G'zOne
- 1GB
発売日 | 2011年7月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.6インチ |
重量 | 155g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年10月20日 10:04 |
![]() |
3 | 7 | 2011年10月19日 21:58 |
![]() ![]() |
16 | 8 | 2011年10月16日 23:39 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2011年10月10日 20:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年10月6日 09:04 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月4日 08:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
お世話になります
BluetoothがONにならなくなってしまいました
設定〈 無線とネットワーク〈 BluetoothをONにする
にしても、ONになりません
対処方法をご存知の方、ご教授願います。
宜しくお願い致します
書込番号:13651721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末や再起動は試されましたか?
いつもと異なる挙動を示した時は、先ず再起動です。
書込番号:13651731
0点

ついんたさん
ありがとうございました!
再起動したらONになりました。
早速のお返事で助けて頂きまして、本当にありがとうございました。
書込番号:13651887
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
とっくに済ませて忘れた頃に来るのがほとんどだった気がします。
書込番号:13644479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそくのレスありがとうございます。
そうなんすね。。
なんとかならないもんでしょうか?(苦笑)
書込番号:13644584
0点

私は通知は1度も来てないですね。
8月、9月、10月すべて自分で起動しました。
インターネットメール拒否してるからかもしれません。
困らないから良いんですけど^^
書込番号:13644661
1点

10/13のアップデートのご案内が今日来ましたよ。
(もちろん送信日時も今日付け)
auの案内そのものが遅すぎですね、きっと。
書込番号:13647324
0点

レスありがとうございます。
メールでくるんですか?
インターネットですよね?
受信できるように設定しないとだめですよね。。
ありがとうございます!
書込番号:13647344
0点

さきほどアップデートの通知きました。。。
ってかほんと遅すぎ。
みなさんありがとうございました!!
書込番号:13648237
1点

私も、アップデートの通知、今日来ました。
書込番号:13649887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
ガラケー(CA003)からスマホ(G'zOne)に変えました。
以前にガラケーで撮った動画が6秒しか再生できません。
既出なら申し訳ございません。
どなたかフル再生出来る方法を教えていただけませんか?
お願い致します。
書込番号:13631857 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パソコン上で、以下のようなソフトを使って、
mp4 などに変換すると、正常に再生できるようになると思います。
XMedia Recode
http://www.xmedia-recode.de/download.html
iWisoft Free Video Converter
http://www.easy-video-converter.com/download.html
書込番号:13632042
1点

早速のご教授、ありがとう御座います。
やっぱりパソコンが必要ですね。
Androidソフトで、いいのないでしょうか?
3g2で検索してダウンロードしてみましたが結果は同じでした(+o+)
書込番号:13632151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

media2Uで、3g2の再生を試してみるとよいと思います。
media2U
https://market.android.com/details?id=jp.co.millmo.rota.apps.media&feature=search_result
書込番号:13632229
2点

たびたびすみません。
ありがとう御座います。
(x_x) やっぱりダメでした。6秒で終わってしまいます。
ファイルが違うのでしょうか?
拡張子が「###.3g2」なだけでしょうか?
あきらめて素直にお教え頂いたソフト、パソコンで変換してみます。
夜分遅くにありがとう御座いました。
書込番号:13632418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も似たような症状が出たのですが、このアプリで再生できました!
https://market.android.com/details?id=com.clov4r.android.nil&feature=related_apps
書込番号:13634339
2点

遅くなりました。
わざわざありがとう御座います。
試してみましたが、6秒の壁は越えられませんでした。(x_x)
書込番号:13635218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

QQ Playerで、3g2の再生を試してみてください。
QQ Player
https://market.android.com/details?id=com.tencent.research.drop&feature=search_result
書込番号:13636078
4点

