G'zOne
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年7月14日発売
- 3.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2011年8月8日 23:14 |
![]() |
2 | 2 | 2011年7月30日 10:23 |
![]() |
3 | 2 | 2011年9月11日 01:28 |
![]() |
1 | 0 | 2011年7月19日 15:35 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月18日 12:38 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月14日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
7月20日(イオン感謝DAYに購入5%OFFなので)IS03からの機種変、バッテリー容量も
IS03よりずいぶん大きいのでさぞバッテリーの持ちもいいだろうと思っていましたら、何と
IS03より短い、また2週間くらいして2度程固まるし、悪い買い物をしたかしらとがっかりしていましたが、今までに電源OFFを5回、バッテリー入れ直し3回の結果
今は一日使用して、バッテリー残70%以上で絶好調です。
また電話帳がIS03に比べてクセがあり現在悪戦苦闘中です。IS03ならすんなり使用していたことが機種(メーカー)の違いか私にとって、調教のしがいがある面白いスマホです。
電話帳を何とか、ねじ伏せる事が出来ましたら、レポートさせていただきます。
4点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
機種変更(発売当日)から今日まで大体14日
何気なくパケット通信料が気になってwebで見てみたら
びっくりする金額が・・・・・・
なんと 389,822円
ISフラットだから389,822円→5,400円なんですけど
実際にこの金額きたらパニックですね
0点

Web de 請求書や紙請求書には「各種割引適用前」の金額(0.21円/パケット)で表示されるので、ものすごい金額で表示されますよ…ISフラットで「全額割引します」と書かれてきますけど、フラットで契約してるならわざわざ割引適用前の金額とか表示する意味がないと思うのですが…どこのキャリアも同じみたいなので、あくまで「使った目安」として見るしかないですよ。
書込番号:13307567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私なんか モバゲーはしませんが 動画見たりLISMO WAVEや
ウエザーニュースタッチ活用しているので 200万円超えてますよ
ただ、このパケット料金が定額になるって
じゃぁ 実際の原価はいくらなんだよ と突っ込みたくなります
書込番号:13313350
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
続報…
全く同じ方法&設定で
エレコム TK-FBM023BK が動作したので報告します。
Yオークションで2780円也。
今回のキーボード、サイズはモバイルノートのキーサイズ。
長文メールなども苦痛なく入力ができるようになりました。
画面が広く見れるのもいいです。
スマホなどを立てておけるテーブルも付属しています。充電する時の台としても重宝します。
パスコードは8文字入力しました。
書込番号:13318317
0点

今更ですが当方でもBluetoothキーボードの動作確認ができましたので報告。
smart ways
【型番】SW-KB01-BTKB
・Bluetoothに対応した各種スマートフォンで利 用可能 ・タッチパネルに触れずに快適な文字入力を支 援 ・手のひらサイズで、持ち運びに便利
http://smartways.jp/wp-smartways/wp-content/uploads/SW-KB01-BTKB_zu.gif
キータッチが一寸、長いかな?
書込番号:13484891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
タイトルの通りですが、BUFFALO製「WLI-UC-GN」を使用し、AOSS for AndroidでWi-Fi接続が出来ました。
本機種(IS11CA)は動作確認済み機種ではありませんが、自己責任での成功事例として報告します。
1点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
初スマートフォンのソフトウェアキーボードの細かさに
ムキーってなってたけど、
bluekeyborad ってアプリ入れたら
リュウドの RBK-2100BTJがつながりました。
多少入力ラグがありますが、
メール打つのが大分楽になりましたのでご報告まで。
ちなみにローマ字、英数字切り替えは、
shift+spaceでした。
0点

対応機器にこの機器が載ってないので有益な情報ですね。
ただスマホだけのために買うには高額ですね。PCでも使っているのでしょうか。
たいぷぅというタイピングアプリのランキングをみると1分間に90文字ぐらい打つ猛者もいるようです。
私は今は36文字ですが、60文字ぐらい打てるようになればおんのじかなあと思ってこのアプリで練習しています。
こう言う私も長文書くときはPCから書いてました。(^_^)
ちなみにこのレスはis11CAから書いてますが、結構時間かかりました。(^。^;)
書込番号:13267170
0点

bluekeyboardのスペルが間違ってました。
失礼しました。m(_ _)m
もともと将来的なスマホでの使用も視野に入れて
購入したのをPS3で使ってたんですが、
今回IS11caで使えてありがたいです。
ただ、ATOK からの切り替え時など、
「接続処理中です」と表示される度に
「fn」と「bluetooth キー」の同時長押しが必要なようです。
(自動認証しない?)
書込番号:13267473
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
私は大阪市内のauショップで6月中旬にIS11CAを予約しました。
色を迷ってたので、
「当日現物を見てから決めてもいいですか?」
って尋ねたら、ショップの人は
「大丈夫ですよ」
って言ってました。
そして発売日が正式に決まったのに、昨日まで入荷の連絡が無かったので
心配になって、今朝一番にこっちから電話したところ、
案の定、
「入荷が少なくて現在赤しか残ってないんです」
とのこと。
楽しみにしてた私は少々怒り気味で
「それならそうと前もって連絡をくれればいいじゃないんですか!」
「もう、要りません!」
と断りました。
それから、ちょっと考えて一か八か他をあたって見よかと思い、
別のauショップに電話してみました。そしたら
「台数は少ないですが、まだ来て決めていただいても大丈夫ですよ」
ということだったので、
「1時間後に行きます」と迷わず言ってしまいました。
さっそく、行って購入してきます!
まだ予約してない方も、ショップに行って欲しい色が無くても、
あきらめず何店舗か当たって見てください。
手に入るかもしれませんよ!
私が初めに予約してたのは最近できたばかりの小さな店舗だったので
出来れば大きいショップがいいかもです。
ではさっそく行ってまいります!
0点

予約をしてなかったので、「買えるかな?」っと思いながらもauショップに行ってみました。
結果、auショップ2店舗目ですんなり購入できました^w^b
どうも駅前でAUショップ数店舗あるような所だと予約+在庫を多少置いている所が多いらしいです。
書込番号:13253051
0点

タケノっ子さん、良かったですね。
私は早速、設定に悪戦苦闘してます。
またこれも楽しいんですがね(^^)
書込番号:13253125
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)