G'zOne のクチコミ掲示板

G'zOne

  • 1GB
<
>
カシオ G'zOne 製品画像
  • G'zOne [レッド]
  • G'zOne [カーキ]
  • G'zOne [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne のクチコミ掲示板

(2733件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 tomgoceさん
クチコミ投稿数:1件

充電に関する不具合があったため、ケータイアップデートが一時停止となり、以下の内容が追記されています。

「au公式サイト」からの引用です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
重要なお知らせ

※ (10月7日追記) ソフトウェアに一部不具合が確認されたため、「ケータイアップデート」は一時停止させていただいております。

・不具合内容
「ケータイアップデート」を実施すると「充電できなくなる」場合があります。
(充電状態 (赤LED点灯) で、約5〜10分以上経過しても充電残量が増えない、あるいは充電残量が減った。)

・暫定対応
上記不具合が発生した場合、「充電器の抜き差し」を何度か実施することで、改善する場合があります。
(充電器を再接続し、約5〜10分以上経過後に充電残量が増加した場合は、正常充電中となります。
また、充電器の抜き差し毎に充電可能となるかどうかは、お客様により異なりますので、複数回の実施をお願いいたします。)

症状が改善しない場合には、「G'zOne IS11CA」の修理が必要になります。誠に申し訳ございませんが、お近くのauショップまで「G'zOne IS11CA」をご持参ください。

「G'zOne IS11CA」をご利用のお客様には、お迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

書込番号:13597831

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/10/08 13:11(1年以上前)

自分はアップデートしましたが幸い不具合無かったです。

書込番号:13597853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/08 21:05(1年以上前)

露骨には症状は出ませんが、充電していたはずなのに
されていない事が何回かありました。
コネクタ抜き差しで事無きをえていますが、
持ち込みで修理対応という事は、ハード的にダメージを
与えるアップデートだったと言う事でしょうか?
ちょっと不安を感じます。
早々に対応もモジュールをアップして頂きたいです。
何か、今回のアップデート後から変なところが多くなった気がします。

書込番号:13599540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2011/10/08 22:09(1年以上前)

auからアップデート後の充電不具合があったとは知りませんでした…。
実は以前にバッテリー残量僅かのところで充電し、朝起きたら残量ゼロだったという書き込みをしました。ショップに持っていき店員さんが充電したら問題なく充電できたので恥ずかしかった記憶があります。
今は充電差し込み口を少しグリグリやって5分後位に残量が増えたのを確認するのが習慣になっています(^_^;)
毎日扱う場所の不具合は困りますね…。

書込番号:13599827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度3

2011/10/09 04:46(1年以上前)

まさにこの症状が先日来出ていて不思議でした。
電源落ちも頻繁になってきたので本日修理に出す予定です。

アップデートが原因での不具合は昔からなくなりませんね。

書込番号:13600958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度3

2011/10/09 19:20(1年以上前)

本日、修理に出しましたが、auショップの方は今回のアップデートの不具合について

知りませんでした。また、PCで確認もしてましたが「そんな不具合公表されていません」と言っていました。

今回修理に出した内容ですが

1.待ち受け時のたびたび起こる電源落ち
2.今回の充電不良
3.wifiの掴みが他のG'zONE タイプX、S006、CA006、IS05、iphone4と較べてかなり悪い。

などを対象に出しました。

書込番号:13603395

ナイスクチコミ!4


kim621さん
クチコミ投稿数:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/10/09 23:12(1年以上前)

 違う所に書き込んでしまったのでもう一度書き込まさせてもらいます!
 私はアップデート後に充電の不具合が発生しました!寝る前に充電したつもりで朝会社に出勤する時に充電されていない時はかなり不便な思いをします!
 本日auのお客様相談室にTELで確認したところ修理に出しても現在原因を調査中のため基板等の交換は実施するが治る保証はないとの事で充電器の抜き差しなどでとりあえず充電できるのであれば次回のアップデートを待って貰うのも一つの方法ですと言われたので、ショップに行く手間と代替え機を使用したり修理から戻ってきたIS11CAを再セットアップする事を考え、次回アップデートを待ってみようと思います。

書込番号:13604504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/10 01:36(1年以上前)

