G'zOne
- 1GB
 
| 発売日 | 2011年7月14日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ | 
| 重量 | 155g | 
| バッテリー容量 | 1460mAh | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全155スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 17 | 8 | 2011年7月3日 20:01 | |
| 3 | 2 | 2011年6月25日 17:21 | |
| 3 | 2 | 2011年6月17日 22:16 | |
| 16 | 3 | 2011年6月14日 21:54 | |
| 1 | 2 | 2011年6月6日 21:31 | |
| 12 | 7 | 2011年5月30日 00:21 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
モックアップは触りました。
カーキの色が特に気になってましたが悪くないですね。
しかし、発売延期を短期間で2回も書き換えた理由はなんでしょうか?
@重大な初期不良が見つかった。
A生産が遅れている。
B電池パックの非接触充電対応の物を急遽作っている。
 (今更クレードルは作れないとは思うけど非接触充電電池パックは技術的に可能でドコモAQUOS PHONE f SH-13Cで製品化済み)
C他にある。
AとかBだとうれしいのですが。何かご存知の方教えてください。
2点
もうすぐ手に入ると思っているところで発売予定日の延期は、がっかりしますね。私としてはボーナス後の発売で予約しやすくなりますが(笑) タイプXの時も遅れました。まあちょっした手直し? 納得出来たものを売ろうという事では? もの作りのプロなら当然ですけど。 シール一枚ミスプリントがあっても商品が発売出来ないと言いますし理由は色々考えられますね。
書込番号:13156993
2点
7月中旬ですよね
問題なく使える様に発売日が特定出来ないのでしょう。買った後に壊れるより良いかも知れないですね
書込番号:13157153
0点
IS04で出ているメールアプリの不具合修正かも知れませんね…。
いっそのことアプリックス製の残念なメールアプリを止めてくれたらいいですね…!
書込番号:13157252
6点
個人的にはこの程度の延期は騒ぐほどのものでは無いと感じます。
加えて、たった1ヶ月程度の延期で重大な欠陥の改修も、充電方式の変更のような大きな設計変更も不可能です。ありえません。
単純な生産の遅れである可能性が一番高いでしょう。
この程度の発売延期なんてよくある事ですよ。
あの震災があったのに無事に夏モデルが出るだけで大した物です。
書込番号:13157254
3点
なんとワンセグの追加!と思いたい所ですが、
これくらいの遅れはG'z one TYPE-Xの時にもあったので
ただの生産状況による遅れだと思います。
書込番号:13157813
![]()
2点
今日、ヤマダ電気で会話の中で、早くて来週末、遅くて7月8日でしょうかって言ってました(何処から出て来る自信ありの情報なのか解らないが?)情報飛び交いますが発売されるのは間違いじゃないので楽しみに待ちましょう。遅れた原因も一定量まで生産が遅れたのだと言ってました(この店員どこで、そんな自信ある情報をキャッチしたのやら)
書込番号:13160148
![]()
1点
この程度の遅れならば普通に考えて生産ラインのおくれでしょう
Bでバッテリーならば発注の変更をしなければならないし、クレードル仕様にするとしても設計変更から行わないといけないでしょうからauの発表の時点でその発表がでているでしょう
スレ主さんは外部充電にこだわっている様ですが、コマンドーと11CAはコンセプトが同じの兄弟機の別ものと考えて淡い期待などしない方がいいでしょう
書込番号:13177508
![]()
0点
auショップのあねっこも「わがらね〜、」って言ってらっけども
ホットモック触ったながで、一番気になったのがメール(Eメール)の入力時に
反応がやげに遅いボタン(タッチパネルでボタンと言う表現がいいのやら??)があるっけェ。
変換能力は今オラが使ってるSH006とiPod touchよりはるかに賢い。
その気になった点が改善されでいればうれしいなじゃ。
書込番号:13210420
1点
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
手ぶらコードレス機能とは「ひかり電話の子機」の意味でしょうか。であれば以下のURLが参考になると思います。
Xperia arcをIS11CAに読み替えてください。
「Xperia arcをひかり電話の子機にする」
> http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20110523_445051.html
「続・Xperia arcをひかり電話の子機にする」
> http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20110610_451072.html
書込番号:13151654
![]()
3点
6/29発売です。
ニコニコ動画も見れます。
機種変73500円。毎月5600円でした。
待ちどうしいです(^^)
書込番号:13176606
0点
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
発表の段階でワンセグTVが無いのに気が付いて
auに問い合わせたら「スマートフォンでIS11CAだけ付いていません。」との事でした。
一応要望を出してG'z one TYPE-Xのスレッドにも書き込みしましたが、
結局無しのまま発売になったのでしょうか?
