせるとまだありますと言う事で、実機を比べてカーキを購入
重量感のあるメタリックな見た目にひかれ決めました。

購入から1週間
まずは慣れるのに一苦労
そのため自分でインストールしたアプリは2つか3つってところ
音楽再生中心の仕様になるので、ラジコと再生用アプリくらいでした。
ところが早くも1日に1度以上の再起動、もしくは電源落ち
これはどうもおかしいとショップに持ち込み在庫の新品と交換

それから約1カ月の間様子を見ましたが、再起動と電源落ちの状態は何も変わらず
確かに使い方も慣れてきたのでアプリを数多く入れ始めた事は少々きにはなってましたが
それを期待して購入したのに、やりたかった事が出来ないとなるとやはり納得がいかずショップに持ち込み、今度は修理扱い
なんと3日で修理完了!
ビックリです。どこを検査したのでしょう・・・?
対応は基盤を交換しましたとの事。

その時の店員の対応がまた気に入らない
「私もスマートフォン使ってますが、こんな物と思ってますから」
これってショップの店員が言う事ですか?
あまりにもふざけてるのでサポートセンターにクレーム
そしたら、「店員には厳しく教育しておきますのでご了承願います。不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。よろしければ今後他店の方で対応をしていただくようお願いします。」
私も2度とその店員の顔も見るのが嫌出したので、購入できなかったB店に事情を説明し相談することにしました。
というのも、それから2週間使ったものの何も改善が無かったのでB店に修理依頼をお願いしました。
しかも状況はもっと悪くなり、今度は充電できなくなる始末。
ちなみにここの店員さんはとても対応が良かったです。

1週間ほどで修理完了
しかし内容は同様の現象は出なかったですが、念のため基盤交換をしました。
との事で、また様子を見ると言う事になりました。
私は今度また同じ事が起こるとなると、今度こそ不本意ながら機種変更をしてもらおうと覚悟を決めてました。


みなさん、ここまで長々とお付き合いありがとうございます。
実はここからが是非興味を持っていただきたいお話なのです。


私は今度はアプリの相性もあるだろうと思うので、いったん前と同じ物を全部入れて消去法で調べてみようと思いました。
そしたら何と1週間、2週間いくら待っても電源落ちどころか再起動すら起こりません。
変ですが早く電源落ちてと言う気持ちになるくらいでした。
やけくそで音楽かけながら、ゲームもバンバンやってメモリー食いまくりの状況も作ってみましたが、
確かに重くなって動きはぎこちなくはなるものの、電源落ちまでは至りませんでした。
必要無いアプリを落としキャッシュも掃除するとサクサクと動くではありませんか?
あとは充電の問題だけなのですが、実はこれも昨日の夜でしたかね?
アップデートのメッセージがきたのでそれを行うと充電ミスが無くなりました。
アップデートの内容を見るとやはり充電ミスの対策もされてるようでした。

というわけで私のIS11CAの不具合は完治したという事でしょうか?

今までクレームと修理を繰り返し辛抱して使ってきて良かったと思います。

私は思ったのですが、今までの経過から修理の度に何も無かったかのように対応されてましたが、実はわかってたのではないでしょうか?
2回目の基盤交換では電源落ちは治ったし、先日のアップデートでは充電ミスは治るし
それならそうと正直に言ってくれれば、対応も待つのにと思いました。

それから最後に一言、この件で前にここの利用者で誰とは言いませんが、私のような利用者に対して、自分で対応できないなら使うなとか、ゴミのようなメールが多いから動かなくなるんだとか、人のメールをゴミだとどこで判断してるのでしょう?
このようなまるで人を馬鹿扱いするような言動を発する人がいましたが、そのような考え方の人には耳を傾けないようにしてください。
やはり高価な買い物をしてるのです。購入者は大金をはたくと言う努力をしてます。
後は不具合があれば、クレームは必要です。それによって今回のように改善されていきますから、メーカにも遠慮せずどんどん情報を流すべきだと思います。