私の場合アップデート後3回充電されませんでした。
そのうち2回はケーブルの抜き差しで充電され、残り1回はケーブルの抜き差しではだめで再起動で充電されました。
アップデート前は充電されないことは1回もありませんでしたのでアップデートが原因だと思っています。
ソフトの不具合だと思っているので修理に出すつもりはありません。
つい最近もドコモでアップデートの不具合あったけど、なんなんですかねー。
金融とかだと社会問題になるのに、ここや2chで騒がれるていどで。。。
まあ振込できないとかに比べると微々たる不具合かもしれないけど、エンジニアにはしっかりしてもらいたいものです。

書込番号:13605108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


toshi39さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/10 10:28(1年以上前)

私は昨日から急に多発してます。
朝いちは何かの間違い?
その後も‥
こちらの書き込みのおかげで原因はっきりして感謝してます。
しかし、パソコンにはじまり、スマホでも不具合が当たり前の風潮、ショップに行っても不具合対応専用窓口って感じなんですが、
社会問題にはならないし、なんかユルユルの業界ですよね。

書込番号:13606058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 19:06(1年以上前)

東北に住んでいますので、緊急地震速報に対応したアップデートは待ち望んでいました。
が、昨日から純正充電器で充電が出来なくなってしまいました。大ショックです!
「充電器の抜き差し」や「本体の再起動」でも全くダメです。
ところが・・・、本日、緊急用に買っておいたPanasonicのモバイル電源パックは充電が出来ることが判りました。
すると、今回のソフト不具合は純正充電器使用で起こるものなのでしょうか???

書込番号:13608080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度3

2011/10/12 06:34(1年以上前)

chokozutsumiさん
今回のソフト不具合は純正充電器使用で起こるものなのでしょうか???

一概にも言えません。
私のは、純正充電器及びPanasonic等のモバイル充電器など3機種でも同様の
不具合が発生していました。

今は、多々発生している不具合の為、修理に出しています。

書込番号:13614640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/10/12 17:22(1年以上前)

たぶんもうそろそろ
かつらがずれた人が知恵を絞って
上から目線で解決してくれると思います

書込番号:13616412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:76件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/10/13 10:57(1年以上前)

↑通報しますたw

書込番号:13619845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:76件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/10/13 11:09(1年以上前)

普通に考えて、基本動作はOS製作者とアプリ製作者の問題。

そのためにアップデートがある。
ガラケーだってアプデはある。

不都合や不具合が起きるから問題ではなく、修正するかしないかが問題。

今回も、キャリアはちゃんと修正をしてきた。
失敗したら、リカバリで対処するのがビジネスの基本だと教わってないのか?

それで文句があるなら、PCスマホ持ったらダメでしょ。

書込番号:13619874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/13 12:55(1年以上前)

この人には余り関わりたくないなと思っていたけど。。。

>不都合や不具合が起きるから問題ではなく、修正するかしないかが問題。
みずほBKのシステム障害は問題ないと言えますか。1週間ぐらいかけて修正したから問題なし?
またこう書くと社会的影響度がどうたらこうたらとか、へりくつ言ってくるんだろうな。

>今回も、キャリアはちゃんと修正をしてきた。
当たり前のこと。ほめるようなことじゃない。

>失敗したら、リカバリで対処するのがビジネスの基本だと教わってないのか?
不具合のないアップデートを行うのが基本中の基本だと思うが。
修正後の他の機能への無影響確認を怠っているとしかどうしても思えない。
充電問題なんて1週間ぐらい何人かでランニングテスト行えば、不具合発覚できたのではないかと思ってしまう。

書込番号:13620233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:76件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/10/13 13:23(1年以上前)

キュラポン様、御機嫌よう。

>この人には余り関わりたくないなと思っていたけど。。。

そういう言葉が、イチイチ闘志に火を点けるんですよね。



>>不都合や不具合が起きるから問題ではなく、修正するかしないかが問題。
みずほBKのシステム障害は問題ないと言えますか。1週間ぐらいかけて修正したから問題なし?



そりゃそうでしょう、管轄も違いますね。

実際問題、お金を管理するシステムと、社会的影響の大して無いシステムでは
実際的な開発の金額も期間も違います。
それを同一に語るのはおかしい。こんな価格で出来ると思いますか?

