G'zOne のクチコミ掲示板

G'zOne

  • 1GB
<
>
カシオ G'zOne 製品画像
  • G'zOne [レッド]
  • G'zOne [カーキ]
  • G'zOne [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne のクチコミ掲示板

(999件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
155

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:19件

スマホ初心者です。
IS11CAを購入して1ヶ月ほどたちますが、最近になって急にバッテリーの消耗が激しくなりました。以前はフル充電から一日にメール10件以内、通話はほぼなし、インターネットを1時間くらいの使用で余裕でバッテリーはもっていました。二日に一度の充電でもギリギリ間に合うくらいの減り方です。

それがここ数日、1日も持たなくなってきました。アプリは毎回ホームキー長押しで終了させていますし、WiFiやBluetoothやGPSもOffにして、普段は使わないECOモードにしても一日もちません。最近ダウンロードしたアプリもありません。バッテリーも継ぎ足し充電してきました。

原因が全くわからず困っています。
原因として何が考えれるのでしょうか?
皆さまの知識をお貸しください。

書込番号:13479907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/09 23:39(1年以上前)

予備バッテリと交換してみて差があれば、バッテリ個体の問題。

差がなければ、何か別の原因ですね。

書込番号:13480186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2011/09/09 23:42(1年以上前)

バッテリーの消耗が激しい場合、勝手に通信しているアプリが有る場合がほとんどです。
ニュース、天気予報等の更新頻度を下げたり、スカイプはログアウトしておく、バックグラウンドデータの通信をしない様にする等、設定を見直して見ましょう。

書込番号:13480210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/10 10:24(1年以上前)

私も使用1ヶ月ほど。
時々消耗が激しいことがあります。
同じくホームキーを押してもアプリは起動していない状態。

恐らくは常駐アプリ(通知エリアに表示されるアプリ)の影響がひとつ。
私の場合は通知エリアで画面の回転をON/OFF出来るアプリ入れたら現象でました

あとは、かんがえられるのは電波状態の悪化ぐらいでしょうか。

書込番号:13481535

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/09/10 21:03(1年以上前)

皆さま、レスありがとうございます。

Toytoyhooさんのご指摘を受けてYahoo!の天気ウィジットを削除してみたら
バッテリーの減りが以前のようにゆるやかになりました。このまま様子をみようと思います。
Toytoyhooさん、本当にありがとうございました。

PanasonicfanさんとAS-sin5さんのご指摘も大変参考になりました。ありがとうございました。

レスを頂いた御三方をGood Answerとさせていただきます。
皆さま本当にありがとうございました。

書込番号:13483734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

手がしびれるんですが・・・

2011/09/04 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 algon16329さん
クチコミ投稿数:5件

本体を持つと手がピリピリ(低周波治療器みたい)とします。タッチする手は何ともありません。3分くらい経つとピリピリが始まり、足先までピリピリしてきます。長い時は2時間くらい続きます。
みなさんは何ともありませんか?

私が電磁波に反応しすぎなのか、本体の不良なのか…
SAR値は、以前使っていた携帯の方が高かったので電磁波は関係ないかなーと思ったりもするのですが。

書込番号:13460226

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/04 23:10(1年以上前)

自分は何とも無いですね(´∀`)

書込番号:13460250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/05 01:55(1年以上前)

私はなんともありません。
てかそれって大丈夫なんですか?(笑)
早く交換した方がよろしいかと(^^;)

書込番号:13460867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 algon16329さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/09 01:03(1年以上前)

今日、お客様センターに電話したところ、「本体・充電器など一式持ってauショップに行って下さい。」ということでした。
仕方がないので、一時携帯に戻して点検に出そうと思います。
点検後、結果を書き込もうと思います。
お二人ともありがとうございました

書込番号:13476610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/09 12:39(1年以上前)

普通に考えると、漏電でしょうか・・・交換かも知れませんね。

書込番号:13477860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/14 11:24(1年以上前)

Xperiaでも同じ現象なので、探していたら同じ感想を持つ方にたどり着きました。
おそらく、機種の問題というより、電磁波の問題だと思います。
私は、以前から携帯電話でも若干違和感ありましたが、スマホにしてからますます感じるようになりました。
なぜなら、手の上で操作する時間が圧倒的に長いからです。
左手がしびれるので、分厚い辞書の上に載せて使ったりしています。

