G'zOne
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年7月14日発売
- 3.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年7月16日 19:12 |
![]() |
5 | 0 | 2011年7月15日 13:29 |
![]() |
1 | 1 | 2011年7月14日 18:59 |
![]() |
17 | 17 | 2011年7月14日 13:53 |
![]() |
7 | 5 | 2011年7月11日 21:39 |
![]() |
5 | 4 | 2011年7月11日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
ImpressWatchに続いてITmediaでも機種紹介がされているので御参考にどうぞ。
私は秋葉のヨドバシで予約機種変更で購入しましたがオプションを含まない本体価格が一括で69299円も掛かりました。超高ええええ!毎月割りで負担が取り戻せるかな?
大型量販店での購入は失敗だったかも・・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/15/news077.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/15/news102.html
0点

毎月割は、月賦払い前提のサービスだったような・・・。
一括払いで購入したんですよね?
書込番号:13260405
0点

勘違いしておりました。
以下、auのHPから引用。
新規契約・機種変更 (端末増設) 時にシンプルコースでご購入と同時に、指定のパケット通信料定額サービスにご加入で、ご利用料金から最大24カ月間 (加入月含む) 割引。
以上、引用終わり。
なのですね。早とちりで、月賦払いの毎月支払い額からしか引かれないと思ってました。
一括払いの毎月割適用で、毎月かかる通常の基本料から、さらに割引もできるという事ですね。
そうなると、本体購入価格を少しでも抑えて、月賦払いにするか。
毎月かかる基本料を抑えるために、一括払いにするか。
悩みますね・・・。
勘違いでの返信、重ね重ね失礼致しました。
書込番号:13260467
0点

一括払って月額割引を受けるほうが、私の場合支出が少なく見えてお買い得感が(笑
基本的には総支払い額は変わらないのでどちらでも良いと思うのですけれども。
書込番号:13260651
0点

一括払いをすると、毎月割が終了した時点で、翌月以降の月々の支払額が高く感じるかもしれませんね。
分割払いだと、機種の購入代金と毎月割が終了するのが同時なので、逆にお得に感じる!?
難しい選択ですね!
ちなみに自分は、一括払いで購入しました!
書込番号:13260892
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
いままでWindows Liveを利用して複数のWindouwsPCとiPod touchでメールやカレンダーを同期して便利に使っていました。
このたび、IS11CA G'zOneを購入し、googleカレンダーなどに変更せずにWindows LiveのままAndroidとも同期できないものかと調べ、なんとか対応できたのでご報告させて頂きます。
手順1
最下段の3つのボタン(本体キー)の左側の“メニューキー”をタッチ
→設定→アカウントと同期→アカウントを追加→コーポレートを選択
手順2
“メールアドレス”と“パスワード”にWindows Liveで使用しているアドレスとパスワードを入力
“次へ→”をタッチ
ここまでは簡単です。
問題はこの先。
手順3
“ドメイン\ユーザー名”
\○○○○@hotmail.com と“@hotmail.comまで付けて入力
“パスワード”はそのままでOK
“サーバー”の『hotmail.com』の前に“m.”を付けて『m.hotmail.com』に直す。
“次へ→”をタッチ
これでWindows Liveと同期する項目を選ぶ画面に進めます♪
実際の使用に関して、Windows Liveに同期しているプロバイダのmailアカウントは『PCメール』から本体キーのメニューキー→フォルダと進むと出てきます。
カレンダーも標準のアプリはもちろん『ジョルテ』などでも“googleカレンダーに同期”を選べばWindows Liveのカレンダーとも同期します。
PC間の同期にWindows Liveを使っていた方はこの方法で今まで通りの運用が可能になりますのでお試しください。
メチャメチャ便利です♪
5点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
題名どうり、私もバッファロー社製品の無線LAN機器を持っています。
Wi-FI接続する際は、アンドロイドマーケートで「AOSS」を
ダウンロードすると、簡単に本機Wi-FI接続できますよ。
私は、これに行き着くまで数時間かかってしましました・・・。
参考までに。
1点