かたや開発するだけでも高額な開発費が発生。
また、システムの不備による損失時の保険も完備。

かたや、フリーソフトに準じての開発。
大した金額にはならず、また金を取り扱う場合はセキュリティ等に守られている。


>>またこう書くと社会的影響度がどうたらこうたらとか、へりくつ言ってくるんだろうな。


屁理屈って意味、解りますか?
反論になっていないことですから、あなたがみずほの例を持ってくるあたりがそうなるんですけどね。



>>今回も、キャリアはちゃんと修正をしてきた。
>当たり前のこと。ほめるようなことじゃない。


だからアタリマエのことをちゃんとやってるって意味だろ?
それをここでギャーギャーとヒスッてくれるなよ。
うっとおしい。



>>失敗したら、リカバリで対処するのがビジネスの基本だと教わってないのか?
>不具合のないアップデートを行うのが基本中の基本だと思うが。
修正後の他の機能への無影響確認を怠っているとしかどうしても思えない。
充電問題なんて1週間ぐらい何人かでランニングテスト行えば、不具合発覚できたのではないかと思ってしまう。


前回のアプデから、異例の速さでやってくれてるよな。

ガラケーのKCP+みたいに、全てが自社開発ならまだしも
メーラーも何もかもが寄せ集めなのがスマホだもん、マッチングが後から出てくるのは仕方が無いことじゃないか?

ついでに言えば、KCP+は最近のまでのらりくらりの反応しかしてなかったな。
それに比べれば、これ充分以上に速くて使えるけど。

そういえば、最近ヤフオクでガラケーに回帰するので売りますっ!て不憫なスマホを見る機会が増えたな。

そんなイライラするのなら、ガラケーに戻して売ったほうが精神的にも良くないか?

書込番号:13620322

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

何か違うんです

2011/09/22 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:2件

私は、この端末を発売と同時に購入しまして
先ほど2週間前に同じこの端末を買った友達と比べたのですが
明らかにQWERTYのキーボードが違うのです。
ボタン部分も種類が多く使いやすそうでしたww
その友達も買った時から何もいじってないとの事で私も必ずアップデートは、実地しており
なにも手を加えてませんQWERTYのキーボードは、2種類あるのでしょうか?
それとちなみにキャリアメール関係も私と違ってサクサクで動きが違いました。
知らない間にどんどん改良されているのでしょうか?
その友達のキャリアメールBOXは、掃除したことないらしく満タンでしたww

書込番号:13535267

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/23 06:50(1年以上前)


アプデって8月23日が最終ですから次回のアプデで反映でしょうね。

書込番号:13536163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/23 07:00(1年以上前)

日本語入力ソフトを、ATOK以外に切り替えているということはないでしょうか?
確認方法 入力項目のある画面の文字入力欄をロングタッチ
[入力方法]選択

書込番号:13536179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/23 08:46(1年以上前)

多分ですが、そのお友達は、ATOKの有料版(¥1500)の方を
使っているのでは無いでしょうか?
私も、最初から入っていた物は、表示も小さく
使いづらかったので、こちらに切り替えて
使っています。

言うまでもないですが、有料版の方が
断然使いやすいです。

外していたらごめんなさい(^^)

書込番号:13536418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/23 10:28(1年以上前)

みなさん御返信ありがとうございます。
昨日私が見たところ日本語入力ソフトは、ATOKでした。
そして今、確認して有料のATOKなどは使っていないらしいのです。
自分でも色々調べては、いるのですが。。。。。
気持ちがシックリこないのでショップにでも聞きにいってみますね
。。。。でも解らないんだろうな〜〜^^;

書込番号:13536714

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/23 10:50(1年以上前)

もう、確認されているかも知れませんが、
ATOKの設定で、ソフトウエアキーボード>QWERTYキーボードの設定で、の設定の違いでは
(私は、IS11CAではないので、設定項目が違うかも判りません)

