G'zOne のクチコミ掲示板

G'zOne

  • 1GB
<
>
カシオ G'zOne 製品画像
  • G'zOne [レッド]
  • G'zOne [カーキ]
  • G'zOne [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne のクチコミ掲示板

(674件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブ機能をなしにしたいのですが。

2011/08/16 04:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 soleilsunさん
クチコミ投稿数:6件

最近購入しました。
音の設定→バイブレータ→なし、にしてもメール着信でバイブが作動します。
マナーモードのみ、にしてもマナーモードで作動します。説明書を読みましたが、分かりません。もしご存知のかたいらしたら教えてください。

書込番号:13379375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/08/16 06:54(1年以上前)

取説 98ページのEメール受信時の動作を設定する の中で、設定してください。
Cメール、PCメール等も、それぞれ、設定が別にあります、。

書込番号:13379496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/16 08:35(1年以上前)

電話着信音とメール着信音の設定が別なんですよね〜
かなり不満な所の1つです。
一括設定出来たらいいけどな〜

書込番号:13379660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/16 08:42(1年以上前)

スマホは携帯とは別物と認識しましょう。

マナーにして音が鳴るアプリはアプリ自身に音の設定項目があると思います。
原則、音の出るアプリには設定があると思っておいた方が良いです。

デフォルトで入っているEメール・ATOKですらマナーモードは反映されませんから、グーグルの作ったOS上にサードパーティで作ったアプリが集められてるということでしょうね。

さらにDLしたアプリは当然のようにマナーモードでも鳴りますので、DLしたらまず設定確認の習慣が付いてしまいました。

書込番号:13379678

ナイスクチコミ!1


スレ主 soleilsunさん
クチコミ投稿数:6件

2011/08/16 22:14(1年以上前)

仰られた通りにやってみました。できました。ありがとうございました。

画面中央に、メールが届きました、と表示されるし、cメールは、チャットのようにいちいち宛先打たずにサクサク打てるし便利ですね。
あとは、グループ分け頑張ります、、笑

ありがとうございました。

書込番号:13382414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 auoneマーケット3.0.1のシステムエラー

2011/08/15 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:6件

初めて質問させて頂きます。
先日auoneマーケットのバージョンアップの通知があったので、3.0.1にアップデートしました。
所がその後、起動する事も出来なく成り、システムエラーの表示に成ってしまいます。
どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示賜りたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:13378470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/15 23:36(1年以上前)

こんばんは。

バージョンアップの際に何か操作をしたり
電源が落ちたりしませんでしたか?

もし違うのならauoneマーケットかauに電話で問い合わせて下さい。

確か携帯からは156、パソコンから調べればフリーダイヤルがわかると思います。

書込番号:13378815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/15 23:45(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。
取り敢えず、問い合わせしてみます。

書込番号:13378854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/16 09:51(1年以上前)

はじめまして。

私も同じ症状になりましたが、本体を再起動することで症状は出なくなりました。

書込番号:13379877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/16 12:22(1年以上前)

再起動してみました。
一発で解決です♪
ありがとうございました。

まるでパソコンみたいですね。

書込番号:13380355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/17 06:17(1年以上前)

(^^;)
スマートフォンはAndroidというOSを搭載したパソコンです。

書込番号:13383567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

PC link設定方法

2011/08/10 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:42件

PC側に専用ソフトが正常にインストールされて、USB接続も認識されているのですが、初期設定でつまづいてます。

ホスト名はデフォルトの『IS11CA』でいいとして、IDとパスワードは任意で入力しても受け付けてくれないようです。
よくわからないまま、スマホ側で「ID/パスワード初期化」してみたのですが、その初期化されたIDとパスワードの値がどこにも見つからないのでどうにもできません。

PC linkすでに利用している方、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:13357827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:28件

2011/08/10 14:43(1年以上前)

機種違いですがMEDIAS WPにもPC Linkがありますので
そちらの体験で書き込みますね。

USB接続が前提です。

ユーザ名/Passwordの初期化は、未設定の状態に戻ります。
今、初期化をした状態であればそのまま放置してください。

USBで接続されると、上部の通知エリアにUSBの
ロゴマークが出てきます。このときに通知エリアを
引き下げて、USBの接続方法を選択します。
USB PC Linkを選んでください。