サッカーワールドカップなどリアルタイムで見たいのでよろしくお願い致します。
1点
ワンセグ機能欲しいけどバッテリーが心配でワンセグ楽しめるのか?私、無くても良いと納得して買います
クルマに乗ってる事が多くナビのワンセグで見れば良いと割り切りました
書込番号:13144080
![]()
0点
>珍獣ホワイトパンサーさん
人それぞれ使い方や環境がちがいますからねっ(^_^)
ワンセグ無いこと了解いたしました。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:13144261
2点
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
スレ主さん
不具合はカシオかauに聞いて下さい
まだ発売されてませんよ
( ̄∀ ̄)
書込番号:13131462
7点
不具合多発のIS04と同じアプリックス製のメールアプリって噂はありますね…
海外先行で出た時は欲しいと思ってましたが、メールアプリの件と
デザインが海外モデルと違ったのでしばらくは様子見決定です。
書込番号:13132740
![]()
5点
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
IS11CAの発売を機にスマートフォンを購入しようと思っています。私の様に始めてスマートフォンを購入しようと思っている方で、何がやりたい、これをしよう!と考えている事がありましたら教えて頂きたいのですが。
0点
ミニミニパソコンだと思って買います。家族でスマホ持ってるもので感じは解りました。でも携帯慣れしてると、使いずらいかも知れません。携帯でのゲームサイトなんか使えなくなる事が有ります
覚悟して買います
書込番号:13098112
1点
ピクルス好きさん どうもです。 使ってみて、色々な事が出来る事がわかってスマートフォンにして良かったと思うのですかね? 新しい発見を期待して替えてみます。
書込番号:13099552
0点
スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
某提示板で騒がれていることですがメーラーがあの不具合満載で不評だったIS04と同じと
言われてますがどうなんでしょう?
IS04のメーラーに関してはauショップに聞いた時に
「不具合はご理解頂いた上、購入して頂いております。」と言う信じられない返事があったんですがコレはどうなんでしょうか?
1点
はっきり言いますと、エクスペリアacroも怪しいですね。
エクスペリアacro も9月下旬以降になるくらいですから、他社が作ってるのでしょうかね?
遅すぎます。
私はIS03 と IS04 を使ってますが、
シャープのメーラーの方が優れております。
転送などもわかりやすいし、ボタンなどもガラケー的な使い方です。
書込番号:13054710
3点
ありがとう御座います。
IS05なども評判が良いようですね。
auのキャリアメールがまともに使えるのはシャープ製しかないのであれば
スマホ購入はまだ保留ですね・・・
書込番号:13054895
0点
メーラーってアプリで何とかなるものではないのですか?
ドコモでスマホ持ってる人がそう言っていたのですが違うのでしょうか?
書込番号:13059374
2点
機種によっては別のメールアプリを入れて使えばマシにはなるそうですが
04の場合、プリインストールされてるメーラーがダメ過ぎの上に削除出来ないそうです。
スマホに変えるつもりで04を待っていたんですが、
04のくちこみやレビューを読んであまりの評判の悪さに買うのを辞めました。
実際にスマホを何台も持っていて、04も使いこなせている人なら良いと思いますが
ちょっとねぇ・・・
05などはスマホ初心者にも使い易く評判も良いようですが
05ではとても満足できないんですよ。
書込番号:13063895
1点
この機種と、IS04、06のメーラー(@ezweb.ne.jp)は、アプリックス製ですよ
今後(シャープ以外は)この会社のメーラーになるみたい
茸のspモードメールもこの会社です、評判良いですよw
https://market.android.com/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail
キャリアメールを多用する人で、シャープ以外のスマホを購入する人は、
店頭のホットモックで確認してから、購入すべきだね
シャープ製のスマホだけは、普通に使えるから、おすすめ!
書込番号:13066191
![]()
2点
docomoの製品ではメーラーの評判はそんなに悪い話を聞きませんよね。
IS04のハード面の問題のような気がしてきました。
これみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/#13068049
もうIS04のメーラーはアプリやアップデートでどうのと言うレベルでは無いようです。
G'zOneはとにかく発売待ち、評価待ちで考えることにしました。
早く欲しいのは確かですが此処は焦らず待つことにします。
ありがとう御座いました。
書込番号:13068619
1点
>SPモード
春先のアップデートをするまではメール遅延や通知不能など不具合も多かったみたいですよ。
まぁ、その経験がauにもフィードバックされれば良いのですが。
書込番号:13069287
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