書込番号:13536782

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

再起動について

2011/09/12 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

9/11 私も初めて3回連続再起動という症状が発生しました。
今回はau共通アダブタ−03で充電中に操作しようとした時、以前発生した数回の電源落ちも同様に充電でケーブルを繋いだとき、もしくはPCに接続して通知領域からUSB接続を選択ししたときだったことに思い当たりました。
接続ケーブルは共通アダブタ−03だったり、サードパーティ製だったりしますが、いずれもケーブルを繋いだときに起こっていたようです。

まあ、だからどうって事は無いんですが、一応気付いたので参考まで。

書込番号:13490185

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/15 17:46(1年以上前)

速報です。
本日、充電のため共通アダブター03に接続した瞬間にブラックアウト
電源ボタン長押しでも復帰せず、電池パック取り出し
電源ボタンで電源が入るが、「通信サービスなし」表示
電源OFF/ONで復旧
という症状がありました。

書込番号:13503290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/09/16 04:00(1年以上前)

私も購入当初から、突然再起動をする症状が日に数回ほど発生していました。

再起動は使用していない時に生じていたので黙認していたのですが、ある日、メールを打っているときに発生したので見過ごせないという心境に。

早速、auショップに持って行き交換を求めましたが、今、この場で再現できなければ修理扱いと受け入れてもらえませんでした。
故障ではなく明らかな初期不良なのに修理とは?しかも2週間お預かり?
突発的に発生する症状を今この場で再現しろと?

説明に納得がいかず他のショップへ行き同様に説明したところ、すぐその場で交換してくれました。
同じauショップでも、対応の違いに驚きました。
新品に交換後、特に問題なく使用できています。

精神衛生上、良いとは思えませんし、再起動やフリーズするタイミングによっては重大な故障を招く恐れもあります。
ショップにより対応は異なるようですが、一度伺ってみては?

書込番号:13505374

ナイスクチコミ!1


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/16 09:10(1年以上前)

変身ありがとうございます。

私の場合は、稼働1ヶ月は再起動も電源落ちもなし。
発生するようになったのはここ2週間です。
(症状はどんどん悪化してるっぽいのが気になります)
発生は100%ケーブルを繋いだとき(もちろん再起動しないことの方が多い)。
接続相手はPCだったり、共通アダブター03だったり。

SDに移せるアプリは移してるし、アプリもいろいろと入れ替えてるので、ハードよりもソフトの可能性が高いと思ってます。
私自身、コンピュータ技術者でもあるので、こういうのは要因を切り分けて原因究明したくなる性分というか^^
まずは手始めにSDカードを有名メーカー32GBに交換予定です。

書込番号:13505802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/09/16 10:05(1年以上前)

SO-01Bを使用していたとき、突然同様な症状(USBを挿すと再起動)になりました。
私は初期化で解決してしまったのですが、今なら
・ホームアプリを変更してみる
・スリープ画面をアプリで管理しているなら、そのアプリを一旦アンインストールしてみる
・microSDカードの変更
この3点を一つずつ試してみます(再起動させて確認)。既に試行されていたらスミマセン。

書込番号:13505909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/09/16 11:19(1年以上前)

BatteryMixが影響している可能性は?
USB接続に関連性があるアプリに思うのですが。

書込番号:13506088

ナイスクチコミ!0


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/16 12:48(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん
>BatteryMixが影響している可能性は?

BatteryMixはかなり初期の頃から入れてますので、単体では問題ないと思います。
他のアプリとの競合等は否定できません。
ただ、wifi等の機能on/off用に「MySettings」を2日程前に入れたので、BatteryMixと機能がかぶってるのでBatteryMixは先ほど削除したところでした。

いずれにしても、こういうシステム系常駐アプリがSDカードに保存できること自体がシステムを不安定にしてるのは当然だと思ってます。
本体のアプリ領域が何GBもあるならすべて本体でもいいんですが、現状ではSDに移せるものはSDに移すしかない実態もありますし。

そう頻発してないし、困るほどではないので、まずはSDカードをSunDisk製あたりに替えようかと思っているところです。

いずれにしてもアプリがらみだと検証しにくいですね。

書込番号:13506313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信26

お気に入りに追加

標準

「販売終了問題」は、、、?

