端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月29日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2011年9月26日 11:39 |
![]() |
2 | 1 | 2011年9月27日 10:32 |
![]() |
3 | 6 | 2011年9月25日 01:47 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年9月25日 17:30 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月23日 12:21 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2011年11月9日 06:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
初めてスマホを購入する予定で、この12SHを候補にしています。大画面で、ソニエリに比べ不具合が少なさそうですので。ただ文字の見やすさとかはどうでしょうか?当方、中高年で目が悪いので、電子書籍や新聞のデジタル版を読む時など文字がうまく拡大できたりする機能が欲しいのですが・・・・
1点

ドコモのSH-12Cを使っているので恐らく液晶は同じと思い書き込みます。
この機種はとても細かい字も読みやすいです。液晶が良いだけでなく使っているフォントも良いのだと思います。
私も細かい字は読みづらいのでその時は拡大して見ています。
拡大できる分だけ紙の媒体よりも読みやすいと思います。
書込番号:13548678
2点

F-12C版にも同じような書き込みがありましたのでこちらへもコピペしておきます。
スマホはピンチズーム(ピンチアウト)できますから、文字の拡大は問題ないと思いますよ(^^)
(良く見るつまんで広げる動作ですね。)
書込番号:13549197
1点

拡大縮小できるのは、Webページのみですのでご注意を。
アプリなどの画面ができると良いんですけど。
なお、ピンチ操作に不慣れな場合はダブルタップで拡大縮小可能です。
書込番号:13549654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
以前の電話(iphoneG3)を台風の雨風があたってしまい、水没故障をしたためアドレス帳が全くなくなってしまい新たに登録をするために大量にあるためパソコンで編集し、それを本体にコピーをしたいと思っております。
gmailの連絡先で登録させ同期をする方法を試してみたのですが、gmailの連絡先は gmailアカウントで使えるだけのもので 本体にデーターが残らないようなのです。
どなたかよい方法ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけましたら幸いです
0点

レスがつかないので、他機種での一般的な情報を
電話帳で、メニュの中に、表示オプション等の項目がないでしょうか?
電話帳では、指定された、アカウントの登録内容が、表示できると思います。
本体のアカウント無し、google その他、あるいは、すべてのアカウント 等
これを任意のものを選択すると、そこに登録された連絡先が、表示されると思います。
googleを選べば、PC上のgmail」連絡先が、表示されると思います。
(本体設定内のアカウントと同期で、自動同期にチェックし、該当下に表示されているgoogleアカウントをタップすると、連絡先を同期のチェックボックスが表示されるので、チェック)
この状態にしておくと、PC上で、編集したアドレスが、同期されて、表示されると思います。
PC上では、google連絡先CSV形式で、エクスポートして、それをExcel等で編集すると、割と、簡単に、追加できます。その後、再、インポートして、重複チェック等を行うと、携帯まで、反映されます。
編集しないときは、通常、連絡先の同期は、切っておいたほうが、よいと思います。
書込番号:13553463
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
最近、音楽を聞こうと思いイヤホンを探してたんですけど、なかなか良いものに巡り会いません。
おすすめのイヤホンはありませんか?
ちなみに自分が探してるのは、マイク付きイヤホンでカナル型&巻き取り可能タイプ、音質もまずまずなものを探してます。
宜しくお願いします。
書込番号:13543140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

巻き取り式ではないですが、BuluetoothヘッドフォンのMW600なんかはどうですか?
設定も簡単で、かさばらないし便利ですよ!
デザインも秀逸です!!
http://review.kakaku.com/review/K0000113704/
書込番号:13543207
1点

ほぼ満足!さん情報ありがとうございます。
bluetoothはバッテリーのもちが心配なので考えていませんでした。
その辺はどうでしょうか?
あと価格も結構しますね^^;
イヤホンで音楽を聴くというのも今回スマホを持つようになってからなので、いきなりこの価格は・・・
初心者向けはないでしょうか?
注文が多すぎですかね!?
書込番号:13543314
0点

