G'zOne のクチコミ掲示板

G'zOne

  • 1GB
<
>
カシオ G'zOne 製品画像
  • G'zOne [レッド]
  • G'zOne [カーキ]
  • G'zOne [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne のクチコミ掲示板

(674件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

iphoneからの電話帳の移行について

2011/08/21 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:10件

softbankの電波の悪さとiphoneが落下しガラスバリバリになったため
G'zを新規持ちでiphoneは通話専用で古い携帯に変更で2台持ちにしようと考えています。

ここでご相談なんですが、iphoneの電話帳を移してもらおうとしたところauショップではできないと言われ一つずつ入力してくださいと言われました。
iphoneからG'zに変更された方どうされたんでしょうか??

何かいい方法あったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13402708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/22 14:41(1年以上前)

紅い吉宗さん

iphone(iTunes)からPCへCVS
PCからIS11CAへ
OUTLOOK連絡先かGMAIL連絡先へ(好きな方)インポート、エクスポートが早い


書込番号:13404954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/08/22 15:18(1年以上前)

ありがとうございます。
なんとかできました^^

書込番号:13405036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 auoneマーケット3.0.1のシステムエラー

2011/08/15 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:6件

初めて質問させて頂きます。
先日auoneマーケットのバージョンアップの通知があったので、3.0.1にアップデートしました。
所がその後、起動する事も出来なく成り、システムエラーの表示に成ってしまいます。
どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示賜りたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:13378470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/15 23:36(1年以上前)

こんばんは。

バージョンアップの際に何か操作をしたり
電源が落ちたりしませんでしたか?

もし違うのならauoneマーケットかauに電話で問い合わせて下さい。

確か携帯からは156、パソコンから調べればフリーダイヤルがわかると思います。

書込番号:13378815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/15 23:45(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。
取り敢えず、問い合わせしてみます。

書込番号:13378854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/16 09:51(1年以上前)

はじめまして。

私も同じ症状になりましたが、本体を再起動することで症状は出なくなりました。

書込番号:13379877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/16 12:22(1年以上前)

再起動してみました。
一発で解決です♪
ありがとうございました。

まるでパソコンみたいですね。

書込番号:13380355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/17 06:17(1年以上前)

(^^;)
スマートフォンはAndroidというOSを搭載したパソコンです。

書込番号:13383567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブ機能をなしにしたいのですが。

2011/08/16 04:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 soleilsunさん
クチコミ投稿数:6件

最近購入しました。
音の設定→バイブレータ→なし、にしてもメール着信でバイブが作動します。
マナーモードのみ、にしてもマナーモードで作動します。説明書を読みましたが、分かりません。もしご存知のかたいらしたら教えてください。

書込番号:13379375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/08/16 06:54(1年以上前)

取説 98ページのEメール受信時の動作を設定する の中で、設定してください。
Cメール、PCメール等も、それぞれ、設定が別にあります、。

書込番号:13379496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/16 08:35(1年以上前)

電話着信音とメール着信音の設定が別なんですよね〜
かなり不満な所の1つです。
一括設定出来たらいいけどな〜

書込番号:13379660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/16 08:42(1年以上前)

スマホは携帯とは別物と認識しましょう。

マナーにして音が鳴るアプリはアプリ自身に音の設定項目があると思います。
原則、音の出るアプリには設定があると思っておいた方が良いです。

デフォルトで入っているEメール・ATOKですらマナーモードは反映されませんから、グーグルの作ったOS上にサードパーティで作ったアプリが集められてるということでしょうね。

さらにDLしたアプリは当然のようにマナーモードでも鳴りますので、DLしたらまず設定確認の習慣が付いてしまいました。

書込番号:13379678

ナイスクチコミ!1


スレ主 soleilsunさん
クチコミ投稿数:6件

2011/08/16 22:14(1年以上前)