2011/08/01 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:256件

販売終了問題、まだはっきりしませんね。
過去のスレが埋もれてきたので、新しくスレを立てました。

結論が出るまで情報交換しましょう。

書込番号:13321787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/08/01 10:51(1年以上前)

とりあえず近場で大きめの家電量販店辺りで予約すれば買えると思うんですけどね〜
ポイントは販売数が多そうな所で予約する事でしょう。
私はその手で発売日に入手できました。
本当に欲しいなら早めに行動した方が後悔しないと思いますよ。
「価格が下がるまで待つ」って方は本心ではそれほど欲しくは無いのでしょう。

初期不良を避けたいって言うのも実は大した意味は無いような気がします。
経験上、国内メーカー品なら初期不良が出ても無償で修理なり交換なりで正常品にしてくれます。
私が買った物の中では唯一、SHARPのWillcomD4は最後まで未完成品で終わりましたが、アレはWillcom側に問題があったようなのでNECカシオモバイル+auであのようなお粗末な事は無いでしょう。

繰り返しになりますが、本気で欲しいなら早めに的確に行動すれば今なら入手できます。
ウダウダしてるより買っちゃったほうが早いですよ。

書込番号:13321854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/01 12:30(1年以上前)

とりあえず関西では以前にも増してCMをバンバンしていますよ(^_^)
嵐のCMに加えてG'z one単独のCASIOのCMもよく見ます。

ジョーシンやミドリ電化などの家電量販店の携帯売り場では普通に売っています。

auショップは品薄のようで入荷時期がわからないようでハッキリわかりません。

個人的に大丈夫ではないかと感じています。

書込番号:13322102

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/01 14:20(1年以上前)

私は本日、予約なしで機種変しました。色はカーキです。

まずマイショップに設定しているauショップに行きましたが、在庫がなく「予約は受付できるが、入荷未定なので、お渡しはいつになるか判らない」と云われました。

仕方がないのでヨドバシカメラへ、こちらでは当然のように現物が出てきました。
やはり家電量販店など大型店舗に在庫が集中してそうな気がします。

書込番号:13322393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/02 00:49(1年以上前)

本日、池袋の量販店(ヤマダとビック)とその周辺のケータイショップにはどの店舗にも在庫があるのをみかけました。

書込番号:13324833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2011/08/02 10:56(1年以上前)

 ・
 ・
 ・
みなさん、
それほど気になりませんか?この問題??

特に「これから買おう」
って人は気になると思うんですが、、、


「真相」をご存じなんでしょうか?
そういうことなら、ぜひ教えてください。

書込番号:13325816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/02 11:10(1年以上前)


こんにちは。

>青じそ王子さん
直接auに電話して聞いてみては如何でしょうか?
それが一番正しい回答だと思いますし、
欲しくて迷っている人もそうしていると思います。

僕はクレードルが無くてワンセグも付いていないので次のモデルに期待しているので聞いていませんが、
もし今回買うなら直接auに聞いて安心して買います。(^_^)

書込番号:13325858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2011/08/02 14:09(1年以上前)

何度か問い合わせましたよ、メールで。
「今現在、販売中止については未定」
ということなので、購入は見合わせています。


ただ、、、

「口コミの噂に関しては事実無根」とは
はっきり答えてもらえないので気になってるんです。
その他の問いも、数点「スルー」されちゃいましたし。

「他のモデルと何ら変わらないですよ。」
ってはっきり言ってもらいたいですね。
少なくとも、今現在そうならば。


正確な情報を持ってる方いないかな?
と思ってこのスレを立てた次第です。

書込番号:13326428

ナイスクチコミ!2


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2011/08/02 16:28(1年以上前)

一般の方は正確な情報を持っていないでしょうし、

もし、正確な情報を持っている方がいたらそれは関係者ということでしょうから

そのことをこのような不特定多数の方がアクセスする掲示板で発信することはないと思います。
(発信したらそのこと自体が問題だと思われます)

どうしても欲しいのならば早めに予約されることをお勧めします。

どのみち当該機種は万人受けするような機種ではないと思われますので

自然、その出荷台数はacro等に比べて少ない、と思いますので。

因みに近所のショップでは赤の在庫は無し、入荷未定、予約不可でした。

書込番号:13326810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/08/02 16:38(1年以上前)