まだまだ新たな不具合が出るかもしれないので、今後もここでの情報交換を大切にして行きたいと思いますので、皆さんもよろしくお願いします。

書込番号:13691913

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度3

2011/10/29 07:09(1年以上前)

私のは、待ちうけ時に一日に数回勝手に電源落ちと、前々回のアップデート後充電不具合が出て居ましたが10日間の修理出しにより電源落ちが修理後まだ2回しか起きていません。

また、充電不具合は前回のアップデート対応で直りました。

書込番号:13692560

ナイスクチコミ!5


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/10/29 10:48(1年以上前)

自分のも 正直 期待して購入→不具合…

となり おいおい…って思ってました…

しばらくは何もなく 最近 症状が…って感じたったので…

色々 書き込みさせてもらってるのは最近ですが、前々から ここの掲示板は拝見させてもらい、皆さんの経験談等 結構 参考にもさせてもらってますし、また 自分の経験なども 今後 自分のような立場になった人の役に立てれば良いなと思ってるので、この機種と共に ここの掲示板の お世話になろうと思います

書込番号:13693186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2011/10/29 16:04(1年以上前)

みなさん、長い長い文章を読んでいただいたうえ、コメントまで下さってありがとうございます。

>そくやんさん
安定してきて良かったですね
私もほっとして、嬉しい限りです(^^)

>タツオZZZさん
そうなんですよ、充電できなくなった時はあせりましたよ(^^;
でも改善されて良かったですよね(^^)

>霊児さん
ここはまじめに利用すれば役立つ情報が沢山あると思いますよ


まだまだ不具合のある方はいると思います
私が思ってるだけかもしれませんが、知らず知らずのうちに少しずつ基盤もバージョンアップされてるのかと思います
ですから少しでも不具合を感じると、少々めんどくさいですがショップに行って修理を依頼するのがいいかもしれませんね
まだ出て間もない製品ですから、しばらくはこんなやり取りが続くのでは無いのでしょうか

それがユーザーの努力だと私は思ってます(^^)

書込番号:13694209

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/10/29 19:54(1年以上前)

初期ロットでこんなにも違う物なのかと驚いています。
うるっぱさん同様に7月14日に購入しておりますが、運が良い?のか大きな不具合無く今まで来ています。
ここまでで、電源落ちが1度、充電していて(晩から翌朝までしていました)充電がされていなかったことが1度あったものの、頻繁な電源落ちや再起動、純正の充電ケーブルで充電できないなどの経験をしていません。

初期ロットの基盤があまり良くないという感じなので、今のところ不具合が無くてもそのうちにうるっぱさんと同様の不具合が出るかもしれないですね。

うるっぱさんのように、しっかりメーカーに改善の要望を出してくださる方がいて、安定した動作につながっていることは、IS11CAを使う者としてとてもありがたく思います。

書込番号:13695094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2011/10/29 22:19(1年以上前)

>お祭りすきさん
コメントありがとうございます
お祭りすきさんのおっしゃるように発売当初から何も問題の無い方も結構いるみたいですね
このまま何事もない事を願いたいですね
あとメーカーへのクレームは基本的には自分の為でして、たまたまそれがみんなの為になっているだけの事ですから(^^;
お礼お言葉なんてなんて・・・
ありがとうございます(^^)

書込番号:13695779

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/10/30 00:39(1年以上前)

うるっぱさん、こんにちは。

私も同様の経緯を踏んでいます。例の粘着質のヒトの件も含めてw
過去のEメールの不具合に関するスレッドをご参照ください。
そくやくさんの言われる通り、基本、無視しましょう。
彼は浅知恵で勘違いの解釈を押しつけてきますので。