仰られた通りにやってみました。できました。ありがとうございました。

画面中央に、メールが届きました、と表示されるし、cメールは、チャットのようにいちいち宛先打たずにサクサク打てるし便利ですね。
あとは、グループ分け頑張ります、、笑

ありがとうございました。

書込番号:13382414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

突然の生産中止

2011/08/06 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 柔整さん
クチコミ投稿数:42件

先程、auを取り扱っている自動車メーカーのディーラーで働いている奴と話していたら、そういえば発売されたばかりのG'zOne IS11CA が生産中止になるとの連絡が昨日入ったと言っていたのですが、本当ですかね?また、本当に生産中止になるとして、原因は何なんですかね?

書込番号:13341886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2011/08/06 13:32(1年以上前)

限定数とか生産中止とか言うとたいそうな感じがしますが、どんなものでも何時までに何個
作るか計画されていると思います。

携帯電話やパソコン等の多くはそんなに長期間同じものを販売せずどんどん新モデルを出す
ので、そんなに何時までも生産せずに販売予想を立てて初期に一気に作って増産と言うのは
あまり無いのではないでしょうか?

今回は予想より売れ行きがよく、はやく在庫が無くなって来ているのかもしれません。
そこで増産するか、新モデルで行くかで新モデルをとったのかもしれません。

あくまで、生産中止が本当であった場合の予想で実際中止なのかどうかは知りませんが。
8/4に近所のauショップで聞いた時はその店にはもう無いとの事でしたが、生産中止とか
そう言った話は出ませんでした。

書込番号:13342048

ナイスクチコミ!0


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/06 20:38(1年以上前)

前にも書いたけど生産中止じゃなくて生産終了なんだよ。
元々限定生産の予定でそれ程売れる見込みを立ててなかったんだろう。

増産するか検討したけどおそらく他機種の生産の予定が変えられなかったってとこじゃないかな?

どの道プレミアついたり入手困難品になったりした方が
わざわざ予約して正規購入甲斐があったってものだな(笑)

書込番号:13343395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/06 22:08(1年以上前)

昨日気が付いたんですがまた新しくなってますね、G'zOne IS11CAのCM。

あと白ロムの相場が45000円くらいから35000円に下がって
まだ下がりつつあり、どこもかなり在庫がありますね。

この判断は人それぞれですが、
今までの流れから察するに、
「早く売り切って新機種を秋に発売」の線もなきにしもあらずの気がします。

書込番号:13343761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/06 22:50(1年以上前)

またCM新しくなってたんですか。生産終了とかいうのも聞きますしなんだかよくわからないですね。
もし秋に新機種ならIS11CAを買った私としては許せないですね〜。

書込番号:13343955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/08/07 11:53(1年以上前)

田舎ですけど「在庫あり」けっこう見かけまよ。
今auのCMもG'zOneメインだから生産中止はないでしょ。
不具合で生産一時ストップならCMもストップするハズ。
秋に新機種ってのもまず無い話だと・・・
でないと今買った人が怒ります。

書込番号:13345663

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5015件Goodアンサー獲得:562件

2011/08/07 22:28(1年以上前)

生産中止と、書かれると、何が問題でもあって、予定を途中で止めるように受け取れます。

生産終了と、書かれると、あらかじめ決まっていた生産計画が、終わると受け取れます。

どちらですか?

買おうかな?と思っていたので。

書込番号:13347993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/13 17:13(1年以上前)

今日IS01のバッテリーサポート取り寄せでショップ訪れたとき店頭になかったのでビックリしました
店員に尋ねたら「人気がありすぎて販売終了しました」と??再び再版の予定も無いとの事
詳しくきいたらauとしてはエクスぺリアを全面に販売したいかららしいです、思ったほど売れてないのでしょかね〜
シャープの スライドスマホも同じ理由で早々に販売終了だそうです

意味わからん・・・

書込番号:13369468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toku167さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 18:20(1年以上前)

秋モデルのWIMAX対応待ちの繋ぎモデルが想定外の人気になっただけらしいです。
大きい声では言えないが 早々に秋モデルが出るってショップの人が言ってました。

書込番号:13369671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/13 19:14(1年以上前)

もし秋にWIMAX対応のG‘zOneが出たらIS11CAを買った私としては怒りです!
auはユーザーをなめてますな。
この機種はすぐにモデルチェンジするようなものではない事を信じる。

書込番号:13369837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

IS11CAから別機種にした方いますか?