>特に「これから買おう」
>って人は気になると思うんですが、、、

私はもう買っちゃったからアレですが、「これから買おう」と思ってるならサッサと買いに行ったら解決ですよ。

まだ発売から1か月も経ってません。
いまならまだ好きな色を選んで買えるでしょう。
ポイントは大きめの家電量販店を中心に回る事です。
auショップより数を売るので在庫も回ってきます。

欲しい物が有るなら自分で動いて確保するのは当たり前の事じゃありませんか?
あ〜でもない、こ〜でもないと言ってる暇が有るならサッサと買いに行く方が建設的ですよ♪

書込番号:13326840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/02 17:20(1年以上前)


auに直接問い合わせました。

「発売したばかりですし、現在のところモデルチェンジや販売中止などの話は入ってきていません。」
との事です。

それ以上の情報はたとえ高価なクルマでも「企業秘密」で
それを知ってこの場で話すのはモラル的にもどうかと思いますし
それが回答だと思います。

書込番号:13326951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2011/08/02 19:03(1年以上前)

わざわざ問い合わせしてくれた方までいるようで、、、
どうもありがとうございます。

情報を自分なりに判断してみようと思います。
ご意見どうもありがとうございました。

もし、何か明らかになったら教えてください。
では。

書込番号:13327334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/02 21:29(1年以上前)

実は、私も発売当日に購入したのですが
事実無根の都市伝説みたいなものと思ってて、あえて気にしないようにしていました。

ところが今日の夕方の事です…

最近、電源が落ちるという症状が何回かあったので
どう言うこと?って聞きに行ったのですが
店員の話では今までに同じ症状は出ていませんとの回答でした。

んじゃ、もう少し使ってみるわ!って事で帰宅しようとしたところ
○○さんの機種は預かって修理にしても代替機がないんですよね〜って…

あじゃy) 何で?って聞いたら
店員)   「生産中止で予約を取るなっ!」て上からの支持なんですよ…

あじゃ)  ん?新型が出るの?
店員)   よく分からないんですよ…
      同じくSHも生産中止になるんで、予約を取るなって…

あじゃ)  新型が出るにしては早過ぎじゃない?
店員)   ですよねぇ〜

さてさて、真実を教えてくれる方は居るのでしょうか・・・

ひょっとして、更なる混乱を招くこと書いたかな?
でっも、本日の出来事でした…

書込番号:13327919

ナイスクチコミ!2


rerun_hiさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/03 00:01(1年以上前)

コチラ↓を見た限りでは8/1時点ではまだ大丈夫そうですね。
地域別取扱携帯電話
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html

少し上の13326810でもsimeo-nさんが書かれてますが、万人向けではない
という点から見て、生産総数は他に比べれば少ないのではないかと思います。
しかしながら、この時期で終了というのなら生産台数が少なすぎる気がします。
販売ランキング↓では1位穫ってませんし。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1108/01/news051.html

そして、中止なら既に連絡が出ていると思います。中止というからには
ただ事では無いでしょうし、この時期にアップデートはしないのではないか
と思います。なので、ユーザやショップは風評に振り回されているだけな
気がします…

なので、現状は弾切れ(供給が少ないため在庫無し)だろうと楽観視してます。

書込番号:13328724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/03 07:08(1年以上前)

見ました…

地域別取り扱い携帯電話はあてにならないような気がします…
私の地域(市)ではauショップ2店舗共に予約受付中止
大型電気店2店舗では予約中止とかで、モックも片付けられていました。

確かに、店員の言う事は真に受けない方が良いと思うのですが
市内全店となるとどうなんでしょ?
近隣の市はどうなんだろ…

テレビでは未だにCM流れてるんですけどねぇ〜
娘1号(4歳)なんかは、「おとうさんのと一緒!」って言ってますよ(笑)

逆に携帯のカバーを沢山作ってる会社が多量の在庫を抱えるのでは?と
心配しますよ…

因みに山口県東部です。

書込番号:13329389

ナイスクチコミ!2


beachqさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/06 21:20(1年以上前)

トヨタのpipitでは、生産中止のため予約中止と言われました。
TYPE-Xもないとのこと。

ヤマダ電機では、在庫無しで、入荷しないと言われ、
三日後くらいに言ったら、モックもなくなってました。

お客様センターでは、販売は継続しているとの回答でしたが、どうなってるんでしょうか?