両耳タイプで全ての条件を満たすイヤホンは多分無いと思いますので、
何か条件を1つ外したほうがよいと思います。
例えば、巻き取り式という条件を外すと、
良いものが最も見つかりやすくなると思います。
書込番号:13543372
1点

SCスタナーさんありがとうございます。
やはりこの条件では厳しいですね。
ちなみに、巻き取りなしの場合はコードの収納はぐるぐる巻きですよね!?
あの細かい作業が苦手なもので…
何か良い方法ないでしょうか。
それと片耳タイプは音質や逆耳の雑音って気になりませんか?
質問ばかりですみません。
書込番号:13543952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音楽を聴くなら両耳タイプを選ぶべきです。
あとは、巻き取り式の便利さを取るか、音質の良さを取るか、ですね。
メーカーが音質の良いイヤホンを開発する場合、巻き取り式にはしないと思います。
巻き取り式でないイヤホンの場合は、
キャリングケースに入れるのがよいかもしれません。
書込番号:13544222
1点

ありがとうございます。
やはり二者択一になりますね。
今もネットで色々調べてましたが、音質を追求しているものに巻き取り式はないので、そうかなと感じていました。
せっかく音楽を聴くのに音質が悪いのは嫌なんで巻き取りは諦めます。
巻き取りなしでもう一度探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13544287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
よろしくお願いします。
HDMI接続で、
サイトからダウンロードして保存している動画ファイルを、
TVに出力可能でしょうか?
H.264等の動画形式などによって、
出力の可否は変わりますか?
著作権保護されてマイクロSDに保存できないファイルは出力可能でしょうか?
尚、本体カメラによる撮影動画を出力できる事は確認しております。
1点

HDMIをTVに接続すると、
IS12SHの画面を、そのままTVに映すことができます。
IS12SHで再生できる動画なら、
TVにも出力できるということになります。
書込番号:13546447
2点

SCスタナーさん
ご返答ありがとうございました。
多分、大丈夫だとは思っていましたがこれで安心しました。
auのスマホの中では、現時点で最高の機種だと思うので、
MNPでの購入を検討してます。
書込番号:13546501
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
「コンテンツマネージャー」をタップした後、メニューボタンを押して、「ソート」をタップし、「タイトル:降順」で表示させた後、しばらくして再び、「コンテンツマネージャー」をタップすると、初期設定と思われる「保存日時:降順」で写真が表示されます。
これを、常に「タイトル:降順」で表示させるように設定することはできないのでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
初めまして。
メールのことで質問させてください。
購入当初はメール遅延に悩まされていたんですが、アップデート後は遅延することもなくなって快適に使っていました。
それが先週の半ばぐらいからまた遅延が…(T^T)
必ず遅れることはないんですが、さっき新着メールを問い合わせたら3時間ぐらい前のものから1時間前のもの合わせて3通がまとめて届きました…
設定は自動受信になっています。
遅延が起きない方法が何かあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:13519926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も同じ現象が起きてます!
リアルタイムで来るときもあるのですが、
「全然メールが来ないな」と思って問い合わせると
まとめて受信することがここ最近何回か…。
会社にいると電波の状況が悪いので、最初は
それが原因かと思い気にしてなかったのですが、
この連休中も起こるので、またアップデートが必要でしょうか?
書込番号:13521104
0点

まさかとは思いますが、fastrebootやAutomaticTaskkillerなどの
メモリー解放やタスクキラー関係のアプリを入れたりしてませんか?
自分はこれが原因でメールは遅延するわ、電話は留守電になるわで
散々な目に遭いました。参考になれば。
書込番号:13523068
0点

私も同じような遅延で困っています。
8月上旬に購入し1ヶ月位はストレスなく使用していましたが、2週間前位から遅延するようになりました。何時間か前のメールがまとまって届くことしばしば・・・
特に2件の特定のアドレスからはまともに届くことがないほどです。
こちらから最初に送信した場合は度々新着受信をして返信がないか確認できますが、相手から先に送信してきた場合はお手上げ状態です。
saku1978さんの書かれているようなアプリはインストールしたこともなく、何が原因なのかわかりません。
どうしたらリアルタイムで受信できるようになるのでしょうか。
書込番号:13526818
0点