次にPCでPC Linkを起動し、設定のダイアログでホスト名
(今のままでOKです)とユーザ名とパスワードを設定します。

ここからがキモです。
設定したユーザ名とパスワードをOKすると、
受付、というOKボタンしかないダイアログが出てきます。
これをOKで閉じず、先に端末の通知エリアをもう一度
見てください。ここにユーザ登録通知というのが出てきます。
これの内容を確認して、はい、をタップします。

PC側に戻り、受付のOKボタンをクリックします。
うまくいっていれば受付完了のダイアログが出ます。

先に受付のOKを押してしまったりするとうまく行きません。
ワタシも実はうまく行かなくてマニュアルを探して
やっとできた経緯があります。

http://www.n-keitai.com/guide/download/pclink/pclink_manual.pdf
同じかどうかわかりませんが、NECカシオにあるPC Linkのマニュアルです。
ご参照ください。

書込番号:13358227

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/10 17:10(1年以上前)

私はPC−LINK TOOL使わずにブラウザのみで使用してます。
(参考まで)
1.スマホ側
 ・設定→無線とネットワーク→PC LINKにチェックが入っている
 ・PCLink設定で、ホスト名(デフォルトはIS11CA)・ユーザー名・パスワードを設定済みであること

2.USBケーブル接続する

3.スマホ側 通知領域を開いて USB接続→USB PC Linkをタップ

4.PC側ブラウザで http://IS11CA (←1で設定したホスト名)
          ユーザー名・パスワードを訊いてくるので入力

以上で、IS11CAPCリンク用のWeb画面が出てきます。
連絡先の修正や簡単なファイルの受け渡しはこの画面で出来ます。



書込番号:13358570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/08/11 00:12(1年以上前)

お二方、早速のレスありがとうございました。

やはり専用ソフトの初期設定で、「ユーザー名/パスワードの受付に失敗しました。再度ユーザー名/パスワードを入力してください。」となってしまい、どうしてもそこから進めません。

ただ、「外部メモリー転送モード」を選ぶと、スマホ内のSDカードがドライブ:E として認識されて通常のファイル操作でやり取りできることがわかりました。これだとユーザー名とパスワードが必要無いようです。

しかし、ファイル操作以外のリンク機能も使いたいので、う〜ん、もうちょっと粘ってみますが・・・・

書込番号:13360125

ナイスクチコミ!0


gsummerさん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/11 00:48(1年以上前)

自分も全く同じ状態になりました。

ドライバもソフトも問題なくインストールできているのに携帯を認識できない。ただ、「外部メモリ転送モード」のみであればパソコンとデータのやり取りができる。

何を試しても駄目だったんですが、スマホを再起動したら何事もなく「PC Link」が利用できるようになりましたよ。

書込番号:13360251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/08/11 01:24(1年以上前)

gsummerさん 
レスありがとうございます。

スマホ・PCとも再起動しましたが変化無しでした・・・

あとは明日にするか〜〜

書込番号:13360324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:28件

2011/08/11 12:13(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251260/Page=13/SortRule=1/ResView=all/#13231916

こんな事例もありますので、一度お試しください。
エラー内容としては同じような状態ですので
ちなみにPC側にドライバはインストール済みですよね?
ドライバがインストールされていなくても、
外部メモリ転送モードではつながるみたいですので、
一応、確認してみてください。ちなみにドライバは
http://k-tai.casio.jp/download/is11ca/
こちらにあります。

書込番号:13361454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/11 17:43(1年以上前)

初歩的な事なのですが、大文字、小文字、全角、半角などは間違い無いでしょうか?
自分の場合設定が出来なかった原因は全てこれでした。
半角で入力しているつもりでも全角になっている時がありました。
スマホで英数字を入力する時、今は必ず文字コード表で入力しています。

書込番号:13362245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/08/13 00:00(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイスありがとうございます。

試行錯誤しましたがまだうまくいってません・・・
どうも個々のPC環境が関係しているようで、長期戦になってしまいそうです。

この際USB接続を飛び越えて、無線ルータを購入して無線LANでのPC linkやってみようかと思ってます。もしかしたら偶然うまくいくかも??