これに関する情報は、携帯業界ににぎりつぶされているような感じを受けますが、どうなんでしょうか?
ただの過敏症と言われればその通りだとは思いますが、とにかく違和感を感じますので、その原因を携帯各社は公表してほしいものです。まさか「想定外」とか言わないと思いますが、、、。

書込番号:13498360

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:76件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/14 23:22(1年以上前)

電磁波疑うなら、ヘッドセットを使って検証すべきです。

ヘッドセットを使って痺れないなら、ヘッドセットを使えば問題無い訳ですよ。

また、強烈な腕首肩こりを持っていれば、角度によりそれが必ず反応して痺れます。

脚迄くるなら、猫背や腰痛はありませんか?
坐骨神経痛がありませんか?

私は、別な意味でこいつにシビレてますがw

書込番号:13500754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 algon16329さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/15 12:13(1年以上前)

皆さん、いろんなご意見ありがとうございました

同じ様な体験をされた方をベストアンサーに選ばせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:13502398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/02 06:55(1年以上前)

私は一度G'zoneの電源部分を破損してしまい、基盤交換してもらったのですが、修理から帰ってきたあたりから同様の症状が出ました。特に手が汗ばんでる時とかにそんな感じの症状出ます。(胸ポケットにipodtouchとG'zone一緒に入れてたら動悸がした(笑))
もともとタッチパネルの製品は画面に静電気を走らせていて、触れた指に電気を流してその位置からタッチした場所を認識しています。
G'zoneはタッチパネルの静電気が強いんですかね?また修理にだそうか、いっそ機種変してしまおうか迷ってますが。。。まあ便利なので過敏症ということにしてしばらく我慢しようかと思います(笑)

書込番号:13838724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 37980さん
クチコミ投稿数:69件

9/1に購入しました。
操作方法に不慣れで、メールひとつにも一苦労です。(笑)
ウイルスチェックアプリやお勧めアプリがありましたら、教えてください。
無料アプリであれば、よりうれしいです。
当方、勤務地が千代田区のビジネスマンです。
先人の皆さま、お知恵をお貸し願います。

書込番号:13460113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/04 23:02(1年以上前)

Dorufin Browser HDってWeb Browserアプリは結構使い易くお薦めです♪
ネットするのが楽しくなりました(・∀・)

書込番号:13460201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 37980さん
クチコミ投稿数:69件

2011/09/04 23:35(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。
アンドロイドマーケットで『Dolphin Browser (ブラウザ)』というものを見つけましたが、このことでしょうか?
教えていただいたアプリと微妙にスペルが異なるので・・・。
http://andronavi.com/2010/01/4789

書込番号:13460384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/04 23:58(1年以上前)

同じDorufin Browserでも数種類あるみたいです( ゚д゚ )
自分はDorufin Browser HDしか使用してない為違いは、わからないですが(^_^;)
ネットや本で調べてみたり、いくつかのWeb Browser試したりしてみて自分は一番しっくりきたのが今のWeb Browserとなり愛用していますよ(^_^)b

書込番号:13460496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/05 08:42(1年以上前)

アプリ個別の紹介は切りがないので・・・
アプリ紹介サイトがいくつもあるので、とりあえず自分の気に行ったサイトを見つけることをおすすめします。
人気アプリは大体どこでも同じなので。
アンドロイド アプリなどで検索してみましょう。

ちなみに私はアンドロイダーを利用中。
http://androider.jp/

書込番号:13461256

ナイスクチコミ!0


スレ主 37980さん
クチコミ投稿数:69件

2011/09/05 10:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
アンドロイドマーケット以外にも多数のサイトがありました。
よろしければ、ぜひ「お使いになったアプリ」でお勧めがありましたら、
どのように優れているのかを含めてお教えいただけると幸いです。

書込番号:13461539

ナイスクチコミ!1


hina1394さん
クチコミ投稿数:9件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/09/05 16:21(1年以上前)