レプティリアさん
まったく同じ現象ですね…
私も同じように今日はメールが少ないなぁ…と問い合わせて発覚しました。
電波の問題ではないような感じがしますよね。
リアルタイムでくるメールもありますが、最近は遅延数の方が多くなってきたのでまたCメールに転送するようにしました。
不具合だとしたら早くアップデートしてほしいです。
saku1978さん
タスクキラーでもそんなことが起こるんですね!
でもそういうのは入れていないのでそれが原因ではなさそうです。
知らなかったので入れないように気をつけます。
ありがとうございます。
marumin714さん
同じような状況ですね…
アップデートする前までは遅延が当たり前だったのでしょうがないか、と思ってたんですが1度きちんと届くようになった後の遅延なのでストレス倍増です。
ほんと一体何が原因なんでしょうね。
リアルタイムで届いてくれないと困るのに。
とりあえずCメール転送を使って様子をみています。
不具合なら早くアップデートしてほしいです。
あちゃるさん
指先ディクショナリー!!
常駐ということはずっと開いてる状態ってことですか?(無知でごめんなさい)
1度確認してみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:13527806
1点

私もちょくちょく遅延するので、gmail に自動転送しております。
多分スマートフォンはプッシュ通知がフィーチャーフォンに比べ弱いようなので、
一度自動受信に失敗すると遅延しやすいようです…(>_<)
Gmail はプッシュ通知なので遅延する事はありませんよ。
ただ、うまく受信している時は2回同じメールが来るので少々うるさいですけどね♪
遅延する事を考えれば我慢出来ます。
始めにインストールされてるメーラーの音をサイレントにする方法ないのかな?
書込番号:13544852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリの消費が多いと遅延するケースがあるように思います。
タスクを切っても次回起動時のため多少メモリを食ったままになるようですので
設定→アプリケーション→実行中のサービス
でメモリの残量(右下)を見て下さい。
少ないようなら再起動すると解放されます。
面倒なので、私は1〜2日に朝再起動しています。
H001さん
無音のMP3作れば済みません?
書込番号:13550743
0点

W 61Sさん
メモリの問題ですか。
確かにCPU の性能あげたところでメモリに余裕がないと意味ないですもんね( ´△`)
スマートフォンも高性能になってきたのでメモリの容量も増やして欲しいところです。
200M前後では10年前のPC 程度ですよね!?
無音のMp3を作成しては…
確かにそうですね!!
でもメーラー2つだと面倒になってきたので
Gmail やめてメール設定から自動受信しないに変更しました。
自動受信するだと失敗する確率がありますが
自動受信しないだと失敗せずに未受信メールがあることを知らせてくれます♪
しばらくはこの方法でいってみます。(o^−^o)
しかし2011秋冬良さげです… アローズなんて全部入っちゃってるんぢゃないんですか!!
書込番号:13551890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近皆さんのメール受信状況はどうですか?
僕の端末はアップデート後わりと快調だったのですが、
また遅延がひどくなって困っています。
毎晩寝る前に受信チェックするのが日課になっているのですが
どうも1通詰まると立て続けに詰まるようで
ひどい時は1日に5通以上まとめて届きます。
常駐させているのはDayweekBarだけなんだけど
何が原因なのかなぁ…。
書込番号:13741103
0点

原因は恐らく作業を優先して自動受信に失敗して遅延してるんではないかなと…
なのでデュアルコアになれば改善されるんでは…(*_*)
しかしそれは無理なので改善策をひとつ(^o^)
最近はメール設定を自動受信しないに設定しています。
これだと鳴り分けができませんがリアルタイムにメールを受信したことを
お知らせしてくれるので、自動受信に失敗するよりはいいと思ってます。
メール遅延でお困りでしたら一度お試し下さい(^o^)
メール通知後もステータスバースデーをタツプ後メール欄をタップするだけなので
操作性も悪くありません♪
書込番号:13741895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)