2011/08/05 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:192件

こんばんは。
表題の通りなのですが、いらっしゃいますか?

というのも発売日に手に入れたのですが、今日までに3回ブラックアウトしました。
通話終了時に画面が真っ暗になり、電源ボタン長押し再起動で復帰します。
初期不良? ソフトのバグ? windowsでは時折あることですがアンドロイドもOSで
あるいじょうそういうことがあるのでしょうか??

前置きが長くなりましたが、電話としての純粋な機能が不安定なため「G'zOne TYPE-X」に
移行をと考えています。
同じようにこの機種からあえて他機種に移行した人のお話が聞きたいです。
よろしくお願いします。

決してIS11CAを批判しているわけではありませんので、変なレスはご勘弁願います。

書込番号:13339433

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/05 21:47(1年以上前)

1日に何回電源落ちしてますか?
再起動に関してはメイン基盤がおかしい可能性があります。
一度修理してみたらいかがですか?

書込番号:13339664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2011/08/05 22:16(1年以上前)

フランチェスコ・トッティさん、早速のレスありがとうございます。

電源落ち、再起動は発売日(購入日)から1回だと思われます。
目覚ましアプリを入れていますが再起動だとタスクバーから消える(終了する)ので
知らない間の再起動は無いと思われます。
あまりにも再現性が無く、頻度も低いのですがメインの機能ですから戸惑っています。

落下、水没はありません。普段はプロテクトカバーを付けています。
小さなパソコンだから普通におこることなんでしょうか?

長く使いたいと思い購入したのですが、少し残念です。
E03CAの時は一度もそのようなことがなかったので、余計にそう感じるのかもしれませんが。

書込番号:13339807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/05 22:25(1年以上前)

1日に何回は起こるもんだよ。
あまりにも五六回起きていたらおかしいけどな。
スマートフォンはこんなもんだよ。

書込番号:13339847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/05 23:08(1年以上前)

発売日翌日に手に入れて1週間くらいしてから
電源落ちが1日に1回で3日間続き
翌週から自動再起動が1日に2回くらいが続きました…

ショップに相談に行くと、他では同じ症状の報告が来ていませんとの事でしたが
本日、同色が入荷したのでバッテリー含めて全交換して頂きました。

今の所電源落ち及び自動?再起動はありませんが
同じ症状が出るとなると多機種への交換も考えなければならないかな?

考えたくないなぁ〜

書込番号:13340044

ナイスクチコミ!2


風の国さん
クチコミ投稿数:55件

2011/08/05 23:27(1年以上前)

私のも1週間ちょっとしてから、立ち上がるのですが、すぐに落ちるように
なってしました。
今は仕方なしに前のG'zOne機種にシムカードを入れて使ってます。
明日にでもauに修理に持っていこうと思っています。
まあでも別の機種にしようとは思いませんがね
まだ一週間ちょいしか使ってないですが、結構気に入ってますから
このスマホG'zOneは、使い勝手いいし、何よりカッコイイし

書込番号:13340159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/05 23:50(1年以上前)

みなさんはどのぐらいたってから、電源落ちしてますか?

書込番号:13340268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/06 01:11(1年以上前)

>>1日に何回は起こるもんだよ。 あまりにも五六回起きていたらおかしいけどな。 スマートフォンはこんなもんだよ。

エェェ!私のは機種は違いますが12月購入から1度も勝手に再起動・ブラックアウトなんて無いんですが・・・
私のが異常なんですかね(笑)
IS04の不具合で麻痺してるんですか?