バッファローの無線LANルーターWZR-AGL300NHを使っています。
試しに標準のWi-Fi設定→WiFi簡単設定→WPSでつながりました♪
AOSSじゃなくても繋がるんですねw
書込番号:13253515
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
連絡が来ました〜
待ちに待った"G'zOne IS11CA"
7/12昼頃にauショップから"7/14に受け渡せる"と
連絡が入りました
こちらは福井のauショップです
14日仕事帰りにとりに行って
夜お風呂に入りながら掲示板に書き込みしてみよ〜
素直に頼みしみ
2点

こんにちは (^_^)
私も本日お昼頃予約しているauショップから連絡がありました。
14日にお渡しできるとのこと。
楽しみですねw
書込番号:13245447
2点

はじめまして。
愛知県在住者です。
先ほど予約していたauショップ(津島市)に電話で確認したところ『まだわかりませ〜ん』て爽やかに言われました。
愛知の端に届くのはいつのことになることやら……
書込番号:13245810
1点

本日ショップから発売日、金額等の連絡がありました。
発売日は14日、金額は73500円との事、私は6月の15日あたりに
予約をしました。予約のお客様は発売日当日受け渡しが可能との事でした
ところが今日になって「当日受け渡しできるかわかりません・・・」
と返事をいただきました。
私は予約人数が多く初期割り当て台数も少なく致し方ない事だと諦めていましたが
ショップの店員に私の前には何人くらい予約の人がいるのですか?質問したところ、
お客様はブラックのを予約でしたので前には3人いらっしゃいます
と言われました・・・
初期割り当ての台数って4台以下ってあんまりにも少なすぎなのでは・・
そもそも商品発売日は不明で発売金額は不明、予約のみ受付で予約したあげく
発売日には受け渡し不可ってあんまりにもお粗末すぎではないでしょうか・・・
今回のauの対応は正直がっかりです・・
書込番号:13247518
3点

今日のまぁ正確には昨日ですが、
auショップ北習志野店で直で聞いて来ました。
予約をした者ですが?って聞いたら
3分位してまさか!?
待たせた割にはしっかり14日の午前中にはと返答が^^
確実に当日購入出来るので安心と嬉しさが込み上げてきました。
IS01〜auのアンドロイドには裏切られ要約
買うに値するスマホが出てきてくれて
えっ明日には手に入る感動じぁ
あっちなみにカラーはレッドで〜す。
書込番号:13247669
0点

>Moomin9821さん
私は広島の家電量販店で予約1番ですが,
「当日入荷するかわらかない,入荷したら連絡する」という状態です^^;
(その店には7月14日というポップすら出ていません)
なんとか明日入荷することを祈りつつ待っている状態です。
書込番号:13248132
2点

先ほど近くのauショップ(予約してない)に確認したところ、入荷はしてますが発売は未定ですって……
予約してないから?
はじめまて携帯を予約して買うのですがauて毎回こんななんでしょうか?
1ヶ月も前に予約して発売日が決まっているのにその日に渡せるかわからないなんてバカにされてるしか思えません。
書込番号:13248704
4点

auから電話ありました。
明日は、いよいよ欲しかったスマホが手に入ります(*^o^*)
予約して買うこと自体初めてなのでハラハラドキドキ楽しめました
書込番号:13248825
0点

青砥近くのコジマにて予約した?つもりです。 auの担当がいないとの事でしたが予約の用紙に名前 電話番号を書き、明日auの担当から電話が行きますと言われ、電話無いまま5日、明日発売なのに不安です。対応してくれたドコモのお兄さん大丈夫?
書込番号:13250051
0点

さきほど予約したヤマダ電機から電話がありました!
入荷したので明日受け渡し出来るとの事♪
ちなみに東京23区内で“赤”6月8日に予約です。
書込番号:13250092
0点

6月5日に予約。その後音沙汰無し。
皆さんのカキコみてたまらず昼休みに電話。
「予約している者ですが明日はダイジョウブ?」
「まだ入荷していません」
「!?・・・では入荷したら連絡ください」
その後1分後。
「入荷しました」 (ホンとかよ)
「では明日うかがいます」
明日が楽しみです。
東京・武蔵野のauのお店でした。
書込番号:13250230
0点