はじめまして

ビジネスマンということで2つ紹介します。

アンチウイルスは「カスペルスキーモバイル9」
http://www.androidsecurity.jp
登録すれば年内は無料で使えます。

スケジューラ「ジョルテ」
機能や操作性、視認性が良く、システム手帳の代わりに。

Androidはアプリの種類が多岐に渡るので、AS-sin5さんがおっしゃられているような
まとめサイトから興味のあるアプリを探されるのが良いのではないでしょうか。
ユーザーの感想は、Androidマーケットに出ているアプリであればレビューで確認できますし。

書込番号:13462426

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/05 18:19(1年以上前)

ウィルスソフトはAVGのセキュリティPRO(有料版)を使ってます。
無料版AVG アンチウィルスFreeが使い勝手良かったので、広告に出ない有料版にしました。

それ以外でおすすめは、
ツール系
 1 ジョルテ(スケジュール todo管理)
 2 g電話帳 あいうえお別やグループがタグ表示できるので出来るので
 3 QRコードスキャナー 携帯には必須機能と思われる
 4 copipe 定型文を登録しておくと貼り付けできる
 5 RingSchedule 時刻指定してマナーや機内モードの切替ができます。
 6 DayWeekBar  通知エリアに日付と曜日を表示する(日本語版と英語版あり)
 7 BatteryMix  通知エリアにバッテリ残量を%表示
 8 アストロファイルマネージャー スマホにはこれも必須 SDカード整理等で使用
 
その他(エンタメ系)
 1 QuickPic (画像表示 ギャラリーより多機能)
 2 WinAmp   (MediaPlayer PC版とwifi同期可能)
 3 FxCamera (カメラアプリ 特殊効果等も使える)
 4 MoaiFLV  (FLV再生用)
 5 Rajiko   (インターネットラジオ 「raziko」もあるみたい)

こんなところでしょうか

書込番号:13462734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/09/05 21:44(1年以上前)

ちょっと便利なアプリは、

「付箋メモウィジェット」
私は物忘れが多いのですが、このアプリで付箋を貼るようにして、物忘れが減りました。

「RealCalc Scientific Calculator」
関数電卓の機能をほぼ再現しているので、関数電卓を持ち歩かなくてもよくなります。

他にもおすすめアプリを紹介していますので、参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/

書込番号:13463603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/06 00:51(1年以上前)

ニユースを一気に読める Y!トピックス
手書き入力 mazec
急ぎのメモ Handrite

書込番号:13464649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 37980さん
クチコミ投稿数:69件

2011/09/06 01:13(1年以上前)

丁寧なご回答、感謝いたします。
さしあたり、QRコードスキャナーくらいしかダウンロードしていなかったため、
皆様のお勧めアプリはとても参考になりました。(初めて聞くアプリの名前ばかりで・・・)
時間があるときで結構ですのでお手数ですが、引き続き、情報提供をお願いします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13464726

ナイスクチコミ!0


freaks69さん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/06 15:49(1年以上前)

ALYacAndroid(セキュリティ)

発信確認CallConfirm(電話を掛ける直前にダイアログ表示)

Auto-Rotateスイッチ(画面の自動縦横切替をステータスバーからON/OFF)

バックライトスイッチ(バックライトの点灯をステータスバーからON/OFF)

マッシュルームパック(いろいろなマッシュルームが1つのアプリに入ってます)

書込番号:13466338

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/06 16:56(1年以上前)

追加情報
カスペルスキー2012について。
カスペルスキーの2012年版パッケージが9/9に発売されますが、
WindowsOS/MacOSX/Andorid用それぞれだったパッケージが統合され、どの組み合わせでも3台まで使用可能という形になるようですね。

これで、WinPCにKIS2012を入れて、スマホにモバイルセキュリティ9を入れるという使い方が出来ます。

問題はモバイルセキュリティ9のインストールの手順が難しい(というかサイトの説明が判りにくい)ことぐらいでしょうか?