とにかく購入当初は再起動、電源落ち、メールの不具合が連発。
ショップにて丸ごと交換しました。

その後も状況は改善されず、再度メール関連の不具合が生じたのですが基盤交換の修理&アップデートの後は非常に調子が良く、今のところ快適そのものです。


私も『スマホは発展途上だから不具合があっても仕方ない…こういうもの』という風潮は受け入れ難いです。
もちろん事象として理解はしておりますが、それを易々と受け入れるつもりはありません。
特にキャリア(店員)やメーカーが、それを公然と言ってしまうのはどうかとw
しっかりと自己の立場を自覚してほしいものです。私もサポセンに苦言を呈しました。

もし不具合があることを前提に発売しているならば、そう表記して販売すべきです。
ならば仕方ない。欲しい人はそういう覚悟で購入するでしょう。
しかしながら、そうした説明も表記も一切ありません。

この辺は消費者がしっかりと主張していかないと、業界そのものがルーズになりかねませんからね。云わば消費活動の原則です。

今後も有益な情報がありましたら、共有していきたいと思います。
何にせよ、皆さん共にG'zを愛しているわけですから。

書込番号:13696490

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2011/10/31 21:56(1年以上前)

こんばんは。やっぱり個体差ってあるんですね。
私も7/14に購入し、土日を除いてほぼ毎日触っていますが、
幸いにもここに投稿されているような不具合に遭遇したことはありません。
(FX、メール、電話、Google翻訳、乗り換え案内等を頻繁に利用)

音楽は全く使っていないので、その周りの不具合が眠っているかもしれませんが、
何か出た場合にはこちらのでの皆さんの書き込みを元に対処したいと思います。

ちなみに、自分以外でこの端末を所持している人をまだ見かけていないのですが、
日に日に愛着が湧いてきて、Xperiaも良かったけどこっちも良かった!!
と思う日々を過ごしています。

書込番号:13704668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/11/01 09:27(1年以上前)

からだ巡茶好きさん>
コメントありがとうございます
不具合は無いに越したことはありません
このまま順調に行く事を願いましょう(^^)

書込番号:13706494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2011/11/01 15:30(1年以上前)

何かザックリと削除されたみたいですね(^^;)

無益な会話はやめましょう
という事ですね(^^)

1ダースベイダーさん>
ついでに1ダースベイダーさんへの返信も消されちゃったみたいでごめんなさいね
とにかく調子が良くなった事はほんとうに嬉しい事です

ちなみに最近少しずつですがアプリを追加したりもしてます
確かにメモリーの減るのが早いようですが
タスクキラーのようなアプリをまめに使っていれば、今のところ無事に過ごせてます
欲を言えば内蔵メモリーがもっと欲しかったですね
そう言う意味で言えば、アプリをもっとSDに移せるようにしてもらえれば助かりますよね
その辺も今後期待していきましょう

書込番号:13707577

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカード

2011/10/04 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

SDカードをCLASS10の16GBに替えてみました。
KINGMAX製永久保証付きで2480円。
さすがに体感できるぐらい早いです。

書込番号:13583786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/05 10:13(1年以上前)

付属のものしか使ってないので
体感的な物が解らないのですが
どういう所で改善が見られるのでしょうか?
具体的に教えて頂けると嬉しく思います。

その位の値段でしたら、お手頃ですね(^^)

書込番号:13585243

ナイスクチコミ!0


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/10/05 10:56(1年以上前)

まずアプリを本体→SDに移動したとき、CLASS10だとアクセス時間が1秒前後(ほとんどは1秒未満)に短縮されました。

すべてのアプリのSDカードアクセス時間が短いと思います。
SDカードに保存しているアプリの起動時間やデータ保存の時間の短縮を感じます。
例えばFxCAMERAで「保存」を選択してSDに保存される時間。win7風の円のプログレスバーが表示されますが一瞬(1/4周未満)で終了。

アンドロイドのアプリはほとんどのデータをSDに格納しますので、データのREAD/WRITEを行うアプリほど恩恵が大きいでしょうね。

なお、同じKINGMAX製でCLASS6でも値段は同じ。32GBは4500円前後といったところでした。10年保証のTEAM製もほぼ同価格(価格はTWO TOPでの価格です)

有名メーカー品(パナソニックや東芝、SunDiskなど)を量販店で買うと倍以上(CLASS10 16GBが6000円前後、32GBは1万2千円前後)しますのでご注意を。

書込番号:13585361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/05 14:22(1年以上前)

早々ご返答ありがとう御座います。
TEAM製でしたらオークションでも出ていますね。
検討させて頂きます。
感謝です(^^)

書込番号:13585960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/10/08 13:24(1年以上前)

ネットショッピングで購入したのですか?