埼玉ですが本日販売店にモックを見るだけのつもりで出撃。
実機も触れて気に入ったので今日予約した場合の納期を聞いたら発売日に可能との答えでした。
迷わず購入w
契約時に書類作成とともに実際受け渡しとなる実機のキズ確認もして
明日はセットアップだけして渡してもらえる事になりました。
ちなみに色は黒で、負担額37800円でした。
書込番号:13251064
1点

本日?正確には昨日の13日に町田のヨドバシに行きました。
明日受け取れるか確認したところ、カーキなら大丈夫との事でした。
なので、カーキで予約しました。
実機も傷・汚れのチェックもしました。
SoftBank,WILLCOMを解約してのauです。
関係ないですが一緒に父ちゃん用にらくらくホン買いましたが
何気に在庫して無いんですね...
008のシルバーのみでした。
書込番号:13251260
0点

2日前に東京(23区外)で予約しました。
2店舗廻った所、最初の店舗で月々割を引く前が分割で57500円。
しかし一括なら41800円だと言う話だったので、実質負担は8千円台とかなり安めかと。
ただ2店舗目は分割・一括共に57500円だと言う説明だったのですが、最初の店の説明を交えて交渉したところ、しばし待たされた後『うちなら35000円までイケます!』と力説されました。
正確には必須アプリ1500円分加入要だったので36500円ですが、十分過ぎるほど安いので即決しました(笑)
実質負担3千円程度と、かなり良い買い物になりました。
本日が楽しみですV(^-^)V
書込番号:13251679
0点

5月の新製品発表会の数日後に地元のauショップに赤を予約し、1番ゲットしました。
1番だったので家電量販店では予約をしませんでした。
昨日夕方ショップから電話があり、赤未入荷、カーキなら渡せるとの報告。
はーーーーーーーーーーー。次の日有給までとって楽しみにしていたのに。
黒とカーキは店に届いたのに赤だけ届かないなんてあり得るんですかね。
上顧客に予約1番を無視して渡してるんじゃないかって、勘ぐってしまいます。
これだったら有給とるんじゃなかったと思いつつも、気を取り直して本日10時から予約外在庫を求めて電話かけまくりました。
・auショップA店・・・予約分のみ。
・auショップB店・・・電話とってくれない。
・ピピット・・・穴場かと思ったが、商品届いてないので何とも言えないと言われた。
・ケーズデンキ・・・何回かけても話し中。
・テルルA店・・・黒とカーキ各一台あり。ここでテルルいけるかもと思い、ちょっと期待。
・テルルB店・・・赤ありました。やったーーー。
お取り置きをお願いし、これ書いた後に取りに行きます。
地元のauショップには2度と足を運ばないと誓った今日この頃でした。
書込番号:13252304
2点

〉なっきゅさん
はじめまして、教えて下さい。
機種代金かなりお安く手に入られたようですが、どこで交渉されたんですか?auショップ?量販店でしょうか?あと新規?機種変更?
たくさんの(?)ばかりですがどうぞご教授ください。
書込番号:13252654
0点

>きゅうぴさん
はじめまして。
確かに先の投稿は説明不足でしたね、すいません(^_^;)
自分はSoftBankからのMNPです。
お店はどちらも規模が小さめで、auショップではありません。
駅前にあるような小さなお店ですよ。
1店舗目が安かったので、ダメ元で聞いてみたら先の値段になりました。
もしかしたら場所によっては小規模なお店も穴場かも知れませんね。
そして今まさにそのお店で受け取って来た所です(笑)
参考になれば幸いです
書込番号:13252743
0点

〉なっきゅさん
さっそくのお返事ありがとうございます!
私も小さな店舗で探ってきますね!
書込番号:13252758
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
2つの価格情報が飛び交っていますが、
価格は、80,000円か、73,500円か、さてどちらでしょうか。
2つの価格情報を出して、8万円でも大丈夫かどうか、ユーザの反応を見て
決めようとするauの作戦かもしれません。勘ぐりすぎかな。
それにしても、8万円は高すぎですよ、auさん。
ドコモ端末の一括価格の安さがますます際立ちます。
1点