遅くなって申し訳ございません。
先ほど仕事から解放されました。(^-^;
ありがとう御座います。やっとお教え頂いたソフトで再生出来ました。(^_^)/
本当にありがとう御座いました。
SCスタナーさん、kim621さん ありがとう御座いました。
書込番号:13637801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
前に、赤外線ポートの付近がきしむと、書き込みを見ましたが、私のはイヤホン接続部のカバーがきしみます。右手で電源ボタンを押そうとすると親指がちょうどその部分でギシギシとなります。とても気になりますし、防水の面でも大丈夫なのか不安です。電源ボタンも、毎回 押した感覚が違う感じもします。私と同じような人いらっしゃいますか?
書込番号:13598860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のは電源ボタンが配置されてる辺りが軋みます。
その状態で水に30分ほど浸けてみましたが、問題はなかったので、今のところ大丈夫かなと感じています。
心配でしたらauショップに相談されるといいと思います。
書込番号:13599378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KSASさん、ありがとうございます。 パネルを張り合わせたつくりになってしまうスマホは多少のきしみは、仕方ないのかもしれませんね。堅すぎる素材が、必ずしも衝撃に強いわけでは無いですものね。時間が有る時にでもキャップカバーの、きしみはショップでみてもらおうと、おもいます。
書込番号:13599816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、はじめまして、私も全く同じような症状に見舞われております。
電源ボタンとイヤホンカバーの上が両方とも音がする状態でした。
(ギシギシと言うよりは、パチパチとう音)
修理にだしたところ、イヤホンカバーの上側はならなくなったのですが、
電源ボタン側はまだ音がなる状態でした。
KDDI担当者(お客様サービスセンター)のオペレータと話をしたのですが
「製品として問題ない範囲」ですとの回答でした。
以上ご参考までに。
書込番号:13607028
1点

葛乃葉さん、どうもです。とりあえず支障は無いと思いつつも音がするたび、イヤ〜な気分になります。ショップに相談してみます。
書込番号:13608334
3点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
どなたか教えてください。
Gmailの設定したら画面上の電波やバッテリーのアイコンの色が変わってそのままなんです。(緑に)
これって変わったままでよいんでしょうか?
Googleサービスに接続していると色が変わるって取説には書いてあるのですが、、、
初歩的でスミマセン。よろしくお願いします!
書込番号:13588872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

緑色で正常な状態です。
緑色→ネットワーク接続している状態
灰色→ネットワーク接続してない状態と考えてください。
書込番号:13589197
1点

ありがとうございます。
Gmailの設定を後回しにしていたら色が変わったのが気になってしまって、、
これですっきりしました。ありがとうございます!
書込番号:13589267
0点



スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
来年夏、もしくは冬くらいにデュアルコアでWiMax搭載で次期OSのIS11CAの後継機種は出ますかね?(^_^)
考えてたらすごい楽しみでついつい書き込んでしまいました(笑)
情報とか噂とかでもいいんでみなさんの楽しい話題待ってます♪
それから冬モデルとか発表されたけどこの機種がやっぱりカッコいいなぁって思ってるのは俺だけかな?(^_-)
書込番号:13580050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

火の国家電さん、こんばんは。
確かに、このデザインは秀逸であり、独創的ですから好き嫌いがメッチャ分かれますね。
ただ、最近はモトローラのデザインの良さに二台持ちしたい気分にもなりますが(笑
まあ、暫くはコイツと楽しみます。手書きぬこ、今日ひさびさに設定したら、やはりバンバン再起動してましたw
書込番号:13580745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デュアルコア&メモリ1Gは当然として、WIMAXはどうでしょうね。G’zはタフ構造優先するから、いざとなったら機能外されそうな気がします。ワンセグとどちらを優先するかでしょうか?
個人的には、本体サイズこのままで、液晶サイズを3.4or3.5インチにサイズダウンしてスペース空けてもいいかなと思いますけど。
一方では、typeーXの後継を、という声もあるので、携帯とスマホを交互発売でもOKではと思います。
個人的には携帯は1台で充分&修理不可になるまで使いたいので、次回機種変は2016年以降でしょう^^
書込番号:13581276
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)