この機種には期待してたんですが・・・
メールアプリがアプリックス製だし、OS制御にも信用出来ない所が見られるし・・・
早く不具合解決して欲しいな〜!

書込番号:13340527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2011/08/06 06:55(1年以上前)

私は問題なく、使えてます。安い買い物じゃないのだから他機種にする前に、ショップに行き色々聞いた方がいいと思います。大体一人位はパソコンやスマホに詳しい店員さんがいるはずですよ。

書込番号:13340917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/06 08:21(1年以上前)

当方、明らかな初期不良品
(何か操作すると十中八九、フリーズしてリブートの繰り返し)で、
購入初っぱなから取り替えするハメになった者ですが、
取替え後の機体は、ちゃんと安定動作しています。

操作中たまにアプリエラー起こして、手動で再起動かける場合ありますが、
それも週1〜2回程度ですので、元々汎用性の高いスマフォとしては、
この程度のエラーは許容範囲内と思っています。

以前持ってたIS02とは、雲泥の差ですし、極めて気に入っていますので、
長く使っていきたいと思っています。

勝手に再起動する不具合がよく起きるならば、我慢せずに不良品として、
早々に交換要請なり、修理依頼した方がよいと思います。

書込番号:13341087

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/08/06 09:43(1年以上前)

再起動に関してはアプリによる原因もありうるのでは?
私の場合ですとQuickPicというアプリ操作後に時々、電源管理ウィジットが「表示出来ません」に変わる→動きが悪くなる→OSのエラーが表示してフリーズというのはありました。
まあ、それを差し引いても電話・連絡帳アプリに関してはケータイには永久に敵わないと思います。

書込番号:13341272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/06 12:58(1年以上前)

スマホの不具合は、怪しいアプリのせいだけじゃなく自分で交換したSDメモリーカードのせいもあるらしいですね。
安売りのものは有名メーカー製のように見せて偽物だったりしますし。

書込番号:13341944

ナイスクチコミ!1


風の国さん
クチコミ投稿数:55件

2011/08/06 15:37(1年以上前)

前に書き込んだように、電源を入れてもすぐに落ちるようになっていたのですが
先ほどauショップに行って店員さんとあれやこれややってきて、原因は電池では
ないかということで電池交換してきました。
電池を交換したら問題なく動くようになりました、よかったよかった。
この手のトラブルは電池も疑ったほうがいいようですね


書込番号:13342409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2011/08/06 19:07(1年以上前)

皆さん、貴重な意見ありがとうございます。

しだひるさんの交換品とエラー頻度は同じくらいですから、端末の不具合よりもアプリの相性などソフト的なものと考えた方がいいのかと思えてきました。
なにせ初スマホなので比較対象が無く慌てた次第です。
今後ともご意見よろしくお願いします。 

書込番号:13343069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/08/07 12:08(1年以上前)


ブラックアウトやフリーズはほとんどの場合
購入後にインストールしたアプリが原因です。
どのアプリかはわかりませんが、
私の場合動作不安定になったので使用頻度の少ないアプリは
削除しましたところ安定しています。
このあたりはパソコンと同じかと・・・。

書込番号:13345725

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウザは何を使ってますか?

2011/08/06 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

スレ主 刹那69さん
クチコミ投稿数:45件

この機種を買って、いろいろ楽しんでますが、
ブラウザを何にしようか、迷ってます。

デフォルト
Chrome to Phone
Opera Mobile/Mini
Firefox
etc.

皆さんは何を使われてますか?
是非とも、ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:13343662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/08/06 21:49(1年以上前)

私は『Dolphin Browser HD』を使っています。
簡単にスマホ用表示とPC用表示を切り替えられて便利です♪

書込番号:13343697

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)