書込番号:13367252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/08/13 21:03(1年以上前)

irokagekatachiさん へ
私も、初期段階で諦めました。しかし、購入後3週間で、無事解決しました。
もしかしたら、参考になるかもしれません。

私は、スマホ側のPC linkの設定を間違えていました。

ホーム画面上のステータスバーの「USB接続」は出ていますか?
そこの「USB PC Link」にマークが入ってないまま試行錯誤していました。
(取説P187左下)

これに気付くまで3週間かかった私って…

書込番号:13370192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/20 01:42(1年以上前)

僕もまったく同じ症状で、悩んでいましてここを見つけたのですが……

解決しました!

もしかしてOSをXPのSP3以外使ってませんか?

僕の場合はSP2でした

SP3にしたらすんなりOKでしたので、もしそうならお試しください。

書込番号:13788533

ナイスクチコミ!0


秋山羊さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/26 14:08(1年以上前)

irokagekatachiさんとまったく同じ症状です。

自分はWi-fi接続ですが他の通信アプリではつながっているのに
PC-Linkでは登録ができませんでした。

原因はユーザー名でした・・・

ユーザー名を半角英数字 「大文字」にしたらきちんと登録できました
ずっと小文字でやっていたので登録できなかったみたいです


環境はWindows 7 64bit Wi-fi接続です

書込番号:13815084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/11/29 00:04(1年以上前)

皆さんいつの間にか、返信ありがとうございます。

その後僕は自宅に無線LAN環境を作ったので、Wi-FiにてPC-LINKを試みたところ、あっさり繋がりました。なぜなのかはわかりませんがとにかくこれで良しということに・・・

ただ、高速通信であるはずなのに動作が非常に重いです。こんなもんなんでしょうかね!

書込番号:13825708

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2012/03/18 19:04(1年以上前)

いや〜私も何故か初期設定ができなくて悩んでました。
どうも接続ホスト名の「IS11CA」を「IS11CA」としていたのが原因のようです(^^;)

全角の数字にしたら大丈夫でした。全くもうです…

検索してたらこちらにたどり着いたので、参考までに書き残しておきます。

書込番号:14309225

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2012/03/20 20:36(1年以上前)

なぜか繋がらなくなった(>_<) スマホ嫌いだ〜

書込番号:14320048

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2012/03/20 20:49(1年以上前)

ごめんなさ〜い。USBの接続変更だけでなく無線とネットワークの項目PC LinkをONにするの忘れてました(^^;)

いや〜手間かかりますね…

電話帳が何故かEメールと同期して無くて同期するようなんだかんだ弄ってたらEメール同期できたけど電話帳の並びが漢字登録のものが一番後ろになったり同じ名前が二つも三つも出てきたり…あちこち同期しすぎて変になったようなのでバックアップしてるアドレスを入れ直す羽目に。
携帯電話電話帳からの移行だけでなく、ちゃんと読み入れ直さないと駄目みたいですね。めんどくさい(>_<)

書込番号:14320134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウザは何を使ってますか?

2011/08/06 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 刹那69さん
クチコミ投稿数:45件

この機種を買って、いろいろ楽しんでますが、
ブラウザを何にしようか、迷ってます。

デフォルト
Chrome to Phone
Opera Mobile/Mini
Firefox
etc.

皆さんは何を使われてますか?
是非とも、ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:13343662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/08/06 21:49(1年以上前)

私は『Dolphin Browser HD』を使っています。
簡単にスマホ用表示とPC用表示を切り替えられて便利です♪

書込番号:13343697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更について

2011/08/06 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:8件

現在SH003を使用しているのですがそろそろスマートフォンに手を出そうと考えているのですがauまとめてお支払いが出来ないとどうしても困るサイトが4つ程あります。ezwebサイトかつ携帯支払い以外に対応してないのでスマホにした場合支払いが出来ず困ってしまいます。
ここで質問なのですが
こちらのIS11CAを購入後カードの差し替えでSH003を使用しAUまとめてお支払いで支払いすることは可能でしょうか?
また別途契約等必要でしょうか?回答お待ちしております

書込番号:13342061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/06 14:50(1年以上前)

>こちらのIS11CAを購入後カードの差し替えでSH003を使用しAUまとめてお支払いで支払いすることは可能でしょうか?
また別途契約等必要でしょうか?