書込番号:13597900

ナイスクチコミ!0


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/10/11 14:01(1年以上前)

あ、お返事遅れました。
購入は店舗です。
ネットだとさらに安いお店もありますが、送料とか考えると同じぐらいでしょうか。

書込番号:13611427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

アップデート終了〜♪

2011/09/29 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 sanzi2007さん
クチコミ投稿数:56件 フォトヒト 

なんか、Eメールが良い感じになったかも〜

http://k-tai.casio.jp/products/is11ca/update2.html

書込番号:13561385

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/29 11:58(1年以上前)

私も完了。
残念なのはacroで採用されたアクセス製新メーラーでなく、アプリックス製IS11Tバージョン(電話帳統合版)へのVUPなので、wiーfiでのメールはNGです。

これで過去スレに大量にある不具合(特に遅延とフリーズ)が解消されてれば良いですが。
私の環境では送受信メールともに空状態なので確認出来ず。初期表示は速いような^^。

書込番号:13561511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/09/29 12:45(1年以上前)

私の場合、「ケータイアップデートに失敗しました(0002)」というのが出て、アップデートできませんでした。しかし、バッテリーを外してやり直すとアップデートできるようになりました。

同様の症状の方は、一度試してみてください。

書込番号:13561644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/29 12:59(1年以上前)

修正履歴には書いていませんでしたが、振分フォルダの文字化けは直っているんですかね?

書込番号:13561700

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanzi2007さん
クチコミ投稿数:56件 フォトヒト 

2011/09/29 13:52(1年以上前)

AS-sin5さんへ

アクセス製に期待したんですけどね〜^_^;
このまま不具合が、減ってくれればいいのですが・・・



箕面のたぬきさんへ

自分の個体も、再起動しないとアプデ出来ませんでした。^_^;



キュラポンさんへ

自分の個体では、振り分けフォルダの文字化けの症状が、
いまだ出てないので、直っているのか分からないです。
すいません。m(__)m

書込番号:13561848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/09/29 17:02(1年以上前)

アップデート完了。

送受信あわせて4000通くらいメールを保存している状態ですが、本体更新のあとにEメールアプリの最適化で所要時間が約40分でした。
(ケータイアップデートとはまた別個です)
たくさんメールを保存してる人は注意してください。

で、アップデート後ですが、動作がかなり軽くなりましたね!
検索も一気に速くなってます。
これくらいなら、まぁ満足かな!?

もちろんかゆいところはまだあるのですが、ひとまず最低限のイライラは解消できたかもしれません。
トピックまたぎの感じになっちゃいましたが、取り急ぎご報告まで。

書込番号:13562330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/29 17:29(1年以上前)

アップデート完了。

確かに初動が軽いですね(^^)

これで落ち着いてくれたらいいなぁ…

書込番号:13562409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 G'zOne IS11CA auの満足度4 キャノンデールのB級食べ歩記 

2011/09/29 17:34(1年以上前)

先ほど完了しました。
アップデートデータダウンロードから約1時間で完了しました。3G回線です。
かなり時間がかかるので充電しながらが望ましいです。

Eメール電話帳を使わなくて済むようになったのは良いですが、送信先アドレスを選択するとき、グループ分けをしていると、そのグループを選択するとデフォルトで所属している全員が選択されてしまいます。これは不便。
これを避けるためには上位の電話帳全体から選択せざるを得ないのは改悪です。