どちらが本物の価格か分かりませんが
エクスペリアと同じ価格で表示してあるし
支払い方法を印刷した説明用の店舗用紙は見せていただきましたので
間違いは無いかと…
今までも7年以上付き合いのあるお店です!
(カシオシリーズでは6代目)
となると、8万円は高いし店側のボッタクリにしか
見えませんね…
書込番号:13218734
3点

自分は二つのauショップとトヨタに予約してますが、
まだ発売日の連絡は来ません。
ただ、値段はauショップでは教えてくれました。
両方の店ともに80000円(各種割引前)で変わりませんが、
頭金の有無で最終値段が変わりましたね。
MNP新規契約で
A店(本命)は
MNP新規47250円
毎月割り33600円(1400×24)
実質が13650円
ただし、無料アプリやau one IDの取得が条件です
B店は
MNP新規57750円
毎月割り33600円(1400×24)
実質が24150円
+キャッシュバック10000円(本体から値引きかJCBギフト券)
結果14150円相当
A店は頭金がいらない
B店は頭金が必要と言われました。
(10500円)
頭金といっても、購入日に支払うですけどね。
しかし、B店は同時にもう1台携帯を新規で購入すると、
20000円引きがありました。
さらに自分は大阪でJ:COMに入っていて、
チラシをもらったので
A店は5000円Offみたいな事を言われました。
(5000円相当の品かもしれないけど)
B店は「何それ?」って言われました
書込番号:13220587
0点

一括の場合73500円
分割の手数料込み場合80000円
じゃないですかね?
書込番号:13221953
0点

>珍獣ホワイトパンサーさん
au買い方セレクトのページに「分割手数料は無料」と書いてありますよ。
ttp://www.au.kddi.com/kaikata-select/service/bunkatsu.html
書込番号:13222243
3点

価格のこと気になったので,少し調べてみました
広島市の中心部から少し離れた4件を回って,
auショップ2件と家電量販店では一括,分割ともに73500円。
ただし,14日に入荷できるかどうかすらも今日の時点で未確定
(私は量販店で予約しています)。
唯一,一番最寄りの別のauショップは
本体価格73500円+分割の場合頭金別途3150円と割高な価格で呈示してました。
ただ,店員によれば「既に入荷していて,確実に14日に渡せる」とのことでした。
ご参考までに。
書込番号:13242793
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
ちょっとした疑問
auがスマートフォン発売時に禁断のアプリと言ったau skype
もちろんの事G'zOne IS11CAもskypeアプリは使えると思うのですが
G'zOne IS11CAにはフロントカメラがないのでは・・・・
これではskypeのよさが半分になってしまう
発売して実はフロントカメラありますなんて事はないですよね〜
1点

”skypeのよさが半分になってしまう”とはどうしてですか?
ちなみにモバイル版Skypeにはビデオ通話機能はありませんが・・・
書込番号:13194594
1点

横から失礼します。
眞鍋の”ま”さん
>ちなみにモバイル版Skypeにはビデオ通話機能はありませんが・・・
そのようですね・・
https://support.skype.com/ja/faq/FA10839/au-xie-dai-dian-huanoSkypedebideo-tong-huawo-fa-xindekimasuka;jsessionid=38C1901F7FBCBE49F1EE1DD58FCDE216?fromSearchFirstPage=false
自分はビデオ通話が出来ると思っていたので、大変勉強になりました。
wi-fiの時だけでもビデオ通話が出来るようになればいいですね。
書込番号:13194784
1点

眞鍋の”ま”さん
ありがとうございます
モバイル版Skypeにはビデオ通話機能はないんですね
知らなかった・・・
書込番号:13194795
2点

ビデオ通話機能は現状では一部の機種のみで
ソニー・エリクソン製「Xperia pro」「Xperia neo」、
台湾HTC製「Desire S」
韓国サムスン電子製「Nexus S」の4機種のみ
とのことなので、これから少しずつ増えてくると思いますよ。
シングルコアで色々やると重いから、ダブルコアで搭載されたら嬉しいなぁ。
http://www.gapsis.jp/2011/07/androidskype20.html
書込番号:13242784
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)