それは可能でしょう。。
SIMカードの差し替えでどちらも使用できますので有料EZ-WEBサイトも見れます。

要するに機種変更っていうより2台所有(増設)ってことなので、特に別途契約も必要ないです。

パケット代その他は定額なら3Gでも定額内なので、端末増設だけで両機をお好きに使用できます。

書込番号:13342270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

突然の生産中止

2011/08/06 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 柔整さん
クチコミ投稿数:42件

先程、auを取り扱っている自動車メーカーのディーラーで働いている奴と話していたら、そういえば発売されたばかりのG'zOne IS11CA が生産中止になるとの連絡が昨日入ったと言っていたのですが、本当ですかね?また、本当に生産中止になるとして、原因は何なんですかね?

書込番号:13341886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2011/08/06 13:32(1年以上前)

限定数とか生産中止とか言うとたいそうな感じがしますが、どんなものでも何時までに何個
作るか計画されていると思います。

携帯電話やパソコン等の多くはそんなに長期間同じものを販売せずどんどん新モデルを出す
ので、そんなに何時までも生産せずに販売予想を立てて初期に一気に作って増産と言うのは
あまり無いのではないでしょうか?

今回は予想より売れ行きがよく、はやく在庫が無くなって来ているのかもしれません。
そこで増産するか、新モデルで行くかで新モデルをとったのかもしれません。

あくまで、生産中止が本当であった場合の予想で実際中止なのかどうかは知りませんが。
8/4に近所のauショップで聞いた時はその店にはもう無いとの事でしたが、生産中止とか
そう言った話は出ませんでした。

書込番号:13342048

ナイスクチコミ!0


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/06 20:38(1年以上前)

前にも書いたけど生産中止じゃなくて生産終了なんだよ。
元々限定生産の予定でそれ程売れる見込みを立ててなかったんだろう。

増産するか検討したけどおそらく他機種の生産の予定が変えられなかったってとこじゃないかな?

どの道プレミアついたり入手困難品になったりした方が
わざわざ予約して正規購入甲斐があったってものだな(笑)

書込番号:13343395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/06 22:08(1年以上前)

昨日気が付いたんですがまた新しくなってますね、G'zOne IS11CAのCM。

あと白ロムの相場が45000円くらいから35000円に下がって
まだ下がりつつあり、どこもかなり在庫がありますね。

この判断は人それぞれですが、
今までの流れから察するに、
「早く売り切って新機種を秋に発売」の線もなきにしもあらずの気がします。

書込番号:13343761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/06 22:50(1年以上前)

またCM新しくなってたんですか。生産終了とかいうのも聞きますしなんだかよくわからないですね。
もし秋に新機種ならIS11CAを買った私としては許せないですね〜。

書込番号:13343955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/08/07 11:53(1年以上前)

田舎ですけど「在庫あり」けっこう見かけまよ。
今auのCMもG'zOneメインだから生産中止はないでしょ。
不具合で生産一時ストップならCMもストップするハズ。
秋に新機種ってのもまず無い話だと・・・
でないと今買った人が怒ります。

書込番号:13345663

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4988件Goodアンサー獲得:561件

2011/08/07 22:28(1年以上前)

生産中止と、書かれると、何が問題でもあって、予定を途中で止めるように受け取れます。

生産終了と、書かれると、あらかじめ決まっていた生産計画が、終わると受け取れます。

どちらですか?

買おうかな?と思っていたので。

書込番号:13347993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/13 17:13(1年以上前)

今日IS01のバッテリーサポート取り寄せでショップ訪れたとき店頭になかったのでビックリしました
店員に尋ねたら「人気がありすぎて販売終了しました」と??再び再版の予定も無いとの事
詳しくきいたらauとしてはエクスぺリアを全面に販売したいかららしいです、思ったほど売れてないのでしょかね〜
シャープの スライドスマホも同じ理由で早々に販売終了だそうです

意味わからん・・・

書込番号:13369468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toku167さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 18:20(1年以上前)

秋モデルのWIMAX対応待ちの繋ぎモデルが想定外の人気になっただけらしいです。
大きい声では言えないが 早々に秋モデルが出るってショップの人が言ってました。

書込番号:13369671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/13 19:14(1年以上前)

もし秋にWIMAX対応のG‘zOneが出たらIS11CAを買った私としては怒りです!
auはユーザーをなめてますな。
この機種はすぐにモデルチェンジするようなものではない事を信じる。

書込番号:13369837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)