まぁ、PC版カスペユーザーには朗報でしょう。

書込番号:13466515

ナイスクチコミ!1


スレ主 37980さん
クチコミ投稿数:69件

2011/09/07 07:37(1年以上前)

AS-sin5さんへ
お勧めいただいたツール系の『BatteryMix(通知エリアにバッテリ残量を%表示)』が、
とても重宝しています。
バッテリー残量が数値で常に表示されているところがとてもわかりやすいです。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:13468993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/07 10:50(1年以上前)

My Settingsとか便利だと思いますよ。
電池を%で表示するし呼び出しの種類とか輝度とか画面の回転とかスリープ時間とかWi-FiやGPS等色々あります。
一度お試しあれ(^_-)

書込番号:13469474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiについて

2011/09/04 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 けり夫さん
クチコミ投稿数:13件

この機種を購入し、自宅でWi-Fiを試したところ、接続できませんでした。
auショップではちゃんとつながりました。

自宅の無線LANルーターは数年前のバッファローAir Station WHRーG/P
パソコンは無線で接続できています。
操作手順はIS11CAのWi-Fi簡単設定プッシュボタン方式を選択し、AirStationのAOSSボタンを長押し。しばらくするとエラーとなります。

どなたか接続方法を教えていただけませんでしょうか。

書込番号:13457937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2011/09/04 14:54(1年以上前)

この携帯は持っておらず、またバッファローのルータも持ってないのですが、マーケットでバッファロー用のAOSS設定アプリがあったような気がするので、試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13458074

ナイスクチコミ!1


スレ主 けり夫さん
クチコミ投稿数:13件

2011/09/04 15:11(1年以上前)

レスありがとうございます。
早速アプリをダウンロードしてやってみたら、あっさりとWi-Fi接続できました!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13458135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/05 20:26(1年以上前)

同じようにバッファローのルーターを使い
AOSS設定アプリを使って「正常に接続できました」の画面が出てきました
そのあとブラウザをひらいても「ページを表示できません」とでて
繋がってない状態です
「正常に接続できました」のあと何かやらないといけない設定があるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:13463210

ナイスクチコミ!0


スレ主 けり夫さん
クチコミ投稿数:13件

2011/09/06 16:07(1年以上前)

ひまちんさんこんにちは
私自身まったく分かってない身なので、的確な回答はできませんが、とりあえず私の状況だけ説明します。
Toytoyhooさんに教えて頂いた後、AOSSアプリをダウンロード、案内通りにルーターのAOSSボタンを押す。
これだけでつながりました。その後はなんの設定もしてません。

ちなみに3GからWiーFiに自動で切り替わる時は、何事もなく接続されたままですが、WiーFiから3Gに切り替わる時に一旦切断されるみたいです。
この辺りが影響してないですかね?

書込番号:13466395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

sdhcカード

2011/09/03 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 62s62sさん
クチコミ投稿数:24件 G'zOne IS11CA auの満足度4

東芝のSDHC16G UHS-T(CLASS10)を使っています。
CLASS4の時よりも圧倒的に速く安定していますが、
SDHCを変えたことによって使用感が変わった方が
他にもいたらお教えいただきたく。
基本的に再起動等の不具合は現在ありません。
キャリアメールもCメール差出人転送にしているので
タイムラグなしにほとんど受けている状態です。

書込番号:13453504

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/03 16:05(1年以上前)

あー、これは私も気になっている情報です。

最近メーカー製32GB・CLASS10に替えたいと思っているので
(ヨドバシで特価13,800円と価格が高いですけど)

書込番号:13453794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 62s62sさん
クチコミ投稿数:24件 G'zOne IS11CA auの満足度4

2011/09/23 15:26(1年以上前)

しばらく使用してからの感想です。
再起動やフリーズ等は全くなくなり快適です。
やはり処理速度(転送速度)は速いほうがいい。
とくにsdhcにアプリ移してる場合は。

書込番号:13537608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

昨日ぐらいから

2011/09/03 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 -JUMBO-さん
クチコミ投稿数:75件

急にサクサク動くようになったのですがみなさんどうですか?

書込番号:13452324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/04 10:52(1年以上前)

もう少し詳しく教えてください。
当方所有機は変化なしです。違いのわからない男だからかなぁ。

書込番号:13457189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 -JUMBO-さん
クチコミ投稿数:75件

2011/09/06 07:52(1年以上前)

昨日電機屋でデモ機をさわったらサクサク動いてたんで自分のだけ動きが悪かったのかもしれません( ・_・;)動きが遅かったのはほぼ全ての動作で1.5〜2秒ぐらいタッチしてからかかりました。特にメールを見るのが遅かったです。

書込番号:13465144

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)