振り分け設定がグループ単位でできるようになったのは改善ですが、私は既に自分で何十件も手作業で振り分け済みなので恩恵には被れず。

誤送信防止機能は、今さら、という感じですがまあ改善です。
今まで何度も打ちかけのメールを誤送信するという恥ずかしい思いをし、そのたびにお詫びのメールを送っていました。

全体的な挙動で気になるのは、一つ一つの操作がサクサクしたように感じますが、それは操作を待っている間に「読み込み中」というアニメーションが表示されるようになり、何となく「動いている」感覚による錯覚かな、と思います。
実際は早くなっていないと思います。

デコメ絵文字が最悪に使いにくかった(選択が大変だった)のはかなり改善しました。

いずれにせよ、本質的にはあまり変わっていません。使いにくいことに変わりはありません。

アップデートのの新機能はこちらをご覧ください。
http://k-tai.casio.jp/products/is11ca/update3.html

書込番号:13562424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/29 17:51(1年以上前)

>sanzi2007さん
私の書き方が悪かったですね。
誤)修正履歴には書いていませんでしたが、振分フォルダの文字化けは直っているんですかね?
正)修正履歴には書いていませんでしたが、振分フォルダが文字化けすることがある不具合は直っているんですかね?
ですね。
こればっかりは、みなさんにしばらく使ってもらわないと分からないでしょうね。

新メーラーは次回機種変時の楽しみにとっておくしかないのかな。残念ですね。

書込番号:13562466

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/29 18:33(1年以上前)

確かに軽い気はするんですが、確認やら、選択時の操作やらがやたらと手間が多いような気がします。
eメールアドレス帳もなくなった訳ではなくとりあえず隠してますという感じですね。
IS04とたまたま同じアプリなのでのあちらのアプデに乗っかった形とも云えるかも知れませんが^^

書込番号:13562623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/29 19:30(1年以上前)

暇潰しがてら、PCから200通ほどメールを送信し、安定の度合いを見てました。
多分最初の軽さは初期化された分で、やっぱお掃除必須ですね。

誰ぞ好き勝手な事書いてましたが、またそのうち改善されるでしょうね。

確かにデコメは打ち易くなったな。
こうやって地道に改良を積み重ねて、良い携帯にしてもらえればいいですよ。

書込番号:13562844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/30 14:34(1年以上前)

ATOKのアップデートのやり方知っていましたら教えて下さいませ。
出来ないのかな?

書込番号:13566045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/30 16:24(1年以上前)

>ATOKのアップデートのやり方知っていましたら教えて下さいませ。
android marketでATOKで検索かけてみましたが、IS11CA専用モジュール存在しないので、アップデートはないと思います。
2011/09/28 バージョンのことを言っているのであれば、これって有償版にたいするアップデートですよ。
有償版とプリインストール版はまったくの別物です。お金出せば、かゆいところにも手が届くということで。。。

書込番号:13566312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/30 17:19(1年以上前)

なるほど。
おまけには適用出来ないのですね。

書込番号:13566463

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

タスキキラー

2011/08/15 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:14件

G'zを買い、タスクキラーを電池が長持ちするとの事でDLしましたが、
時計まで止めてしまいます。(確かにタスクキラーやわ)

再起動すれば、動きますが。
その他は満足しています。

お勧め機種ですね。

書込番号:13377601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/08/15 22:08(1年以上前)

除外リストに時計を登録すればいいんじゃないですか?

書込番号:13378395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/16 08:43(1年以上前)

何でもかんでもキルしたらダメですよ。
メールや時計、常時動く、動けるようにしないといけないアプリはキルしない方がよろしいかと。
本来の役割を果たせなくなってメール遅延などの原因に繋がるかと。

書込番号:13379680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/08/21 16:15(1年以上前)

タスクキラーの設定で、時計、メールは除外したのですが、スリープになると全てキラーされてしまいます。  結局アプリをアンインストールしました、

書込番号:13401293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

G'zOne

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)