書込番号:13343568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2011/08/08 20:18(1年以上前)

相変わらずハッキリしないようですね。

書込番号:13351347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/13 00:21(1年以上前)

この件はどうなったのかな?
生産終了はないだろうと前々から思ってましたがここ最近家電量販店やauショップにモックが置いてない。店員には何も聞いておりません。
そういうことで新しい情報持ってる方よろしくで〜す

書込番号:13367319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


beachqさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/13 00:32(1年以上前)

今日aushopでオークションで落とした白ロムを登録してきました。

その店にもモックはなく、生産終了したと店員さんは言ってました。

次期モデルがあるとかはないのかと聞いたところその辺りの情報は
全く入ってこないとのこと。

自分が聞いたのはこんなところです。

書込番号:13367346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/13 07:54(1年以上前)

昨日機種変しにauショップ行って話を聞いてきました。
この機種は発売1ヶ月で生産中止決定したそうです。
機種に問題があったとかそうゆう訳ではなく,元から予定生産数が少なかったんだろうとショップの方が言ってました。

書込番号:13367933

ナイスクチコミ!1


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/13 14:01(1年以上前)

販売終了は残念です。
3歳の子供に預け放しで、主にユ−チュ−ブでプリキュアを見せています。
耐ショック(子供が放り投げる)、耐塵(耐お菓子)の仕様の為、安心して持たせられます。
まだ使い始めですが、名機かもしれません。

書込番号:13368985

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 不可解?

2011/09/01 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:42件

販売中止やら生産中止やら情報が錯綜している中、つい先程ショップから「ご予約のIS11CAレッド入荷致しました」との連絡。入荷は早くて9月末か10月前半と言っていたので驚いています。しかも予約をしたのはたった4,5日前、店員はこの事を事前に把握していたのではないかと勘繰りたくなるが、何か不気味。それよりも他のレビューにもあるように電源落ち・再起動等の不具合が多いのが心配です。個体によって症状出ないのもあるのでしょうか?スッキリしないです。

書込番号:13445546

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/09/01 19:37(1年以上前)

少なくとも私のIS11CAは電源落ちや勝手に再起動しまくるような事はありません。
発売日に受け取って以来、便利に使えています。

このような情報掲示板では不具合があった人は書き込みますが「順調に使えてます♪」なんて書き込む人はほとんど居ません。

総合的に評価して、IS11CAはなかなか良い出来だと思いますよ♪

書込番号:13445965

ナイスクチコミ!7


hamupapaさん
クチコミ投稿数:77件

2011/09/01 20:13(1年以上前)

確かに、あえて「故障はありません」とは書きませんよね。
でも私の場合、最初の物も含めて三台連続で同じ症状です。(再起動&電源落ち)
全く正常な方との違いは何でしょう。

気に入っている端末なだけに、快適に使いたいものです。

書込番号:13446118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/02 08:13(1年以上前)

au総合カタログ8-10の法人向け携帯のページに、IS11CAが載っているのと関係があるのではないでしょうか?(IS04の場合は、法人向け携帯から外されたタイミングで、店頭在庫が増えたような気がします。)

書込番号:13448119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動

2011/08/29 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:23件

私のIS11CAの場合は空きメモリが20MB以下になると再起動するようです。
androidというLinux系のOSはWeb閲覧やウィジェットを配置するとメモリにキャッシュを作ります。
通常は随時キャッシュは解放されますが、ウィジェットやプログラムが複数動作しているとあっという間にいっぱいになってしまいます。
タスク管理アプリである程度は減らせますが、ウィジェット配置が多いと再起動してしまうようです。

書込番号:13431747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件

2011/08/31 12:20(1年以上前)

その後談です
空きメモリ量を表示するMemoryBar Simple日本語版で空きメモリを見ながら、
AutomaticTaskKillerで空きメモリを確保。
それでも足りなくなったら、FMR Memory Cleanerで再起動と同じ効果を十秒位で実行させています。
これらの事を始めてから再起動は起きていません。
私の場合として報告します。

書込番号:13440589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

G'zOne

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)